ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/26(火)23:29:26 No.1106211475
結構な長期連載だけどimgであまり話題にならない漫画貼る
1 23/09/26(火)23:31:30 No.1106212250
効率よく人に嫌われる方法をご存じですか? 正論を言い続ける事です
2 23/09/26(火)23:32:34 No.1106212626
結構作者のアクが強いからな
3 23/09/26(火)23:33:12 No.1106212853
>結構作者のアクが強いからな 時事ネタ風刺ネタとパロディ好きすぎ!
4 23/09/26(火)23:33:30 No.1106212961
最新話でレギュラーキャラの人格が消えかかってるの怖い
5 23/09/26(火)23:34:16 No.1106213242
クセのある部分だけ切り取られてオモチャにされるのが目に見えてるから 虹裏では話題にしたくない系の作品というか作者
6 23/09/26(火)23:34:40 No.1106213386
ジャンヌ可愛かったから読んでたけどまさはる臭きつかったのとこっちルートはいかなさそうなので読まなくなっちゃった
7 23/09/26(火)23:35:18 No.1106213619
ていうか自称愛国者系のことをSNSでやってるのが無理
8 23/09/26(火)23:36:03 No.1106213876
妖怪の動物園の方はたまに読んでる
9 23/09/26(火)23:41:43 No.1106215915
おんなじ作者だったんだ
10 23/09/26(火)23:41:47 No.1106215948
御奴さんの結婚式がいつの間にか終わってて読み飛ばしたのかと
11 23/09/26(火)23:47:37 No.1106217913
こっちより妖怪の飼育員さんのほうが好き まぁ風刺ネタ多いのは変わらんが
12 23/09/26(火)23:53:35 No.1106219922
面白いかどうかで言うと普通…くらいだから
13 23/09/26(火)23:54:33 No.1106220220
作画にPC使いだして一気に作画の質が落ちて離れちゃったけど今マシになった? 風刺とかまさはるネタは俺結構好きだったんだ…
14 23/09/26(火)23:55:30 No.1106220503
>作画にPC使いだして一気に作画の質が落ちて離れちゃったけど今マシになった? 絵柄は安定したけど元より写実寄りになったというか
15 23/09/26(火)23:56:10 No.1106220728
>ジャンヌ可愛かったから読んでたけどまさはる臭きつかったのとこっちルートはいかなさそうなので読まなくなっちゃった いやむしろジャンヌがメインヒロインなのは一貫してない?
16 23/09/26(火)23:57:51 No.1106221305
だいぶ前から令嬢と結婚前提で付き合ってたよね
17 23/09/26(火)23:58:08 No.1106221393
今日クラゲバンチの更新日だったの思い出させてくれてありがとう ここでの話題にし易さとしては妖怪の方がしやすいな
18 23/09/27(水)00:04:13 No.1106223453
いやあ妖怪もかなりまさはるが…
19 23/09/27(水)00:07:55 No.1106224807
俺は好きだけど好きじゃない人も多いだろうなあってのも理解できるので話題にしにくい感じ 好美ちゃんが好き
20 23/09/27(水)00:22:07 No.1106229982
何年経ってもネットでかぶれたみたいなネタを入れ込む癖から 進まず戻らずで変わらないのはある意味凄いな
21 23/09/27(水)00:26:00 No.1106231367
でも某作品のおかげでスレ画が評価されてるの見た時はちょっと笑ったよ アク強いけど読める基本ラインは守ってるというか
22 23/09/27(水)00:33:28 No.1106233791
なんかだいぶキツいこと言うマンガって印象
23 23/09/27(水)00:50:55 No.1106238804
ひたすら美味しんぼの逆張りしてるやつだっけ
24 23/09/27(水)00:54:29 No.1106239707
>なんかだいぶキツいこと言うマンガって印象 なんか本人はこれが正論だと思ってんだろうなって感じのがずっと続く
25 23/09/27(水)00:54:44 No.1106239766
基本的には面白いのになあ 愛国マンなのが作品にまで滲み出てるのがなあ
26 23/09/27(水)00:55:22 No.1106239934
3巻くらいまでは結構夢中で読んでたんだけどその時点でも妙に主人公が世の中知った風な説教するがきつかったな サブキャラたちはすごい可愛いんだけど あとドラマ版が猛烈に滑り倒してたのも熱が冷めるきっかけになっちゃった オリキャラオリ展開ぶち込みまくった改変だらけで多分作者が一番嫌いなタイプのドラマ化だろうな…って
27 23/09/27(水)00:55:45 No.1106240020
imgで立てても話逸れるだろうからな アフロと一緒
28 23/09/27(水)00:56:27 No.1106240201
何回もスレ立ってるけどだいたい変な流れになって荒れるからな…
29 23/09/27(水)00:57:04 No.1106240375
思想のアレさならホテルの方がやばい 保守派議員のスキャンダル隠蔽とか
30 23/09/27(水)00:57:32 No.1106240500
最近話題の何とかメンタリストって漫画のスレでこっちの方が面白いと言われてて久しぶりに思い出したな
31 23/09/27(水)00:58:29 No.1106240773
これ語るならルールの徹底された小規模コミュニティじゃないと厳しそう
32 23/09/27(水)00:59:36 No.1106241077
びっくりするくらいドラマ版の影が薄い まぁひどい出来だったからやむなしだが
33 23/09/27(水)01:00:11 No.1106241229
ドラマになってたの今知った