23/09/26(火)20:53:36 開運!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/26(火)20:53:36 No.1106146343
開運!なんでも鑑定団 武家だった実家の蔵には、たくさんの骨董が保管されており、祖父はその骨董を売って生活していた。そんな様子を見ていた父が、学生の時、興味本位で蔵を物色して発見、花押から有名な武将のものだと気付き、こっそりと持ち出したのが今回のお宝。以来、大事にしてきたそうだが、果たして本当に価値のあるものなのか!?
1 23/09/26(火)20:54:05 No.1106146533
始まったよ
2 23/09/26(火)20:54:13 No.1106146609
また
3 23/09/26(火)20:54:58 No.1106146935
いきなり怪しい書状が…
4 23/09/26(火)20:56:02 No.1106147404
脱ぐな!
5 23/09/26(火)20:56:54 No.1106147773
番組的には松尾伴内が一番登場してるのに…
6 23/09/26(火)20:56:56 No.1106147795
やべーやつ
7 23/09/26(火)20:57:34 No.1106148082
狂ってる…
8 23/09/26(火)20:57:40 No.1106148119
昔のテレビ番組やべぇ~
9 23/09/26(火)20:57:53 No.1106148223
時代だなあ
10 23/09/26(火)20:57:57 No.1106148259
拷問だこれ
11 23/09/26(火)20:59:13 No.1106148810
綺麗な絵だねぇ
12 23/09/26(火)20:59:23 No.1106148887
アシスタントの子だけ笑い無しの真顔でだめだた
13 23/09/26(火)21:00:01 No.1106149167
千円!?!?!?
14 23/09/26(火)21:00:12 No.1106149235
1000円! 引き分けた!
15 23/09/26(火)21:00:14 No.1106149239
お義父さーん!
16 23/09/26(火)21:00:32 No.1106149370
あちゃー
17 23/09/26(火)21:01:19 No.1106149736
辛辣な田中先生評すき
18 23/09/26(火)21:01:56 No.1106149987
誠之助!
19 23/09/26(火)21:03:10 No.1106150535
大丈夫?器ボロクソに言われない?
20 23/09/26(火)21:04:36 No.1106151180
土器土器してきた
21 23/09/26(火)21:04:40 No.1106151209
やよいじん
22 23/09/26(火)21:05:22 No.1106151495
使ったらすぐ割れちゃいそう
23 23/09/26(火)21:06:08 No.1106151865
>使ったらすぐ割れちゃいそう 実は縄文土器より硬いんだ
24 23/09/26(火)21:06:59 No.1106152267
縄文時代にも一応あったのか
25 23/09/26(火)21:08:33 No.1106152997
模様あるのが怪しいな…
26 23/09/26(火)21:09:07 No.1106153246
高いやつじゃん
27 23/09/26(火)21:10:06 No.1106153678
日雇い×賭博!
28 23/09/26(火)21:11:48 No.1106154475
背負い投げ~
29 23/09/26(火)21:12:07 No.1106154632
元 旦
30 23/09/26(火)21:13:06 No.1106155076
本物なの!?
31 23/09/26(火)21:13:08 No.1106155110
うおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!
32 23/09/26(火)21:13:11 No.1106155138
おっほおおおおおお
33 23/09/26(火)21:13:34 No.1106155320
放射能測定じゃなくてもわかるのか
34 23/09/26(火)21:13:51 No.1106155468
へぇーーー
35 23/09/26(火)21:14:25 No.1106155757
良かったな
36 23/09/26(火)21:14:26 No.1106155766
べた褒め
37 23/09/26(火)21:14:36 No.1106155846
2000年前からいい仕事してたか
38 23/09/26(火)21:14:54 No.1106156004
チッブランドか
39 23/09/26(火)21:15:40 No.1106156351
金持ちだな
40 23/09/26(火)21:16:21 No.1106156673
いいヒゲ
41 23/09/26(火)21:16:48 No.1106156856
あれあれ
42 23/09/26(火)21:16:55 No.1106156914
セレブやな
43 23/09/26(火)21:17:15 No.1106157049
ぬーん
44 23/09/26(火)21:17:39 No.1106157230
ひー
45 23/09/26(火)21:17:57 No.1106157370
おおおおおおおお!!!!!!
46 23/09/26(火)21:17:58 No.1106157380
ブランドは最低保証ついてる感じがな…
47 23/09/26(火)21:18:52 No.1106157778
休職期間で学校行ったのか…いいな
48 23/09/26(火)21:19:07 No.1106157871
そうだね
49 23/09/26(火)21:19:30 No.1106158027
いやもうそりゃそうだろ 退職金だいぶ違うだろ早期退職だと
50 23/09/26(火)21:20:07 No.1106158276
コラボモデルか
51 23/09/26(火)21:20:20 No.1106158369
ロレックス!ティファニー! もうこれだけでおなかいっぱいだな!
52 23/09/26(火)21:20:21 No.1106158381
ブランドメーカーはみんないいヒゲしてるな
53 23/09/26(火)21:20:28 No.1106158428
おリッチ×おリッチ…
54 23/09/26(火)21:20:53 No.1106158590
ナッシング
55 23/09/26(火)21:21:06 No.1106158686
嫁にもなんか買ってやれよ!
56 23/09/26(火)21:21:26 No.1106158827
たっか
57 23/09/26(火)21:21:33 No.1106158875
うわあああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!
58 23/09/26(火)21:21:48 No.1106158984
流石ロレックス
59 23/09/26(火)21:21:51 No.1106158994
分かりやすくお高いやつ
60 23/09/26(火)21:22:01 No.1106159063
ロレックスのダイバーズウォッチ自体かなり高騰してるんだっけ
61 23/09/26(火)21:22:12 No.1106159134
やっぱ時計ってすごいな…
62 23/09/26(火)21:22:30 No.1106159257
ロレックスってすごいんだなあ
63 23/09/26(火)21:22:47 No.1106159376
腕時計も大概だなあ
64 23/09/26(火)21:23:11 No.1106159533
ビトンか
65 23/09/26(火)21:23:20 No.1106159605
出た…ルイヴィトン…
66 23/09/26(火)21:23:25 No.1106159644
ヴィトンか
67 23/09/26(火)21:23:25 No.1106159647
堅実に高そうなのがポンポン出てくるな…
68 23/09/26(火)21:23:53 No.1106159845
でけえ
69 23/09/26(火)21:23:54 No.1106159859
でっか
70 23/09/26(火)21:24:22 No.1106160048
持つんじゃなくて持たせるものなんだろうな
71 23/09/26(火)21:24:29 No.1106160093
30万!30万!
72 23/09/26(火)21:24:33 No.1106160135
使えないな…
73 23/09/26(火)21:24:45 No.1106160229
>でけえ 船旅したとき浮きのかわりになる
74 23/09/26(火)21:24:56 No.1106160297
タイトルだけは知ってる市民ケーン
75 23/09/26(火)21:24:58 No.1106160314
はぁ!?!?!?!?
76 23/09/26(火)21:25:01 No.1106160339
オイオイオイ
77 23/09/26(火)21:25:08 No.1106160381
知人に預けるなよ!
78 23/09/26(火)21:25:52 No.1106160672
オールドヴィトン付加価値つきとか絶対高いやつ
79 23/09/26(火)21:27:45 No.1106161445
ギャンブルキチガイすぎる…
80 23/09/26(火)21:29:09 No.1106162027
すっげぇえええええ!!!!
81 23/09/26(火)21:29:13 No.1106162046
アーハイハイ
82 23/09/26(火)21:29:14 No.1106162055
目論み通りかよー
83 23/09/26(火)21:29:41 No.1106162231
元々高級品をメーカーから買ったのばっかりでクソつまんないな…
84 23/09/26(火)21:29:41 No.1106162235
なるほど
85 23/09/26(火)21:30:01 No.1106162363
ああそこは関係ないんだ 良かった
86 23/09/26(火)21:30:02 No.1106162368
関係ないんだ、、、
87 23/09/26(火)21:30:06 No.1106162396
あのさあ!こっちは自信満々なお宝がゴミになる瞬間を見にきてるんだけどさあ!
88 23/09/26(火)21:30:27 No.1106162540
千葉で車なしは…
89 23/09/26(火)21:30:56 No.1106162729
>元々高級品をメーカーから買ったのばっかりでクソつまんないな… 出品者もリッチそうな人ばっかだしね 妬みや嫉みで気が狂いそうになる
90 23/09/26(火)21:31:34 No.1106162973
>出品者もリッチそうな人ばっかだしね >妬みや嫉みで気が狂いそうになる 嫌なことは全部 背負い投げ~
91 23/09/26(火)21:31:59 No.1106163147
>妬みや嫉みで気が狂いそうになる 別にそこまででは無いけど…
92 23/09/26(火)21:32:00 No.1106163157
18Kならもっと行くでしょ
93 23/09/26(火)21:32:04 No.1106163189
下がってる!
94 23/09/26(火)21:32:10 No.1106163229
あら~でもまあいいじゃん
95 23/09/26(火)21:32:10 No.1106163232
貰ったかどうかって物を頭金にするな
96 23/09/26(火)21:32:27 No.1106163342
持ってればもっと上がりそう
97 23/09/26(火)21:33:21 No.1106163687
やっぱり時計はロレックスだな…
98 23/09/26(火)21:33:30 No.1106163749
お マイセンかな
99 23/09/26(火)21:33:34 No.1106163779
盛らない人
100 23/09/26(火)21:34:05 No.1106163980
青が綺麗
101 23/09/26(火)21:34:11 No.1106164031
出た…ポンバドール夫人…
102 23/09/26(火)21:34:49 No.1106164269
うーん?
103 23/09/26(火)21:34:52 No.1106164291
怪しいな
104 23/09/26(火)21:35:19 No.1106164480
青すぎ~~~~~!
105 23/09/26(火)21:35:28 No.1106164544
あああああ…
106 23/09/26(火)21:35:30 No.1106164555
やりやがったな
107 23/09/26(火)21:35:33 No.1106164576
偽物~!
108 23/09/26(火)21:35:34 No.1106164582
あー……
109 23/09/26(火)21:35:40 No.1106164631
クソ店~
110 23/09/26(火)21:35:41 No.1106164637
オッサンわりと目利きだった
111 23/09/26(火)21:35:47 No.1106164679
やっぱこういうのが間にないとな
112 23/09/26(火)21:35:52 No.1106164703
見る目はあったな…
113 23/09/26(火)21:36:10 No.1106164835
その美術商信用ガタ落ちじゃん
114 23/09/26(火)21:36:12 No.1106164846
>妬みや嫉みで気が狂いそうになる どう?今気持ちいい?
115 23/09/26(火)21:36:19 No.1106164895
パーフェクトなパチモン?
116 23/09/26(火)21:36:49 No.1106165084
>その美術商信用ガタ落ちじゃん 骨董商なんてみんな品のいいフリした詐欺師だよ
117 23/09/26(火)21:37:54 No.1106165558
スター錦野かと思った
118 23/09/26(火)21:38:11 No.1106165689
羨ましい
119 23/09/26(火)21:38:15 No.1106165716
ろくでない…
120 23/09/26(火)21:38:16 No.1106165724
冒頭で言ってた怪しい書状か…
121 23/09/26(火)21:38:19 No.1106165743
祖父羨ましすぎる……
122 23/09/26(火)21:38:31 No.1106165825
いい人生だな
123 23/09/26(火)21:38:54 No.1106165993
どろぼう!
124 23/09/26(火)21:39:03 No.1106166056
盗品!
125 23/09/26(火)21:40:12 No.1106166602
そういう生活が許されたのは時代だなぁ
126 23/09/26(火)21:40:20 No.1106166654
放火は読める!
127 23/09/26(火)21:41:18 No.1106167072
本物だとして値段つけていいものなのかわからんね
128 23/09/26(火)21:41:59 No.1106167339
よく見る織田信長の絵って大阪教育大学が持ってるのか…
129 23/09/26(火)21:42:17 No.1106167460
かつえさんのやつか
130 23/09/26(火)21:42:31 No.1106167580
ちらっと書状に見えた加賀少将でぐぐったら前田出てきたんじゃが…
131 23/09/26(火)21:42:57 No.1106167764
鳥取城の兵糧攻めが地獄だったって話は知ってる
132 23/09/26(火)21:43:11 No.1106167860
かつえさんのやつだ
133 23/09/26(火)21:43:27 No.1106167962
えげつねえ…
134 23/09/26(火)21:44:07 No.1106168256
清水宗治のやつか
135 23/09/26(火)21:44:16 No.1106168334
その後すぐに食料与えてやったらショック死しちゃったんだよね
136 23/09/26(火)21:44:53 No.1106168568
サルの一つ覚え水攻め
137 23/09/26(火)21:45:04 No.1106168651
のぼうの城のやつ?
138 23/09/26(火)21:45:09 No.1106168691
wwwwwww.o゚(^∀^)゚o.。土高過ぎ!
139 23/09/26(火)21:45:13 No.1106168720
やっぱ猿頭いいのよね…
140 23/09/26(火)21:45:30 No.1106168867
中国大返し
141 23/09/26(火)21:45:32 No.1106168892
火属性付与
142 23/09/26(火)21:45:39 No.1106168940
カブキマンさん…
143 23/09/26(火)21:45:42 No.1106168951
あけち…?徳川じゃねえで・・・?
144 23/09/26(火)21:46:05 No.1106169131
愛よ
145 23/09/26(火)21:46:59 No.1106169522
少将じゃなかった…
146 23/09/26(火)21:47:13 No.1106169629
へえー本物感出てきた
147 23/09/26(火)21:49:32 No.1106170613
しかしそんなもん飾ってもね…
148 23/09/26(火)21:50:34 No.1106171050
資料的価値はあっても個人で飾るようなもんじゃないわな
149 23/09/26(火)21:51:12 No.1106171338
おージャスト
150 23/09/26(火)21:51:13 No.1106171341
うほおおおおおおおおおお!!!!!
151 23/09/26(火)21:51:14 No.1106171347
おめぴったん
152 23/09/26(火)21:51:15 No.1106171367
ピタリ賞おめ
153 23/09/26(火)21:51:17 No.1106171388
ピタリ!
154 23/09/26(火)21:51:18 No.1106171395
そんなもんか
155 23/09/26(火)21:51:20 No.1106171410
ジャストミーーーーート!
156 23/09/26(火)21:51:21 No.1106171422
歴史的資料だった
157 23/09/26(火)21:51:22 No.1106171424
うひょー!
158 23/09/26(火)21:51:33 No.1106171492
本物なのか! 爺ちゃん何者だよ!?
159 23/09/26(火)21:51:45 No.1106171562
>本物なのか! >爺ちゃん何者だよ!? 高等遊民
160 23/09/26(火)21:51:56 No.1106171630
たまにこういう本物の歴史資料が出てくるから面白い
161 23/09/26(火)21:52:03 No.1106171678
官ちゃん
162 23/09/26(火)21:52:13 No.1106171753
すご~
163 23/09/26(火)21:52:28 No.1106171847
新発見かあ
164 23/09/26(火)21:52:34 No.1106171881
祖父はこういうのうっぱらって生きてたんだな
165 23/09/26(火)21:52:42 No.1106171942
正しく爺ちゃんの孫だ!
166 23/09/26(火)21:53:10 No.1106172149
偽物だったら遊んで暮らしてた爺さんは何だったんだってなるしな...