虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 希望と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/26(火)22:44:12 No.1106192676

    希望と絶望のジェットコースターいいよね

    1 23/09/26(火)22:50:04 No.1106195174

    君は知るだろう──本当の悲劇は絶望によって生まれるのではない事を。 運命に抗う事で見出される希望──それが僕らを犠牲へと駆り立てた。

    2 23/09/26(火)22:52:13 No.1106196055

    忘れないでと伝えきれずに 二度と朝日を見ることもなく ひとつありがとう ふたつさようなら これが私のすべて

    3 23/09/26(火)22:52:46 No.1106196280

    見せ場も名シーンもあるんだけど 二度と見直したくない

    4 23/09/26(火)22:56:36 No.1106197822

    竜宮島部隊戦闘に参加す!繰り返す!竜宮島部隊戦闘に参加す!!

    5 23/09/26(火)22:57:24 No.1106198161

    若いな…

    6 23/09/26(火)22:58:07 No.1106198451

    カノンがいなくなったことを思い出すと気分が沈む

    7 23/09/26(火)22:58:33 No.1106198635

    この前1期見直したけどマークザインがびっくりするほどスポット当たってなかった 英雄2人のインパクトが強すぎたからショックだったわ

    8 23/09/26(火)23:00:29 No.1106199422

    最初から予定してたならともかく続編でここまで人気キャラを殺したり人気キャラに殺させたりするのあまりにも容赦と躊躇がないよね

    9 23/09/26(火)23:01:58 No.1106200065

    >この前1期見直したけどマークザインがびっくりするほどスポット当たってなかった >英雄2人のインパクトが強すぎたからショックだったわ 動かすなよ!状態だからな

    10 23/09/26(火)23:05:12 No.1106201375

    2週目で何か暉が凄い好きになってしまった

    11 23/09/26(火)23:05:27 No.1106201477

    1期にもバーンズ出てて驚いた というかニヒトに旗艦の上乗られて虚無の力放射されて悲鳴を上げたままフェードアウトしてたのに 何食わぬ顔で2期に出てるのどういうことだよ 溝口さんよりも不死身じゃねぇか

    12 23/09/26(火)23:05:52 No.1106201665

    今見ると零央ちゃん成長前後で顔が別人すぎるな

    13 23/09/26(火)23:09:36 No.1106203371

    >2週目で何か暉が凄い好きになってしまった メインの総士一騎遠見+縦軸の中心にいるカノンが割と経験積んで視聴者視点から離れてきたからいちばん等身大のキャラクターしてる感じがする あるいは彗星backspaceあたり

    14 23/09/26(火)23:15:24 No.1106205685

    助けようとした人たちが目の前でいなくなった時の暉の慟哭がおつらい

    15 23/09/26(火)23:17:37 No.1106206545

    1期に比べてもかなり群像劇色強いからパイロットみんな主人公って感じがするのが好き

    16 23/09/26(火)23:18:01 No.1106206732

    このエメリーとかいうやつ怪しいな… おいおい絶対弓子ももう同化されてるじゃん!!絶対敵だよこいつら!許せねぇ!! いえ……あの…… 疑ってすみませんでした……

    17 23/09/26(火)23:19:37 No.1106207434

    ナレイン将軍がファフナー乗れる設定あんまり意味なかった気がする

    18 23/09/26(火)23:21:08 No.1106208097

    一騎とカノンが結ばれる世界線は他のみんないなくなりました! いかがでしたか?

    19 23/09/26(火)23:22:40 No.1106208740

    ずっと独りで戦ってたところに一騎が来てやったー!と思ったらあれとか酷すぎる

    20 23/09/26(火)23:22:41 No.1106208748

    >このエメリーとかいうやつ怪しいな… ルヴィ様共々ちょっと好戦的なだけだった

    21 23/09/26(火)23:23:44 No.1106209196

    >ナレイン将軍がファフナー乗れる設定あんまり意味なかった気がする 設定1つ1つにストーリーに重要な意味をもたせる必要はないさ あえて言えばコアの祝福を受ければ電池パワー貰えてパイロット寿命伸ばせますよって一騎に示すため?

    22 23/09/26(火)23:24:32 No.1106209500

    >ナレイン将軍がファフナー乗れる設定あんまり意味なかった気がする トップが最後までちゃんと戦ってるのは普通に熱いじゃん 新キャラ隊最終的にボロボロだし

    23 23/09/26(火)23:26:57 No.1106210491

    敵味方入り乱れるけど島の外のファフナーもかっこよかったな

    24 23/09/26(火)23:29:22 No.1106211435

    ちょっと無理にセルフオマージュ入れすぎな側面があったと思う 個人的にはBEYONDくらいが丁度良い

    25 23/09/26(火)23:29:36 No.1106211533

    >一騎とカノンが結ばれる世界線は他のみんないなくなりました! >いかがでしたか? こんな未来を……

    26 23/09/26(火)23:31:54 No.1106212401

    人類軍のファフナーがナイスデザイン過ぎる 1期からの進化が凄い

    27 23/09/26(火)23:33:05 No.1106212809

    >ずっと独りで戦ってたところに一騎が来てやったー!と思ったらあれとか酷すぎる おそらく遠征組も一騎以外全滅してるみたいだし なんなら一騎もコックピット内部にいる描写がないからザインと一体化とかしててもおかしくない

    28 23/09/26(火)23:33:56 No.1106213110

    >人類軍のファフナーがナイスデザイン過ぎる >1期からの進化が凄い ベイバロンとメガセリオンは作画都合なのか線が少ないからね

    29 23/09/26(火)23:34:00 No.1106213137

    >敵味方入り乱れるけど島の外のファフナーもかっこよかったな 人類軍ファフナーかっちょいいよね…

    30 23/09/26(火)23:35:00 No.1106213508

    >この前1期見直したけどマークザインがびっくりするほどスポット当たってなかった 劇場版やEXOで持ち出すだけでゴルゴが辛い顔するような代物だし EXOにいたってはリミッターオフだから泣き出す

    31 23/09/26(火)23:35:25 No.1106213667

    >このエメリーとかいうやつ怪しいな… エネミーちゃんとか言ってた掲示板があるらしいな

    32 23/09/26(火)23:37:34 No.1106214438

    けど島の祝福も受けられずエレメントになれず友達も家族も全員失って手持ちの同化の拮抗薬がなくなったらいずれ居なくなるしかない一騎とカノンの退廃ックスが見たくないといえば嘘になる

    33 23/09/26(火)23:38:52 No.1106214898

    >暉メスママとか言ってた掲示板があるらしいな

    34 23/09/26(火)23:39:34 No.1106215147

    ウォルターには島に来て欲しかった…

    35 23/09/26(火)23:39:48 No.1106215246

    >>このエメリーとかいうやつ怪しいな… >エネミーちゃんとか言ってた掲示板があるらしいな このルビィカーマとかいうの口悪いな…

    36 23/09/26(火)23:42:00 No.1106216026

    >けど島の祝福も受けられずエレメントになれず友達も家族も全員失って手持ちの同化の拮抗薬がなくなったらいずれ居なくなるしかない一騎とカノンの退廃ックスが見たくないといえば嘘になる あのルートの一騎なんかマークザインそのものになってそうだけど肉体残ってんのかな…

    37 23/09/26(火)23:42:17 No.1106216131

    正直ここで茶化しながら見ないと心が持たなかった所もある

    38 23/09/26(火)23:42:55 No.1106216317

    >ウォルターには島に来て欲しかった… 新キャラの人類軍はミツヒロ以外全滅ENDはちょっと勿体なかったと思う

    39 23/09/26(火)23:43:04 No.1106216368

    パイロットが機体とどうかして生身を失ったまま操縦した例はないし流石にそれは考え過ぎでは?

    40 23/09/26(火)23:45:10 No.1106217094

    マークフュンフが解体されるシーンは吐きそうになる

    41 23/09/26(火)23:45:38 No.1106217252

    SDPでファフナーの戦術広がったと思ったら同化現象の幅も広がるとか思わんかったよ…

    42 23/09/26(火)23:45:50 No.1106217322

    >パイロットが機体とどうかして生身を失ったまま操縦した例はないし流石にそれは考え過ぎでは? あるとしたらHAEの甲洋に近い状態だけど俺もそれは考えすぎだと思う 一騎の姿の描写がないのは単純にEDのあのシーンで出したかったって演出上の都合とそもそも未来のあのザインとはクロッシングしてないからだと思う

    43 23/09/26(火)23:47:30 No.1106217857

    >SDPでファフナーの戦術広がったと思ったら同化現象の幅も広がるとか思わんかったよ… オラッ!祝福!

    44 23/09/26(火)23:47:31 No.1106217863

    >マークフュンフが解体されるシーンは吐きそうになる 希 望

    45 23/09/26(火)23:47:35 No.1106217893

    >1期にもバーンズ出てて驚いた >というかニヒトに旗艦の上乗られて虚無の力放射されて悲鳴を上げたままフェードアウトしてたのに >何食わぬ顔で2期に出てるのどういうことだよ >溝口さんよりも不死身じゃねぇか あいつ全身四肢欠損の上に片目失明とかだからあれでも……

    46 23/09/26(火)23:48:19 No.1106218167

    >この前1期見直したけどマークザインがびっくりするほどスポット当たってなかった そもそも一期の前半は一騎にスポットがあんまり当たらない

    47 23/09/26(火)23:48:22 No.1106218183

    >このルビィカーマとかいうの口悪いな… ♰究極の力♰でこそうしを釣った時点でルビィカーマ様は可愛いとしか思えなかったし…

    48 23/09/26(火)23:49:06 No.1106218412

    >SDPでファフナーの戦術広がったと思ったら同化現象の幅も広がるとか思わんかったよ… ゴウバイン3人が絵文字で表現出来るようになった時はひどかったね…

    49 23/09/26(火)23:49:12 No.1106218453

    >>SDPでファフナーの戦術広がったと思ったら同化現象の幅も広がるとか思わんかったよ… >オラッ!祝福! SDPの副作用はやべぇって感じだったけど覚醒した一騎がマジカルルガーランス突き刺したらあっさり治ったな

    50 23/09/26(火)23:49:23 No.1106218519

    >けど島の祝福も受けられずエレメントになれず友達も家族も全員失って手持ちの同化の拮抗薬がなくなったらいずれ居なくなるしかない一騎とカノンの退廃ックスが見たくないといえば嘘になる たぶんバーンズが拾って子飼いにするくらいの展開はあると思う

    51 23/09/26(火)23:50:02 No.1106218719

    ●<ミミカダヨー

    52 23/09/26(火)23:50:47 No.1106218982

    >>この前1期見直したけどマークザインがびっくりするほどスポット当たってなかった >そもそも一期の前半は一騎にスポットがあんまり当たらない うん 最初はぎくしゃくしてた仲間達と連携してフェストゥムを倒すってところがメインにスポット当たってたね そこに単独フェストゥム撃破数発表で一騎がダントツ1位で見えないところで活躍しとったんかい!ってなった

    53 23/09/26(火)23:51:04 No.1106219095

    >>このエメリーとかいうやつ怪しいな… >エネミーちゃんとか言ってた掲示板があるらしいな でも乙姫ちゃん(仮)に「お話し」してふふふ…戦う力がいっぱい生まれたよふふふ…は絶対怪しいってエメリーちゃん!!

    54 23/09/26(火)23:51:10 No.1106219135

    >このエメリーとかいうやつ怪しいな… >おいおい絶対弓子ももう同化されてるじゃん!!絶対敵だよこいつら!許せねぇ!! >いえ……あの…… >疑ってすみませんでした…… ドラマCDを聞かないとわからないことも多いが弓子は祝福で旅の間の延命をしてもらってて感覚がフェストゥムになってるから生命以外は感知できないが美和の気持ちは理解しているし正真正銘の本人 エメリーは外の世界で生きてきたから役割を明確に分けたうえでやるべきことを考える人間