23/09/26(火)23:09:06 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/26(火)23:09:06 No.1106203082
さっきのスレでCOMPOSITE Ver.KaのエクスバインとHGのサイズの話が出てたから並べて写真とってきたよ エクスバインの関節がへたっててちょっと直立あやしいのは大目に見て fu2610913.jpg
1 23/09/26(火)23:09:34 No.1106203350
大体一緒だな
2 23/09/26(火)23:09:49 No.1106203486
物持ちいいな
3 23/09/26(火)23:11:05 No.1106203982
同じくらいか
4 23/09/26(火)23:11:15 No.1106204063
変色もしてないし良い保管だ
5 23/09/26(火)23:15:41 No.1106205804
並べて展示しても違和感少ないのいいよね 俺はSMPのR-1とMk-3並べてα勢として揃えたい
6 23/09/26(火)23:20:14 No.1106207687
fu2610950.jpg MKⅢ並べられるのは楽しみ
7 23/09/26(火)23:21:11 No.1106208119
なんか上におる!
8 23/09/26(火)23:22:12 No.1106208554
改めて見るとエグゼクスはディティール多いな
9 23/09/26(火)23:29:00 No.1106211312
最近の立体化ラッシュには参るね 財布が
10 23/09/26(火)23:29:00 No.1106211315
>なんか上におる! 上もだけど横に見切れてるのが
11 23/09/26(火)23:29:44 No.1106211576
mk-2トロンベの受注開始まだ?用意してるんでしょう?何ならmk-3トロンベも内定してるんでしょう?
12 23/09/26(火)23:32:08 No.1106212463
HGビルトシュバインさえ来てくれればヒュッケ一家が揃うな
13 23/09/26(火)23:39:23 No.1106215064
いつの日か量産型MKⅡもお願いします…
14 23/09/26(火)23:43:49 No.1106216626
>HGビルトシュバインさえ来てくれればヒュッケ一家が揃うな シュバインは見た目以外凶鳥因子あったっけ?
15 23/09/26(火)23:44:01 No.1106216693
>いつの日か量産型MKⅡもお願いします… fu2611028.jpg パテなので
16 23/09/26(火)23:45:31 No.1106217214
シュバインはゲシュ家の子よ
17 23/09/26(火)23:46:52 No.1106217644
エクスバインやっぱりかっこいいな
18 23/09/26(火)23:47:20 No.1106217811
ゲシュとヒュッケの間の子だからなビルドシュバインくん
19 23/09/26(火)23:49:08 No.1106218428
幻の量産型ビルトシュバインも出せる!
20 23/09/26(火)23:49:15 No.1106218474
>fu2611028.jpg >パテなので 無茶いうなよ!
21 23/09/26(火)23:49:38 No.1106218585
ヒュッ家ならベル・ゲルミルも忘れちゃならんねぇ
22 23/09/26(火)23:50:17 No.1106218788
うちのMk2は遊び過ぎて手首がへにゃへにゃになっちゃった
23 23/09/26(火)23:53:10 No.1106219781
エクスバイン当時から間接の渋み怪しいし武装パーツもぼとぼと落ちてたからな… 造型は最高にかっこいいんだが
24 23/09/26(火)23:54:01 No.1106220060
しかしカトキ板をどう張り込むか毎度工夫してる感あって面白いな…
25 23/09/26(火)23:56:11 No.1106220734
ガーバインもガーバインMk3トロンベも出してくれ… OGジンスペクター最終回のガーバインガンナー+エクスバインボクサー好きなんだよなあ
26 23/09/26(火)23:57:09 No.1106221075
マルチトレースミサイルコンテナって発射して使ってたのを今更知った 小型化テレキネシスミサイルなんだな
27 23/09/26(火)23:58:21 No.1106221462
ガンナーとボクサーはこのシリーズで出せるんだろうか…
28 23/09/27(水)00:03:44 No.1106223292
Gソードにきっちり変形するボクサーを期待したいね
29 23/09/27(水)00:05:50 No.1106224068
>ガンナーとボクサーはこのシリーズで出せるんだろうか… 出てガンナーだけとかになりそう
30 23/09/27(水)00:07:19 No.1106224596
ついにヒュッケが!?って反応結構見たんだけMk.Ⅱ出てたのあんまり知られてないんだろうか
31 23/09/27(水)00:08:39 No.1106225056
ガンナーとボクサーがどれくらいの値段になるかわからん HGで似たようなボリュームの商品が思いつかん
32 23/09/27(水)00:09:42 No.1106225421
凶鳥がどんどん蘇る
33 23/09/27(水)00:10:55 No.1106225808
ボクサーというには足とか色々足らないけどAOZのギガンティックアームが本体込みで6820円だから1万4~6千円くらいだろうか…でもスパロボ系だから2万越えもありそう
34 23/09/27(水)00:12:31 No.1106226384
>HGで似たようなボリュームの商品が思いつかん ガンナーならナラティブA装備あたりじゃないか
35 23/09/27(水)00:14:07 No.1106227022
本体抜きのボクサーなら7~8000円くらいにならんかなと思ってたけど 似た値段言った奴が荒らし扱いされてて怖かった
36 23/09/27(水)00:15:10 No.1106227460
Mk2のチャクラムシューターは最初見たときこれ…ってなったけどファングスラッシャーも横から見ると結構これ…ってなったから立体ってむずかしいね
37 23/09/27(水)00:16:06 No.1106227828
>Mk2のチャクラムシューターは最初見たときこれ…ってなったけどファングスラッシャーも横から見ると結構これ…ってなったから立体ってむずかしいね ガタイがいいよね斬れるというより押し潰しに来てる感じになってる
38 23/09/27(水)00:16:24 No.1106227934
ソードへの可変機構オミットすればボクサー単体なら1万前後ぐらいになりそうな気はする
39 23/09/27(水)00:17:16 No.1106228241
ガンナーもデカいはデカいがミサイルハッチ開閉以外殆ど動くような部分無いし意外とそこそこでいけるような気もする
40 23/09/27(水)00:19:45 No.1106229155
グラビトンライフルは適度なゴツさと持たせやすさで立体映えするね 2丁持ちさせたい
41 23/09/27(水)00:20:26 No.1106229398
まだヒだった頃に見たMk2とアリスギアの娘とのミキシングが良さげだったけど部分塗装や会わせ目消しに夢中になったりシンプルさを味わいたい気分だったりで真似して盛るのに挑戦できなかった Mk3手に入ったら似た色のキット探して挑戦してみたいな
42 23/09/27(水)00:21:16 No.1106229699
時代が違うとはいえブキヤのボクサーって定価7500円だったのか…安…
43 23/09/27(水)00:24:10 No.1106230761
キャンディ事業部なら絶対出すだろって感じはするけど こっちだと出るかなぁってなるな
44 23/09/27(水)00:27:08 No.1106231759
キャンディ事業部は間違いなく頭おかしいけどホビー事業部は割と大型アイテムへは理性があるからなあ
45 23/09/27(水)00:28:25 No.1106232192
SRXに続いてバンプレイオスいきまーすって控えめに言ってもあんま正気じゃないよな