虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/26(火)14:11:07 BIOHAZA... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/26(火)14:11:07 No.1106028563

BIOHAZARD REVELATIONSを配信します https://www.twitch.tv/nojika911

1 23/09/26(火)14:11:41 No.1106028706

これまでののじぱい感謝

2 23/09/26(火)14:11:46 No.1106028719

環境を軽視する無知蒙昧な連中に天誅だ程度のノリ

3 23/09/26(火)14:12:20 No.1106028859

少なくとも工作員としてはそんな感じねー

4 23/09/26(火)14:13:15 No.1106029054

日記に書かれてる個人的な思惑はともかくもっと別の意図を感じますな

5 23/09/26(火)14:13:21 No.1106029081

マラコーダみたいな名前のサッカー選手いたよね

6 23/09/26(火)14:15:36 No.1106029502

冷えたビールでも出てくると思ったのかいのじか

7 23/09/26(火)14:15:43 No.1106029528

ハダムシ症は実際にある 体表に付着する寄生虫のせいで成長が阻害されたり感染症にかかったりするってさ養殖ブリで問題になってるらしい

8 23/09/26(火)14:16:26 No.1106029689

不自然に集まったハーブと弾薬…!

9 23/09/26(火)14:16:56 No.1106029807

いやあ気が利いてて助かる~

10 23/09/26(火)14:17:27 No.1106029926

コルトパイソン!コルトパイソンです!

11 23/09/26(火)14:18:05 No.1106030082

こるぱい感謝

12 23/09/26(火)14:18:05 No.1106030083

ライフル出てきてからマグナムって影うすくない?

13 23/09/26(火)14:18:37 No.1106030202

デカブツ相手だとやっぱ今もマグナムよ

14 23/09/26(火)14:18:51 No.1106030270

(空気感染か飛沫感染しないのかな…)

15 23/09/26(火)14:19:09 No.1106030331

えっなんで今行ったの

16 23/09/26(火)14:19:16 No.1106030355

よくこんな見え見えの罠にひっかかるな

17 23/09/26(火)14:19:46 No.1106030459

のじかバイオ1映画には出ないでね危ないから

18 23/09/26(火)14:20:06 No.1106030523

ルートが変わったから一度引き返してまた別のをってやるんじゃないのかい

19 23/09/26(火)14:20:15 No.1106030559

なにもわかっていないのじか

20 23/09/26(火)14:20:52 No.1106030687

めっちゃはみ出してんだよな

21 23/09/26(火)14:20:56 No.1106030702

ちょっと当たっただけは立派なアウトなんだよなあ…

22 23/09/26(火)14:22:13 No.1106030961

残念ながら一体しかいない敵じゃなかったみたいですね

23 23/09/26(火)14:23:16 No.1106031188

うーん弾がバンバン吸われる

24 23/09/26(火)14:23:25 No.1106031223

武器ってのは使うためにあるんですよ

25 23/09/26(火)14:23:47 No.1106031309

そうやって経済は回っていくんですな

26 23/09/26(火)14:24:26 No.1106031459

のじかも消費税でいつも回してるんだよ

27 23/09/26(火)14:24:45 No.1106031535

貧乏人だって搾取されるという役がありますからね

28 23/09/26(火)14:24:57 No.1106031567

凄く嫌な予感

29 23/09/26(火)14:25:30 No.1106031682

ジルの四肢もうないよ

30 23/09/26(火)14:25:32 No.1106031688

のじかさん慎重に歩いてもらえますか

31 23/09/26(火)14:25:49 No.1106031758

当たるか当たらないかのどっちかなんです ちょっとでも当たったらだめなんです

32 23/09/26(火)14:26:46 No.1106031981

いやでも流石に高濃度のを食らうとやばいと思います…

33 23/09/26(火)14:27:00 No.1106032040

名前覚えられて偉い

34 23/09/26(火)14:27:18 No.1106032104

資金提供者に言及したくて仕方ない書き手

35 23/09/26(火)14:27:53 No.1106032230

どれくらいの出力かにもよるでしょ映画なら一瞬でスパッだったし

36 23/09/26(火)14:28:28 No.1106032376

FBCの自作自演!

37 23/09/26(火)14:28:51 No.1106032461

ゲームだからダメージで済んでるけどほんとだったら腕飛んでるよぉ

38 23/09/26(火)14:29:53 No.1106032684

なんか電気柵のちょっと強い版みたいなのイメージしてない?

39 23/09/26(火)14:30:26 No.1106032821

こんな濃度で暴露したらやばいだろ本当に人間か?

40 23/09/26(火)14:31:11 No.1106033013

スキャンできなくてものじかの体は覚えてます

41 23/09/26(火)14:31:21 No.1106033044

終わったらレーザー兵器の威力が見れる動画でも見るんだな

42 23/09/26(火)14:32:05 No.1106033192

そうだよ

43 23/09/26(火)14:33:09 No.1106033414

防衛トラップでしょ? まんまとかかったじゃない

44 23/09/26(火)14:33:42 No.1106033525

いつまで配信してんだ!(ドン

45 23/09/26(火)14:33:49 No.1106033542

クリスがヒント出してるところでも普通に食らってたような…

46 23/09/26(火)14:34:39 No.1106033705

侵入者対策トラップはばっちり効果あったみたいですね

47 23/09/26(火)14:34:43 No.1106033718

ワクチン打ったから平気!

48 23/09/26(火)14:35:24 No.1106033878

まあワクチンに加えてジルの方がウィルスに強いからな

49 23/09/26(火)14:36:02 No.1106034019

ジルがウィルス耐性獲得したの98年だからね 高濃度Tをネメシスに食らった影響

50 23/09/26(火)14:36:20 No.1106034083

FBCとしての主張が激しい

51 23/09/26(火)14:37:18 No.1106034270

こいつはもうスキャンしすぎたから

52 23/09/26(火)14:38:13 No.1106034462

クリスが吸われてんのうける

53 23/09/26(火)14:39:47 No.1106034779

手を下そうとしたらなんか死んだ…

54 23/09/26(火)14:39:55 No.1106034806

一応ジルはウェスカーに捕まった後冷凍睡眠刑に処されて 冷凍されてる間体内に潜伏してたウィルスのお陰で抗体を生成されるのに繋がったとあるな

55 23/09/26(火)14:40:27 No.1106034913

のじかを倒すのにBOW何か必要なかったんだそこらじゅうにレーザー置いとけばいいんだ

56 23/09/26(火)14:40:32 No.1106034930

なんでレーザーで体力ごっそりやられたんやろうなあ…

57 23/09/26(火)14:41:34 No.1106035163

ストーリー理解してる?

58 23/09/26(火)14:42:55 No.1106035450

オブライエンがヴェルトロ復活を自作自演することで実は悪者だったモルガンが釣れた!自分で白状した!ということなのでいたってシンプル

59 23/09/26(火)14:44:08 No.1106035670

スカルミリョーネが普通にポップするような奴だったとは

60 23/09/26(火)14:45:00 No.1106035841

歯応えのある敵との戦闘楽しいにゃん♪

61 23/09/26(火)14:45:43 No.1106035964

中身超きめぇ

62 23/09/26(火)14:45:48 No.1106035986

普通の手榴弾はないの?

63 23/09/26(火)14:46:17 No.1106036078

ずっと待ってたモルガンさん

64 23/09/26(火)14:46:34 No.1106036131

真実を解説するため

65 23/09/26(火)14:46:40 No.1106036150

相棒が強かったらのじかがやっちゃってくださいって丸投げするから

66 23/09/26(火)14:47:21 No.1106036286

クライマックスって感じだ

67 23/09/26(火)14:48:27 No.1106036476

ナレーション毎回変わるね

68 23/09/26(火)14:48:54 No.1106036579

この二人大活躍したのに…

69 23/09/26(火)14:49:38 No.1106036710

パーカーも怪しいしな

70 23/09/26(火)14:50:20 No.1106036865

あっ動いた

71 23/09/26(火)14:50:55 No.1106036989

全てが疑わしく見える

72 23/09/26(火)14:50:55 No.1106036990

スパイにお詳しいんですね

73 23/09/26(火)14:51:54 No.1106037176

そういやパーカーアックスの出番か?

74 23/09/26(火)14:52:51 No.1106037402

どこか斧を試す手頃な敵はいないか

75 23/09/26(火)14:53:32 No.1106037544

スカルミリョーネとハンターのコンボとかやる気満々じゃん

76 23/09/26(火)14:53:45 No.1106037599

ハンターと言えば即死攻撃

77 23/09/26(火)14:54:12 No.1106037685

ハンターは初出の1から即死あるぞい

78 23/09/26(火)14:55:49 No.1106037995

もうジェシカのセリフ全部疑ってる…

79 23/09/26(火)14:57:15 No.1106038332

防弾チョッキか

80 23/09/26(火)14:57:36 No.1106038409

そんな格好してるやつはスパイに決まってる

81 23/09/26(火)14:58:00 No.1106038491

いやさっさと撃てよ

82 23/09/26(火)14:58:15 No.1106038560

パーカー流行る

83 23/09/26(火)14:58:43 No.1106038638

パーカーお前死ぬんか…

84 23/09/26(火)14:59:15 No.1106038732

裏切者が誰か大当たりでしたね

85 23/09/26(火)15:01:52 No.1106039271

おかえり

86 23/09/26(火)15:01:52 No.1106039275

おかえり

87 23/09/26(火)15:02:53 No.1106039487

いちいち詩的な物言いしおって

88 23/09/26(火)15:03:12 No.1106039566

やべー研究施設がある場所は自爆スイッチないとな

89 23/09/26(火)15:03:43 No.1106039672

証拠そのまま残ると不味いからね組織的に

90 23/09/26(火)15:04:32 No.1106039879

バイオ恒例の最後は爆発

91 23/09/26(火)15:04:35 No.1106039895

でも自爆しないと施設残っちゃうよ

92 23/09/26(火)15:05:00 No.1106039980

ヘリパイロットカーク・マシソンさん 5の序盤にヘリで応援に来て多数のキペペオに襲われて死んだ人

93 23/09/26(火)15:05:18 No.1106040045

ゴリラは泳ぐパワーもすごい

94 23/09/26(火)15:05:46 No.1106040142

今ハットトリックって言ってたのが生前のカークさん

95 23/09/26(火)15:06:25 No.1106040300

通信でコードネームハットトリックって言ってました…

96 23/09/26(火)15:07:47 No.1106040597

凄いダイレクトにウィルス曝露してそうな水に浸かるのコワ~

97 23/09/26(火)15:08:25 No.1106040753

レイモンドはFBCに残り続けただけでちゃんと仕事してる人だし…

98 23/09/26(火)15:09:24 No.1106040994

FBCに在籍しつつオブライエンにも協力してたね

99 23/09/26(火)15:09:56 No.1106041108

急に怖いこと言うじゃん

100 23/09/26(火)15:10:08 No.1106041153

パーカーいい奴だった

101 23/09/26(火)15:10:20 No.1106041199

ふわっとした感想

102 23/09/26(火)15:11:06 No.1106041349

もう既に何度か言った気がするがいよいよクライマックスって感じだ

103 23/09/26(火)15:11:36 No.1106041446

永遠にクライマックスを楽しめ

104 23/09/26(火)15:13:21 No.1106041833

しかしこれBSAAのみんなずーっと動きっ放しじゃない?体バッキバキになりそう

105 23/09/26(火)15:13:47 No.1106041911

しかしジルの尻は見飽きないなあ

106 23/09/26(火)15:14:20 No.1106042025

のじかもはだけてお尻出していいよ

107 23/09/26(火)15:14:24 No.1106042044

30歳の尻

108 23/09/26(火)15:14:41 No.1106042106

まあジルの格好で一番凄いのは断トツでオリジナル版3んだんだけどね…

109 23/09/26(火)15:15:16 No.1106042230

年取るのゆっくりになったのは5後からだね

110 23/09/26(火)15:15:18 No.1106042239

そろそろクライマックスだな

111 23/09/26(火)15:16:08 No.1106042438

肉体年齢的にはそのくらいでずっと維持されてるのかな

112 23/09/26(火)15:16:23 No.1106042487

RE3のジルはそんなに好きじゃないのか

113 23/09/26(火)15:16:30 No.1106042509

タイトルコールまた別のキャラだった

114 23/09/26(火)15:17:14 No.1106042691

今のは赤髪のレイモンドだったな

115 23/09/26(火)15:17:22 No.1106042717

あーこれはラストですね間違いないです

116 23/09/26(火)15:17:30 No.1106042749

パーカー…お前に奢りたかった…

117 23/09/26(火)15:17:46 No.1106042796

啓示

118 23/09/26(火)15:17:52 No.1106042815

リベレーションは真実っていう意味だとさ

119 23/09/26(火)15:18:00 No.1106042844

うーん内容考えるに暴露って意味かな

120 23/09/26(火)15:18:50 No.1106043043

真実はトゥルーとかじゃないのか

121 23/09/26(火)15:18:51 No.1106043048

バイオ5のエクセラ戦思い出すな

122 23/09/26(火)15:19:04 No.1106043100

4年後に死が確定してるカークくんお辛いな

123 23/09/26(火)15:19:31 No.1106043192

え?

124 23/09/26(火)15:19:58 No.1106043301

無限ランチャーじゃん

125 23/09/26(火)15:20:12 No.1106043356

どこ狙ってんの?

126 23/09/26(火)15:20:23 No.1106043398

ゴリラゴリラゴリラ

127 23/09/26(火)15:20:25 No.1106043406

ゴリラに当たるのやめて下さい

128 23/09/26(火)15:21:17 No.1106043595

正解っぽいな

129 23/09/26(火)15:21:28 No.1106043637

これは間に合いませんね

130 23/09/26(火)15:21:54 No.1106043736

時間制限が消えた

131 23/09/26(火)15:22:06 No.1106043770

どっちなんだい!

132 23/09/26(火)15:22:46 No.1106043898

あっこれは2回戦ですね

133 23/09/26(火)15:23:01 No.1106043964

おっとこれはゴキゲンな展開

134 23/09/26(火)15:23:06 No.1106043981

シューティングゲームだ

135 23/09/26(火)15:23:42 No.1106044113

大丈夫だカークこの場にいる人間は今死ぬ運命にはない

136 23/09/26(火)15:24:06 No.1106044197

本体はクジラだってさ

137 23/09/26(火)15:24:17 No.1106044230

本体って言うか宿主か

138 23/09/26(火)15:24:28 No.1106044273

元はクジラで仲に居た寄生虫も育った

139 23/09/26(火)15:24:44 No.1106044327

クジラが宿主で寄生虫のハダムシが本体

140 23/09/26(火)15:25:40 No.1106044531

宿主の中で繁殖を繰り返して数を増やして 中身がハダムシでいっぱいになるんだって

141 23/09/26(火)15:26:01 No.1106044594

説明してて気持ち悪くなったぜ!

142 23/09/26(火)15:26:50 No.1106044771

ラスボスでシューティングになるの好きだったよな

143 23/09/26(火)15:27:08 No.1106044826

ハダムシくん自体はさっきのファイルであったBOWの内の一体に過ぎないよ

144 23/09/26(火)15:27:45 No.1106044956

この後シーズン2始まるんでしょ

145 23/09/26(火)15:29:06 No.1106045204

ハダムシは実験中偶然生まれた突然変異種を改良しBOW化した奴だから大元のアビスとかではないのよ

146 23/09/26(火)15:30:09 No.1106045408

あいつはただの寄生虫で他のBOWとかとは関係ないよ

147 23/09/26(火)15:30:16 No.1106045426

うけるー

148 23/09/26(火)15:31:08 No.1106045615

アンブレラが開発したウィルス兵器“t-ウィルス”に 深海調査で深海魚から発見された新種の魚類病原ウイルス“ジ・アビス(The Abyss)”の遺伝子を混合する事で生み出された、新型のウィルス兵器 なので寄生虫とは別

149 23/09/26(火)15:31:13 No.1106045627

オータムセールぐらいにまたリベ2セール来るのかな

150 23/09/26(火)15:32:04 No.1106045805

Tアビスの実験中に偶然生まれたクリーチャーの一体というだけだね

151 23/09/26(火)15:32:41 No.1106045935

未来が変わってしまう!タイムパラドックスだ!

152 23/09/26(火)15:33:31 No.1106046101

ヴェルトロ思ったよりすっくな

153 23/09/26(火)15:34:11 No.1106046259

テラグリジアパニック起こしたテロ集団

154 23/09/26(火)15:34:53 No.1106046403

今渦中にいるのはモルガンだからな

155 23/09/26(火)15:36:23 No.1106046726

イベントで負った傷を回復アイテムで治す奴なんてそうそういないから…

156 23/09/26(火)15:37:56 No.1106047102

まだアンブレラ潰れた頃くらいだからか全体的に対バイオテロの備えとか準備が弱弱しいよね

157 23/09/26(火)15:39:51 No.1106047486

ハンターうじゃうじゃいるからなぁ

158 23/09/26(火)15:42:31 No.1106048073

ハンターに切り付けられながら軽口言えるの強過ぎない?

159 23/09/26(火)15:44:05 No.1106048414

出待ちしてるわ

160 23/09/26(火)15:44:10 No.1106048431

出待ちハンター

161 23/09/26(火)15:44:56 No.1106048601

ハンターに遊ばれてるなのじか

162 23/09/26(火)15:45:05 No.1106048628

安全確保ヨシ!

163 23/09/26(火)15:46:49 No.1106049013

お着換えパーカーなら斧一丁でハンターの十体くらいならイケるのに

164 23/09/26(火)15:47:35 No.1106049191

頭の切れるレイモンド

165 23/09/26(火)15:48:10 No.1106049324

まさにって感じの推測だもんね

166 23/09/26(火)15:48:31 No.1106049394

しかもミスしたばっかりの新人の言うことだからね

167 23/09/26(火)15:48:44 No.1106049453

新人を信じんのは難しいな…

168 23/09/26(火)15:49:17 No.1106049577

ロビーに飾ってある観葉植物かと思ったらハーブだった

169 23/09/26(火)15:50:47 No.1106049931

上ったり下りたりするからしっかりついてこい

170 23/09/26(火)15:51:19 No.1106050034

当たりが強くて笑う

171 23/09/26(火)15:52:07 No.1106050202

どころかトップ

172 23/09/26(火)15:52:16 No.1106050239

レイドVHで入り浸ってたから本編は数少ないな…感

173 23/09/26(火)15:53:14 No.1106050432

失言過ぎる…

174 23/09/26(火)15:53:19 No.1106050450

テロリストのヴェルトロと対バイオテロ組織のFBCが取引をしていた 大問題ですよこれは

175 23/09/26(火)15:53:30 No.1106050501

話は聞かせてもらった犯人はこの中にいる!

176 23/09/26(火)15:54:16 No.1106050680

なんで生きてんの?

177 23/09/26(火)15:54:19 No.1106050692

ヒュー!かっこいー!

178 23/09/26(火)15:54:32 No.1106050736

この後亡くなったんだよね

179 23/09/26(火)15:54:35 No.1106050750

タフだからとしか言いようがない

180 23/09/26(火)15:54:46 No.1106050794

マジいいシーンなんすよ…

181 23/09/26(火)15:54:50 No.1106050807

死ななかったら生きているんだ ハリウッド物理法則なんだ

182 23/09/26(火)15:55:07 No.1106050863

思ったより落ちた先が燃えてなかった でも一応撃たれてるからマジでタフだよ

183 23/09/26(火)15:55:14 No.1106050898

溶鉱炉に沈むパーカーのシーンは感動しましたね

184 23/09/26(火)15:55:35 No.1106050958

BSAAいきなりボロボロじゃん

185 23/09/26(火)15:55:44 No.1106050994

船は3隻あったッ!

186 23/09/26(火)15:55:44 No.1106050997

船、3台あった!?

187 23/09/26(火)15:55:46 No.1106051001

まさかの最終話ならず

188 23/09/26(火)15:56:00 No.1106051050

よしこれから敵の本拠地に乗り込むぞ!

189 23/09/26(火)15:56:17 No.1106051107

同型船だからきっと間取りも同じだよ楽だね

190 23/09/26(火)15:56:20 No.1106051122

ほんとに1クールあったか…

191 23/09/26(火)15:56:22 No.1106051125

まだクライマックスじゃないぞよもうちっとだけ続くんじゃ

192 23/09/26(火)15:56:23 No.1106051126

そろそろクライマックス?

193 23/09/26(火)15:56:58 No.1106051247

このゲームも次で50チャプターか…

194 23/09/26(火)15:57:08 No.1106051281

また新しい衝撃の真実が出て来たからな…

195 23/09/26(火)15:57:37 No.1106051384

モルガンめっちゃレイモンド見てるしいるの気付いて話してるよね

196 23/09/26(火)15:57:44 No.1106051407

海外ドラマは人気なくなるカスカスまで続けるんだよ

197 23/09/26(火)15:58:02 No.1106051476

ストーリーマジ面白いな

198 23/09/26(火)15:58:23 No.1106051554

三隻とも終わってるからね

199 23/09/26(火)15:58:50 No.1106051636

各勢力の思惑とか各キャラの行動とかめっちゃ入り乱れてるから次どうなんのってなるね

200 23/09/26(火)15:59:06 No.1106051692

毎回チャプターにムービーあるから今までのバイオよりストーリー感があるのかも

201 23/09/26(火)15:59:06 No.1106051695

警察だ!

202 23/09/26(火)15:59:20 No.1106051741

いよいよ行動に出たかモルガン!

203 23/09/26(火)15:59:33 No.1106051777

こいつおあしすしやがった

204 23/09/26(火)16:00:18 No.1106051917

船が沈んで1年

205 23/09/26(火)16:00:54 No.1106052025

学校のプールも1年放置するとこうなるしな

206 23/09/26(火)16:01:31 No.1106052148

おかえり

207 23/09/26(火)16:01:31 No.1106052151

友達でも着た?そんなわけないか…

208 23/09/26(火)16:01:43 No.1106052189

おかえり

209 23/09/26(火)16:02:07 No.1106052280

海中に沈んで1年経った船の中で瑞々しさを保っている緑ハーブで笑う

210 23/09/26(火)16:02:25 No.1106052335

PCを強化してくださいね

211 23/09/26(火)16:03:19 No.1106052525

覚悟の準備をしておいてください

212 23/09/26(火)16:03:20 No.1106052527

欲しい物に40万のパソコン入れて買って貰おう

213 23/09/26(火)16:03:21 No.1106052529

はいしんのライフハック

214 23/09/26(火)16:03:27 No.1106052553

溶断機でどこ伐った今

215 23/09/26(火)16:03:53 No.1106052636

冒頭で海岸にも打ち上げられてたこのぐねぐねした奴は一応元人間らしい

216 23/09/26(火)16:04:35 No.1106052785

つよつよPCは電気代も心配になる

217 23/09/26(火)16:04:53 No.1106052855

そうだねアビスクリーチャーの中でもザコだよザコ

218 23/09/26(火)16:05:43 No.1106053013

のじかの自己紹介のとこに4090とか書いてあると嫉妬するからつよつよPC持たないでくださいね

219 23/09/26(火)16:05:48 No.1106053036

大量の水分を吸収し過ぎたらあれになるんだってさ

220 23/09/26(火)16:07:00 No.1106053274

そうだねいつもの服だね

221 23/09/26(火)16:07:03 No.1106053284

まあジルも肌出してるし

222 23/09/26(火)16:07:49 No.1106053448

海中だと最強だぜ

223 23/09/26(火)16:07:55 No.1106053463

のじかむしゃむしゃ

↑Top