虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/26(火)15:33:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/26(火)15:33:16 No.1106046056

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 23/09/26(火)15:45:12 No.1106048667

動きが妙だ 我々を誘っているな…

2 23/09/26(火)15:50:37 No.1106049888

https://www.nhk.or.jp/bunken/research/kotoba/20150601_3.html >「せいぜい」には、もともとは悪い意味はありませんでした。しかし近年では意味の変化が進んでいるので、使う場合には(そしてそれを聞き手として解釈する場合にも)注意が必要です。

3 23/09/26(火)16:18:01 No.1106055422

> このように、「せいぜい」はもともとは積極的な意味で「がんばって」という意見を示すものでした。 つまり「二階に行くのは階段上ったりして大変だけど がんばって!」ってこと…? 応援されている…??

4 23/09/26(火)16:20:07 No.1106055796

せいぜい頑張ってくださいと言って叩かれた政治家がいたような

5 23/09/26(火)16:25:21 No.1106056963

(皆川フェード)

6 23/09/26(火)16:29:25 No.1106057908

お悔やみ申し上げますとかも煽りと受け取るアホもいるし ネットでレスポンチばかりしてるとそうなる

7 23/09/26(火)16:30:24 No.1106058138

あるいは京都人

8 23/09/26(火)16:46:04 No.1106061968

適当の使い方で困ることはある 今のは雑にやりますって意味で言ったんじゃねぇ

9 23/09/26(火)16:51:01 No.1106063222

>(皆川フェード)

↑Top