虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/26(火)13:40:12 午後ロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/26(火)13:40:12 No.1106021287

午後ロー「エンド・オブ・ホワイトハウス」首相官邸、陥落!大統領守れ[映] “鉄壁の要塞”ホワイトハウスがテロの襲撃により占領される。人質は大統領。敵の要望はアジアからの米軍撤退。異常事態の中一人の元SPが侵入に成功する…。

1 23/09/26(火)13:40:43 No.1106021421

(エンドオブのほうで合ってるよな…?)

2 23/09/26(火)13:41:15 No.1106021562

大統領がこくじんの方のホワイトハウス

3 23/09/26(火)13:41:17 No.1106021571

ホワイトハウスダウンと勘違いしてた

4 23/09/26(火)13:41:23 No.1106021594

ホワイトハウスが戦場になる午後ローレギュラー枠は3作品くらいあるからな…

5 23/09/26(火)13:41:24 No.1106021601

これとホワイトハウス・ダウンがたまにごっちゃになる

6 23/09/26(火)13:41:47 No.1106021687

滅多に見れない光景はダウンの方よ!

7 23/09/26(火)13:42:19 No.1106021824

ジェラルドバトラーシリーズの何作目かわからなくなるやつ

8 23/09/26(火)13:42:33 No.1106021878

>タイムリミットは7時間 だいたい午後ロー3.5回分

9 23/09/26(火)13:42:37 No.1106021898

滅多に見られない光景じゃない方!

10 23/09/26(火)13:42:56 No.1106021971

ジェラルド・バトラーのは見たことあるような気がするけどいまいち自信がないな

11 23/09/26(火)13:42:58 No.1106021984

始まったよ

12 23/09/26(火)13:43:05 No.1106021999

また

13 23/09/26(火)13:43:16 No.1106022050

ダウンも公開時期近くなかったっけ

14 23/09/26(火)13:43:30 No.1106022114

大統領が釣りしてたらドローン特攻するやつのシリーズ…だっけ…?

15 23/09/26(火)13:43:41 No.1106022154

でもパンチはジジイ!

16 23/09/26(火)13:43:49 No.1106022193

こち亀でいいじゃん(いいじゃん)

17 23/09/26(火)13:43:55 No.1106022217

ナイフがないふ~!

18 23/09/26(火)13:44:14 No.1106022289

>ダウンも公開時期近くなかったっけ 同じ年だね

19 23/09/26(火)13:44:28 No.1106022344

主人公が無職じゃないほうと覚えておこう!

20 23/09/26(火)13:44:38 No.1106022393

昨日の地上波初はどうだった?

21 23/09/26(火)13:44:49 No.1106022435

死んだ妻がしてたネックレスじゃない目撃

22 23/09/26(火)13:44:52 No.1106022447

>昨日の地上波初はどうだった? 面白かったよ

23 23/09/26(火)13:45:14 No.1106022544

>昨日の地上波初はどうだった? アル中へのメッセージだった

24 23/09/26(火)13:45:43 No.1106022659

大統領がRPGぶっ放さない方だっけ?

25 23/09/26(火)13:45:59 No.1106022725

ポータス1じゃないのか

26 23/09/26(火)13:46:05 No.1106022754

>主人公が無職じゃないほうと覚えておこう! 俺間違えて見てる気がする…

27 23/09/26(火)13:46:28 No.1106022851

こっちはホワイトハウス爆発する方だっけ?

28 23/09/26(火)13:46:31 No.1106022868

シートベルト啓蒙ノルマ達成

29 23/09/26(火)13:46:35 No.1106022887

シートベルト啓蒙ノルマ達成!

30 23/09/26(火)13:46:37 No.1106022897

タマを!?

31 23/09/26(火)13:46:38 No.1106022902

2017/08/30夏のアクション祭!エンド・オブ・ホワイトハウス 2019/02/19大統領を守れ!大ヒットアクション!エンド・オブ・ホワイトハウス 割と常連の方か

32 23/09/26(火)13:46:41 No.1106022916

シートベルト啓蒙!

33 23/09/26(火)13:47:01 No.1106022999

>大統領がRPGぶっ放さない方だっけ? 俺の!ホワイトハウスを!ぶっ壊しやがって!じゃない方

34 23/09/26(火)13:47:11 No.1106023040

これはご機嫌じゃない方のホワイトハウス?

35 23/09/26(火)13:47:12 No.1106023042

不適切な言葉を検知しました 罰金10ドルです

36 23/09/26(火)13:47:32 No.1106023133

尼さんになる方のホワイトハウス…

37 23/09/26(火)13:47:51 No.1106023212

悪天候で大統領夫人だけ乗った車が崖下に落ちるホワイトハウスダウンってなんだったっけ

38 23/09/26(火)13:47:51 No.1106023216

あれモーガンじゃなかった?

39 23/09/26(火)13:47:53 No.1106023226

fu2609346.jpg

40 23/09/26(火)13:48:08 No.1106023282

バードストライク!

41 23/09/26(火)13:48:12 No.1106023307

ズボッ

42 23/09/26(火)13:48:12 No.1106023309

しといてよかったシートベルト

43 23/09/26(火)13:48:19 No.1106023341

背面走行しろ

44 23/09/26(火)13:48:21 No.1106023350

うわぁ血の出かたが生々しい

45 23/09/26(火)13:48:34 No.1106023409

>あれモーガンじゃなかった? 1作目の大統領は違うよ

46 23/09/26(火)13:48:37 No.1106023418

>これはご機嫌じゃない方のホワイトハウス? ラストで大統領旗を振らない方

47 23/09/26(火)13:48:43 No.1106023445

この映画を作るにあたってダメ元でホワイトハウスやSSにお願いしたら割とフランクにこんな感じですよって教えてくれて集まった情報を見てオイオイオイ俺らテロ出来るわってなった話好き

48 23/09/26(火)13:48:43 No.1106023446

まだ捕虜になってるエミリーケイルさんが犯人の映像をアップロードした事を報道陣が実名で放送しちゃう方がホワイトハウスダウン レオニダスが服着て戦う方が今日の

49 23/09/26(火)13:48:48 No.1106023467

なんかすごいことになってる

50 23/09/26(火)13:48:57 No.1106023506

特に陰謀とか無しでこのピンチか…

51 23/09/26(火)13:49:04 No.1106023530

>1作目の大統領は違うよ え?2作目あるの?

52 23/09/26(火)13:49:09 No.1106023552

あら

53 23/09/26(火)13:49:15 No.1106023579

やめろ~!

54 23/09/26(火)13:49:16 No.1106023586

そうはならんやろ

55 23/09/26(火)13:49:16 No.1106023587

ファーストレディ墜落!

56 23/09/26(火)13:49:24 No.1106023614

これで大統領がトゥーフェイスに…

57 23/09/26(火)13:49:38 No.1106023680

ここにアル中ヤク中のデンゼルがいればこんなことには…

58 23/09/26(火)13:49:43 No.1106023699

コナンくん可哀想…

59 23/09/26(火)13:49:43 No.1106023703

そんな大統領夫人が開始10分で

60 23/09/26(火)13:49:45 No.1106023716

リンゴ燃やす人だ

61 23/09/26(火)13:49:46 No.1106023718

開始10分でエンドしてる

62 23/09/26(火)13:49:46 No.1106023719

モーガンフリーマン邸に行くときに fu2609349.jpg

63 23/09/26(火)13:49:49 No.1106023733

メガネショタなんだその恰好…

64 23/09/26(火)13:50:11 No.1106023816

>あれモーガンじゃなかった? それ3作目

65 23/09/26(火)13:50:24 No.1106023865

18ヶ月後

66 23/09/26(火)13:50:26 No.1106023871

>ここにアル中ヤク中のデンゼルがいればこんなことには… 背面運転!?

67 23/09/26(火)13:50:34 No.1106023899

18Month Later(1年後)

68 23/09/26(火)13:50:35 No.1106023903

むっ!

69 23/09/26(火)13:50:35 No.1106023909

なんか今の字幕右に寄ってない?

70 23/09/26(火)13:50:40 No.1106023940

むっ!

71 23/09/26(火)13:50:47 No.1106023967

fu2609351.jpg これで君もホワイトハウス博士だ

72 23/09/26(火)13:50:50 No.1106023970

むっ!

73 23/09/26(火)13:51:01 No.1106024014

むっ!

74 23/09/26(火)13:51:04 No.1106024023

むっ!

75 23/09/26(火)13:51:04 No.1106024024

エッロ

76 23/09/26(火)13:51:12 No.1106024056

デンゼルの乳首見ちゃった…

77 23/09/26(火)13:51:21 No.1106024084

ジェラルドバトラーの胸毛見ちゃった…

78 23/09/26(火)13:51:26 No.1106024106

>ここにアル中ヤク中のデンゼルがいればこんなことには… シークレットサービスがヤクと酒決めて運転は言い逃れできないよ!

79 23/09/26(火)13:51:36 No.1106024147

ジェラルド・バトラーいっつも裸だな

80 23/09/26(火)13:51:39 No.1106024167

井上和彦大統領カッコいい

81 23/09/26(火)13:52:25 No.1106024345

ジェラルド・バトラーはいつも大統領の警護してるな

82 23/09/26(火)13:52:26 No.1106024350

向こうの広いキッチン見るたびに掃除するの大変そうだなぁって思っちゃう

83 23/09/26(火)13:52:40 No.1106024403

>fu2609351.jpg >これで君もホワイトハウス博士だ エンドオブ・ホワイトハウスとホワイトハウス・ダウンのファンアート初めて見た

84 23/09/26(火)13:52:41 No.1106024410

午後ローを観に行こう 二人きりで

85 23/09/26(火)13:53:27 No.1106024585

うわああああリンちゃんだああああ

86 23/09/26(火)13:53:29 No.1106024592

ジェラルドバトラーは他のスターと比べるとちょっとムッチリしてるのがなんかこう…いいよね…

87 23/09/26(火)13:54:13 No.1106024762

>グラスゴー大学で法律を学び、最優秀の成績で卒業。エリザベス女王のマネージメントを扱う弁護士事務所に就職した。 >アルコール依存症になるほど苦悩したが、事務所の同僚に「もっとやりたいことがあるんだろう」と言われ、俳優を志すことを決意した。 >弁護士としてのキャリアを失い、金銭面で苦しくなったこともあったが、俳優として新たに踏み出せたことに決して後悔はしなかったと言う。 ジェラルドバトラーってフィクションみたいな経歴してるな

88 23/09/26(火)13:54:27 No.1106024807

>ジェラルドバトラーは他のスターと比べるとちょっとムッチリしてるのがなんかこう…いいよね… いわゆるスマートなイケオジじゃなくて渋いオッサンだよね

89 23/09/26(火)13:54:30 No.1106024817

ミサイルが飛び交う方ってどっちだっけ

90 23/09/26(火)13:54:37 No.1106024853

カップが小さいのではなく主人公の手がデカいのです

91 23/09/26(火)13:55:13 No.1106024973

>ミサイルが飛び交う方ってどっちだっけ ドローンが大量に飛んでくるのはこのシリーズ

92 23/09/26(火)13:55:16 No.1106024984

山だ!山のために生きている!

93 23/09/26(火)13:55:17 No.1106024989

ホワイトハウスものは副大統領が悪いやつとか主人公が就活中とかどれがどれだかわからなくなる

94 23/09/26(火)13:55:26 No.1106025039

なるほど メモに取らせてもらおう

95 23/09/26(火)13:55:30 No.1106025051

そろそろ現実の世界に戻った方がいいわ

96 23/09/26(火)13:55:33 No.1106025069

「」そろそろ現実の世界に戻った方がいいわよ

97 23/09/26(火)13:55:35 No.1106025076

「」そろそろ現実の世界に戻ったほうが良いのでは?

98 23/09/26(火)13:55:51 No.1106025141

(ここが吹っ飛ぶんだな…)

99 23/09/26(火)13:56:07 No.1106025206

ホワイトハウスダウンって大統領が強いやつ?

100 23/09/26(火)13:56:09 No.1106025215

見事なケツ顎だ

101 23/09/26(火)13:56:09 No.1106025217

キチガイ三連現実の世界に戻ったほうがいいわきたな…

102 23/09/26(火)13:56:12 No.1106025235

わかんない

103 23/09/26(火)13:56:24 No.1106025282

井上和彦ボイスの大統領普通にカッコいいよね…

104 23/09/26(火)13:56:33 No.1106025311

ちゃんとパパもしてるのか大統領

105 23/09/26(火)13:56:35 No.1106025317

>「」そろそろ現実の世界に戻った方がいいわよ 俺がimgを選んだんだ!!!

106 23/09/26(火)13:56:45 No.1106025355

ケネディ発見

107 23/09/26(火)13:56:46 No.1106025358

アーロンエッカートも良く見るよね

108 23/09/26(火)13:56:56 No.1106025389

モーガンだ!

109 23/09/26(火)13:56:59 No.1106025405

出たモーガンフリーマン

110 23/09/26(火)13:57:01 No.1106025411

モーガンフリーマン!

111 23/09/26(火)13:57:03 No.1106025426

出た…モーガン・フリーマン…

112 23/09/26(火)13:57:04 No.1106025433

なんどめだホワイトハウス

113 23/09/26(火)13:57:05 No.1106025438

大統領はお前だろ

114 23/09/26(火)13:57:06 No.1106025445

あっこの顔は…

115 23/09/26(火)13:57:07 No.1106025448

モーガンフリーマンか…黒幕かな

116 23/09/26(火)13:57:09 No.1106025454

サミュエル!

117 23/09/26(火)13:57:12 No.1106025468

モーガン・フリーマンかと思った

118 23/09/26(火)13:57:16 No.1106025489

モーガンだから悪党だな

119 23/09/26(火)13:57:22 No.1106025507

どこにでもいるからフリーマン

120 23/09/26(火)13:57:33 No.1106025548

ツダケン大統領か

121 23/09/26(火)13:57:34 No.1106025553

モーガンフリーマンが大統領より大統領っぽい…!!

122 23/09/26(火)13:57:34 No.1106025557

モーガンフリー素材

123 23/09/26(火)13:57:37 No.1106025565

副大統領だ…きっと黒幕だな

124 23/09/26(火)13:57:37 No.1106025570

>アーロンエッカートも良く見るよね いつ見ても綺麗なケツアゴで惚れ惚れする

125 23/09/26(火)13:57:42 No.1106025592

副大統領…こいつが黒幕だな?

126 23/09/26(火)13:58:00 No.1106025660

こいつゴリゴリのフリーマンなんだ!

127 23/09/26(火)13:58:06 No.1106025670

>モーガンフリーマンが大統領より大統領っぽい…!! 水は引きました

128 23/09/26(火)13:58:07 No.1106025678

いっつも政府関係者にいるなモーガンフリーマン

129 23/09/26(火)13:58:07 No.1106025679

fu2609359.jpg fu2609360.jpg

130 23/09/26(火)13:58:13 No.1106025707

若いな

131 23/09/26(火)13:58:21 No.1106025735

ホワイトハウスに居るフリーマンなんて信用できたものじゃない

132 23/09/26(火)13:58:29 No.1106025755

テコンダーみたいな名前

133 23/09/26(火)13:58:42 No.1106025804

うまみのある顔だな

134 23/09/26(火)13:58:54 No.1106025844

モガフリ週に1度くらい見る気がしてくるのが凄い 下手したらイーストウッドより見てる

135 23/09/26(火)13:58:57 No.1106025858

imgが恋しい...

136 23/09/26(火)13:58:58 No.1106025864

モーガンフリーマン議員 諜報員その女アレックスは上院議員 エンドオブホワイトダウンは下院議長

137 23/09/26(火)13:59:09 No.1106025910

こいつら警護中に楽しそうだな

138 23/09/26(火)13:59:34 No.1106026015

なんでここまで放っておいた未確認機

139 23/09/26(火)13:59:40 No.1106026031

>アーロンエッカートも良く見るよね >いつ見ても綺麗なケツアゴで惚れ惚れする ダークナイトのトゥーフェイスいいよね

140 23/09/26(火)13:59:47 No.1106026061

北朝鮮に100万も常備軍が!?

141 23/09/26(火)13:59:48 No.1106026062

町の上で撃墜したくねぇ~

142 23/09/26(火)13:59:49 No.1106026066

やりやがった

143 23/09/26(火)13:59:50 No.1106026071

そうはならんやろ

144 23/09/26(火)13:59:51 No.1106026073

ぐえー!

145 23/09/26(火)13:59:53 No.1106026086

ホワイトハウス映画多すぎてストーリーがごちゃ混ぜになりすぎてこの話思い出せない…

146 23/09/26(火)13:59:54 No.1106026087

ああ!パイロットが!

147 23/09/26(火)13:59:55 No.1106026090

ぐえー!

148 23/09/26(火)13:59:56 No.1106026094

大体敵になるイラクと北朝鮮

149 23/09/26(火)13:59:58 No.1106026104

ある時は盲目のピアニスト またある時は下院議長

150 23/09/26(火)14:00:04 No.1106026125

いつ見ても笑うわ

151 23/09/26(火)14:00:07 No.1106026146

貴重なF22が…

152 23/09/26(火)14:00:11 No.1106026169

ぐえー!

153 23/09/26(火)14:00:27 No.1106026228

向こうは向こうでなんとかしなきゃいけないのか

154 23/09/26(火)14:00:29 No.1106026239

展開が雑でたまらねえ…

155 23/09/26(火)14:00:31 No.1106026248

えっ?韓国大統領も一緒に!?

156 23/09/26(火)14:00:36 No.1106026268

>いつ見ても笑うわ できらぁ!で通してるよね武装持ち込み

157 23/09/26(火)14:00:49 No.1106026313

北朝鮮から単独で戦闘機飛んできたの…?アメリカまで…?

158 23/09/26(火)14:00:57 No.1106026335

>モガフリ週に1度くらい見る気がしてくるのが凄い >下手したらイーストウッドより見てる 許されざる者とかでイーストウッドと同時エンカウントするからな

159 23/09/26(火)14:01:03 No.1106026360

戦争だ…

160 23/09/26(火)14:01:09 No.1106026390

こっちもテンポよく見やすくできてるよね

161 23/09/26(火)14:01:20 No.1106026435

対空ミサイルかっこよ

162 23/09/26(火)14:01:23 No.1106026443

えホワイトハウスってこんな兵装あるの

163 23/09/26(火)14:01:36 No.1106026485

背面飛行だ!

164 23/09/26(火)14:01:36 No.1106026487

ミサイルあるんだホワイトハウス

165 23/09/26(火)14:01:41 No.1106026500

コレ最後に女の子が旗を振るやつ?

166 23/09/26(火)14:01:46 No.1106026520

おい!あれ見ろ!(背面飛行する旅客機)

167 23/09/26(火)14:01:49 No.1106026532

えらいこっちゃ・・・

168 23/09/26(火)14:01:52 No.1106026540

やることが派手だね

169 23/09/26(火)14:01:54 No.1106026549

テロっていうか戦争じゃん

170 23/09/26(火)14:01:57 No.1106026559

なんで地上掃射してるんですか

171 23/09/26(火)14:01:57 No.1106026563

あれ機長デンゼルじゃない?

172 23/09/26(火)14:01:57 No.1106026564

オオオ イイイ

173 23/09/26(火)14:01:58 No.1106026566

オート照準かな…

174 23/09/26(火)14:02:04 No.1106026590

チャニングの方じゃなかった

175 23/09/26(火)14:02:04 No.1106026592

うわぁ無茶苦茶やってるよ

176 23/09/26(火)14:02:05 No.1106026595

何でたかだか戦闘機一機にここまで侵入許してんだよ!!

177 23/09/26(火)14:02:11 No.1106026629

めっちゃ死んでる~

178 23/09/26(火)14:02:12 No.1106026632

グロい!

179 23/09/26(火)14:02:14 No.1106026640

えげつねえ

180 23/09/26(火)14:02:16 No.1106026645

意外と当たらんな

181 23/09/26(火)14:02:17 No.1106026648

あわわ…戦争じゃ…

182 23/09/26(火)14:02:19 No.1106026658

ちょっと死者が多すぎる…

183 23/09/26(火)14:02:28 No.1106026700

何発出してるんだ!

184 23/09/26(火)14:02:32 No.1106026713

>あれ機長デンゼルじゃない? デンゼルは人救いこそすれ攻撃はしねーだろ!

185 23/09/26(火)14:02:32 No.1106026715

>ホワイトハウス映画多すぎてストーリーがごちゃ混ぜになりすぎてこの話思い出せない… テロリスト襲撃! ホワイトハウス緊急事態! 救えるのはヤツしかいない!

186 23/09/26(火)14:02:35 No.1106026722

フレアー

187 23/09/26(火)14:02:35 No.1106026726

チャフオーケー!

188 23/09/26(火)14:02:40 No.1106026744

エネミーワンサーティアバーブ!

189 23/09/26(火)14:02:41 No.1106026747

フレア撒き撒き

190 23/09/26(火)14:02:45 No.1106026760

ジェラルドバトラーの走り方ちょっと面白い

191 23/09/26(火)14:02:46 No.1106026765

ミサイル撃ちまくったのかと思った

192 23/09/26(火)14:02:52 No.1106026788

アメリカの防空網は大したことないんだな

193 23/09/26(火)14:03:03 No.1106026818

>>あれ機長デンゼルじゃない? >デンゼルは人救いこそすれ攻撃はしねーだろ! 酒飲みすぎたのかもしれん…

194 23/09/26(火)14:03:06 No.1106026836

輸送機無双

195 23/09/26(火)14:03:08 No.1106026842

無敵っぷりと無限弾薬がひみつへいきすぎる…

196 23/09/26(火)14:03:12 No.1106026852

被害が甚大すぎる…

197 23/09/26(火)14:03:32 No.1106026915

めちゃくちゃ死ぬな

198 23/09/26(火)14:03:32 No.1106026916

北朝鮮みそこなった

199 23/09/26(火)14:03:37 No.1106026939

いくらなんでも無茶苦茶すぎる

200 23/09/26(火)14:03:41 No.1106026948

>アメリカの防空網は大したことないんだな おかしいなぁ…9/11経験済みなんだけどなぁ…

201 23/09/26(火)14:03:41 No.1106026949

1機にいいようにやられんなよ

↑Top