虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/26(火)23:38:05 初心者... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/26(火)23:38:05 No.1106214617

初心者はとりあえずオグリキャップミッドレンジかシンボリルドルフランプ握っておけばなんとかなるよぉ

1 23/09/26(火)23:39:02 No.1106214954

速攻がいいなぁ

2 23/09/26(火)23:40:22 No.1106215451

アグロは意外と考えることが多いから初心者向けではないんじゃよー でもバクシンアグロなら安い割にかなり強いから試すのもありだねぇ

3 23/09/26(火)23:42:07 No.1106216053

スターターパック・永世六強を買えばまあ間違えはないねぇ

4 23/09/26(火)23:44:09 No.1106216730

速攻はスタートデッキ・バクシン!ヴィクトリー倶楽部!!のニコイチでいいけど初心者にはおすすめできないねぇ

5 23/09/26(火)23:45:21 No.1106217160

サンデーサイレンス トニービン ブライアンズタイムの後に環境を激変させるスターター…

6 23/09/26(火)23:45:59 No.1106217373

たまにはカウンターデッキ使いたい

7 23/09/26(火)23:48:00 No.1106218045

統率者戦ってあるのかな…

8 23/09/26(火)23:48:30 No.1106218217

シャカパチやめてばあば…

9 23/09/26(火)23:48:37 No.1106218252

嫌だよチャイナロックやヒンドスタンの時代から戦ってるばあばとか

10 23/09/26(火)23:48:52 No.1106218346

ドラゴン!かっこいいからドラゴン使いたいよばぁば!

11 23/09/26(火)23:52:17 No.1106219500

俺のカードトントンするのやめてばぁば…

12 23/09/26(火)23:52:30 No.1106219565

バクシンビート握っとれ

13 23/09/26(火)23:53:12 No.1106219784

バクシンしてればとりあえず戦えるからな

14 23/09/26(火)23:53:25 No.1106219857

>ドラゴン!かっこいいからドラゴン使いたいよばぁば! カナリア速攻かい? 扱いは難しいけど盤面はシンプルだよ?

15 23/09/26(火)23:55:35 No.1106220525

大逃げワンキル絶滅しろ

16 23/09/26(火)23:55:54 No.1106220628

古いカードで再録されてないから高いけどサンデーサイレンスは4枚揃えておくといいよぉ 大多数のパーマネントとシナジーがあってほぼ確実に腐ることがないからねぇ

17 23/09/26(火)23:56:17 No.1106220767

>>ドラゴン!かっこいいからドラゴン使いたいよばぁば! >カナリア速攻かい? 龍王かと思ったらヒリだった

18 23/09/26(火)23:56:40 No.1106220907

制限カード「最強の戦士シンザン」

19 23/09/26(火)23:56:51 No.1106220975

サンデー旋風は永世三強を駆逐した挙げ句にいろんなデッキを生み出して大変なことになったよぉ あの悪名高い世紀末覇王が出たのはそのせい…だなんて言われてだみたいだねぇ

20 23/09/26(火)23:58:04 No.1106221380

調整してもどうせ追い込み捲り環境になるからな…… なんで相手のターンに速度スキル連発できるんだよ

21 23/09/26(火)23:58:54 No.1106221614

このスキル発動します…通りますか?

22 23/09/26(火)23:59:47 No.1106221892

円弧のマエストロが遅いと言われる環境になるなんて

23 23/09/26(火)23:59:56 No.1106221955

https://second-storage.com/media/sv/18534/#i-10 現実ではダスカウオッカ軸が結果残したらしいねえ

24 23/09/27(水)00:00:45 No.1106222237

>このスキル発動します…通りますか? 今のレース場だと有効スキルじゃないんじゃよお

25 23/09/27(水)00:01:20 No.1106222419

シナリオでもあまり触れられないカードゲーム要素!

26 23/09/27(水)00:02:06 No.1106222693

とある理由でこの沈黙の日曜日は禁止カードになったんだよぉ フレーバーテキストも辛いやつだねぇ…

27 23/09/27(水)00:02:06 No.1106222701

審議ー!

28 23/09/27(水)00:02:27 No.1106222844

ディープインパクトビートは流石に悪さしすぎて半年の寿命だったのよぉ

29 23/09/27(水)00:03:15 No.1106223128

ルールは一見複雑そうじゃがやれば簡単じゃよ

30 23/09/27(水)00:04:19 No.1106223493

サンデー時代とかつての「マル外・持込」全盛期どっちがマシかっていう議論なんてやめなさいな 不毛なだけだよぉ

31 23/09/27(水)00:04:48 No.1106223625

公認大会で禁止されたアグロマルゼンスキー

32 23/09/27(水)00:07:48 No.1106224766

純正覇王はビートダウンと見せかけてコントロールデッキなのよぉ

33 23/09/27(水)00:09:25 No.1106225320

一時期大きな大会が1位覇王デッキ2位メイショウデッキばかりでつまらないと言われる

34 23/09/27(水)00:09:27 No.1106225328

>公認大会で禁止されたアグロマルゼンスキー そのせいでTTGがマルゼンスキーのいない大会で活躍しただけじゃんと腐されたんです?

35 23/09/27(水)00:11:43 No.1106226084

>純正覇王はビートダウンと見せかけてコントロールデッキなのよぉ 過去には『王冠泥棒、オージ』という刷ったスタッフを今すぐ首にするべき忌まわしき危険物も誕生したんだねぇ

36 23/09/27(水)00:18:49 No.1106228833

サンデー旋風の途中で出てきたのがスターターがこの最強の大王だよぉ あら不思議サンデーと組んで悪さを始めたねぇ

37 23/09/27(水)00:20:07 No.1106229278

バクシンアグロ滅茶苦茶強そうなんだが…

38 23/09/27(水)00:21:50 No.1106229893

>バクシンアグロ滅茶苦茶強そうなんだが… 実際強いと思うよぉ でも手札の息切れが早いのが難点だからそこをどう補うかだねぇ

39 23/09/27(水)00:24:06 No.1106230743

覇王って聞くと別のカードゲーム想像しちゃうよばぁば

40 23/09/27(水)00:27:15 No.1106231799

>過去には『王冠泥棒、オージ』という刷ったスタッフを今すぐ首にするべき忌まわしき危険物も誕生したんだねぇ ちょっと置き物鹿に変えてやっただけなのに…

41 23/09/27(水)00:28:17 No.1106232145

世紀末覇王のせいで本当に泣きを見たのはサンデー共じゃなくてナリタトップロードだよぉ

42 23/09/27(水)00:33:16 No.1106233731

ばあば!このエアグルーヴってマナ基盤として優秀すぎない!? いつのまにか俺のデッキ半分がこれ基盤なんだけど!

43 23/09/27(水)00:41:48 No.1106236359

フィニッシャーにトプロ使うなら覇王で良くない?と言われまくったのよぉ

44 23/09/27(水)00:44:44 No.1106237168

ファッティ使いたい 誰かいいのいない?

45 23/09/27(水)00:46:16 No.1106237571

このブラックタイドデッキ微妙だと思ってたらどんどん発展していってるのなんなのこれ…

46 23/09/27(水)00:59:03 No.1106240921

>ファッティ使いたい >誰かいいのいない? ウマタイプ・ヒシつかっておけばいいよぉ 給食アケボノと宝石アケボノあれば安定するよぉ

47 23/09/27(水)01:10:55 No.1106243811

覇王パーミはぷれいんぐが難しいんじゃよ

↑Top