虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 防御率2... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/26(火)14:02:22 No.1106026670

    防御率2.32 46登板 42.2回 2勝1敗10H17S 34奪三振 11四球 2死球 12失点 11自責点 K/9 7.17 K/BB 3.09 WHIP1.05 こちら推定年俸3500万となっております どう?

    1 23/09/26(火)14:03:44 No.1106026957

    楽天さんには感謝しかないですね 本当にいとゆで貰ってよかったの?

    2 23/09/26(火)14:04:18 No.1106027073

    やっす

    3 23/09/26(火)14:04:34 No.1106027146

    森原いなかったら多分Bクラスで借金抱えてる サンキュー楽天!

    4 23/09/26(火)14:05:07 No.1106027249

    年俸安い…安くない?

    5 23/09/26(火)14:05:25 No.1106027301

    ネットで叩かれたけど大事無くてよかった

    6 23/09/26(火)14:06:14 No.1106027466

    >楽天さんには感謝しかないですね >本当にいとゆで貰ってよかったの? いとゆも楽天でレギュラーだしwinwin だよ

    7 23/09/26(火)14:07:07 No.1106027676

    >ネットで叩かれたけど大事無くてよかった 古巣のネットで背後から叩かれたけど無事でよかった

    8 23/09/26(火)14:08:55 No.1106028075

    あほちん20S→森原17S たらればだけど最初から森原だったらセーブ王の可能性が?

    9 23/09/26(火)14:10:20 No.1106028393

    今年の活躍で年俸結構上がるでしょ 横浜1億までは出場機会多いとどんどん上がるし

    10 23/09/26(火)14:11:34 No.1106028677

    ずっとニコニコしてメンタルの強さを感じる ネットで叩かれても大丈夫だし

    11 23/09/26(火)14:11:51 No.1106028753

    https://www.daily.co.jp/baseball/2023/09/26/0016852725.shtml?pg=2

    12 23/09/26(火)14:12:29 No.1106028898

    >https://www.daily.co.jp/baseball/2023/09/26/0016852725.shtml?pg=2 東が完投するからヘーキへーキ

    13 23/09/26(火)14:13:25 No.1106029096

    上茶谷がなんとかしまぁす!

    14 23/09/26(火)14:14:06 No.1106029204

    いとゆもなんだかだいっぱい使ってもらってるようで嬉しい

    15 23/09/26(火)14:16:29 No.1106029700

    コントロール抜群のストレートをゾーンの隅にポンポン投げていく投球 ウチでは中々見られる投球じゃないから見ててほれぼれする あとは落ちる変化球の落差がつけば完璧なのに

    16 23/09/26(火)14:17:40 No.1106029980

    徳さん三浦の頼りにならなさは異常

    17 23/09/26(火)14:19:23 No.1106030380

    今シーズンウェンデル森原上茶谷のうち誰かががいなかったらと思うとゾッとする

    18 23/09/26(火)14:20:34 No.1106030630

    推定とはいえそこそこのキャリアで3500万って安くない…?

    19 23/09/26(火)14:24:55 No.1106031561

    トレードの時に楽天ファンが抑えさせるのだけはやめとけって言ってて 実際抑えとして最初の試合で炎上したときはここまで頼りになる存在になるとは思ってなかったよ

    20 23/09/26(火)14:25:05 No.1106031592

    >ヘーキへーキ

    21 23/09/26(火)14:25:07 No.1106031598

    楽天は一部のスター選手以外には年俸渋いイメージあるわ

    22 23/09/26(火)14:25:29 No.1106031676

    脳みそがないからな

    23 23/09/26(火)14:26:54 No.1106032013

    下だと深沢松本辺りが出てきてくれそう

    24 23/09/26(火)14:29:06 No.1106032513

    >脳みそがないからな 番長の功績だよね

    25 23/09/26(火)14:30:16 No.1106032790

    おおおお(*^◯^*)

    26 23/09/26(火)14:31:24 No.1106033055

    5月ごろ楽な9回で出ててスパっと三者凡退で終わらせてくれたの現地で見てたから 当時は中継ぎの層は厚いな!!ってニコニコしながら見てたわ

    27 23/09/26(火)14:31:53 No.1106033154

    楽天で松井が先発行ったときとか怪我したときとか抑えやってボロクソだったイメージしかない

    28 23/09/26(火)14:32:43 No.1106033321

    その楽天さんはリリーフ陣が今火の車と聞いたが… 大丈夫なのかい?

    29 23/09/26(火)14:33:10 No.1106033416

    森原ドラフト5位だし 高梨9位だし なんか楽天もったいねーな

    30 23/09/26(火)14:35:04 No.1106033798

    裕季也も使い続けりゃそこそこ打てるんだな

    31 23/09/26(火)14:35:18 No.1106033846

    西武今井が4000万っていうのが異常に安く見える

    32 23/09/26(火)14:36:06 No.1106034037

    前回が無を取得し合うトレードだっただけに本当に良かったと思う

    33 23/09/26(火)14:36:47 No.1106034165

    >その楽天さんはリリーフ陣が今火の車と聞いたが… >大丈夫なのかい? 余裕ではないけど今割と落ち着いてるよ 10連戦勝ち越しつつ3連投もしないで済んだし

    34 23/09/26(火)14:36:51 No.1106034177

    パリーグで控えの俺がセリーグで無双 みたいなの多くない?

    35 23/09/26(火)14:37:18 No.1106034271

    >西武今井が4000万っていうのが異常に安く見える 活躍が隔年になっちゃってるからな 去年通年ローテ回せていれば倍は違っただろうに

    36 23/09/26(火)14:38:09 No.1106034444

    防御率 4.37 勝利 3 敗戦 7 ホールド 8 セーブ 20奪三振 54 こちら6年12億となっております

    37 23/09/26(火)14:38:40 No.1106034545

    >徳さん三浦の頼りにならなさは異常 徳さんは横須賀だと最近調子よかった 一軍呼ばれたのもそのためだと思う

    38 23/09/26(火)14:39:01 No.1106034613

    その戦力でよく戦えてるな…ってロッテがついに力尽きてしまった…

    39 23/09/26(火)14:41:10 No.1106035073

    ロッテは夏ごろからエラーが増えてたりじわじわヤバい感じは出てたのがついに…って感じだからな…

    40 23/09/26(火)14:41:25 No.1106035120

    >こちら6年12億となっております 伊勢と二人で13敗してるんだっけ…

    41 23/09/26(火)14:42:25 No.1106035337

    海の向こうのレンドーン氏みてると アメリカの不良債権はスケールが違うなと改めて思わされる

    42 23/09/26(火)14:42:42 No.1106035391

    >>こちら6年12億となっております >伊勢と二人で13敗してるんだっけ… 東の貯金をだいたい散財してる

    43 23/09/26(火)14:43:48 No.1106035614

    メジャーっぽい感じのトレードだと思う

    44 23/09/26(火)14:43:51 No.1106035624

    まあヤスは元から6年働いてくれると思って出してないだろうし…とはいえ初年度からファーム行きはあれだけど

    45 23/09/26(火)14:43:59 No.1106035645

    つーても実績があるからお金払われるし今までは助けられてたから使われてるのもあるんで 悪いときに支えてくれるほかが出てこないのも悪いところはあると思う スレ画はようやっとる

    46 23/09/26(火)14:44:11 No.1106035677

    伊勢に関しては使い方が明らかに悪い

    47 23/09/26(火)14:44:54 No.1106035831

    抑えてもらわないと困るけど今年のヤスアキは何度目だその負け方ってのが多すぎたから使い方も悪かったように思う

    48 23/09/26(火)14:45:00 No.1106035843

    楽天リニンさん割と頻繁に優良物件セに送り出してくれてない?

    49 23/09/26(火)14:45:43 No.1106035965

    楽天物件

    50 23/09/26(火)14:51:28 No.1106037097

    今年調子悪い選手が目立つようにも思うけどだいたい去年とかさらにその前からフル回転してきてもらったメンツばかりだから悪く言えねえ… なんもかんも選手層の薄さが悪い

    51 23/09/26(火)14:57:13 No.1106038326

    現役ドラフトもトレードも成功してていい傾向だよね

    52 23/09/26(火)15:11:22 No.1106041406

    ヤスアキも別に不良債権って程ではないし…

    53 23/09/26(火)15:13:37 No.1106041879

    >ヤスアキも別に不良債権って程ではないし… せめてメンタル直らねぇかな今のヤマヤス

    54 23/09/26(火)15:14:22 No.1106042042

    母親亡くしたんだしあまりとやかくも言えないだろ…

    55 23/09/26(火)15:27:55 No.1106044987

    伊勢に関しては去年レベルの動きができないのに去年抑えれたから……って安易に登板させて打たれる って采配側の悪さもあると思う

    56 23/09/26(火)15:33:41 No.1106046137

    >>ヤスアキも別に不良債権って程ではないし… >せめてメンタル直らねぇかな今のヤマヤス もっと絞るしかねえな…

    57 23/09/26(火)15:37:42 No.1106047043

    >伊勢に関しては去年レベルの動きができないのに去年抑えれたから……って安易に登板させて打たれる >って采配側の悪さもあると思う でもじゃあ誰投げさせるかって考えると上茶谷の投球回が倍ぐらいになるぞ

    58 23/09/26(火)15:42:40 No.1106048107

    ヤスアキももういい年だしよかった頃に戻るというよりは引き出しを増やしてほしいな

    59 23/09/26(火)15:42:57 No.1106048170

    あの…ガゼルマン…

    60 23/09/26(火)15:47:37 No.1106049199

    >でもじゃあ誰投げさせるかって考えると上茶谷の投球回が倍ぐらいになるぞ 東今永バウアー石田って100イニング稼いでる先発が4人もいるのになんでこんなに中継ぎカツカツなんだろうな

    61 23/09/26(火)15:49:28 No.1106049622

    石田ってアレ先発の枚数に入れていいのか あんなん使い道ないだろ

    62 23/09/26(火)15:54:01 No.1106050625

    >石田ってアレ先発の枚数に入れていいのか >あんなん使い道ないだろ 多分12球団中一番必要なのうちだとは思う

    63 23/09/26(火)15:54:40 No.1106050768

    去年イケイケだった伊勢と入江がああなるのは真面目にしんどい ウェンデルケンは嬉しい誤算ってぐらいよくやってくれてるが…

    64 23/09/26(火)15:56:16 No.1106051103

    >多分12球団中一番必要なのうちだとは思う 5回まで投げるのが精一杯 制球力も変化球の種類もない 体力ないのわかってるのにリリーフ嫌がって先発志望 態度だけ無駄にでかい こんなのに頼らないといけないとかキツイ

    65 23/09/26(火)15:57:23 No.1106051333

    エスコバーは最近良くなってきた気がするけどもう遅い

    66 23/09/26(火)15:57:56 No.1106051455

    >多分12球団中一番必要なのうちだとは思う それがどうなのかってのはさておいても石田あんなんなのに今季イニング数はリーグ20位ぐらいなのはあれでも出さざるを得ない状況ってのが多い事は推察できる

    67 23/09/26(火)15:58:28 No.1106051569

    どうなのと言われたら楽天でもかつては次のクローザーはお前だまでいってたけど…な男だから 横浜で復調して良かったねとしか思ってないんでないか

    68 23/09/26(火)15:58:59 No.1106051667

    バウアーが来期も残ってくれれば……

    69 23/09/26(火)15:59:43 No.1106051806

    今永マネーでなんかいい先発ください

    70 23/09/26(火)16:00:22 No.1106051925

    >バウアーが来期も残ってくれれば…… 夏頃はいてくれたら最高!!!ぜってー無理だけど! ぐらいの気持ちだったけど今は無理としりつつ縋り付きたいような悲痛な気持ちでいる

    71 23/09/26(火)16:06:06 No.1106053100

    去年の勝ち継投が全滅するとは思わなかったな

    72 23/09/26(火)16:06:58 No.1106053270

    現実として来年はバウアーと今永が抜けてる可能性が高いから石田には今以上に頼らないといけない… はあ

    73 23/09/26(火)16:07:33 No.1106053389

    なんか消化不良だしバウアー男気残留してくんね?

    74 23/09/26(火)16:09:20 No.1106053732

    横浜ファンってトレードで他球団のこと煽るの大好きなのに 細川のこと言われたら急に顔真っ赤にするよね

    75 23/09/26(火)16:10:46 No.1106054021

    別次元からきた人きちゃった

    76 23/09/26(火)16:14:23 No.1106054721

    石井は本当にトレードゴミだよな

    77 23/09/26(火)16:18:07 No.1106055431

    >現実として来年はバウアーと今永が抜けてる可能性が高いから石田には今以上に頼らないといけない… >はあ 石田も国内FA権取得済みだぞ

    78 23/09/26(火)16:22:45 No.1106056404

    抜けた分の年俸で外国人ガチャ引くしかないのかな