虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • あの男... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/26(火)13:25:15 No.1106017689

    あの男と血が繋がってるんだな…ってなる

    1 23/09/26(火)13:27:45 No.1106018308

    山岡と雄山どっちが持ち込みしてるかな

    2 23/09/26(火)13:29:17 No.1106018678

    そりゃ親父が飯に文句つけるからおふくろは過労になって死んだって言ってたのに 自分が結婚したら全くおんなじこと栗田にやってキレられた男だぞ 面構が違う

    3 23/09/26(火)13:31:39 No.1106019255

    フランス料理の流儀を無視して鴨料理の席にわさび醬油を持ち込んで「うん この方がうまい」とか言っていた雄山を料理人の誇りを傷つけたと喝破した山岡さんはどこへ行ってしまわれたのか

    4 23/09/26(火)13:32:23 No.1106019435

    うんこー!

    5 23/09/26(火)13:32:51 No.1106019538

    室野さんマジで良い人すぎる…

    6 23/09/26(火)13:33:25 No.1106019662

    他人が水筒に入れて持ってきたものとか飲みたくないよな

    7 23/09/26(火)13:35:06 No.1106020090

    この回めちゃくちゃ良いよね 定食屋のカキフライをめちゃくちゃべた褒めするシェフが気持ちがいい

    8 23/09/26(火)13:37:14 No.1106020601

    このあとマナー違反してごめんねって謝るし…

    9 23/09/26(火)13:37:31 No.1106020660

    失礼だと思ってるあたり雄山よりはマシ

    10 23/09/26(火)13:37:52 No.1106020749

    >そりゃ親父が飯に文句つけるからおふくろは過労になって死んだって言ってたのに >自分が結婚したら全くおんなじこと栗田にやってキレられた男だぞ >面構が違う 本人もそうなること薄々わかってたから結婚渋ってたんだけどね…

    11 23/09/26(火)13:38:17 No.1106020840

    これやらなくてもこの人なら普通に誘ったら来てくれたよなって意味では引っかかる

    12 23/09/26(火)13:38:33 No.1106020885

    >そりゃ親父が飯に文句つけるからおふくろは過労になって死んだって言ってたのに >自分が結婚したら全くおんなじこと栗田にやってキレられた男だぞ >面構が違う さすがに雄山ほど乱暴じゃないし栗田さんはお袋と違ってめっちゃキレ返してくるから…

    13 23/09/26(火)13:39:51 No.1106021194

    持ち込み料払えばokじゃないの?

    14 23/09/26(火)13:51:01 No.1106024010

    持ちこみ前提なら水筒に移さずそのまま持ってきたほうがマシ

    15 23/09/26(火)13:52:09 No.1106024295

    >自分が結婚したら全くおんなじこと栗田にやってキレられた男だぞ 栗田がやれっつったんじゃねえか!

    16 23/09/26(火)13:52:21 No.1106024333

    これは町の洋食屋のためにわざとやってるしね

    17 23/09/26(火)13:52:51 No.1106024446

    >>そりゃ親父が飯に文句つけるからおふくろは過労になって死んだって言ってたのに >>自分が結婚したら全くおんなじこと栗田にやってキレられた男だぞ >>面構が違う >本人もそうなること薄々わかってたから結婚渋ってたんだけどね… これがあるからなんなら山岡さんやっぱりそうなっちゃったかわいそうエピソードまで言ってもいいハズなのに叩かれる

    18 23/09/26(火)13:54:19 No.1106024779

    親が駄目だった時に反面教師にできるかどうかにこの人格形成はかかってる

    19 23/09/26(火)13:54:25 No.1106024801

    >これは町の洋食屋のためにわざとやってるしね 持ち込むのはマナー違反ってのは分かってるんですが…ってこの後謝ってるしな

    20 23/09/26(火)13:56:33 No.1106025310

    山岡が結婚後に色々言う話はたしかに横柄どけど なんでも言ってと栗田さんの方から意見求めたし その後の流れも雄山夫妻とはぜんぜん違うから引用するなら読んでほしいよな

    21 23/09/26(火)13:56:34 No.1106025313

    マナーではなく食中毒発生時の責任問題がですね…

    22 23/09/26(火)13:59:05 No.1106025891

    >マナーではなく食中毒発生時の責任問題がですね… まあ昭和の頃だしそこはギチギチでないのは仕方ない

    23 23/09/26(火)13:59:28 No.1106025984

    この回って何話だっけ

    24 23/09/26(火)14:00:33 No.1106026256

    >この回って何話だっけ アニメであったと思うから前の方のはず…

    25 23/09/26(火)14:01:09 No.1106026388

    >アニメであったと思うから前の方のはず… 16集の第二話だったありがとう

    26 23/09/26(火)14:04:07 No.1106027033

    てか配信してたわ… https://youtu.be/SBOT6v-QB3I?si=mpl6nrampDPEVEsH

    27 23/09/26(火)14:05:36 No.1106027340

    何度も作り直して最終的に満足させた山岡さんのお母さんは素晴らしいわ 夫婦の愛情が分からない山岡さんはマザコンよ みたいなこと言っておいて自分は泣き喚くんだよな まぁ雄山に同じことされたら喜んで作り直すだろうから愛してるかどうかの差か

    28 23/09/26(火)14:06:13 No.1106027462

    この回は良い内容だから好き

    29 23/09/26(火)14:09:02 No.1106028106

    山岡母は自分の寿命をリミットに雄山完成RTAしてたフシもあるし色々条件が違い過ぎる

    30 23/09/26(火)14:09:27 No.1106028207

    雄山が初めて東西新聞に来た時からこういう親父に似たとこが嫌になるって言ってたよね

    31 23/09/26(火)14:11:36 No.1106028692

    逆に雄山も若い頃は山岡さんみたいにグータラしてる時期があったのかな…

    32 23/09/26(火)14:12:33 No.1106028914

    海原夫妻はただの夫婦じゃなく 料理や絵や焼き物含めた全ての創作面での相棒でもあるしな あり方特殊だしそもそもの話を読んでから語らんとな

    33 23/09/26(火)14:13:24 No.1106029093

    >逆に雄山も若い頃は山岡さんみたいにグータラしてる時期があったのかな… グータラはしてないがド貧乏で感性も微妙な作家だった時期はある

    34 23/09/26(火)14:15:12 No.1106029417

    山岡さんは傲慢ムーブはそこまでしないよね 流石にそこは主人公だけある

    35 23/09/26(火)14:16:06 No.1106029613

    栗田は途中から雄山と山岡を和解させるという 自分が決めた目標を果たすためだけに動いているところがあると思うよ 岡星妻にも1回も山岡さんの気持ち無視していませんか?って注意されてるし

    36 23/09/26(火)14:16:42 No.1106029751

    別に筋書き的に山岡が悪者にならなくてもトラブルの種はいくらでも湧いてくるからな…

    37 23/09/26(火)14:17:41 No.1106029983

    >別に筋書き的に山岡が悪者にならなくてもトラブルの種はいくらでも湧いてくるからな… 取材対象が勝手に煽り合い始めるの良いよね良くない

    38 23/09/26(火)14:20:06 No.1106030525

    ちょいちょいでる奥さん生きてて大御所みたいになる前の雄山はちょっと厳格気味な雰囲気出してるだけでお父さんだったし夫婦の関係性も同意の上のプレイみたいなもんだし 子供の前でやるな

    39 23/09/26(火)14:20:39 No.1106030650

    山岡さんは雄山が関わらなければ結構気配りができるけど雄山関係になると途端に普段の能力が失われるのが辛い

    40 23/09/26(火)14:20:42 No.1106030659

    >子供の前でやるな これに尽きる

    41 23/09/26(火)14:21:00 No.1106030721

    >岡星妻にも1回も山岡さんの気持ち無視していませんか?って注意されてるし 何なら雄山にも妻の墓参りのとこ狙って仕掛けてたりするし夜討ち朝駆けが常の記者らしいわこいつってとこある…

    42 23/09/26(火)14:21:37 No.1106030838

    栗田さん滅茶苦茶暗躍するよね…

    43 23/09/26(火)14:21:58 No.1106030908

    でも嫁に対する態度はソックリだぜ

    44 23/09/26(火)14:22:02 No.1106030924

    >何度も作り直して最終的に満足させた山岡さんのお母さんは素晴らしいわ >夫婦の愛情が分からない山岡さんはマザコンよ >みたいなこと言っておいて自分は泣き喚くんだよな >まぁ雄山に同じことされたら喜んで作り直すだろうから愛してるかどうかの差か 山岡母は雄山を大成させたいって想いがあったからできたけど別に栗田は山岡を大成させたいとかそういう気持ちは全く無いので…

    45 23/09/26(火)14:22:35 No.1106031036

    >山岡さんは雄山が関わらなければ結構気配りができるけど雄山関係になると途端に普段の能力が失われるのが辛い 栗田さんとしっかりすり合わせ出来てたら引き分け以上には持ち込めるからバランスは取れてる

    46 23/09/26(火)14:22:56 No.1106031119

    >栗田さん滅茶苦茶暗躍するよね… 社内にある魯山人の資料を雄山にわたすのはやりすぎだよ

    47 23/09/26(火)14:23:04 No.1106031146

    >でも嫁に対する態度はソックリだぜ 味噌汁回は本当に酷かった

    48 23/09/26(火)14:23:42 No.1106031288

    作中でも何回か栗田さんは自分が雄山に気に入られていると思ってかなり強引な要求したりしているからね

    49 23/09/26(火)14:24:45 No.1106031536

    才能あると見込んだ男のとこに貧乏なうちから妻として収まって 金無くても美味いものくらいいくらでも用意してやるから好きにやれって 割とアグレッシブなんだよな山岡母

    50 23/09/26(火)14:25:59 No.1106031805

    味噌汁のコマしか知らないのかもだが 別に味噌汁回ではないのである

    51 23/09/26(火)14:26:25 No.1106031909

    原作後半で妻の横顔が明らかに栗田顔だったな

    52 23/09/26(火)14:28:17 No.1106032344

    >別に味噌汁回ではないのである 自分もレスしてから味噌汁回ではないな…ってはった 納豆やら秋刀魚やら鯵の干物やらに逐一文句つけるの最悪過ぎる

    53 23/09/26(火)14:29:22 No.1106032575

    山岡にぶん投げれば良いんだけどね 気分次第で変わるし

    54 23/09/26(火)14:29:35 No.1106032626

    山岡家は強い女を引き寄せるフェロモンでも放ってるんだろうか

    55 23/09/26(火)14:30:28 No.1106032830

    書き込みをした人によって削除されました

    56 23/09/26(火)14:30:32 No.1106032841

    >社内にある魯山人の資料を雄山にわたすのはやりすぎだよ 何しろ東西新聞は社主の器が小さいからな…

    57 23/09/26(火)14:34:46 No.1106033733

    >>社内にある魯山人の資料を雄山にわたすのはやりすぎだよ >何しろ東西新聞は社主の器が小さいからな… 品格に問題があるとして除名したが…とか言ってたけど除名した時そんなんじゃなかっただろ! まぁ実際品格に問題出てきたけど

    58 23/09/26(火)14:38:20 No.1106034484

    最初の社主は明らかに豪快な人格者って感じだったのにな

    59 23/09/26(火)14:38:30 No.1106034519

    >これはこの料理人に一泡吹かせるためにわざとやってるんじゃなかったっけ? 一泡吹かせるというとちょっとニュアンスが違うかな ここのシェフはフレンチの知識に偏ってるだけで別に傲慢キャラではないので

    60 23/09/26(火)14:40:33 No.1106034934

    勝手に一流レストランの有名シェフと自分比べて凹んでる定食屋の方も問題がある

    61 23/09/26(火)14:41:12 No.1106035083

    板山社長初登場の時が顕著だけど 山岡さんは聞く耳持つであろうし実力認めてる相手に あえてふっかける時あるからねぇ

    62 23/09/26(火)14:41:23 No.1106035111

    定食屋を励ます為に協力して貰おうと一芝居うってるだけだからな…

    63 23/09/26(火)14:41:43 No.1106035194

    アニメ化範囲でも雄山相手に豪胆になっていくよね栗田さん

    64 23/09/26(火)14:42:11 No.1106035289

    この頃まだ昭和だっけ? 平成じゃない?

    65 23/09/26(火)14:43:04 No.1106035479

    味噌汁は事前に山岡もやっちゃいそうだから結婚したくねえって言うぐらいには懸念事項だったし 強引に通したのにいざとなったら泣く栗田が悪い

    66 23/09/26(火)14:43:49 No.1106035620

    つまり勘違いするような切り抜きで山岡叩かせようとするスレ「」が一番邪悪ってこと?

    67 23/09/26(火)14:44:34 No.1106035759

    平時から新しいもの追求し続けた海原夫妻と 結婚直後「俺は自分の流儀押し付けてたんだごめん」「私も腕があなたの方があるの コンプレックスでつい過敏に反応してごめんなさい」ってお互いに違いを認めて 二人で「家庭の味」作ってこうってなった話を同一視してるのはそもそも読み違えてる

    68 23/09/26(火)14:50:32 No.1106036904

    IMGは例の栗子飯だけで山岡を20年叩いてるからな

    69 23/09/26(火)14:51:55 No.1106037177

    >最初の社主は明らかに豪快な人格者って感じだったのにな 最初の山岡だって料理にこだわりのあるハードボイルドな男だったし…

    70 23/09/26(火)14:53:14 No.1106037473

    >つまり勘違いするような切り抜きで山岡叩かせようとするスレ「」が一番邪悪ってこと? 美味しんぼ知らないで予想でワイワイ盛り上がる方が邪悪だろ!

    71 23/09/26(火)15:14:42 No.1106042108

    読んだ上での感想が合わないのを「お前は読んでないからそういう感想になる」とかやりだすのはダメなオタクがよくやるやつ

    72 23/09/26(火)15:22:15 No.1106043796

    じゃあオーストラリア叩きするか!

    73 23/09/26(火)15:31:05 No.1106045596

    >そりゃ親父が飯に文句つけるからおふくろは過労になって死んだって言ってたのに >自分が結婚したら全くおんなじこと栗田にやってキレられた男だぞ それを「素晴らしい夫婦愛だわ!」とかほざいてた栗子もキレる資格がない

    74 23/09/26(火)15:31:46 No.1106045740

    感想が否定されてるんじゃなくて 話の内容を間違えてると指摘されてるんだから 反論するなら自分の考える論拠を出せばいいのだ それすらせずに相手が悪いではそれこそダメなオタク

    75 23/09/26(火)15:37:06 No.1106046892

    カリー死ぬ前に復活しないかな