23/09/26(火)18:30:52 ID:15eLTA/Y 北尾ス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/26(火)18:30:52 ID:15eLTA/Y 15eLTA/Y No.1106090240
北尾スレの話がしたい 「」はなんかこういうスレ立てたいなぁとかそういう構想ある?無ければ今読んでるスレ教えて
1 23/09/26(火)18:33:56 No.1106091215
やる夫の「」
2 23/09/26(火)18:36:05 No.1106091900
ここの影響だけどマギレコであんことかいい味しそうじゃない?と安易なことを考えた もうあるかな?
3 23/09/26(火)18:36:21 ID:15eLTA/Y 15eLTA/Y No.1106091970
自分は前に「」達と話した「初心者でも気軽にダイス振って物語やれるあんこスレの練習所」を立ててみたいけどどう管理したら良いのかとかどんなルールにしたらいいのかが思いつかない
4 23/09/26(火)18:37:31 No.1106092317
aamzが死ぬ可能性が出てきてもしそうなったら影響デカそうだなって
5 23/09/26(火)18:38:49 ID:15eLTA/Y 15eLTA/Y No.1106092716
>ここの影響だけどマギレコであんことかいい味しそうじゃない?と安易なことを考えた >もうあるかな? まどマギや織莉子のAA自体は見るけどマギレコはAAもスレもあまり見たことないな… 立てたら隙間産業で人が来るかもしれない
6 23/09/26(火)18:40:27 No.1106093238
自分でスレ立てたいと思ったことはないけどメガテン系の妄想はよくする 今読んでるのは強化人間の主になるようです
7 23/09/26(火)18:40:48 ID:15eLTA/Y 15eLTA/Y No.1106093357
>aamzが死ぬ可能性が出てきてもしそうなったら影響デカそうだなって サーバーの契約終わりそうなんだっけ?大人は閉じたけどAAMZに死なれたら相当辛い
8 23/09/26(火)18:41:17 No.1106093516
どんなジャンルの二次創作でも似たようなエロ祭りにできる作者はある意味尊敬する
9 23/09/26(火)18:43:05 No.1106094089
下手くそなりに頑張って作った井上敏樹のアスキーアート…
10 23/09/26(火)18:43:27 No.1106094217
冒険者として中堅どころのスレ画と色々あって勇気を失ったせいで吸い込みが怖くて出来ないカービィの冒険の話とかちょっと考えてる
11 23/09/26(火)18:43:46 ID:15eLTA/Y 15eLTA/Y No.1106094332
>今読んでるのは強化人間の主になるようです 狐でACスレ始まってたのか…読もう
12 23/09/26(火)18:44:35 ID:15eLTA/Y 15eLTA/Y No.1106094619
>冒険者として中堅どころのスレ画と色々あって勇気を失ったせいで吸い込みが怖くて出来ないカービィの冒険の話とかちょっと考えてる なんかすごい気になるあらすじだな…読んでみたい
13 23/09/26(火)18:45:05 No.1106094778
男爵さんが新しく始めたAC6二次が面白い
14 23/09/26(火)18:45:37 No.1106094968
怒りの日のオカリン読んでdiesiraのスレ他にないかな~って探したけど以外と無い…… キャラのAAはいっぱいあるのに…
15 23/09/26(火)18:45:51 No.1106095038
https://w.atwiki.jp/yaruoaaintroduction/pages/605.html 前にロボのAAについて聞いてた「」がいたけど そういうロボとかモンスターとか出てるmltをまとめる場所ができたのでみんな使ったり編集してね
16 23/09/26(火)18:47:03 ID:15eLTA/Y 15eLTA/Y No.1106095481
>前にロボのAAについて聞いてた「」がいたけど >そういうロボとかモンスターとか出てるmltをまとめる場所ができたのでみんな使ったり編集してね こう見ると結構あるな…ロボットのAA
17 23/09/26(火)18:47:53 No.1106095755
>男爵さんが新しく始めたAC6二次が面白い 作品の内容どうこうよりも作者が繊細すぎてスレ追うのやめちゃったけど今もそんな感じなんだろうか
18 23/09/26(火)18:48:01 No.1106095806
>怒りの日のオカリン読んでdiesiraのスレ他にないかな~って探したけど以外と無い…… >キャラのAAはいっぱいあるのに… 設定ちょっとつまむくらいならともかくあれの二次創作は難易度高い!
19 23/09/26(火)18:48:24 ID:15eLTA/Y 15eLTA/Y No.1106095941
雑談所とかでACスレを始めてるのを掲示板トップで見かけたりするから結構あるんだろうけど見つけにくいACスレ
20 23/09/26(火)18:50:03 No.1106096504
>>男爵さんが新しく始めたAC6二次が面白い >作品の内容どうこうよりも作者が繊細すぎてスレ追うのやめちゃったけど今もそんな感じなんだろうか ゴブスレの話題だけ飛ばしてスレ追ってる
21 23/09/26(火)18:50:22 No.1106096611
クソゲーのやつで実際にクソゲーの制作Pにアポ取って取材したやつ
22 23/09/26(火)18:51:47 ID:15eLTA/Y 15eLTA/Y No.1106097100
>クソゲーのやつで実際にクソゲーの制作Pにアポ取って取材したやつ 気になるな…タイトル教えて欲しい
23 23/09/26(火)18:54:20 No.1106097943
>diesira キャラ出張してばっかのやつだ
24 23/09/26(火)18:54:35 No.1106098033
>>クソゲーのやつで実際にクソゲーの制作Pにアポ取って取材したやつ >気になるな…タイトル教えて欲しい 美少女クソゲーマスターやらない子
25 23/09/26(火)18:57:06 No.1106098865
第二の人生を一度転生?したあたりでもう無理ってなって切ったんだけど 推し活が第二の続編らしくて読み直すか悩んでるって言うかどんな紆余曲折辿ったんだよ第二の人生
26 23/09/26(火)18:57:39 ID:15eLTA/Y 15eLTA/Y No.1106099030
>美少女クソゲーマスターやらない子 泳ぐやる夫シアター久々に開いた
27 23/09/26(火)18:58:24 No.1106099280
>美少女クソゲーマスターやらない子 こんなスレがあったとは 古いスレで有名どころは大体知ってると思ってたけど 意外と面白そうなスレがまだまだあるね
28 23/09/26(火)18:59:25 No.1106099588
吉良ポタいつの間にか終わってるじゃん
29 23/09/26(火)18:59:29 No.1106099612
>>>クソゲーのやつで実際にクソゲーの制作Pにアポ取って取材したやつ >>気になるな…タイトル教えて欲しい >美少女クソゲーマスターやらない子 うっすら覚えてるけどこれ後で取材に応じてくれたPがスレに来たんだよね
30 23/09/26(火)18:59:41 No.1106099703
「チートスキルで異世界無双できないから生き足掻く」が今楽しみだけど 思ったよりこれチートスキルじゃない?ってなってきてる
31 23/09/26(火)19:00:32 ID:15eLTA/Y 15eLTA/Y No.1106100030
>吉良ポタいつの間にか終わってるじゃん 今は多分なんか遊戯王スレ始めてるね孔明の人
32 23/09/26(火)19:00:35 No.1106100048
単独で異世界無双できないだけで間違いなくチートスキルではあるから…
33 23/09/26(火)19:01:08 No.1106100253
>設定ちょっとつまむくらいならともかくあれの二次創作は難易度高い! あれ原作がそもそもすげえ期間短いから弄りにくい 確か2週間くらいしか無いはず
34 23/09/26(火)19:01:13 No.1106100292
>第二の人生を一度転生?したあたりでもう無理ってなって切ったんだけど >推し活が第二の続編らしくて読み直すか悩んでるって言うかどんな紆余曲折辿ったんだよ第二の人生 みゆきが主人公になる前の話はほぼ推し活と関係ないぞ
35 23/09/26(火)19:01:15 No.1106100305
>なんかすごい気になるあらすじだな…読んでみたい 星の精霊の勇気を取り戻す旅路に巻き込まれた人生経験それなりに豊富なオッサン北尾さんと吸い込みで豪快にご飯を食べるのも怖い少食なカービィの二人旅って感じで…
36 23/09/26(火)19:01:24 No.1106100356
トイレチートは話が一気に動いて楽しい
37 23/09/26(火)19:01:39 No.1106100458
>思ったよりこれチートスキルじゃない?ってなってきてる あまりにも人が多いから中々言えないけど チート無双って感じにならないでくれと心の中で唱え続けてる
38 23/09/26(火)19:01:42 No.1106100474
チートと言えば世知辛チートの人今どうしてるんだろうな… あの後は政治やらなんやらで話の方向性違ってくるだろうからあそこで終わって良かったのかもしれんが…
39 23/09/26(火)19:01:55 No.1106100547
トイレチートは辛気臭いスタートからなんだかんだある程度tueeeにはなりそうな感じ
40 23/09/26(火)19:02:13 No.1106100662
aamz死んだらマジでどうしよう…
41 23/09/26(火)19:02:20 No.1106100715
誰かキャプテン翼みたいなスレ立ててくれないかなーとは思ってる 理由は俺が好きだから
42 23/09/26(火)19:02:45 No.1106100856
七色かぁ…
43 23/09/26(火)19:02:58 No.1106100934
>チート無双って感じにならないでくれと心の中で唱え続けてる 回復チートは何か理由あってほしい 部屋が広がった時点で割りとん?ってなったから…
44 23/09/26(火)19:04:40 No.1106101542
あさねこって追ってる人いる? 更新ずっとしてるのはすごいとは思うんだけども
45 23/09/26(火)19:05:24 No.1106101816
あさねこはずっと同じテンプレ
46 23/09/26(火)19:05:44 No.1106101933
>七色かぁ… つまり完結しないってことじゃん…
47 23/09/26(火)19:06:01 No.1106102039
あさねこさんはたまに新作スレ初めから読んで20話くらいで飽きるを繰り返してる
48 23/09/26(火)19:06:07 No.1106102073
aahubじゃだめなの?
49 23/09/26(火)19:06:21 No.1106102157
>あさねこって追ってる人いる? 読みたい話だけ読んでる 全部追う気はしない 同じ雑談所で複数連載は追いづらいってレベルじゃない
50 23/09/26(火)19:07:27 No.1106102566
aamz死ぬかもしれないのか エロAAでシコってたから今のうちにAADLしとくか
51 23/09/26(火)19:07:29 No.1106102579
なんであの人中途半端なとこで止めて別のことやって思い出したように急に終わらせんの?
52 23/09/26(火)19:08:14 No.1106102856
>なんであの人中途半端なとこで止めて別のことやって思い出したように急に終わらせんの? 該当者複数名いそうなやつ
53 23/09/26(火)19:08:44 No.1106103024
終わらせるってだけで一気に絞れるやつ
54 23/09/26(火)19:08:46 No.1106103031
あさねこって人ちゃんと連載してちゃんと完結できないタイプ?
55 23/09/26(火)19:08:49 No.1106103050
>aahubじゃだめなの? 基本的にどこも同じAAまとめてんのかな 比較するとなると面倒すぎるけど
56 23/09/26(火)19:09:29 No.1106103270
>なんであの人中途半端なとこで止めて別のことやって思い出したように急に終わらせんの? 畳むだけマシだから…
57 23/09/26(火)19:09:41 No.1106103338
>終わらせるってだけで一気に絞れるやつ 終わらせず放置して次行く作者が多いからな
58 23/09/26(火)19:09:51 No.1106103420
トイレチート序盤で放置してたけど見てくるか… トイレでなんとかできるのか!?
59 23/09/26(火)19:10:14 No.1106103561
>あさねこって追ってる人いる? 好みの話が出たときだけまとめで
60 23/09/26(火)19:10:15 No.1106103567
結局同定の結果新作は途中で復活したけど止まった
61 23/09/26(火)19:10:32 No.1106103666
>あさねこって人ちゃんと連載してちゃんと完結できないタイプ? そういうタイプは割と多い 特に年季入った北尾さん作者ってそんなもん
62 23/09/26(火)19:10:33 No.1106103672
クトゥルフあんこスレは凄い数のセッションやってるよね
63 23/09/26(火)19:11:03 ID:15eLTA/Y 15eLTA/Y No.1106103849
AAhub使ったこと無いし今のうちに試しておくか…
64 23/09/26(火)19:11:17 No.1106103944
あさねこはぬるくて毒にも薬にもならない話ばっか書いてるイメージ 凄い存在が保護者ポジにつくと加速度的にクソつまらなくなる
65 23/09/26(火)19:11:22 No.1106103975
年季入った作者は単独作品スレ立てずに雑談スレに篭るからなぁ
66 23/09/26(火)19:11:43 No.1106104103
あさねこはもう完全に忘れられた話の最終話急にポンと出してくる 内容覚えてないよ! 放置されてる話も相当数ある
67 23/09/26(火)19:11:46 No.1106104123
あさねこはどの話も最初らへんだけは面白いからつまみ食いするのにはいい 全部読むことはない
68 23/09/26(火)19:12:01 No.1106104204
>年季入った作者は単独作品スレ立てずに雑談スレに篭るからなぁ と言うか本スレが雑談スレ化する なのでいざ新作投稿しても雑談に埋もれて見つからない
69 23/09/26(火)19:12:03 No.1106104217
>aamz死んだらマジでどうしよう… 新規AAの収集がめんどいなぁ有志に任せるんだろうけど
70 23/09/26(火)19:12:05 No.1106104224
書き散らし系の中で一番マシな部類かなあさねこ
71 23/09/26(火)19:12:05 ID:15eLTA/Y 15eLTA/Y No.1106104226
>誰かキャプテン翼みたいなスレ立ててくれないかなーとは思ってる >理由は俺が好きだから 自分で立てるか作者がリクエスト募集してない限り立ってほしいスレってなかなか立たないからなぁ…
72 23/09/26(火)19:12:24 No.1106104346
豆腐みたいな巨大な建物の屋上で戦ってるシーンを書きたいんだけどしっくりくる背景AAがない 青空で誤魔化すか…
73 23/09/26(火)19:12:31 No.1106104384
トイレはいつフィルターオフされるかヒヤヒヤしたよ
74 23/09/26(火)19:12:46 No.1106104468
あさねこ作品だと人間モドキに転生するやつが読める方だった
75 23/09/26(火)19:12:59 No.1106104545
あさねこは更新してくれるだけマシと言うか
76 23/09/26(火)19:13:05 No.1106104586
ギアッチョエターになったの?
77 23/09/26(火)19:13:06 No.1106104594
あさねこさんは10年近く毎日更新してるのは化け物だよ だからこそ似たようなネタ被りまくるのはまぁ仕方ない
78 23/09/26(火)19:13:21 No.1106104688
>トイレはいつフィルターオフされるかヒヤヒヤしたよ 作者さんフィルター使うタイプなのかい?
79 23/09/26(火)19:13:36 No.1106104771
吉良吉影のハリポタもの面白かった この人ハズレがねえな…
80 23/09/26(火)19:13:38 No.1106104783
あさねこはやる夫が異世界帰りのやつが好きだった 個人的に好きなだけでお薦めはできない…
81 23/09/26(火)19:14:06 No.1106104917
>ギアッチョエターになったの? 面白かったし支援AAもどかどか来てたからこそ辛い
82 23/09/26(火)19:14:07 No.1106104919
>ギアッチョエターになったの? あの作者更新間隔長い時は凄まじく長い半年くらいは様子見 たとえ打ち切りにしろちゃんと畳む作者だし
83 23/09/26(火)19:14:21 No.1106105012
作品投下してると新ネタをインプットしたりする暇ないよね 描くのに時間がかかるし投下にも時間がかかるし
84 23/09/26(火)19:14:23 No.1106105021
孔明の新作全然方向性が掴めんな…
85 23/09/26(火)19:14:38 No.1106105113
あさねこは主人公がいじめられてたり虐待されてたり引きこもりだったりがめちゃくちゃ多い
86 23/09/26(火)19:15:07 No.1106105282
>作品投下してると新ネタをインプットしたりする暇ないよね >描くのに時間がかかるし投下にも時間がかかるし 人によっちゃ最近流行りのキャラをヒロインにしたくて無理やり捩じ込んだなってのも見かける
87 23/09/26(火)19:15:11 No.1106105306
トイレのやつ気になる タイトル教えていただけるかしら?
88 23/09/26(火)19:15:14 No.1106105324
マジで作品スレから雑談でちやほやされる方向にシフトして 作者としてはもう死んだな…ってなるかつての名作作者は多い ニコニコでめっちゃ面白い動画作成から微妙な生放送に移る作者を思い出す…
89 23/09/26(火)19:15:24 No.1106105372
>作品投下してると新ネタをインプットしたりする暇ないよね >描くのに時間がかかるし投下にも時間がかかるし 北尾スレやってると北尾スレ読む暇がない
90 23/09/26(火)19:15:40 No.1106105467
あさねこは黒だの白だの無色だのの邪神が出てくる現代ダンジョンものだけ最後まで読んだ
91 23/09/26(火)19:15:44 No.1106105494
ふと思い出したけど銀ちゃんのガンパレードマーチはどうなりましたか…?
92 23/09/26(火)19:15:48 No.1106105515
>トイレのやつ気になる >タイトル教えていただけるかしら? >「チートスキルで異世界無双できないから生き足掻く」
93 23/09/26(火)19:15:54 No.1106105557
>マジで作品スレから雑談でちやほやされる方向にシフトして >作者としてはもう死んだな…ってなるかつての名作作者は多い バルクのかつての有名作品作者が大体そんな感じ
94 23/09/26(火)19:16:24 No.1106105746
>ふと思い出したけど銀ちゃんのガンパレードマーチはどうなりましたか…? まだ最終回後編待ってる
95 23/09/26(火)19:16:32 No.1106105795
>マジで作品スレから雑談でちやほやされる方向にシフトして >作者としてはもう死んだな…ってなるかつての名作作者は多い >ニコニコでめっちゃ面白い動画作成から微妙な生放送に移る作者を思い出す… 自己肯定感というかその辺りを満たすなら雑談所で十分だもんね…探しづらいから止めてほしいんだけど新規読者の獲得とかも狙ってないんだろうか
96 23/09/26(火)19:16:53 No.1106105921
>作者さんフィルター使うタイプなのかい? あの人10年選手でスカ書いてた人なんでありうることはあり得る
97 23/09/26(火)19:17:01 No.1106105969
>マジで作品スレから雑談でちやほやされる方向にシフトして >作者としてはもう死んだな…ってなるかつての名作作者は多い >ニコニコでめっちゃ面白い動画作成から微妙な生放送に移る作者を思い出す… わかるけどまぁ仕方ないなって思いながら見てる 書き溜めき式で毎週更新してるやる夫は魔導の作者はマジですげぇと思ってる
98 23/09/26(火)19:17:10 No.1106106027
あさねこは何読んでも同じ味しかしないからある意味安心する
99 23/09/26(火)19:17:17 No.1106106065
あさねこはやる夫の味付けが全部同じだから1作品だけならいいけどそれ以上よむと胃もたれする
100 23/09/26(火)19:17:42 No.1106106208
>ギアッチョエターになったの? エター宣言されてはないけど雑談で別の始めたし望み薄ではある というか猫って最近一回のアウトプット増えてるし今長編完結させるの無理なんじゃないかなって思う
101 23/09/26(火)19:17:47 No.1106106233
死んだなというか言い方悪いが界隈を背負ってもいなければ生きてる必要もないっちゃ無いからなぁ
102 23/09/26(火)19:17:53 No.1106106282
カード復活して…
103 23/09/26(火)19:18:01 No.1106106328
何年も書いては投げ捨て書いては投げ捨てを繰り返してたエタ野郎の短編好きが きちんと小説完結させたことに俺は心底驚いたよ…
104 23/09/26(火)19:18:02 No.1106106333
人の多い雑談所で適当にはじめて作品としての終わり方も考えないのが作者的に一番楽なのよね負荷的に
105 23/09/26(火)19:18:07 No.1106106361
なんかそこまで言うと朝猫って人が気になってきたし読んでみるか…
106 23/09/26(火)19:18:08 No.1106106369
>自己肯定感というかその辺りを満たすなら雑談所で十分だもんね…探しづらいから止めてほしいんだけど新規読者の獲得とかも狙ってないんだろうか 北尾スレやってる時点で新規とかは狙ってないんじゃないか…?
107 23/09/26(火)19:18:18 No.1106106439
>トイレのやつ気になる >タイトル教えていただけるかしら? 上で出てるけど狐のチートスキルで異世界無双できないから生き足掻く
108 23/09/26(火)19:18:50 No.1106106622
雑談もガン無視で雑談所も一切やんない孔明はかなり男気ある
109 23/09/26(火)19:18:52 No.1106106638
>なんかそこまで言うと朝猫って人が気になってきたし読んでみるか… 一回くらいは読んでみると良いよ ずっと追うのは辛いってだけで
110 23/09/26(火)19:18:56 No.1106106668
俺は北尾スレを見かけるたび王様ゲームをおすすめする男
111 23/09/26(火)19:19:04 No.1106106728
今お腹下してトイレ駆け込んで思ったけど俺も異世界行くならトイレチートが欲しいよ
112 23/09/26(火)19:19:07 No.1106106743
>>自己肯定感というかその辺りを満たすなら雑談所で十分だもんね…探しづらいから止めてほしいんだけど新規読者の獲得とかも狙ってないんだろうか >北尾スレやってる時点で新規とかは狙ってないんじゃないか…? それもそうかと思うと同時に凄い悲しい気持ちになってきた いやまぁ増える要素がない界隈だが…
113 23/09/26(火)19:19:08 No.1106106751
>なんかそこまで言うと朝猫って人が気になってきたし読んでみるか… ひらがなであさねこですぐ出てくると思うよ 長編はクソ長いから気を付けて!
114 23/09/26(火)19:19:11 No.1106106774
>何年も書いては投げ捨て書いては投げ捨てを繰り返してたエタ野郎の短編好きが >きちんと小説完結させたことに俺は心底驚いたよ… 割りと多くて誰かわからん…
115 23/09/26(火)19:19:23 No.1106106858
あさねこn周目はまだいいんだけどどんどん増えてった書き散らし系は当たり外れ凄い
116 23/09/26(火)19:19:31 No.1106106891
トイレってゾンビ戻ってきたの? 自分語りうざくて嫌いなんだよな
117 23/09/26(火)19:19:32 No.1106106897
本編の3倍くらい外伝あるやつ
118 23/09/26(火)19:19:44 No.1106106958
>なんかそこまで言うと朝猫って人が気になってきたし読んでみるか… 気になった題材の1作品読むのなら面白い作者だから大丈夫だよ!
119 23/09/26(火)19:19:45 No.1106106970
>北尾スレやってる時点で新規とかは狙ってないんじゃないか…? ガチで創作で生きようとかなら今なら小説ならなろうやカクヨム漫画ならジャンプルーキーとかに出すわな
120 23/09/26(火)19:19:58 No.1106107041
2周目までは読んでたなあさねこ
121 23/09/26(火)19:20:16 No.1106107140
敵多すぎ覚えきれぬ!と読者に突っ込まれて もう敵は増えませんよ…と作者のメタ発言で捕捉されたメガテンスレ
122 23/09/26(火)19:20:17 No.1106107148
>死んだなというか言い方悪いが界隈を背負ってもいなければ生きてる必要もないっちゃ無いからなぁ 金銭もプロへの道もほぼ発生しない界隈だしね 色んな意味で自由というか
123 23/09/26(火)19:20:22 No.1106107178
>雑談もガン無視で雑談所も一切やんない孔明はかなり男気ある 試作だけ自分の場所でやってすぐにスレ立てるあの姿勢は凄いなと思う
124 23/09/26(火)19:20:28 No.1106107221
>いやまぁ増える要素がない界隈だが… どう頑張ってもそのままじゃ世にお出し出来ないからな
125 23/09/26(火)19:20:31 No.1106107236
>北尾スレやってる時点で新規とかは狙ってないんじゃないか…? 北尾スレ全然見ない新規って今はどこから来るんだろうな… ついでに聞きたいんだけど北尾スレハマったきっかけって何? 俺はやる夫フューラーを友だちから進められて見るようになったけど
126 23/09/26(火)19:20:34 No.1106107254
>死んだなというか言い方悪いが界隈を背負ってもいなければ生きてる必要もないっちゃ無いからなぁ 商業ルートが見込める媒体なら生活と創作活動が一本化されてコンスタントに作品が出るケースも多々あるんだけどね やる夫は良くも悪くも趣味だから
127 23/09/26(火)19:20:47 No.1106107324
ゲッスのデスゲは攻略妨害しそうな陣営出てくるだろうけどデッキーは攻略してほしいんだよね
128 23/09/26(火)19:20:48 No.1106107341
jpがあった頃は良かった
129 23/09/26(火)19:21:03 No.1106107435
子供のころドラクエ2やってたから 今やってるドラクエのやつは読んでる 別にそんなに面白くねーけど
130 23/09/26(火)19:21:08 No.1106107469
>なんかそこまで言うと朝猫って人が気になってきたし読んでみるか… 完結してるやつで好きな冒頭の読めばええぞ!!
131 23/09/26(火)19:21:13 No.1106107502
>敵多すぎ覚えきれぬ!と読者に突っ込まれて >もう敵は増えませんよ…と作者のメタ発言で捕捉されたメガテンスレ これ何ですか?
132 23/09/26(火)19:21:14 No.1106107507
>どう頑張ってもそのままじゃ世にお出し出来ないからな モスクワまで世に出ていったデップー…あいつマジなんなの
133 23/09/26(火)19:21:20 No.1106107542
しょぼん玉…お前は今どこで戦っている… 王道ファンタジーって感じで好きだったけどなろうで評価されず心が死んだか…?
134 23/09/26(火)19:21:26 No.1106107567
世にお出しできないことを自由にやっていいから好きよこの界隈 やっていいとは誰も言ってないが
135 23/09/26(火)19:21:32 No.1106107607
>ゲッスのデスゲは攻略妨害しそうな陣営出てくるだろうけどデッキーは攻略してほしいんだよね よくもまぁ色んな目的もったプレイヤー出せるわと感心するわ 猿空間送りになったのもいるけど
136 23/09/26(火)19:21:33 No.1106107610
>>北尾スレやってる時点で新規とかは狙ってないんじゃないか…? >北尾スレ全然見ない新規って今はどこから来るんだろうな… >ついでに聞きたいんだけど北尾スレハマったきっかけって何? >俺はやる夫フューラーを友だちから進められて見るようになったけど なんでか知らないけど暇なときにやる夫まとめに迷い込んでヒロアカあんこに脳を焼かれた
137 23/09/26(火)19:21:44 No.1106107688
プロといえば北尾スレ小説化の流れは完全に途絶えたな
138 23/09/26(火)19:21:45 No.1106107701
大きなお世話だろ 渋やハーメルン見たら書き散らすばかりでプロになる気のない趣味創作者なんていくらでもいるわ
139 23/09/26(火)19:22:00 No.1106107790
>ついでに聞きたいんだけど北尾スレハマったきっかけって何? 俺は潮吹あわびの名作をまとめで読んでから…
140 23/09/26(火)19:22:14 No.1106107873
>俺はやる夫フューラーを友だちから進められて見るようになったけど 2次創作漁ってたら最終的に辿り着いた 当時はまだなろうが2次創作サイトだったな…
141 23/09/26(火)19:22:20 No.1106107906
>プロといえば北尾スレ小説化の流れは完全に途絶えたな 北尾スレそのまんまは無理だけど北尾スレ作者がなろうとかで小説書いてるのはよく見かける
142 23/09/26(火)19:22:23 No.1106107937
>>どう頑張ってもそのままじゃ世にお出し出来ないからな >モスクワまで世に出ていったデップー…あいつマジなんなの 小説のAA化みたいな感じでやってる人だからね
143 23/09/26(火)19:22:31 No.1106107991
>プロといえば北尾スレ小説化の流れは完全に途絶えたな ゴブスレ以降一時期ブルーオーシャン扱いされてたのになぁ もったいねえ
144 23/09/26(火)19:22:36 No.1106108026
>プロといえば北尾スレ小説化の流れは完全に途絶えたな クレイジーキッチンの三巻どこ……?
145 23/09/26(火)19:22:37 No.1106108030
えーきっかけとか覚えてない 何年前よって話だし
146 23/09/26(火)19:22:46 No.1106108097
>ついでに聞きたいんだけど北尾スレハマったきっかけって何? もう10年以上になるから覚えてねえ… 当時の二次ssレビューしてたサイトがやる夫作品のレビューをちょいちょいやるようになって…的な感じで存在を知ったとかだと思う
147 23/09/26(火)19:22:58 No.1106108179
>プロといえば北尾スレ小説化の流れは完全に途絶えたな そもそも二次創作中心で小説化はかなり無理があるのでは? ゴブスレは例外
148 23/09/26(火)19:23:00 No.1106108186
>プロといえば北尾スレ小説化の流れは完全に途絶えたな 作者の実力はともかくガワのキャラの魅力にだいぶ頼ってる創作だからね…カードとか絶対に無理だと思ったし…
149 23/09/26(火)19:23:06 No.1106108222
>えーきっかけとか覚えてない >何年前よって話だし じゃあ最初に好きになったスレの話していいよ
150 23/09/26(火)19:23:06 No.1106108228
猫はわりと創作意欲がずっと低下していたみたいでわりと消える可能性あったと思う なんか某エロゲ知ってから急に創作意欲が復活して書くための資料も構想も沢山あったム・ノウの舞台で新作始めだした
151 23/09/26(火)19:23:11 No.1106108260
>やっていいとは誰も言ってないが 文字と記号の羅列だからセーフ…
152 23/09/26(火)19:23:13 No.1106108272
七色ってトゥルーデシャーリーが義理の姉かなんかのやつの人?
153 23/09/26(火)19:23:17 No.1106108297
>>北尾スレやってる時点で新規とかは狙ってないんじゃないか…? >北尾スレ全然見ない新規って今はどこから来るんだろうな… >ついでに聞きたいんだけど北尾スレハマったきっかけって何? 数年?10年近く?前の全盛期だった頃に読み漁ってたけどきっかけなんだっけな…
154 23/09/26(火)19:23:21 No.1106108322
ブーン系小説読んでた流れでそのままスライドした記憶があるけどもうきっかけ覚えてないな…
155 23/09/26(火)19:23:42 No.1106108437
>ついでに聞きたいんだけど北尾スレハマったきっかけって何? まとめブログでロマサガ3って書いてあったから釣られた 結局版権がスタート地点
156 23/09/26(火)19:23:44 No.1106108444
AA長編板とか
157 23/09/26(火)19:23:49 No.1106108473
>ついでに聞きたいんだけど北尾スレハマったきっかけって何? 壺まとめ系サイトのRSSに「北尾は~~するそうです」みたいなのがチラホラ増えてきて なんだこれって見に行ってハマった
158 23/09/26(火)19:23:53 No.1106108499
北尾さんで創作できる人は小説でもやっていける人が割といたんだなーって感じだな 気が付いたら昔北尾スレやってた書籍化作者がポンポン出てきてる
159 23/09/26(火)19:23:56 No.1106108521
まとめサイトが北尾さんまとめてた時代にハマった記憶がある
160 23/09/26(火)19:23:58 No.1106108540
>猫はわりと創作意欲がずっと低下していたみたいでわりと消える可能性あったと思う >なんか某エロゲ知ってから急に創作意欲が復活して書くための資料も構想も沢山あったム・ノウの舞台で新作始めだした というか一時期職場環境変動で忙しくなったから北尾やめるとか言ってなかった? ある程度期間あいたらなんとかなったのか今もやるようになってるけど
161 23/09/26(火)19:24:16 No.1106108663
>AA長編板とか 醜いHERO最終話どこ…
162 23/09/26(火)19:24:24 No.1106108707
>七色ってトゥルーデシャーリーが義理の姉かなんかのやつの人? yes
163 23/09/26(火)19:24:34 No.1106108771
いきなり漫画家でいいじゃんなんでノベライズ挟むの
164 23/09/26(火)19:24:36 No.1106108786
>>北尾スレやってる時点で新規とかは狙ってないんじゃないか…? >北尾スレ全然見ない新規って今はどこから来るんだろうな… >ついでに聞きたいんだけど北尾スレハマったきっかけって何? >俺はやる夫フューラーを友だちから進められて見るようになったけど やる夫は小説家になるようですから入って童帝作品で脳を焼かれた
165 23/09/26(火)19:24:37 No.1106108794
サイコロで話の展開が決まらないと飽きるので正直imgのダイススレか北尾スレ以外で創作できる気がしない
166 23/09/26(火)19:24:39 No.1106108811
カードの人はカード続けりゃよかったのにと思う
167 23/09/26(火)19:24:49 No.1106108879
スレ発がどうこうガワがどうこうゴブスレさは例外だみたいな話 北尾さんスレが立つたびにその流れにしようとする人がいるけどもういいよ…
168 23/09/26(火)19:25:08 No.1106108995
ライナーのなく頃にから入ったな
169 23/09/26(火)19:25:09 No.1106109001
やっぱりロボ子と日常が好きすぎる…
170 23/09/26(火)19:25:13 No.1106109031
ノミ屋ルイズの人は結構頑張ってんね コミカライズしたやつ買ってるわ
171 23/09/26(火)19:25:15 No.1106109041
そういや孔明も一時期なろうに進出してなかったっけ?
172 23/09/26(火)19:25:16 No.1106109044
北尾スレが媒体として漫画とも小説とも言い難い微妙な存在
173 23/09/26(火)19:25:18 No.1106109065
今は北尾さんやるくらいならYouTubeで劇場やった方が儲かるしいいでしょ
174 23/09/26(火)19:25:22 No.1106109081
カードは戦争編だけでも結末見たかった
175 23/09/26(火)19:25:32 No.1106109149
>ライナーのなく頃にから入ったな めっちゃ最近じゃん…
176 23/09/26(火)19:25:33 No.1106109159
>ライナーのなく頃にから入ったな 目茶苦茶新参読者だ!ありがたい……
177 23/09/26(火)19:25:35 No.1106109171
カードクレイジーキッチン灰かぶり白饅頭全部こけたっぽいからしょうがない
178 23/09/26(火)19:25:36 No.1106109175
>>モスクワまで世に出ていったデップー…あいつマジなんなの >小説のAA化みたいな感じでやってる人だからね ただスパイディのアクション描写かなり好きだったからそれはちょっと勿体なかった 漫画原作者としてネームとか一回描いてみてくれねえかな
179 23/09/26(火)19:25:40 No.1106109203
やりたいなあ~って思うけど作るの途絶えて何年か経ってるのでどうしても引け目がある
180 23/09/26(火)19:25:40 No.1106109208
カード全編面白いのすごくない?
181 23/09/26(火)19:25:52 No.1106109275
最近昔の作品読んでいてやるやらデスゲームとか一攫千金を読んでる まあどっちも未完で終わってるんですがね…MMO物また読みたい
182 23/09/26(火)19:26:01 No.1106109336
>カードの人はカード続けりゃよかったのにと思う まあ金にならんからな…
183 23/09/26(火)19:26:07 No.1106109374
>カードクレイジーキッチン灰かぶり白饅頭全部こけたっぽいからしょうがない 白饅頭って言われると人滅の方かと思ってびっくりしちゃう
184 23/09/26(火)19:26:11 No.1106109409
最初読んだのがドラクエ3のNTR系のやつだった気がする 主人公が映像記録出来る魔法覚えててマヌーサかけられてて後で確認したらNTRが判明したってのは覚えてるけどタイトル忘れた
185 23/09/26(火)19:26:26 No.1106109507
じゃあ話を変えよう 今オカズにしてるスレなんかある? 雌奴隷なんて、こんなんなんぼあっても良いですからね~がめっちゃシコれる
186 23/09/26(火)19:26:26 No.1106109509
>北尾さんで創作できる人は小説でもやっていける人が割といたんだなーって感じだな >気が付いたら昔北尾スレやってた書籍化作者がポンポン出てきてる 脳内でストーリー書けるけど細かいとこ文章化出来ないのをAAで代用したら出力できるようになってそこから文章もかけるようになったと感じる作者は結構いる
187 23/09/26(火)19:26:29 No.1106109532
バンピートロットとガンバリーヨマーチ最終話待ってるからな!
188 23/09/26(火)19:26:36 No.1106109581
今読んでるのは明日死ぬくらいだな
189 23/09/26(火)19:26:38 No.1106109588
>カードクレイジーキッチン灰かぶり白饅頭全部こけたっぽいからしょうがない なんでこれだったんだろうね
190 23/09/26(火)19:26:44 No.1106109629
>カードクレイジーキッチン灰かぶり白饅頭全部こけたっぽいからしょうがない 完結済みのはともかく連載中のは原作も軒並み止まってマジで碌でも無かったなこの企画
191 23/09/26(火)19:26:51 No.1106109684
>カード全編面白いのすごくない? 間違いなく俺の中ではやる夫スレ最高傑作になる作品だった しかしエタったのでそうはならなかったんだ…
192 23/09/26(火)19:26:56 No.1106109717
>やりたいなあ~って思うけど作るの途絶えて何年か経ってるのでどうしても引け目がある 大丈夫大丈夫 一回投稿するとエタった引け目とかも忘れるし
193 23/09/26(火)19:26:57 No.1106109723
最初に読んだ北尾はドラえもんとのび太が前半真面目な話して後半からキチガイ展開になる奴だったような
194 23/09/26(火)19:26:58 No.1106109732
>今読んでるのは明日死ぬくらいだな インフレバトル描写最高だよね…
195 23/09/26(火)19:27:06 No.1106109786
>ブーン系小説読んでた流れでそのままスライドした記憶があるけどもうきっかけ覚えてないな… AA長編からブーンにハマってスッとスライドしたけど間空いてから北尾さんに辿り着いたな…
196 23/09/26(火)19:27:10 No.1106109809
>最初読んだのがドラクエ3のNTR系のやつだった気がする >主人公が映像記録出来る魔法覚えててマヌーサかけられてて後で確認したらNTRが判明したってのは覚えてるけどタイトル忘れた みそっかすだな あれは心にくる感じで良かった
197 23/09/26(火)19:27:11 No.1106109815
やる夫がポーカーをする奴でハマったなあ テキサスホールデムだっけか
198 23/09/26(火)19:27:17 No.1106109850
吉良ポタから入ったのだっているぞ
199 23/09/26(火)19:27:18 No.1106109856
カードは最初のガチャ引くとこが一番面白いけど そっからずっと面白くてすごかったな
200 23/09/26(火)19:27:19 No.1106109863
TOKIO1部を久々に読み直して あんま作者のこと好きじゃないけど畜生面白い話書きやがる…!!って2日で読み終わった 2部は嫌いじゃなかった記憶はあるけど今はいいかな…
201 23/09/26(火)19:27:19 No.1106109865
えっちかつNTRが大丈夫なら やらない夫がホビー系アニメ主人公やってる裏で脇役のやる夫が女の子とやりまくる話 ってのが良かった
202 23/09/26(火)19:27:22 No.1106109877
カードはマジいいとこで止まってるのが辛い
203 23/09/26(火)19:27:33 No.1106109968
完結作品だけ書籍化しとくべきだったんだよね
204 23/09/26(火)19:27:36 No.1106109989
北尾さんスレ始めるのもそうだけどAA作ってる人も情熱どこから来てるのか気になる
205 23/09/26(火)19:27:42 No.1106110033
>>カードクレイジーキッチン灰かぶり白饅頭全部こけたっぽいからしょうがない >なんでこれだったんだろうね 当時連載中(生存してて)で勢いがあるスレみたいな感じで妥当なラインナップだった気がする
206 23/09/26(火)19:27:45 No.1106110057
>やる夫がポーカーをする奴でハマったなあ >テキサスホールデムだっけか やる夫にもポーカーにもハマったわ
207 23/09/26(火)19:27:48 No.1106110071
なろうでもそうなんだけど商業失敗すると作者のやる気が死んでweb版も死ぬ現象どうにかしてほしい web版はお試し版でも商業のおやつでも無いのよ
208 23/09/26(火)19:27:52 No.1106110092
童帝のロウルートのやつかやらない夫のDQMを何処かでおすすめされたのがきっかけだったきがする
209 23/09/26(火)19:28:07 No.1106110168
エイワスとか最近はもう投下せず小説サイトに載せながらひたすらラノベ賞に応募してる気がする
210 23/09/26(火)19:28:08 No.1106110178
やらない夫MMとか帝国幹部とかポケマスとかなんかその辺からハマった気がする
211 23/09/26(火)19:28:08 No.1106110180
書籍化とは相性悪いだろ北尾さんは
212 23/09/26(火)19:28:12 No.1106110216
MtGの創作物無いのかと探してたらデスマンに北尾スレの動画があったからそこからかな…
213 23/09/26(火)19:28:23 No.1106110280
>やる夫がポーカーをする奴でハマったなあ >テキサスホールデムだっけか この人のは安価でめちゃくちゃする系が好きだった ダンガンロンパのやつとか
214 23/09/26(火)19:28:25 No.1106110295
>今オカズにしてるスレなんかある? でじたるどーたーしすてむ 近親バカエロ 鬼畜王陛下も近親エロ書いて本当に長いよな
215 23/09/26(火)19:28:30 No.1106110327
>カード全編面白いのすごくない? すごい マロの下でゴマすり子分してた時もすげー楽しかった そのあとの崩壊と今までの奴ら集合も熱かった
216 23/09/26(火)19:28:31 No.1106110339
ジーコ作ってるAA作者もいたよね AA上手い人は絵も上手いのかなーって思った
217 23/09/26(火)19:28:32 No.1106110341
>エイワスとか最近はもう投下せず小説サイトに載せながらひたすらラノベ賞に応募してる気がする そっちで活動してるんだ
218 23/09/26(火)19:28:50 No.1106110450
ファンタジー物長編で既に完結してるのでおすすめないかな? 元ネタがゲームでもオリジナルでもなんでもOK
219 23/09/26(火)19:28:50 No.1106110457
>エイワスとか最近はもう投下せず小説サイトに載せながらひたすらラノベ賞に応募してる気がする まあそっちの方が生産的ではある
220 23/09/26(火)19:28:53 No.1106110472
クソGMと時間停止探索者はずっとおもしれ…ってなってる 特に後者の最新話はそう来たか~!って爆笑した あとペースは少し遅めだけど彼らは奇妙な敵から街を守るようですが好き
221 23/09/26(火)19:29:07 No.1106110567
>>エイワスとか最近はもう投下せず小説サイトに載せながらひたすらラノベ賞に応募してる気がする >そっちで活動してるんだ カクヨムで魔剣物語ifを完結させてたよ
222 23/09/26(火)19:29:07 No.1106110573
主人公がやる夫で主人公が複数人いない異世界もののおすすめ教えてくれ
223 23/09/26(火)19:29:08 No.1106110575
昔の作品ならやる夫転生面白かったな… 容赦ない世界観で
224 23/09/26(火)19:29:28 No.1106110711
カードは本当に惜しい作品をなくした… あれだけ精力的だった作者もメが年単位で動きが無いしマジで罪深いぞ売れる訳がない書籍化打診
225 23/09/26(火)19:29:30 No.1106110722
>ついでに聞きたいんだけど北尾スレハマったきっかけって何? 何かのついでで豊臣秀長について検索してたときやらない夫は豊臣秀長になるようですってスレを見つけて読んだのがきっかけだったな…コレ自体はエタッたけどここからやる夫家康見つけて読んでドハマリしていった
226 23/09/26(火)19:29:40 No.1106110792
YouTubeのいらすとや使った寸劇っぽいやつは在りし日の北尾さん感ある
227 23/09/26(火)19:29:43 No.1106110810
>今オカズにしてるスレなんかある? >雌奴隷なんて、こんなんなんぼあっても良いですからね~がめっちゃシコれる 超越者の恩返しが好き あの作者さんのは好み
228 23/09/26(火)19:29:47 No.1106110838
童帝のサクラ大戦はリアルで追ってた覚えはある
229 23/09/26(火)19:29:48 No.1106110841
ポケマススレはもう生き返らんのかなあの死に方だと
230 23/09/26(火)19:29:51 No.1106110856
あさねこは色々読んでたけどふとこの人雑談とかで頻繁に前に出てくるな…読みたいの作品なのに ってなってやめたな
231 23/09/26(火)19:29:56 No.1106110885
明日死ぬはインフレするバトルと変わらぬ小市民の北尾さんのギャップがいいよね…
232 23/09/26(火)19:30:07 No.1106110957
最近は漁ってて見つけたニートのエースと梅松論読んでるな 両方とも息が長い作品だ
233 23/09/26(火)19:30:10 No.1106110984
何というか今の時代は1巻から最高速出さないとかなり転けるんだよな 北尾さんの名作って中盤~終盤の盛り上がりな所あるし
234 23/09/26(火)19:30:16 No.1106111022
近所の犬ずっと待ってたなあ…
235 23/09/26(火)19:30:17 No.1106111025
>ファンタジー物長編で既に完結してるのでおすすめないかな? 長編ってほどでもないけど勇者立志伝オススメ
236 23/09/26(火)19:30:32 No.1106111137
なんならコミカライズ好きだったよカード
237 23/09/26(火)19:30:33 No.1106111145
かなり前のスレで大首領が引退してる事を知って死ぬ程落ち込んだ まとめだけで見るとその辺り気付けずに延々と待ち続ける事になるね…
238 23/09/26(火)19:30:34 No.1106111147
北尾さんにハマったきっかけはカードと催眠使いのやる夫のヒロアカとさーきーとゲロの人のあんこスレだから大体あんこスレがきっかけだな…
239 23/09/26(火)19:30:36 No.1106111157
>なろうでもそうなんだけど商業失敗すると作者のやる気が死んでweb版も死ぬ現象どうにかしてほしい >web版はお試し版でも商業のおやつでも無いのよ まぁでも創作を金にしようとしてるなら必要な判断ではあるよね…寂しいけど…
240 23/09/26(火)19:30:36 No.1106111161
楽しみに読んでたエルデンリングが途中で止まってしまった…
241 23/09/26(火)19:30:47 No.1106111221
>なろうでもそうなんだけど商業失敗すると作者のやる気が死んでweb版も死ぬ現象どうにかしてほしい >web版はお試し版でも商業のおやつでも無いのよ それ以前に北尾に関して言えばweb版は読者のものでも何でもなくて単に作者の趣味でしかないから良くも悪くも作品の終わりに関してあれこれ言う権利は無い
242 23/09/26(火)19:30:58 No.1106111287
エターするとすごい落ち込んだけどそういうものと割り切るしかねぇ 完結する作品が少ない
243 23/09/26(火)19:31:00 No.1106111305
タイトル忘れたけど異世界転移した北尾さんが なんか教会みたいなところに通いつめてスキル買いまくって最終的にどっかの貴族の文官になって完結するやつが好きだった
244 23/09/26(火)19:31:01 No.1106111314
ほむ飯の続きも待ってるんだけど
245 23/09/26(火)19:31:05 No.1106111335
>楽しみに読んでたエルデンリングが途中で止まってしまった… できる夫主人公の奴?あれ面白いから再開して欲しいよな
246 23/09/26(火)19:31:11 No.1106111372
初めて読んだスレは「やる夫がデビルサマナーになるようです」だったな… 何もかもが懐かしい
247 23/09/26(火)19:31:15 No.1106111395
あさねこは多分1週目と2週目?だけちゃんと読んでて割と楽しんでた気がする 大体読み味が同じなのとやる夫がヨシヨシされる感じの作風多すぎてお腹いっぱいになったけど もはやタイトルだけであさねこ作品かな?って判別できてちょっとおもしろい
248 23/09/26(火)19:31:19 No.1106111426
途中で追わなくなったけどまだ続いてんの!?みたいな衝撃はここでちらほら受ける
249 23/09/26(火)19:31:23 No.1106111445
第二の人生の人にも書籍化の打診きたけど断ったって雑談で言ってたな あの独特の間AAじゃないと無理だと思ったし正しい判断だと思う
250 23/09/26(火)19:31:26 No.1106111467
>そういや孔明も一時期なろうに進出してなかったっけ? 水滸伝のやつ小説に翻訳して掲載してたけど正直あまり面白くはないな…AA付きで一度見たからかもしれないけど
251 23/09/26(火)19:31:27 No.1106111475
>なろうでもそうなんだけど商業失敗すると作者のやる気が死んでweb版も死ぬ現象どうにかしてほしい >web版はお試し版でも商業のおやつでも無いのよ おやつっていうかもういくら取ってもまた育ってくれる畑として認識されてしまったから流れを止めるのは無理じゃねえかな…
252 23/09/26(火)19:31:36 No.1106111524
童帝ペルソナ3…
253 23/09/26(火)19:31:39 No.1106111544
○○君の三塁打凄い面白かったのになんかスレが荒れてエタったとか聞いた時はスマホぶん投げそうになった
254 23/09/26(火)19:31:47 No.1106111603
>ポケマススレはもう生き返らんのかなあの死に方だと 神は爆発する前からだいぶ投下止まってたからなあ 色々限界だったんだろう
255 23/09/26(火)19:31:50 No.1106111618
>タイトル忘れたけど異世界転移した北尾さんが >なんか教会みたいなところに通いつめてスキル買いまくって最終的にどっかの貴族の文官になって完結するやつが好きだった 読みたい
256 23/09/26(火)19:32:00 No.1106111684
>できる夫主人公の奴?あれ面白いから再開して欲しいよな それそれ 途中から更新間隔伸びてたからヤバいなと思ったら急に… でもアマチュア創作ってそんなもんよな
257 23/09/26(火)19:32:09 No.1106111732
>あの作者さんのは好み 凌辱ものがことごとく2次元ドリムーエンドなのが…
258 23/09/26(火)19:32:11 No.1106111754
あさねこは面白いんだけど良くも悪くもなろうめいてるのと内輪ノリが濃くてうーんってなる所はある 二周目辺りまでが好き
259 23/09/26(火)19:32:30 No.1106111874
やる夫スレやりたいけど正直数ヶ月から数年エターせずにって考えてしまって及び腰になるわ 趣味の遊びとして考えてもかなりの時間持ってかれるし
260 23/09/26(火)19:32:31 No.1106111879
>○○君の三塁打凄い面白かったのになんかスレが荒れてエタったとか聞いた時はスマホぶん投げそうになった 荒れて萎えたとかマジ何とも言えないよね
261 23/09/26(火)19:32:31 No.1106111881
個人的にすごく刺さった幼児退行ものの作品があったんだが まとめられてないのかどこにも見当たらない… 確か子供時代のはやてちゃんがヒロインだったような…
262 23/09/26(火)19:32:34 No.1106111901
やる夫vs
263 23/09/26(火)19:32:35 No.1106111916
>ファンタジー物長編で既に完結してるのでおすすめないかな? >元ネタがゲームでもオリジナルでもなんでもOK レミリアは世界を旅するようです この作者は全体的に当たりなので舐めるように読むといい
264 23/09/26(火)19:32:43 No.1106111955
なんかドルオタのポケモンの奴がどうなったか教えてくれ
265 23/09/26(火)19:32:44 No.1106111968
>北尾さんスレ始めるのもそうだけどAA作ってる人も情熱どこから来てるのか気になる 自作AAが使われたりしてると凄い喜んだりしてるから自分の作品が羽ばたいてる感がいいよかなぁ?とか適当に思ってる
266 23/09/26(火)19:32:45 No.1106111974
死にたがりのやる夫社長
267 23/09/26(火)19:32:52 No.1106112028
>第二の人生の人にも書籍化の打診きたけど断ったって雑談で言ってたな >あの独特の間AAじゃないと無理だと思ったし正しい判断だと思う というかあの人の作品根本的にシナリオ量に限度の無いアマチュア作品だからこそ成立してるとこがありすぎるだろう…逆にどんな勝算があって打診したんだ
268 23/09/26(火)19:33:09 No.1106112132
やらないキッチンの人はクレイジーキッチンがいまいちで終わったけど魔剣の刀鍛冶でよく再起できたなってなった
269 23/09/26(火)19:33:20 No.1106112203
>個人的にすごく刺さった幼児退行ものの作品があったんだが >まとめられてないのかどこにも見当たらない… >確か子供時代のはやてちゃんがヒロインだったような… ゲッスのやる夫ちゃん?
270 23/09/26(火)19:33:25 No.1106112239
>あさねこは面白いんだけど良くも悪くもなろうめいてるのと内輪ノリが濃くてうーんってなる所はある >二周目辺りまでが好き あさねこ面白いよね 読んだはずなのに内容全然覚えてなくて毎回新鮮な気持ちで見られる
271 23/09/26(火)19:33:27 No.1106112252
もう書籍化の話はいいんで
272 23/09/26(火)19:33:28 No.1106112260
と…東北メガテン第二章…
273 23/09/26(火)19:33:32 No.1106112289
>○○君の三塁打凄い面白かったのになんかスレが荒れてエタったとか聞いた時はスマホぶん投げそうになった マジか打ち切り確定したの…?
274 23/09/26(火)19:33:34 No.1106112298
>〇〇は色々読んでたけどふとこの人雑談とかで頻繁に前に出てくるな…読みたいの作品なのに 好きな名前を入れよう!
275 23/09/26(火)19:33:42 No.1106112345
>やらないキッチンの人はクレイジーキッチンがいまいちで終わったけど魔剣の刀鍛冶でよく再起できたなってなった あれ本当に良かった…好きな作者が作品作り続けてくれると本当に嬉しいよね…
276 23/09/26(火)19:33:42 No.1106112348
学園の悪魔使い面白かったよね
277 23/09/26(火)19:33:48 No.1106112367
レミ旅出たら特に言うことねえなってなる 安牌過ぎる
278 23/09/26(火)19:33:48 No.1106112369
>長編ってほどでもないけど勇者立志伝オススメ ありがとうちょっと読んでみる
279 23/09/26(火)19:33:48 No.1106112372
>やる夫スレやりたいけど正直数ヶ月から数年エターせずにって考えてしまって及び腰になるわ >趣味の遊びとして考えてもかなりの時間持ってかれるし 安価メガテンもので数年ぐらい空いてたけど再開してオートでエンディングまで勧めて嬉しくなった例もあるからいつでも再開していいよ AA長編時代から投下感覚が1年とか普通だったしずっと待ってるよ
280 23/09/26(火)19:33:54 No.1106112409
ポケモンだとハーレムすんごいことになってるやつは途中まで読んでたけど アレ女キャラ出るたび好感度上げてゲットしようって読者連中が言って女キャラがトロフィー感凄かったけど今どうなってんのかな
281 23/09/26(火)19:34:08 No.1106112495
>北尾さんスレ始めるのもそうだけどAA作ってる人も情熱どこから来てるのか気になる メで結構活発に活動したりしてるよね 海外勢ってなんすか
282 23/09/26(火)19:34:16 No.1106112546
人類絶滅はポテンシャルを感じるから分からんでもない
283 23/09/26(火)19:34:27 No.1106112609
大首領引退してたんか… 肉体持った精強な宇宙怪獣に精身体の神や悪魔ごときが勝てる訳ねーだろ!とかそんなメガテン書いてた気がするけどあれ完結したんか?
284 23/09/26(火)19:34:37 No.1106112657
>>○○君の三塁打凄い面白かったのになんかスレが荒れてエタったとか聞いた時はスマホぶん投げそうになった >荒れて萎えたとかマジ何とも言えないよね 元々露悪的でスレが荒れやすい作風のくせに妙に繊細な作者が珍しく真っ当なスポーツ物やり出したらこれとか本当に…
285 23/09/26(火)19:34:37 No.1106112665
ぶっちゃけエタると思ってた完結作品 魔法少女まどか☆マギカ VS やる夫
286 23/09/26(火)19:34:39 No.1106112679
リーグオブレジェンズとか海外で人気ある作品にやたら海外勢が作ったAAあったりするよね
287 23/09/26(火)19:34:52 No.1106112752
作者が体調壊れてエターになったけど学園総合学科奮闘記が今でも好きなんだ…
288 23/09/26(火)19:34:53 No.1106112757
人類絶滅は漫画化してくれるなら読むよ 書籍化はいいかな…
289 23/09/26(火)19:34:55 No.1106112773
聖闘士星矢にハマったからAA確認したけど下手な黄金聖闘士と青銅一軍よりカシオスや邪武や市とかの方が枚数多いのは何故なんだ…
290 23/09/26(火)19:34:58 No.1106112792
>人類絶滅はポテンシャルを感じるから分からんでもない あれは完結した作品の中だと一番凄い作品だと思うけど 商業作品にはならないだろどう考えても…
291 23/09/26(火)19:35:01 No.1106112808
やる夫スレはメガテンの二次創作が多いから好きなんだけどコミュ障サマナーが読んでてクセになるな…コミュ障で悪魔とさえ会話できずソロプレイを余儀なくされてたのに童貞と社会性捨てて開き直った途端強さと無口さと身勝手さに拍車がかかっていくの
292 23/09/26(火)19:35:04 No.1106112830
>やる夫スレやりたいけど正直数ヶ月から数年エターせずにって考えてしまって及び腰になるわ >趣味の遊びとして考えてもかなりの時間持ってかれるし 一回更新で数時間持ってかれるからね… でも読者の反応のダイレクトさとか本当に楽しいし短編でも良いからやってみてほしい
293 23/09/26(火)19:35:06 No.1106112841
前に言ってたミクのやつは更新された?
294 23/09/26(火)19:35:07 No.1106112848
>読んだはずなのに内容全然覚えてなくて毎回新鮮な気持ちで見られる 1話すごい面白いなこれ…あれこれ読んだっけ…いや新規だな…?
295 23/09/26(火)19:35:10 No.1106112877
あさねこ3周目でなんかシステム変わったのが読まなくなった理由な記憶がある
296 23/09/26(火)19:35:14 No.1106112907
版権キャラが主人公で面白いのも結構あるんだけどAA作品とはいえ北尾さん枠なのか少し悩むやつ
297 23/09/26(火)19:35:23 No.1106112962
ゲッスの野球の話が面白過ぎて度々読み返してる
298 23/09/26(火)19:35:30 No.1106113016
>やる夫スレやりたいけど正直数ヶ月から数年エターせずにって考えてしまって及び腰になるわ これなぁ一ヶ月くらいでサクっと終わらせるつもりでやらんと本当にきっつい どうやったって見通しが甘くなる 今4年目だけど2年で終わらせるつもりだったんや…
299 23/09/26(火)19:35:39 No.1106113078
>ぶっちゃけエタると思ってた完結作品 >魔法少女まどか☆マギカ VS やる夫 なんか超無軌道にシナリオ進んでくやつだよね 途中までしか読んでないけど面白かった記憶がある
300 23/09/26(火)19:35:42 No.1106113099
>聖闘士星矢にハマったからAA確認したけど下手な黄金聖闘士と青銅一軍よりカシオスや邪武や市とかの方が枚数多いのは何故なんだ… そこそこ人がいる作品で良いポジションにつくとAAが増える奴じゃないの?
301 23/09/26(火)19:35:45 No.1106113120
>>人類絶滅はポテンシャルを感じるから分からんでもない >あれは完結した作品の中だと一番凄い作品だと思うけど >商業作品にはならないだろどう考えても… 漫画化していろんな人に読んでもらいたい気持ちがちょっとだけある
302 23/09/26(火)19:35:46 No.1106113126
>なんかドルオタのポケモンの奴がどうなったか教えてくれ 今年は1月に一回と7月に四回と9月に一回投下あったよ
303 23/09/26(火)19:35:48 No.1106113136
絶滅はキャラの見た目再利用できるから漫画向けだよね
304 23/09/26(火)19:35:51 No.1106113154
>AA長編時代から投下感覚が1年とか普通だったしずっと待ってるよ やるか…あんこスレ!まぁ本当にやるかはともかくあんこスレって週何回くらい更新がいいんだろうね まとめで見るとよくわからん
305 23/09/26(火)19:35:55 No.1106113184
アマゾンは何かあるたびにそれまでの話ぶん投げてリセットする癖さえなければ…
306 23/09/26(火)19:36:02 No.1106113219
>ゲッスの野球の話が面白過ぎて度々読み返してる アツゥイ!
307 23/09/26(火)19:36:06 No.1106113237
>なんかドルオタのポケモンの奴がどうなったか教えてくれ 作者が役所関係の仕事だかでコロナで死ぬほど忙しくなって半エタで数ヶ月~半年に1回更新あるかレベル
308 23/09/26(火)19:36:17 No.1106113315
何があったんだ大首領 まとめで作品の方しか見てなかったからその辺の動向全然わかんねえ
309 23/09/26(火)19:36:22 No.1106113339
ファンタジーだと魔法とか出てこなかったけど あの湖族がなんかキモオタみたいな口調で放浪の騎士プレイするやつが良かったけど 題名が出てこない
310 23/09/26(火)19:36:22 No.1106113342
>絶滅はキャラの見た目再利用できるから漫画向けだよね 描きわけに苦労する作画泣かせでもある
311 23/09/26(火)19:36:30 No.1106113387
白饅頭のお父様復活でうおおおってなっちゃったもの
312 23/09/26(火)19:36:31 No.1106113397
コミュ障サマナーはあの身勝手さを貫いて欲しい 話の転がし方難しいだろうけど
313 23/09/26(火)19:36:40 No.1106113462
>人類絶滅は漫画化してくれるなら読むよ >書籍化はいいかな… ちゃんとした漫画にしちゃうと絵面が凄い違和感ありそうだけどなアレ マジでAA並べてるからこそ成立してる感じ
314 23/09/26(火)19:36:54 No.1106113541
北尾さんスレではないけど TRPGとかやってる北尾さんが好き
315 23/09/26(火)19:36:56 No.1106113560
>ファンタジー物長編で既に完結してるのでおすすめないかな? >元ネタがゲームでもオリジナルでもなんでもOK ドラクエ3の世界で生きるようです めっちゃ長いしメガハーレムだから個々のヒロインの出番が時折寂しかったりするけどやっぱり面白い
316 23/09/26(火)19:37:00 No.1106113582
>>なんかドルオタのポケモンの奴がどうなったか教えてくれ >作者が役所関係の仕事だかでコロナで死ぬほど忙しくなって半エタで数ヶ月~半年に1回更新あるかレベル 何も言えないすぎる…
317 23/09/26(火)19:37:00 No.1106113585
俺は人類絶滅とクロノトリガーが好きだよ ほむらちゃんのごはんと御坂のニートのやつはもっと好きだよ
318 23/09/26(火)19:37:05 No.1106113615
>>AA長編時代から投下感覚が1年とか普通だったしずっと待ってるよ >やるか…あんこスレ!まぁ本当にやるかはともかくあんこスレって週何回くらい更新がいいんだろうね >まとめで見るとよくわからん 週2-3でも曜日と時間統一すれば合いの手入れてくる人は結構根付くよ
319 23/09/26(火)19:37:06 No.1106113623
痴呆お父様が手を差し出すところ好きなんだよな トカゲとのやりとり思い出せて
320 23/09/26(火)19:37:07 No.1106113630
>>やる夫スレやりたいけど正直数ヶ月から数年エターせずにって考えてしまって及び腰になるわ >これなぁ一ヶ月くらいでサクっと終わらせるつもりでやらんと本当にきっつい >どうやったって見通しが甘くなる >今4年目だけど2年で終わらせるつもりだったんや… 長編作者はそこまで更新意欲続くの尊敬する
321 23/09/26(火)19:37:17 No.1106113708
人類絶滅はよしかのとことか大阪のあれとか寿司とか2周目好き
322 23/09/26(火)19:37:22 No.1106113739
>ぶっちゃけエタると思ってた完結作品 >魔法少女まどか☆マギカ VS やる夫 そういえば結構前に完結してるの知って最初から読み返そうと思って 私のやる夫劇場の方読んで満足してたわ ちゃんと読むか…
323 23/09/26(火)19:37:35 No.1106113820
コミュ障サマナーあの空気がいいから応援してる
324 23/09/26(火)19:37:38 No.1106113835
>なんか超無軌道にシナリオ進んでくやつだよね >途中までしか読んでないけど面白かった記憶がある 途中まではメタルマックスみたいなアポカリプス世界を女の子とイチャイチャする感じで面白かった 終盤は伏線回収と話の締めでグダグダだったけど完結したからヨシ!
325 23/09/26(火)19:37:59 No.1106113971
人類絶滅はめっちゃ面白くて最後まで読み切ったんだけど 第二の人生と今やってるやつは途中でなんかちげえんだよなって投げてる 主人公の顔だけ変えた上で一向に戻らないのやめて?
326 23/09/26(火)19:38:05 No.1106114011
>ファンタジーだと魔法とか出てこなかったけど >あの湖族がなんかキモオタみたいな口調で放浪の騎士プレイするやつが良かったけど >題名が出てこない 遍歴流離譚かな あの人の面白いから好き
327 23/09/26(火)19:38:07 No.1106114025
>ぶっちゃけエタると思ってた完結作品 >魔法少女まどか☆マギカ VS やる夫 現行は流石にエタッテてて安心した
328 23/09/26(火)19:38:15 No.1106114084
もう1年以上スレやってるけどまだ100話にすら到達してない 予定としてはあと3回バトルやったら終わるはずなんだが…
329 23/09/26(火)19:38:18 No.1106114098
>週2-3でも曜日と時間統一すれば合いの手入れてくる人は結構根付くよ やっぱそれくらいいるよね 時間がドロドロ溶ける趣味だわ
330 23/09/26(火)19:38:18 No.1106114100
>長編作者はそこまで更新意欲続くの尊敬する ずっとぶっ続けで何かしら書いてるあさねこはどっからその時間と意欲ひねり出してんだ……?
331 23/09/26(火)19:38:19 No.1106114105
>ぶっちゃけエタると思ってた完結作品 モンハン自衛隊…
332 23/09/26(火)19:38:19 No.1106114107
>白饅頭のお父様復活でうおおおってなっちゃったもの 半覚醒で寿司がどうのこうのあたりはまだ笑えたけど復活直前は国が暴走状態でもうだめ猫の国みたいな感じになってたからカタルシスが凄かった
333 23/09/26(火)19:38:36 No.1106114219
>やるか…あんこスレ!まぁ本当にやるかはともかくあんこスレって週何回くらい更新がいいんだろうね >まとめで見るとよくわからん 更新頻度が高ければ高いほど固定読者は来る 自分はまとめられたことないけどなるべく毎日更新したらそれで読者付いた 始めたら宣伝してくれたら合いの手入れにいくぜ!
334 23/09/26(火)19:38:38 No.1106114240
>ファンタジー物長編で既に完結してるのでおすすめないかな? >元ネタがゲームでもオリジナルでもなんでもOK レベルを上げるスレ 一瞬ファンタジーか迷ったが普通にファンタジーだわ
335 23/09/26(火)19:38:39 No.1106114247
>>ファンタジーだと魔法とか出てこなかったけど >>あの湖族がなんかキモオタみたいな口調で放浪の騎士プレイするやつが良かったけど >>題名が出てこない >遍歴流離譚かな >あの人の面白いから好き それそれ! オススメです
336 23/09/26(火)19:38:41 No.1106114269
ほむらちゃんのごはんはマジで続き読みたい あと雑談所の供給源
337 23/09/26(火)19:38:42 No.1106114272
明日死ぬようです見るの半年くらい忘れてた 更新されてるかしら…
338 23/09/26(火)19:38:43 No.1106114276
>やるか…あんこスレ!まぁ本当にやるかはともかくあんこスレって週何回くらい更新がいいんだろうね 人気が欲しかったら毎日投降 これが大正義で間違いない 普通はできないからできるひとを尊敬して良い
339 23/09/26(火)19:38:46 No.1106114309
そういやゲッスのメガテンって結局世界崩壊まで行けたの? 途中ざまぁ話やりたさにクズ男一族の出番馬鹿みたいに増やしてしぼんでいった感じだったけど
340 23/09/26(火)19:38:56 No.1106114360
>第二の人生と今やってるやつは途中でなんかちげえんだよなって投げてる >主人公の顔だけ変えた上で一向に戻らないのやめて? 使い捨てもったいないよね どうしたいんだ……ってなる
341 23/09/26(火)19:39:04 No.1106114415
トラッククエスト8の限界ネトウヨが一角の人物になっていく流れ 正直好きだったよ…立派になって…と感動した
342 23/09/26(火)19:39:12 No.1106114459
>リーグオブレジェンズとか海外で人気ある作品にやたら海外勢が作ったAAあったりするよね 見に行ったらlolのAA結構良いの多いな… 絶対あるだろうと思ったteemoが1枚しかなかったけど
343 23/09/26(火)19:39:14 No.1106114471
俺は安価スレエターしたクソ作者 読者の顔色伺いすぎると死ぬ
344 23/09/26(火)19:39:14 No.1106114481
ざまぁ系好きだからやる夫主人公でそういうのがあったら教えてくれ
345 23/09/26(火)19:39:15 No.1106114482
人類絶滅は呆から復帰したところで何かすごい安心感でアガる
346 23/09/26(火)19:39:15 No.1106114483
毎日更新してる作者って他の時間何してんだろうとかたまに思うな
347 23/09/26(火)19:39:42 No.1106114647
大首領引退マジか… 実力ある人の引退はつらい…
348 23/09/26(火)19:39:46 No.1106114672
>始めたら宣伝してくれたら合いの手入れにいくぜ! 毎日更新は強いよね
349 23/09/26(火)19:39:49 No.1106114693
>そういやゲッスのメガテンって結局世界崩壊まで行けたの? >途中ざまぁ話やりたさにクズ男一族の出番馬鹿みたいに増やしてしぼんでいった感じだったけど ざまぁのためにクズの出番盛るのマジ多いよね
350 23/09/26(火)19:39:52 No.1106114720
>見に行ったらlolのAA結構良いの多いな… >絶対あるだろうと思ったteemoが1枚しかなかったけど 案の定アッカリーンあって笑ったわ
351 23/09/26(火)19:39:52 No.1106114723
>トラッククエスト8の限界ネトウヨが一角の人物になっていく流れ >正直好きだったよ…立派になって…と感動した サザエpは動画もファンタジー系北尾も好きだったのに活動完全に停止してて悲しい…
352 23/09/26(火)19:39:53 No.1106114729
>ざまぁ系好きだからやる夫主人公でそういうのがあったら教えてくれ GESUのファンタジー系作品適当に読んでりゃいいんじゃね?
353 23/09/26(火)19:39:59 No.1106114767
>そういやゲッスのメガテンって結局世界崩壊まで行けたの? >途中ざまぁ話やりたさにクズ男一族の出番馬鹿みたいに増やしてしぼんでいった感じだったけど ダンシへのアンチヘイト溜めて溜めて溜めてやーーーーーっとダンシとギャル夫死んだあたりで止まってたと思う
354 23/09/26(火)19:40:02 No.1106114789
オールファッキンガイズまさかの続編が来て凄い興奮したし相変わらず面白え!!ってなったけど世界リアル桃鉄バトルって長丁場になりそうな上に作者がアーマードコア6に嵌って中編書き出しちゃった…
355 23/09/26(火)19:40:06 No.1106114806
実写版モンハンでモンハン自衛隊思い出したやつは多いと思われる
356 23/09/26(火)19:40:14 No.1106114866
投下して思ったのは俺は作品を公開したいし感想も欲しいけど 読者とコミュニケーションが取りたいわけではないんだなってこと
357 23/09/26(火)19:40:17 No.1106114882
敵にダンシが出てくると身構える
358 23/09/26(火)19:40:18 No.1106114892
トラックって今後の方針案とかめちゃめちゃ書き込みのいる安価のやつか懐かしいな メでたまにバズって見かける気がする作者の人
359 23/09/26(火)19:40:20 No.1106114903
時間停止はときどき能力を借りただけではないジョジョ二次の顔を見せるから困る そう繋がってマジンガーZが出てくるかぁー
360 23/09/26(火)19:40:22 No.1106114909
>>タイトル忘れたけど異世界転移した北尾さんが >>なんか教会みたいなところに通いつめてスキル買いまくって最終的にどっかの貴族の文官になって完結するやつが好きだった >読みたい タイトル忘れてしまったので…教会の司祭が清麿呂だったのは覚えてる
361 23/09/26(火)19:40:23 No.1106114910
>コミュ障サマナーはあの身勝手さを貫いて欲しい >話の転がし方難しいだろうけど 何のために強くなるかって大目標決めるのがなあ…なんで他人なんかのために影響されなきゃいけないんだとか反骨精神らしきものが出てきたけど
362 23/09/26(火)19:40:24 No.1106114915
>俺は安価スレエターしたクソ作者 >読者の顔色伺いすぎると死ぬ お疲れ様… 作る方はほんと大変だなって思うよ…
363 23/09/26(火)19:40:24 No.1106114923
>>第二の人生と今やってるやつは途中でなんかちげえんだよなって投げてる >>主人公の顔だけ変えた上で一向に戻らないのやめて? >使い捨てもったいないよね >どうしたいんだ……ってなる 最後まで追ったけど雑談所みたいな事したいのかなと思って追ってた 短編で書きたいシーンだけやってすぐ次いくみたいな
364 23/09/26(火)19:40:32 No.1106114971
>読者の顔色伺いすぎると死ぬ 読者参加型の安価で無いなら読者の意見なんて基本全部スルーで良いんだ
365 23/09/26(火)19:40:34 No.1106114991
>俺は安価スレエターしたクソ作者 >読者の顔色伺いすぎると死ぬ 正直スレ読者の話は無視したほうがいいと思う 薬としても毒としても効きすぎる
366 23/09/26(火)19:40:37 No.1106115014
>ダンシへのアンチヘイト溜めて溜めて溜めてやーーーーーっとダンシとギャル夫死んだあたりで止まってたと思う やりたいことやってやる気なくなるやつ
367 23/09/26(火)19:40:43 No.1106115060
エロ本棚のまとめとかを毎日雑に開いてるけどゼロ魔完結記念にAAでやってみたってやつを急にまとめはじめて懐かしみながら読んでたわ
368 23/09/26(火)19:40:54 No.1106115133
>俺は安価スレエターしたクソ作者 >読者の顔色伺いすぎると死ぬ 気の毒に…… それはそれとして刺すね……
369 23/09/26(火)19:41:11 No.1106115252
美意識スレが好きだったな 台詞や会話に個性がある作者が好き
370 23/09/26(火)19:41:17 No.1106115277
学ぶ系ってもう生き残りいないのかな… なんかたまにああいうの読みたくなる
371 23/09/26(火)19:41:17 No.1106115285
第二は今やってる推しで神話をやりたかったんだとようやく分かったわ
372 23/09/26(火)19:41:19 No.1106115289
始めて北尾さんに触れたのは尖りやきうだな 人外畜生やきう民のくせにやけに人間味のある北尾さんが好きだった
373 23/09/26(火)19:41:22 No.1106115316
>俺は安価スレエターしたクソ作者 >読者の顔色伺いすぎると死ぬ そもそもそんな事するな 独裁して信者作ったほうがまだマシ
374 23/09/26(火)19:41:23 No.1106115329
毎日2~3時間あんこスレで人気者だぜ! できるかどうかは知らん
375 23/09/26(火)19:41:27 No.1106115352
最初は別なヒロインが人気出ようと1本道でやるといいんだっけか
376 23/09/26(火)19:41:27 No.1106115353
こことかでも読者目線からエターに苦言呈されがちだけどひたすらに時間のかかる趣味なんだからエターにしたところで別にって態度でいればいいと思うよマジで エター連発してたら読者離れるから人気欲しいならやらない方が良いけど読者だって暇つぶしにタダで読んでるだけの関係だからね
377 23/09/26(火)19:41:28 No.1106115359
遍歴流離譚の人マジで全作品面白いと思うけど就職して露骨に更新安定しなくなっちゃって残念 命的の新作とか見たいけど働いてたら無理だろうな…
378 23/09/26(火)19:41:36 No.1106115420
>>そういやゲッスのメガテンって結局世界崩壊まで行けたの? >>途中ざまぁ話やりたさにクズ男一族の出番馬鹿みたいに増やしてしぼんでいった感じだったけど >ざまぁのためにクズの出番盛るのマジ多いよね でっていうに関しては3部ほぼ丸ごとタマティーが転がり落ちてくだけの話だったからな…やる夫たちほぼ事件に関与してねえ
379 23/09/26(火)19:41:45 No.1106115466
>>個人的にすごく刺さった幼児退行ものの作品があったんだが >>まとめられてないのかどこにも見当たらない… >>確か子供時代のはやてちゃんがヒロインだったような… >ゲッスのやる夫ちゃん? 違う!違うんだが……いいな!あんまり人に同意を求められないけどいいなこれ!
380 23/09/26(火)19:41:47 No.1106115478
第2はHYまではリセットしてもまあ許せたよ そのあとからはもうはいはいまたリセットねってなった
381 23/09/26(火)19:41:48 No.1106115491
>エロ本棚のまとめとかを毎日雑に開いてるけどゼロ魔完結記念にAAでやってみたってやつを急にまとめはじめて懐かしみながら読んでたわ 複数のまとめサイト並行で見てると今それ拾うの!?ってやつまとめだしてなんか懐かしくなって読んじゃうよね
382 23/09/26(火)19:41:50 No.1106115510
>>>ファンタジーだと魔法とか出てこなかったけど >>>あの湖族がなんかキモオタみたいな口調で放浪の騎士プレイするやつが良かったけど >>>題名が出てこない >>遍歴流離譚かな >>あの人の面白いから好き >それそれ! >オススメです いいよね1周目でまず勝てない湖族の女盗賊騎士が3週目くらいで圧倒できるようになるの
383 23/09/26(火)19:41:53 No.1106115532
国際的な…
384 23/09/26(火)19:41:54 No.1106115545
>毎日2~3時間あんこスレで人気者だぜ! >できるかどうかは知らん 無職ならできるだろう
385 23/09/26(火)19:41:56 No.1106115565
ゲッスのメガテンは大体崩壊するとエタる めぐみんの仲魔の餓鬼やる夫とかも崩壊してエタった
386 23/09/26(火)19:41:58 No.1106115576
俺の名はやらない夫が詐欺の受け子のやつを勧めるマン チョリスモだ「」
387 23/09/26(火)19:42:07 No.1106115621
ざまぁ系はざまぁ対象が馬鹿すぎると冷める…
388 23/09/26(火)19:42:07 No.1106115627
>何があったんだ大首領 >まとめで作品の方しか見てなかったからその辺の動向全然わかんねえ 当時のスレ見てみるとAAつけるだけの体力がないとか性欲の衰えとかそこら辺っぽい
389 23/09/26(火)19:42:25 No.1106115760
>毎日2~3時間あんこスレで人気者だぜ! >できるかどうかは知らん 寝てる時間帯に投下するからまとめて見て20分くらいで終わっちゃうぜ
390 23/09/26(火)19:42:27 No.1106115773
エターにするならするでしゃーなしだがはっきりそう言っては欲しいかな…
391 23/09/26(火)19:42:29 No.1106115789
人類絶滅の人は性欲アストルフォな北尾さんの奴めっちゃ好き 良くあるエロネタ捻って狂った世界構築するの好きだねあの人… 美醜逆転ネタは見た目がひたすらグロ画像過ぎてきつかったけど貞操逆転は良い感じだ
392 23/09/26(火)19:42:31 No.1106115795
>ざまぁ系はざまぁ対象が馬鹿すぎると冷める… GESUのざまぁ全部これ
393 23/09/26(火)19:42:48 No.1106115901
>時間停止はときどき能力を借りただけではないジョジョ二次の顔を見せるから困る >そう繋がってマジンガーZが出てくるかぁー 世界に絶望したチョビがZERO呼び出すの痺れるよね…
394 23/09/26(火)19:42:52 No.1106115929
>>何があったんだ大首領 >>まとめで作品の方しか見てなかったからその辺の動向全然わかんねえ >当時のスレ見てみるとAAつけるだけの体力がないとか性欲の衰えとかそこら辺っぽい ちんぽでモノ書いてる人がちんぽ衰えたのならしょうがないか……
395 23/09/26(火)19:42:52 No.1106115931
>国際的な… 一番の肥溜めに触れるな
396 23/09/26(火)19:42:53 No.1106115940
>>読者の顔色伺いすぎると死ぬ >読者参加型の安価で無いなら読者の意見なんて基本全部スルーで良いんだ やったのが大昔のだから安価内容を文章で読者に書き込んでもらう形式はヤバかったわね…
397 23/09/26(火)19:42:59 No.1106116003
ざまあ系と言えば☆凛
398 23/09/26(火)19:43:01 No.1106116009
>GESUのざまぁ全部これ 気に食わないなら読まなければいいじゃん
399 23/09/26(火)19:43:06 No.1106116051
大首領って誰かと思ったらダンジョン運営の人か…そもそも最近までやってたのか…
400 23/09/26(火)19:43:08 No.1106116066
>リーグオブレジェンズとか海外で人気ある作品にやたら海外勢が作ったAAあったりするよね 人外系のAAが良い数あるけどどっかの作品で出てた? クレッドとかスカール込みもあってびっくりしたんだけど
401 23/09/26(火)19:43:11 No.1106116075
>国際的な… まとめでしか追ってなかったから何が最後の引鉄で爆発したのかよくわからない…
402 23/09/26(火)19:43:27 No.1106116183
誰か北斗の拳であんこしないかなって思ってる
403 23/09/26(火)19:43:31 No.1106116215
>始めて北尾さんに触れたのは尖りやきうだな >人外畜生やきう民のくせにやけに人間味のある北尾さんが好きだった まだ読んでなかったらヘルメットおじさんも読もう
404 23/09/26(火)19:43:35 No.1106116247
トイレの荒れそうだから安価もあんこも無し!で読者も全面的に賛成の流れは何というか皆穏やかになったなぁって …穏やかじゃないのそれでもけっこういるな!
405 23/09/26(火)19:43:44 No.1106116310
やる夫は変わるようですを惰性で読んでるけどあれいつ完結するんだろう…
406 23/09/26(火)19:43:47 No.1106116318
GESUはざまぁ書きたがるけど明らかに書かない方が良い作品になると思ってる
407 23/09/26(火)19:43:53 No.1106116356
>>GESUのざまぁ全部これ >気に食わないなら読まなければいいじゃん だからそんな感じになってくる辺りで離れる事が多い よっぽど面白かったら我慢して読むけど 序盤~中盤までは大体安定して面白いんだよな
408 23/09/26(火)19:43:54 No.1106116361
>いいよね1周目でまず勝てない湖族の女盗賊騎士が3週目くらいで圧倒できるようになるの 強くなるのもいいけど初周の女騎士との決着もいいものなんだ
409 23/09/26(火)19:44:00 No.1106116410
mltまとめ作ってる人って有志なのかな 15年くらい続いてる気がする
410 23/09/26(火)19:44:17 No.1106116513
サバイバル部の予算を削ったやつがいるらしいな…
411 23/09/26(火)19:44:19 No.1106116528
>人外系のAAが良い数あるけどどっかの作品で出てた? >クレッドとかスカール込みもあってびっくりしたんだけど 全く見たことないな 作った職人が好きだったんじゃない?
412 23/09/26(火)19:44:24 No.1106116571
>やる夫は変わるようですを惰性で読んでるけどあれいつ完結するんだろう… 話進まねえからもういいな…ってなって俺はギブアップしたよ…
413 23/09/26(火)19:44:25 No.1106116580
ヒロインレースと所属組織決定安価は荒れる
414 23/09/26(火)19:44:25 No.1106116581
レミ旅の人が今やってる作品の中で小悪魔聖杯戦争初めてくれてマジで楽しい
415 23/09/26(火)19:44:43 No.1106116718
ギアス世界をダイスに任せて渡り歩くをいつもオススメしているが北尾さんは全く活躍しないので北尾ファンにはオススメ出来ない
416 23/09/26(火)19:44:46 No.1106116732
>mltまとめ作ってる人って有志なのかな >15年くらい続いてる気がする かつては塩辛の人とかもそうだし危篤な有志はちょいちょいいるからなインターネット
417 23/09/26(火)19:44:47 No.1106116743
安価スレはひどいことになりがちだけど 読者参加型のスレはやりたい気持ちがある こう能力だけ読者が決めて放り込むタイプの
418 23/09/26(火)19:44:48 No.1106116751
>誰か北斗の拳であんこしないかなって思ってる パチンカス勇者の人が昔やってたけど色々な意味で凄まじいことになってたよ
419 23/09/26(火)19:44:53 No.1106116777
>GESUはざまぁ書きたがるけど明らかに書かない方が良い作品になると思ってる 単に好きなんだろう あと多分スレ住民もそういうの好きだから盛り上がるんだろうし なろう的な需要と供給が成立してるんじゃないかな
420 23/09/26(火)19:44:59 No.1106116810
>ざまあ系と言えば☆凛 女キャラがゴミみたいにされるから嫌
421 23/09/26(火)19:45:00 No.1106116817
エタ癖ある作者や大体同じ流れしかやらない作者なんて別に追いかける必要ないのでは
422 23/09/26(火)19:45:01 No.1106116820
よく考えたら最近読んでるスレ全部安価もあんこも無しかもしれん…
423 23/09/26(火)19:45:04 No.1106116844
ざまぁやるためにはヘイト役の出番と不快な描写が必要になるからなぁ…
424 23/09/26(火)19:45:14 No.1106116916
⭐︎凛も懐かしい あの人なんか女に対してコンプレックスでもあるのか?ってくらい捻れてるよね
425 23/09/26(火)19:45:24 No.1106116987
>かつては塩辛の人とかもそうだし危篤な有志はちょいちょいいるからなインターネット 死にかけにするんじゃない
426 23/09/26(火)19:45:26 No.1106117000
ワートリスレ作ってキャラ募集したい スレをやりたいというよりみんなが考えたボーダー隊員の設定を見たい
427 23/09/26(火)19:45:28 No.1106117017
>ギアス世界をダイスに任せて渡り歩くをいつもオススメしているが北尾さんは全く活躍しないので北尾ファンにはオススメ出来ない 北尾さんの出番最序盤しかないからな…
428 23/09/26(火)19:45:31 No.1106117041
>ギアス世界をダイスに任せて渡り歩くをいつもオススメしているが北尾さんは全く活躍しないので北尾ファンにはオススメ出来ない あれ読んで高木社長主役の可能性に気付けた
429 23/09/26(火)19:45:32 No.1106117044
デスゲはざまぁのバランス良い方だと思う でっきーっていう天井がいるから
430 23/09/26(火)19:45:34 No.1106117062
>レミ旅の人が今やってる作品の中で小悪魔聖杯戦争初めてくれてマジで楽しい 聖杯戦争の時と裁判の時はまとめて一気に読みたいから今溜めてるけどそろそろ聖杯戦争終わりそう?
431 23/09/26(火)19:45:44 No.1106117136
最近の北尾さん成長してく感じの作品教えてほしいお!
432 23/09/26(火)19:45:44 No.1106117142
>安価スレはひどいことになりがちだけど >読者参加型のスレはやりたい気持ちがある >こう能力だけ読者が決めて放り込むタイプの 酷いことになって進行できなくなったら強制エンディングにしたらいいかな
433 23/09/26(火)19:45:45 No.1106117148
>エタ癖ある作者や大体同じ流れしかやらない作者なんて別に追いかける必要ないのでは 分かってても追っちゃう時はある
434 23/09/26(火)19:45:50 No.1106117174
>レミ旅の人が今やってる作品の中で小悪魔聖杯戦争初めてくれてマジで楽しい 完結したら読もうかなと思って積んでたけどまだ連載してるのか… この作品で引退なんだっけ
435 23/09/26(火)19:46:00 No.1106117267
>>ファンタジーだと魔法とか出てこなかったけど >>あの湖族がなんかキモオタみたいな口調で放浪の騎士プレイするやつが良かったけど >>題名が出てこない >遍歴流離譚かな >あの人の面白いから好き その人のでおすすめある? その後のキョン子かなんかヒロインのやつ読んでないんだよね
436 23/09/26(火)19:46:10 No.1106117321
北尾さん目当てで北尾読んでるやつはいないだろ常識的に考えて
437 23/09/26(火)19:46:19 No.1106117371
>ワートリスレ作ってキャラ募集したい >スレをやりたいというよりみんなが考えたボーダー隊員の設定を見たい やってみて欲しい
438 23/09/26(火)19:46:23 No.1106117402
デスゲームのやつってまだ続いてるのかしら GESUにしてはだいぶなろう系的な要素抑えていい具合の話だった気がするが流石に段々それっぽくなってたな
439 23/09/26(火)19:46:29 No.1106117440
>>エタ癖ある作者や大体同じ流れしかやらない作者なんて別に追いかける必要ないのでは >分かってても追っちゃう時はある おいしいとこだけ読めりゃそれでいいよってのもよくあるしな
440 23/09/26(火)19:46:32 No.1106117463
スゲェ久々に思い出したけどゼロ魔で色々やらかしてたあの作者今何してんだろうな なんか最後に今までの主人公は世界に害をもたらす偽物でしたが本物の主人公に退治されてハッピーエンドです!っての
441 23/09/26(火)19:46:33 No.1106117470
>ざまぁやるためにはヘイト役の出番と不快な描写が必要になるからなぁ… 負のご都合主義嫌い!(バーン)とかになりそうな時はある
442 23/09/26(火)19:46:33 No.1106117472
>話進まねえからもういいな…ってなって俺はギブアップしたよ… 敵ヒロイン全員堕としてないのにイギリスに飛んだぜ! というかカオス選ぶと普通の恋愛できませんみたいなこと最初に言ってたのにヒロイン二人できてるのはどうなんだろう…
443 23/09/26(火)19:46:39 No.1106117512
>誰か北斗の拳であんこしないかなって思ってる 一個だけ見た覚えがある結構面白かった覚えがある
444 23/09/26(火)19:46:45 No.1106117547
>その人のでおすすめある? 宗教を作ろう!
445 23/09/26(火)19:46:48 No.1106117573
>エタ癖ある作者や大体同じ流れしかやらない作者なんて別に追いかける必要ないのでは つかみだけは本当に上手い人がいてな それだけにエタる気持ちもわかってしまうんだ
446 23/09/26(火)19:46:49 No.1106117575
GESUは初期のメンバーでやりくりしてるときは間違いなく面白いんだよね 大体2部的な展開でキャラ増やして世界が広がると主人公以外の視点が増えて先細りしていく
447 23/09/26(火)19:46:50 No.1106117581
>その人のでおすすめある? >その後のキョン子かなんかヒロインのやつ読んでないんだよね 別だけど命的 ベトナム編が特に好き
448 23/09/26(火)19:46:59 No.1106117631
日々の彩り方式流行らねえかな
449 23/09/26(火)19:47:04 No.1106117658
>デスゲはざまぁのバランス良い方だと思う >でっきーっていう天井がいるから いや… ダンシギャル夫はやっぱりひっぱり過ぎだと思う 今もカズマイレイナや悪意組当たりが敵対が明確になったら酷いざまぁ展開になりそうでちょっと怖いし
450 23/09/26(火)19:47:06 No.1106117674
>レミ旅の人が今やってる作品の中で小悪魔聖杯戦争初めてくれてマジで楽しい ちょくちょく聞くけど今までの集大成って感じでマジで引退するんだな…って寂しくなった
451 23/09/26(火)19:47:25 No.1106117803
>ワートリスレ作ってキャラ募集したい >スレをやりたいというよりみんなが考えたボーダー隊員の設定を見たい 立ったら見に行くから早く立てて
452 23/09/26(火)19:47:33 No.1106117861
>デスゲームのやつってまだ続いてるのかしら >GESUにしてはだいぶなろう系的な要素抑えていい具合の話だった気がするが流石に段々それっぽくなってたな 珍しくちゃんと続いてる 前作(前前作?)も完結出来てたしこのまま完結してくれ…!って祈ってる
453 23/09/26(火)19:47:35 No.1106117875
>トイレの荒れそうだから安価もあんこも無し!で読者も全面的に賛成の流れは何というか皆穏やかになったなぁって >…穏やかじゃないのそれでもけっこういるな! まああれどう考えても安価にしたら異世界人皆殺しにしたいやつが暴れに暴れるのが目に見えてたし... ああいうヘイト管理難しいのは作者が完全に手綱握ったほうがいいね
454 23/09/26(火)19:47:38 No.1106117890
>デスゲームのやつってまだ続いてるのかしら >GESUにしてはだいぶなろう系的な要素抑えていい具合の話だった気がするが流石に段々それっぽくなってたな 塔の攻略はめっちゃ順調 でもでっきーはたくさんの人にプレイしてもらいたいから横道にそれたりする
455 23/09/26(火)19:47:44 No.1106117933
>その人のでおすすめある? >その後のキョン子かなんかヒロインのやつ読んでないんだよね 学園ふぁんたじぃ 命を的に稼ぐようです‘68 命を的に生きるようです 宗教をつくろう! たのしいこうこうせい
456 23/09/26(火)19:47:49 No.1106117984
>北尾さん目当てで北尾読んでるやつはいないだろ常識的に考えて 北尾さん普通にエッチだと思うから可愛い北尾さん見ると嬉しくなるけど
457 23/09/26(火)19:47:50 No.1106117994
>その人のでおすすめある? >その後のキョン子かなんかヒロインのやつ読んでないんだよね やる夫の夏休み
458 23/09/26(火)19:47:53 No.1106118012
ゲッスはインスタントに良い短中編まき散らしてる時の方が好き 長編も好きだけどね
459 23/09/26(火)19:47:55 No.1106118033
このすばのカズマさんが異世界で内政チートするやつが面白かった なんか別スレのネタが混ざってたらしいけど知らなくても楽しめたよ
460 23/09/26(火)19:48:05 No.1106118084
作者はざまぁ好きなんだろうけど ざまぁするまでの流れがひたすらつまんね…なのは勘弁して欲しい
461 23/09/26(火)19:48:08 No.1106118120
>エタ癖ある作者や大体同じ流れしかやらない作者なんて別に追いかける必要ないのでは やらない夫の月が綺麗なようですの人は追うのやめたなー
462 23/09/26(火)19:48:19 No.1106118195
どうせ素人創作なんだから 立てたければ気軽に立てて ええ!!
463 23/09/26(火)19:48:35 No.1106118309
でっきーの人の心が無いクソGMムーブが見事だからGESUは流石だな…って毎回驚かされる
464 23/09/26(火)19:48:35 No.1106118313
>たのしいこうこうせい これが例のヒントは出してたつもりなんですが…のやつ?
465 23/09/26(火)19:48:37 No.1106118331
>>北尾さん目当てで北尾読んでるやつはいないだろ常識的に考えて >北尾さん普通にエッチだと思うから可愛い北尾さん見ると嬉しくなるけど まあ見た目はチンポだからな
466 23/09/26(火)19:48:39 No.1106118339
>>エタ癖ある作者や大体同じ流れしかやらない作者なんて別に追いかける必要ないのでは >やらない夫の月が綺麗なようですの人は追うのやめたなー 懐かしい名前だ
467 23/09/26(火)19:48:40 No.1106118352
>GESUは初期のメンバーでやりくりしてるときは間違いなく面白いんだよね >大体2部的な展開でキャラ増やして世界が広がると主人公以外の視点が増えて先細りしていく デスゲームが比較的いい具合な理由の7割くらいライナーの存在だと思う
468 23/09/26(火)19:48:40 No.1106118353
>聖杯戦争の時と裁判の時はまとめて一気に読みたいから今溜めてるけどそろそろ聖杯戦争終わりそう? まだまだ序盤だよ まあ過去作よりサクサク鯖が脱落してるからそこまで長くならなそうだけどもに
469 23/09/26(火)19:48:51 No.1106118432
ゲスデスゲは話が大きく動き始めたけどそれ故に何かの際にゲスが投げる一番危険な時期に思える
470 23/09/26(火)19:48:59 No.1106118477
懐かしいエター作品がどんどん出てくる
471 23/09/26(火)19:49:01 No.1106118486
ゴールまで一直線な話書いてる方が奇麗にまとまってて好きなんだけどなぁゲッス 枝を伸ばしだすと途端にパワーダウンしていく感じ
472 23/09/26(火)19:49:02 No.1106118494
トイレは異世界転移者が戦争奴隷以下のゴミだけど強力なチートが怖いからぎりぎり人間扱いされるって対処がされてる異世界の冷酷さ残酷さを最初にこれでもかと書いて強力な転移者のろくでもなさもきっちり書いてからやる夫が漸く異世界で人間としてのスタートラインに立てたってのが割と話の構成上手いと思う
473 23/09/26(火)19:49:03 No.1106118498
>その人のでおすすめある? >その後のキョン子かなんかヒロインのやつ読んでないんだよね 傭兵道とか夏休みとか大学生日記とか命的シリーズとかいっぱいあるな エターもそこそこ多いけど基本好き
474 23/09/26(火)19:49:09 No.1106118534
>その人のでおすすめある? >その後のキョン子かなんかヒロインのやつ読んでないんだよね 傭兵道
475 23/09/26(火)19:49:09 No.1106118539
たのしいこうこうせいは読者側が熱くなりすぎだろ…
476 23/09/26(火)19:49:13 No.1106118562
躊躇なく立てろ 潔くエタれ
477 23/09/26(火)19:49:21 No.1106118609
竜に呪われたようですの続き待ってんだけど!
478 23/09/26(火)19:49:27 No.1106118647
デスゲでっきーは陳情して冷静にさせないと暴走するからな
479 23/09/26(火)19:49:27 No.1106118654
>デスゲームが比較的いい具合な理由の7割くらいライナーの存在だと思う ライナーやAI達が良い感じに清涼剤と化してるよね 主人公のやる夫も良い性格してて好きだわ
480 23/09/26(火)19:49:37 No.1106118717
たのしいこうこうせいのポテンシャルは高かった
481 23/09/26(火)19:49:38 No.1106118721
>>エタ癖ある作者や大体同じ流れしかやらない作者なんて別に追いかける必要ないのでは >やらない夫の月が綺麗なようですの人は追うのやめたなー 昔読んでたけどあれってどこまで本当なんだろうかってなった
482 23/09/26(火)19:49:39 No.1106118730
エージェントやる夫でマーベル映画色々見た
483 23/09/26(火)19:49:47 No.1106118780
>>たのしいこうこうせい >これが例のヒントは出してたつもりなんですが…のやつ? それはうずてんてーの塔スレの次に立ててたやつだと思う 個人板でやってたやつだし過去ログ全部消してるから見れないけど
484 23/09/26(火)19:49:56 No.1106118832
あー残念です… 常識的に考えればその選択肢は選ばないと思っていたのですが…(ノーヒント脳内当て)
485 23/09/26(火)19:49:57 No.1106118845
>たのしいこうこうせいは読者側が熱くなりすぎだろ… 確かあれ死んでも一回はノーリスクでコンテニューできたはずだよね?なんでそんな荒れたの…
486 23/09/26(火)19:50:07 No.1106118904
>たのしいこうこうせいは読者側が熱くなりすぎだろ… 普通にやり直しの予定だったっぽいのになんでそんな大荒れしたのかまとめで読んでたら謎すぎたんだよね まあなんかいい具合に完結してたから別にいいけど続き読みたかったな
487 23/09/26(火)19:50:10 No.1106118922
>たのしいこうこうせいは読者側が熱くなりすぎだろ… あとで始末つけてくれたのは本当ありがたかった…その後含めて
488 23/09/26(火)19:50:13 No.1106118944
>>>エタ癖ある作者や大体同じ流れしかやらない作者なんて別に追いかける必要ないのでは >>やらない夫の月が綺麗なようですの人は追うのやめたなー >昔読んでたけどあれってどこまで本当なんだろうかってなった むかしのVIPみたいなノリだろう
489 23/09/26(火)19:50:39 No.1106119109
トイレのやつ面白いね このまま読み進めるよありがとうタイトル教えてくれたエロい「」
490 23/09/26(火)19:50:46 No.1106119163
エージェントやる夫の人は漫画原作も担当するようになったし鼻が高いよ…って古参面してしまう 知ってる作家が人気になるととても嬉しいので
491 23/09/26(火)19:50:47 No.1106119171
立てたら宣伝してくれたら合いの手入れに行くからな!
492 23/09/26(火)19:50:50 No.1106119191
滅びに備えるようですがエタったのは今でも惜しかった 後に書いてるの見るとやりたかったことと違ってたんだろうけど
493 23/09/26(火)19:50:54 No.1106119222
カズマが主人公やってるAA作品は良作多いきがするな… シンオウのぽけもんのやつとかカズマさん奮闘記とか面白いと思う
494 23/09/26(火)19:51:09 No.1106119320
>むかしのVIPみたいなノリだろう あーなんかVIPのブーン系でこんなの読んだことあるなあって味付けだったなあ
495 23/09/26(火)19:51:11 No.1106119334
マーベル転生の人は今何してんだろう 書籍化したけど評判ダメで死んだか?
496 23/09/26(火)19:51:20 No.1106119403
>エージェントやる夫の人は漫画原作も担当するようになったし鼻が高いよ…って古参面してしまう >知ってる作家が人気になるととても嬉しいので そんな凄いことになってるの!?
497 23/09/26(火)19:51:36 No.1106119511
>それはうずてんてーの塔スレの次に立ててたやつだと思う あの人の個人hp見てた奴久々に見た ゆっくりとか書いてたの結構好きだったんだよな
498 23/09/26(火)19:51:38 No.1106119522
>あー残念です… >常識的に考えればその選択肢は選ばないと思っていたのですが…(ノーヒント脳内当て) 何年前の話だよ 10年くらい引っ張ってない?
499 23/09/26(火)19:51:42 No.1106119555
>普通にやり直しの予定だったっぽいのになんでそんな大荒れしたのかまとめで読んでたら謎すぎたんだよね >まあなんかいい具合に完結してたから別にいいけど続き読みたかったな ほぼノーリスクでも荒れる時は荒れる 今でも荒れる
500 23/09/26(火)19:51:50 No.1106119604
きらきーの月聖杯戦争のやつが死ぬ程馬鹿な理由でエターになったのは今でも作者お前…ってなり続けてる
501 23/09/26(火)19:51:53 No.1106119622
漫画原作になってる人はたまに見るよね
502 23/09/26(火)19:52:07 No.1106119703
>立てたら宣伝してくれたら合いの手入れに行くからな! 俺は投下乙しか言わないマン
503 23/09/26(火)19:52:16 No.1106119759
>きらきーの月聖杯戦争のやつが死ぬ程馬鹿な理由でエターになったのは今でも作者お前…ってなり続けてる あれこそ脳内当てだったな
504 23/09/26(火)19:52:18 No.1106119781
>10年くらい引っ張ってない? 15年くらい前のスレの話してる界隈だぞ
505 23/09/26(火)19:52:21 No.1106119802
ポケマスのエタり方が全作品で一番酷いと思う
506 23/09/26(火)19:52:24 No.1106119814
>>立てたら宣伝してくれたら合いの手入れに行くからな! >俺は投下乙しか言わないマン マジでありがたいマン!
507 23/09/26(火)19:52:25 No.1106119818
まとめるかどうかダイスで決めてまとめからすり抜けたゴブリン「」
508 23/09/26(火)19:52:26 No.1106119823
>きらきーの月聖杯戦争のやつが死ぬ程馬鹿な理由でエターになったのは今でも作者お前…ってなり続けてる 墓穴王は前作の時点で問題児すぎて完結出来た事に驚くぐらいだったからうん…
509 23/09/26(火)19:52:33 No.1106119878
当然なんだろうけど有名どころになるのは熱意すごいよなって思う ひたすら作ってる感じ
510 23/09/26(火)19:52:39 No.1106119923
>漫画原作になってる人はたまに見るよね サバイバルやる夫の人とか… 「」やとしあきだったのか…ってなったの思い出す
511 23/09/26(火)19:52:40 No.1106119935
なんならゲッスも良くこするしなクソGMしぐさ
512 23/09/26(火)19:52:42 No.1106119947
>>設定ちょっとつまむくらいならともかくあれの二次創作は難易度高い! >あれ原作がそもそもすげえ期間短いから弄りにくい >確か2週間くらいしか無いはず fateだってそんなもんだし事前準備入れたら第二次世界大戦前からやりゃいいじゃん
513 23/09/26(火)19:52:48 No.1106119984
>あれこそ脳内当てだったな 脳内あてではあったけど癖になる厨二病具合がたまらなく好きだった 誤爆で出禁になったけど
514 23/09/26(火)19:52:51 No.1106119990
>まとめるかどうかダイスで決めてまとめからすり抜けたゴブリン「」 あれ後悔してたのがおバカ!ってなる
515 23/09/26(火)19:52:53 No.1106120002
モチベーションが下がりに下がりまくってクソみたいな落ちつけて無理やり完結させたらまとめのコメント欄がめっちゃ荒れてたことがある 今になってもあの落ちは無いなって思ってるから当時の読者には謝るしかない
516 23/09/26(火)19:53:01 No.1106120065
>トイレは異世界転移者が戦争奴隷以下のゴミだけど強力なチートが怖いからぎりぎり人間扱いされるって対処がされてる異世界の冷酷さ残酷さを最初にこれでもかと書いて強力な転移者のろくでもなさもきっちり書いてからやる夫が漸く異世界で人間としてのスタートラインに立てたってのが割と話の構成上手いと思う ギルドのメンバーは割りと対応柔らかいの多くて良かったなって思った