虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

しゅご... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/26(火)20:11:59 No.1106127861

しゅごいけど実際やるの怖いな

1 23/09/26(火)20:13:41 No.1106128569

ビルから100や200のこれが降り注いで

2 23/09/26(火)20:17:37 No.1106130199

ひっくり返っても大丈夫なやつ?

3 23/09/26(火)20:19:07 No.1106130861

十分な高さがないとひっくり返ったところで地面に当たりそうだな…

4 23/09/26(火)20:19:38 No.1106131095

>ひっくり返っても大丈夫なやつ? 重いほうが下向くだろ

5 23/09/26(火)20:20:59 No.1106131695

こういうの見ると運悪く変なとこに引っかかるの想像してしまう

6 23/09/26(火)20:21:18 No.1106131844

昔から似たようなのはあったにせよ911以降この手の商品めっちゃ出たね

7 23/09/26(火)20:21:49 No.1106132081

まぁこれ使う時点でどうせ死に確みたいな状況だから一か八かにまで持ってけるだけマシ

8 23/09/26(火)20:25:40 No.1106133843

アメリアー!

9 23/09/26(火)20:28:35 No.1106135189

バリュートパックだ!すげえ!

10 23/09/26(火)20:30:39 No.1106136148

下手に導入数足りないと奪い合いで殺人とか起きそうだな

11 23/09/26(火)20:33:10 No.1106137227

窓際座るの日和ってふくらますの失敗する未来しか見えない

12 23/09/26(火)20:34:00 No.1106137593

>窓際座るの日和ってふくらますの失敗する未来しか見えない 室内で膨らまして人が動けなくなって地獄絵図とかもありそう

13 23/09/26(火)20:37:19 No.1106139116

着地したところに同じのが上から

14 23/09/26(火)20:39:09 No.1106139985

これじゃ無いけど高所から脱出するツールのデモで 朝の番組で人が死ぬとこ放映しちゃったのあったよね

15 23/09/26(火)20:39:45 No.1106140281

>室内で膨らまして人が動けなくなって地獄絵図とかもありそう 旅客機の救命胴衣で実際の緊急時にやらかす人が必ずいるらしいな…

16 23/09/26(火)20:39:56 No.1106140351

流石に耐火素材だよね

17 23/09/26(火)20:40:09 No.1106140414

ロシアCGの謎活躍想像図じゃなくて実物作ってんのすごいな…

18 23/09/26(火)20:41:58 No.1106141256

>これじゃ無いけど高所から脱出するツールのデモで >朝の番組で人が死ぬとこ放映しちゃったのあったよね 菊間元アナのやつの事かな…死んでないけど

19 23/09/26(火)20:42:14 No.1106141379

911のバァン…バァン…を思うとこういうのも馬鹿にできない

20 23/09/26(火)20:42:18 No.1106141404

>着地したところに同じのが上から なんなら落ちてる途中で他の人とぶつかり絡むリスクもあるし普通のビルでやるにはちょっと怖いな… 極端な話東京タワーの展望台みたいに途中で人が横入りしない場所ならあるいは

21 23/09/26(火)20:42:45 No.1106141647

傘?の部分はCGより実物の方が安心感あるな…

22 23/09/26(火)20:44:31 No.1106142445

どうしてもめざましテレビのアレがチラつく

23 23/09/26(火)20:44:42 No.1106142507

911の惨劇見るとたとい事故が何かしら起きるにしてもこれがあのときあれば…って思うよやっぱり

24 23/09/26(火)20:45:39 No.1106142910

これ傘大きく深く開いてるから多少の接触も問題なく設計してるだろうしよしんばバランス崩れても減速するだけワンチャンあるからないよりは余程マシだと思う

25 23/09/26(火)20:46:37 No.1106143306

パラシュート系と違って特別な訓練が必要無いのが一番のメリットだと思う

26 23/09/26(火)20:47:13 No.1106143564

骨折はしそうだけど命は助かりそう

27 23/09/26(火)20:51:23 No.1106145431

人側に覆うものが欲しい ガラスとか落ちてきそう

28 23/09/26(火)20:54:01 No.1106146516

>ガラスとか落ちてきそう 閉じて離脱するまで嫌なもんも沢山見そうだな…

29 23/09/26(火)20:55:47 No.1106147295

これで助かる可能性が上がるならありだと思う ただこれ大人数は難しそうだな

30 23/09/26(火)20:57:03 No.1106147849

強風でも使えるかな?これ

31 23/09/26(火)20:57:16 No.1106147934

自宅ならともかく公共の場用で大人数に対応できないデメリットが大きすぎる…

32 23/09/26(火)20:58:02 No.1106148296

重役用感ある

33 23/09/26(火)20:59:55 No.1106149132

何人かで乗れない?

34 23/09/26(火)21:00:23 No.1106149307

>強風でも使えるかな?これ ビル風怖いかな

35 23/09/26(火)21:00:40 No.1106149421

>何人かで乗れない? (墜落)

36 23/09/26(火)21:02:09 No.1106150086

>>何人かで乗れない? >(墜落) 高層ビル火災の映画でよく見るやつ

37 23/09/26(火)21:02:09 No.1106150094

>何人かで乗れない? 俺が背負う!後からこい!

38 23/09/26(火)21:02:36 No.1106150286

死ななきゃヨシ!

39 23/09/26(火)21:03:34 No.1106150700

もっと高い所でこれ必要になった場面あったからなあ… これなしでいっぱい飛んだけど…

40 23/09/26(火)21:05:33 No.1106151580

超高層ビルだとそもそも窓とか開けられるのか?

41 23/09/26(火)21:06:27 No.1106152024

どのくらいの高さまで大丈夫なんだろ 今のところ最高のビルって500メートルくらいか

42 23/09/26(火)21:06:51 No.1106152217

もうちょっとビルから離れていかないと下の階が燃えてる時には駄目そう

43 23/09/26(火)21:07:49 No.1106152640

これ自体はいいけど1人でこのサイズだとビル火災には対応できなさそうな…

44 23/09/26(火)21:08:21 No.1106152902

画期的だが1人用か

45 23/09/26(火)21:08:30 No.1106152973

社員分用意して順番に飛べば結構助かりそうだな

46 23/09/26(火)21:09:50 No.1106153578

仮に絶望的な状況で上からコレが来たらワンチャン飛び込むよね

47 23/09/26(火)21:10:17 No.1106153790

練習する機械が欲しい ぶっつけ本番は無理

48 23/09/26(火)21:10:46 No.1106154003

これサイズ大きいから複数人が一斉に使うと接触事故が起きそう

49 23/09/26(火)21:12:12 No.1106154670

高層ビルからだと強風で煽られそうだな…

50 23/09/26(火)21:12:47 No.1106154937

うちでやったら電線に引っかかって死にそう

51 23/09/26(火)21:13:15 No.1106155173

実写みるに壁にあたったりなんならひっくひかえってもワンチャンありそうな気がする まぁ何もしなけりゃ死ぬんだからな…

52 23/09/26(火)21:13:35 No.1106155321

ビル火災だとゆっくり開いてくあいだに下の階の窓から出た火にさらされて溶けたりするのかな

53 23/09/26(火)21:13:52 No.1106155469

とりあえず人数分揃えておけばワンチャンある

54 23/09/26(火)21:14:12 No.1106155650

>911のバァン…バァン…を思うとこういうのも馬鹿にできない この間ドキュメンタリーで初めて聞いたけど消防士さん達の顔がマジでキツかった…

55 23/09/26(火)21:15:10 No.1106156125

>十分な高さがないとひっくり返ったところで地面に当たりそうだな… 俺がやったらビルの壁面に端っこがぶつかってクルってひっくり返ってそのまま死ぬ もしくは突風でひっくり返って死ぬ

56 23/09/26(火)21:16:21 No.1106156684

今こんなアイテム出てるんだな

57 23/09/26(火)21:17:23 No.1106157109

でもオリローのが安いから

58 23/09/26(火)21:17:53 No.1106157335

ブタミントンのはねみたいだな

↑Top