虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • エアリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/26(火)15:37:57 No.1106047107

    エアリアルはニンジャなの

    1 23/09/26(火)15:39:49 No.1106047482

    くノ一?

    2 23/09/26(火)15:41:31 No.1106047863

    クノイチみたいな女

    3 23/09/26(火)15:41:35 No.1106047880

    脚がタイツっぽい感じに見えるしクノイチな気もする…

    4 23/09/26(火)15:41:38 No.1106047890

    スレッタ お姉ちゃん対魔忍になるから

    5 23/09/26(火)15:42:28 No.1106048063

    輝羅鋼っぽいなと思ったら輝羅鋼主体のシリーズででるのか

    6 23/09/26(火)15:42:46 No.1106048125

    >スレッタ >お姉ちゃん対魔忍になるから そりゃ感度3000倍には耐えられそうだが…

    7 23/09/26(火)15:43:39 No.1106048317

    水星のくノ一

    8 23/09/26(火)15:44:11 No.1106048434

    滅茶苦茶格好いいな 武者モードもある?

    9 23/09/26(火)15:44:13 No.1106048448

    >水星の(対)魔くノ一

    10 23/09/26(火)15:45:07 No.1106048642

    お前…女だったのか!?枠かもしれん

    11 23/09/26(火)15:45:08 No.1106048650

    どうせ改良型とキャリバーンも出るんでしょ! たのしみ!!

    12 23/09/26(火)15:46:37 No.1106048977

    久々の綺羅鋼にわくわくしておりますよ

    13 23/09/26(火)15:47:13 No.1106049097

    隠密をエアリアルで再現だから普通に隠密なのかもしれんのか

    14 23/09/26(火)15:47:51 No.1106049247

    あみあみがあるの対魔忍感ある

    15 23/09/26(火)15:48:01 No.1106049286

    ノーマル! エアリアルはノーマルです!

    16 23/09/26(火)15:48:02 No.1106049291

    シーサーついてるから 武者にそれつけてくれって感じ

    17 23/09/26(火)15:48:07 No.1106049310

    額の手裏剣部分もいいね

    18 23/09/26(火)15:48:27 No.1106049381

    胸のやつ懐かしいなぁ

    19 23/09/26(火)15:49:18 No.1106049587

    せっかくだし七人衆揃えてほしいなあ

    20 23/09/26(火)15:49:36 No.1106049660

    >隠密をエアリアルで再現だから普通に隠密なのかもしれんのか とおもったら他サイトだとSDW HEROES 隠密ガンダムエアリアル でのせてた

    21 23/09/26(火)15:50:19 No.1106049817

    パーメットの走査線をそう使うかァ~!

    22 23/09/26(火)15:50:22 No.1106049835

    隠密なのにやけに派手だが…

    23 23/09/26(火)15:50:55 No.1106049956

    キュベレイかガーベラテトラみたいな仮面着けて敵になるんでしょ?

    24 23/09/26(火)15:51:02 No.1106049978

    パーメットスコアも感度も一緒よ

    25 23/09/26(火)15:51:29 No.1106050069

    まぁ確かに潜入任務はしてたが…

    26 23/09/26(火)15:51:53 No.1106050152

    >隠密なのにやけに派手だが… 元がこんなカラーリングなんだから仕方ねえだろ! 綺羅鋼ははい…

    27 23/09/26(火)15:52:46 No.1106050339

    後の副将軍である

    28 23/09/26(火)15:53:24 No.1106050476

    キャリバーンの方はナイトになるのかな

    29 23/09/26(火)15:53:51 No.1106050585

    胸のオッサン誰!?

    30 23/09/26(火)15:54:06 No.1106050636

    >パーメットスコアも感度も一緒よ 3000倍なら激痛だろしな

    31 23/09/26(火)15:55:36 No.1106050965

    >胸のオッサン誰!? 武者アレックスの頭についてるやつ

    32 23/09/26(火)15:56:08 No.1106051072

    このシリーズは基本的に一部流用ベースだからまずキャリバーンを普通にSDキット化させないと出せねぇ!!

    33 23/09/26(火)15:56:13 No.1106051091

    列伝零で姫将軍もいたからな 副将軍が女の子になってもいいさ

    34 23/09/26(火)15:56:13 No.1106051093

    右目の眼帯を外すと劇中に登場したあの赤目仕様に!

    35 23/09/26(火)15:56:24 No.1106051132

    エアリアルやルブリスのも綺羅鋼だって説明してる人いたけど昔の綺羅鋼と構造的には全く同じなのかな 製造技術はバンダイが独自に復元したんだろうとして

    36 23/09/26(火)15:56:33 No.1106051167

    農丸頑駄無モチーフって伝わらないんだろうか… 兄弟(姉妹)で影武者だから最適な配役なんだが

    37 23/09/26(火)15:56:56 No.1106051239

    ビットを手裏剣にしてるのいいね

    38 23/09/26(火)15:57:25 No.1106051337

    書き込みをした人によって削除されました

    39 23/09/26(火)15:57:35 No.1106051377

    SDW参戦してないガンダムでニュー七人衆やる目も出てきたのかな…?

    40 23/09/26(火)15:57:35 No.1106051378

    ハーミットとパーメットって似てね?

    41 23/09/26(火)15:57:50 No.1106051430

    >このシリーズは基本的に一部流用ベースだからまずキャリバーンを普通にSDキット化させないと出せねぇ!! ?

    42 23/09/26(火)15:57:52 No.1106051440

    ガンダムタイプしか参加資格ないシリーズみたいだから他に水星から出られるのはファラクトやウル&ソーンになるのかな

    43 23/09/26(火)15:58:30 No.1106051576

    キャリバーンは最終形態になるのか別キャラになるのか

    44 23/09/26(火)15:58:40 No.1106051606

    >農丸頑駄無モチーフって伝わらないんだろうか… 知ってれば伝わるし知らなければ伝わらないとしか 別に知らなくてもいいだろうし

    45 23/09/26(火)15:59:19 No.1106051736

    >キャリバーンは最終形態になるのか別キャラになるのか 姉か妹で武者頑オマージュとかかなぁ

    46 23/09/26(火)15:59:33 No.1106051776

    隠密から農丸に繋がらない人の方が多そう 何年前のコンテンツだと思ってるんだ

    47 23/09/26(火)15:59:38 No.1106051789

    ハーミットパープル パーミットシックス そっくりだ…

    48 23/09/26(火)16:00:01 No.1106051860

    隠密はアニメで主人公やったこともあるがあのへんのオマージュやるんかな

    49 23/09/26(火)16:00:05 No.1106051868

    >ガンダムタイプしか参加資格ないシリーズみたいだから他に水星から出られるのはファラクトやウル&ソーンになるのかな キュベレイとかもいるからよほどキャラ立ってればまあいけるかと

    50 23/09/26(火)16:00:05 No.1106051870

    水星の幕の内

    51 23/09/26(火)16:00:55 No.1106052030

    この後副将軍になるんだろうか

    52 23/09/26(火)16:01:25 No.1106052130

    斎胡ポジションでファラクト来てほしい

    53 23/09/26(火)16:01:32 No.1106052153

    SDはパイロットの性別とか関係ないからな アレックスは男だしヘイズルやブリッツは女だしで

    54 23/09/26(火)16:01:47 No.1106052206

    隠密とは美味しい役もらったな

    55 23/09/26(火)16:02:06 No.1106052273

    でもエアリアルは女の子であってほしいの

    56 23/09/26(火)16:02:08 No.1106052283

    そもそもヒーローズはプラモ摘んでてもストーリーがよくわかってないからいまいちわかんないけど ナイトストライクとか今回に将軍とかは繋がりがあるのか? っていうか無敵将軍とかモチーフがあるの?

    57 23/09/26(火)16:02:28 No.1106052346

    キット化は難しくても七人衆のイメージは見たい

    58 23/09/26(火)16:03:16 No.1106052513

    女の大将軍ってまだいなかったよね?

    59 23/09/26(火)16:04:10 No.1106052685

    >隠密はアニメで主人公やったこともあるがあのへんのオマージュやるんかな 落ちながらカメラ!カメラ!ってやるんだ… 当時見てた子供でも元ネタが分からない時事ネタだけど大丈夫かな

    60 23/09/26(火)16:04:14 No.1106052709

    なんか後頭部に胸装甲背負ってるし 組み換えで能丸や副将軍に変形するんじゃないの?

    61 23/09/26(火)16:04:17 No.1106052721

    >農丸頑駄無モチーフって伝わらないんだろうか… >兄弟(姉妹)で影武者だから最適な配役なんだが でもまあ武者ガンダムに影武者いる?とは当時から思ってたところはある 将軍様の影武者ならまだしも そういう意味では武者シュピーゲルは完璧だった

    62 23/09/26(火)16:04:38 No.1106052799

    お姉ちゃん綺羅鋼でパーメット3000倍キメるわよ

    63 23/09/26(火)16:05:04 No.1106052887

    >女の大将軍ってまだいなかったよね? 光凰とかいう奴がなってなかったっけ

    64 23/09/26(火)16:05:27 No.1106052962

    >なんか後頭部に胸装甲背負ってるし >組み換えで能丸や副将軍に変形するんじゃないの? っていうか今回のラインナップで大福将軍みたいな組み替えできんだよな

    65 23/09/26(火)16:06:09 No.1106053116

    >そういう意味では武者シュピーゲルは完璧だった 前作でV2とVダッシュを兄弟にしたのが活きたよねあれは そのままゴッドとシュピーゲルの関係にシフトできた

    66 23/09/26(火)16:06:15 No.1106053130

    ガンダム野郎好きな社員が久しぶりに顔出したな

    67 23/09/26(火)16:06:28 No.1106053159

    >光凰とかいう奴がなってなかったっけ 忘れてた

    68 23/09/26(火)16:07:22 No.1106053361

    当時も池田秀一の声でバカやってたイメージのが強くて農丸とつながらなかった ボンボン読んでなかったから…

    69 23/09/26(火)16:07:43 No.1106053429

    まだなんかギミック隠してそうで楽しみ

    70 23/09/26(火)16:08:01 No.1106053481

    パーメットスコア3000!?

    71 23/09/26(火)16:08:37 No.1106053604

    別キットでエアリアル改にパワーアップするパターンだろう

    72 23/09/26(火)16:09:25 No.1106053758

    マフラーの塗りが地獄になりそう

    73 23/09/26(火)16:09:43 No.1106053809

    >隠密はアニメで主人公やったこともあるがあのへんのオマージュやるんかな プレバン専売でアクリルスタンドの分身セット付けよう それかスイカ割りセット

    74 23/09/26(火)16:09:47 No.1106053822

    大福将軍化するキットが出るんでしょ?

    75 23/09/26(火)16:09:50 No.1106053836

    >パーメットスコア3000!? SDスピリット指数的な話だろうか…

    76 23/09/26(火)16:10:03 No.1106053880

    武者デビューから綺羅鋼とか恵まれてるな…

    77 23/09/26(火)16:10:07 No.1106053892

    胸飾りの眉毛もシェルユニットっぽいな

    78 23/09/26(火)16:11:07 No.1106054095

    白いしキャリバーン大将軍になったりして

    79 23/09/26(火)16:12:31 No.1106054346

    >このシリーズは基本的に一部流用ベースだからまずキャリバーンを普通にSDキット化させないと出せねぇ!! SDWで通常のSD流用なんて一体も無いけど何か勘違いしてる?

    80 23/09/26(火)16:13:09 No.1106054463

    しかしルブリスキャリバーンで2人いるから三姉妹な気がするんだよな…

    81 23/09/26(火)16:13:56 No.1106054623

    武者ガンはモチーフだれなのころ

    82 23/09/26(火)16:14:55 No.1106054831

    エアリアルモチーフで輝羅鋼復活は中々に美しい

    83 23/09/26(火)16:14:59 No.1106054843

    >白いしキャリバーン大将軍になったりして 伽狸万大将軍…

    84 23/09/26(火)16:17:52 No.1106055382

    SDWだけでもう43体いるのね

    85 23/09/26(火)16:18:07 No.1106055441

    >武者ガンはモチーフだれなのころ シーサーと眼帯つくので普通に武者とRX-78(ノーマルガンダム)だろう

    86 23/09/26(火)16:18:13 No.1106055468

    感度3000倍で堕ちろォ!水星くノ一!

    87 23/09/26(火)16:18:25 No.1106055509

    https://bandai-hobby.net/item/5941/ 連動!

    88 23/09/26(火)16:19:55 No.1106055768

    なんで流用流用うるさいのがいるのかと思ったら天下無双大将軍が信長エピオンリデコキットだからか…

    89 23/09/26(火)16:20:25 No.1106055861

    >https://bandai-hobby.net/item/5941/ >連動! やっぱ綺羅鋼を一つに集められるのか…?

    90 23/09/26(火)16:20:38 No.1106055915

    目のデザインからすると男なんだけどね…

    91 23/09/26(火)16:22:50 No.1106056429

    兜外すとまんまるお目々なのかもしれん

    92 23/09/26(火)16:24:48 No.1106056846

    胸の奴が実はたぬき

    93 23/09/26(火)16:24:54 No.1106056868

    ごめんねスレッタ エアリアルはね ニンジャなの

    94 23/09/26(火)16:26:01 No.1106057101

    最近はSDも色分けすごいな…

    95 23/09/26(火)16:26:19 No.1106057153

    >やっぱ綺羅鋼を一つに集められるのか…? ランナーの都合でしょ

    96 23/09/26(火)16:26:37 No.1106057225

    農丸なんてガンダム野郎好きなやつしか喜ばないだろ ありがたいですね...

    97 23/09/26(火)16:26:42 No.1106057245

    >最近はSDも色分けすごいな… 1500円もするからな…

    98 23/09/26(火)16:26:43 No.1106057250

    >最近はSDも色分けすごいな… …

    99 23/09/26(火)16:26:59 No.1106057304

    忍者だし知らない妹と並ばせたいな

    100 23/09/26(火)16:27:11 No.1106057353

    >>やっぱ綺羅鋼を一つに集められるのか…? >ランナーの都合でしょ 連動がランナーの都合…?

    101 23/09/26(火)16:27:27 No.1106057424

    鬼瓦の眉毛太いな

    102 23/09/26(火)16:27:48 No.1106057515

    派手なところは全部輝羅鋼にすればある程度色足りない問題も解決されるのかな

    103 23/09/26(火)16:27:58 No.1106057555

    SDWの色分けはうん 塗るの楽しいよ

    104 23/09/26(火)16:28:11 No.1106057592

    毎回楽しい写経教室してるから全然だよぉ!?って思ったけど 水色一色の時代からしたらシールだけでも大分再現されるだけすごいかも知れないと思い直した

    105 23/09/26(火)16:28:30 No.1106057672

    輝羅鋼技術凄いね

    106 23/09/26(火)16:28:43 No.1106057720

    色足りなくてもかっこいい見た目が多いよSDW 隙間からチラ見えするクリアパーツ好き

    107 23/09/26(火)16:28:44 No.1106057725

    そもそも綺羅鋼の連動なんてどっか書いてあんの?

    108 23/09/26(火)16:28:58 No.1106057780

    >そもそも綺羅鋼の連動なんてどっか書いてあんの? エピオンのとこに

    109 23/09/26(火)16:29:17 No.1106057869

    >そもそも綺羅鋼の連動なんてどっか書いてあんの? 武者にもエピオンにも

    110 23/09/26(火)16:29:30 No.1106057920

    色分けは全然凄くないだろ ちょっと前のがまだよかった

    111 23/09/26(火)16:30:31 No.1106058171

    改修型で副将軍かな

    112 23/09/26(火)16:31:07 No.1106058312

    前の3代目にも他のキットから持ってくる要素あったからそれと一緒にしてんだな なら味方側もまだなんかでるのかなまだバトルマスクないし

    113 23/09/26(火)16:32:30 No.1106058642

    虎みたいなやつはなんじゃ?

    114 23/09/26(火)16:32:45 No.1106058720

    >虎みたいなやつはなんじゃ? シーサー

    115 23/09/26(火)16:32:53 No.1106058755

    創傑は一個怪しい奴あったけどSDWHはそのままでもいいかなってなる

    116 23/09/26(火)16:32:55 No.1106058759

    エピオンが大将軍になるってすごい不思議な響き

    117 23/09/26(火)16:33:25 No.1106058868

    魔星みたいに悪堕ちがあるかもしれん

    118 23/09/26(火)16:33:52 No.1106058966

    エピ…オン…? えっあのしらん大将軍エピオンなの!?

    119 23/09/26(火)16:33:54 No.1106058975

    色塗りも難しそうに見えて金のフチだけだったりするのでやると楽しい

    120 23/09/26(火)16:34:34 No.1106059120

    そういやなんで農丸にシーサーついてるのか知らないや

    121 23/09/26(火)16:34:36 No.1106059129

    色分けは天下無双大将軍なんかは驚きの白さみたいな感じにしておいてくれた方が部分塗装しやすいまである 下手に腰とかパールオレンジやゴールドの1パーツにされたら1回白の下地塗ってから金入れないといけなくなる

    122 23/09/26(火)16:34:46 No.1106059171

    ガンダムMk-3だって大将軍になれるし…

    123 23/09/26(火)16:34:56 No.1106059215

    >エピ…オン…? >えっあのしらん大将軍エピオンなの!? リデコ商品だからね ただなんかペーネロペー感ある見た目になってる

    124 23/09/26(火)16:35:03 No.1106059243

    >エピオンが大将軍になるってすごい不思議な響き まぁ闇皇帝に真っ二つにされるからな...

    125 23/09/26(火)16:35:15 No.1106059293

    78武者が最終的に大将軍引き継いで終わりとかかな

    126 23/09/26(火)16:35:42 No.1106059384

    >そういやなんで農丸にシーサーついてるのか知らないや 読もう!超戦士ガンダム野郎!

    127 23/09/26(火)16:35:47 No.1106059411

    エピオンなのに鳥に変形するの面白い

    128 23/09/26(火)16:36:07 No.1106059483

    なんとか七人衆全員リメイクしてくれねえかな~!

    129 23/09/26(火)16:36:46 No.1106059636

    新生7人衆のリメイクもみてぇ~

    130 23/09/26(火)16:38:04 No.1106059938

    次はネオワールド系かな

    131 23/09/26(火)16:38:11 No.1106059969

    >エピ…オン…? >えっあのしらん大将軍エピオンなの!? これ三国創傑伝→ヒーローズ→騎士外伝から続く続編だから 一応あの世界の武者ワールドは信長エピオンが統治してる

    132 23/09/26(火)16:38:13 No.1106059983

    SDガンダムフォースの大将軍はゼウスガンダムだったしへーきへーき

    133 23/09/26(火)16:38:42 No.1106060108

    信長なのに天下統一できるんだ

    134 23/09/26(火)16:39:24 No.1106060288

    ヒーローズのことを知らぬなら劉備について語らねばなるまい…

    135 23/09/26(火)16:40:07 No.1106060440

    >信長なのに天下統一できるんだ むちゃくちゃ失礼なこといっとる

    136 23/09/26(火)16:40:17 No.1106060493

    >なんとか七人衆全員リメイクしてくれねえかな~! 78代目武者&農丸! 178代目摩亜屈! 6代目精太! 10代目駄舞留精太 93代目仁宇! 9代目斎胡! 代数バラバラだな君ら!

    137 23/09/26(火)16:41:01 No.1106060658

    >178代目摩亜屈! よく続いてんなこいつ!

    138 23/09/26(火)16:42:11 No.1106060959

    >ヒーローズのことを知らぬなら劉備について語らねばなるまい… (三週くらい語る)

    139 23/09/26(火)16:42:13 No.1106060971

    SDWは孫堅がずっと元気に生きてるせいで息子たちの影が薄いレベルの元ネタ無視だぞ

    140 23/09/26(火)16:42:38 No.1106061072

    >信長なのに天下統一できるんだ すでにアニメで本能寺の変起きて生還した後だから三職推任で任官受けれられる

    141 23/09/26(火)16:42:41 No.1106061085

    あの世界の武者ワールド荒らしてたのも信長だった気がするが…まあいいか!

    142 23/09/26(火)16:43:19 No.1106061264

    武者ガンダムに対してのmk2であってmk2の武者ではない初代武者ガンダムmk2

    143 23/09/26(火)16:43:59 No.1106061420

    >>178代目摩亜屈! >よく続いてんなこいつ! 代々兄弟が多いが長男が襲名しては悪堕ちしたり死んでるんじゃ

    144 23/09/26(火)16:44:55 No.1106061654

    なんで隠密がそのままシーサーつけないのか疑問だったけど シーサーのせてるのはあくまで農丸(RX-78)だからエアリアルが武者農丸になったらおかしいからか

    145 23/09/26(火)16:45:17 No.1106061763

    >あの世界の武者ワールド荒らしてたのも信長だった気がするが…まあいいか! 荒らしたことは荒らしたけどすぐに他所の地に行ったし基本的にムシャワールドは元々戦乱の世だから折角の同盟もぶん投げて自分が選んだ民以外ゾンビになれしてた曹操に比べたらマジで誤差だよ

    146 23/09/26(火)16:45:30 No.1106061810

    >武者ガンダムに対してのmk2であってmk2の武者ではない初代武者ガンダムmk2 というか狂四郎版武者ガンダムmkⅡはZを武者化したものだからな

    147 23/09/26(火)16:45:45 No.1106061864

    武者駄舞留精太枠でGセルフやってくれんかな

    148 23/09/26(火)16:45:48 No.1106061883

    仁宇はいっそ灰仁宇とか出せばいいんでない

    149 23/09/26(火)16:45:58 No.1106061945

    >そういう意味では武者シュピーゲルは完璧だった 馬鹿め!大将軍は他におわすわ!

    150 23/09/26(火)16:46:06 No.1106061976

    普通に最新主人公のエアリアルが主役の新シリーズもみてみたかったが…仕方ないか

    151 23/09/26(火)16:46:18 No.1106062027

    >>武者ガンダムに対してのmk2であってmk2の武者ではない初代武者ガンダムmk2 >というか狂四郎版武者ガンダムmkⅡはZを武者化したものだからな そこに武者精太が現れて...

    152 23/09/26(火)16:46:39 No.1106062136

    七人衆に斎胡みたいな巨漢が混ざってるの好きだから別のガンダムになってもそういう枠欲しい 具体的にできるのサイコとデストロイくらいしか思いつかんけど

    153 23/09/26(火)16:47:05 No.1106062231

    >>信長なのに天下統一できるんだ >すでにアニメで本能寺の変起きて生還した後だから三職推任で任官受けれられる 頑駄無50年とは…

    154 23/09/26(火)16:47:34 No.1106062344

    意外にHWSニューモチーフのSDガンダムいないからそっちでもいいな

    155 23/09/26(火)16:47:39 No.1106062366

    >七人衆に斎胡みたいな巨漢が混ざってるの好きだから別のガンダムになってもそういう枠欲しい >具体的にできるのサイコとデストロイくらいしか思いつかんけど ペーネロペーとか…いっそサイコ3とか

    156 23/09/26(火)16:47:58 No.1106062453

    飛駆鳥→武零斗と舞威丸→號斗丸は元ネタとの奇跡的な噛み合いすぎた

    157 23/09/26(火)16:48:21 No.1106062534

    現行のSDは見てて欲しくなるな Gセルフも頼むよその調子で

    158 23/09/26(火)16:48:21 No.1106062538

    サイコも◯代目サイコでええやろ!

    159 23/09/26(火)16:48:55 No.1106062680

    ダブルゼータ枠はヴァーチェで見てみたいな

    160 23/09/26(火)16:49:12 No.1106062756

    >意外にHWSニューモチーフのSDガンダムいないからそっちでもいいな 疾風式大具足とか出してもいいかもね

    161 23/09/26(火)16:49:26 No.1106062819

    >サイコも◯代目サイコでええやろ! デストロイガンダムでよろしく

    162 23/09/26(火)16:49:46 No.1106062893

    ムシャワールドには秀吉も家康もいないからな…

    163 23/09/26(火)16:49:46 No.1106062894

    >サイコも◯代目サイコでええやろ! わかりました サイコシャード装備ガンダムということでIIネオ・ジオングのナラティブ君が襲名します

    164 23/09/26(火)16:49:53 No.1106062925

    敵キャラがあんまり出ない 出てもガンダム顔ばっかりなのは寂しい 三国伝が奇跡的なラインナップだったと思うべきか

    165 23/09/26(火)16:50:54 No.1106063186

    >ムシャワールドには秀吉も家康もいないからな… 信玄と謙信はいるがな

    166 23/09/26(火)16:51:03 No.1106063228

    >三国伝が奇跡的なラインナップだったと思うべきか マジで!?ってなるラインナップだったから…嬉しいけどびっくりしたやつ リアル系でも敵味方のメインはガンダムだったし

    167 23/09/26(火)16:51:16 No.1106063286

    三国伝はBB戦士全体から見てもちょっと異様なラインナップだったというか

    168 23/09/26(火)16:51:19 No.1106063295

    武者は殺駆みたいなのも欲しいよなぁ

    169 23/09/26(火)16:51:26 No.1106063317

    >信玄と謙信はいるがな 憑依合体きたな…

    170 23/09/26(火)16:51:36 No.1106063354

    >飛駆鳥→武零斗と舞威丸→號斗丸は元ネタとの奇跡的な噛み合いすぎた ただそのせいで彗月(真武零斗)が他の新三烈神が大将軍と天空武人の使いなのに忍軍頭領って微妙に格落ちすることに…

    171 23/09/26(火)16:51:49 No.1106063414

    >ムシャワールドには秀吉も家康もいないからな… キービジュアルに登場する孫悟空は秀吉になる説

    172 23/09/26(火)16:52:27 No.1106063586

    なんかある日突然店に並んでて俺を困惑させた信玄と謙信 当時の大河ドラマネタだったらしいけど

    173 23/09/26(火)16:52:39 No.1106063634

    エアリアルの敵と言えばキャリバーンだね

    174 23/09/26(火)16:52:44 No.1106063652

    夏侯淵やったベルガダラスとかあれしかプラモデル出てませんからね

    175 23/09/26(火)16:52:48 No.1106063671

    >ムシャワールドには秀吉も家康もいないからな… 佐助才蔵がいるから幸村もいる説

    176 23/09/26(火)16:53:06 No.1106063737

    これやってるスタッフが千成秀吉出したくないわけがないよ

    177 23/09/26(火)16:53:27 No.1106063821

    騎士編も別にアルガス騎士団が出たわけじゃないしなあ

    178 23/09/26(火)16:53:42 No.1106063882

    でも下手したら張遼のマスクになっちまうくらいならガンダム顔でいいかな…

    179 23/09/26(火)16:53:48 No.1106063906

    MSのオマージュより元ネタ偉人と元ネタSDガンダム戦国伝や外伝のオマージュが強いシリーズだからあんま気にしなくていいと思うよ

    180 23/09/26(火)16:54:05 No.1106063977

    サンダーボルトのサイコザクで砕虎魔殺駆とかどうです? 鎧変更でパーフェクトガンダムみたいな将頑駄無も可能だぜ!

    181 23/09/26(火)16:54:08 No.1106063994

    三国伝はキット発の人気だけどSDWは創傑伝が元からアニメ想定のアジア向けと新規向けに展開してて始まりのベクトルが違うから…

    182 23/09/26(火)16:54:42 No.1106064123

    騎士編は全然足りなかったなぁ キャノンとタンクとジムスナ枠くらいは欲しかった

    183 23/09/26(火)16:54:47 No.1106064146

    もう予約埋まってやがる!

    184 23/09/26(火)16:55:47 No.1106064397

    当日買えるだろうことはわかってるが予約できないと焦るな…

    185 23/09/26(火)16:56:22 No.1106064536

    >そもそもヒーローズはプラモ摘んでてもストーリーがよくわかってないからいまいちわかんないけど >ナイトストライクとか今回に将軍とかは繋がりがあるのか? >っていうか無敵将軍とかモチーフがあるの? ナイトストライクの話はワーヒー後の話でアーサガンダムの甥がナイトストライク 一応全編アーサー王伝説がベースよ 赤い竜と白い竜だし 無双将軍はワーヒーの信長エピオン

    186 23/09/26(火)16:56:51 No.1106064654

    呂布シナンジュまでガンダム顔に…

    187 23/09/26(火)16:58:10 No.1106064966

    海外でもやる都合秀吉はちょっとな…

    188 23/09/26(火)16:58:35 No.1106065076

    >サンダーボルトのサイコザクで砕虎魔殺駆とかどうです? >鎧変更でパーフェクトガンダムみたいな将頑駄無も可能だぜ! 七人衆に紛れ込む闇のもの… 砕虎を名乗る男… のちに天鎧武羅宇奉呂を背負い敵になると

    189 23/09/26(火)16:58:43 No.1106065120

    >色分けは全然凄くないだろ >ちょっと前のがまだよかった SDCSが特別なだけでまぁまぁはされてるよ というか傑伝で色分け前提のデザインにしたらデザイン制限が強くなったからワーヒーはやめたからデザイン複雑化して追いついてないけど

    190 23/09/26(火)16:58:45 No.1106065133

    >呂布シナンジュまでガンダム顔に… あいつはスタインだからまだ自然な方

    191 23/09/26(火)16:59:40 No.1106065331

    >そもそもヒーローズはプラモ摘んでてもストーリーがよくわかってないからいまいちわかんないけど >ナイトストライクとか今回に将軍とかは繋がりがあるのか? >っていうか無敵将軍とかモチーフがあるの? 信長エピオン+3代目頑駄無大将軍

    192 23/09/26(火)16:59:44 No.1106065354

    ダーク秀吉も人気だけどコミカル秀吉も需要があると思うんですよ

    193 23/09/26(火)17:00:07 No.1106065447

    流石に今度ばかりは遮光出ないだろうな

    194 23/09/26(火)17:01:02 No.1106065667

    ワーヒー傑伝のリデコで七人衆埋めるならバルバトスあたりを光山天にしてほしい

    195 23/09/26(火)17:01:30 No.1106065785

    >>呂布シナンジュまでガンダム顔に… >あいつはスタインだからまだ自然な方 いやあいつがスタインなのがまず不自然

    196 23/09/26(火)17:01:38 No.1106065817

    シールのみだとどういう色分けになってんのか気になるなエアリアル

    197 23/09/26(火)17:01:49 No.1106065854

    >流石に今度ばかりは遮光出ないだろうな 李儒シャッコーよかったよね…

    198 23/09/26(火)17:02:13 No.1106065954

    てかそもそも前の呂布もトールギスのキメラにしてガンダム顔に寄せてたし…

    199 23/09/26(火)17:02:22 No.1106065990

    秀吉+千成大将軍だと千成大将軍が3代目ベースだから信長の後を継いだ感でて結構いいんじゃね

    200 23/09/26(火)17:02:23 No.1106065997

    三国伝のラインナップはギロスダラスが超初期に出てるとこからもうおかしい

    201 23/09/26(火)17:03:06 No.1106066159

    アシュタロンとかもいたよな

    202 23/09/26(火)17:03:58 No.1106066385

    >>あいつはスタインだからまだ自然な方 >いやあいつがスタインなのがまず不自然 張遼よりは自然だろ

    203 23/09/26(火)17:04:29 No.1106066497

    >いやあいつがスタインなのがまず不自然 まぁつながりはあるってだけだからあんま気にすんな サザビーがバルギルからのムーンガンダムでガンダム面になるとかトールギス2がガンダムじゃないけどガンダム面だからガンダム面付いてるし

    204 23/09/26(火)17:04:31 No.1106066507

    エアリアルの足にあるシェルユニットをSDでは再現できないからフロントスカートに持ってきてるのめっちゃいい仕事してると思う

    205 23/09/26(火)17:05:04 No.1106066654

    >アシュタロンとかもいたよな 真で出てくれたの嬉しかった

    206 23/09/26(火)17:05:10 No.1106066681

    こういうときなんかやたら扱いの良いエクシア