23/09/26(火)12:53:06 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/26(火)12:53:06 No.1106009656
そろそろ買おうと思ってるけど 新型?というやつが?出るんです? いつ出るんです!?
1 23/09/26(火)12:53:42 No.1106009851
知らない
2 23/09/26(火)12:53:58 No.1106009927
何も
3 23/09/26(火)12:54:27 No.1106010085
抜いてしまおう
4 23/09/26(火)12:54:50 No.1106010194
お前いつもそろそろ欲しいって言ってるな
5 23/09/26(火)12:57:04 No.1106010854
全然安くならないし…中古ですら…
6 23/09/26(火)12:57:56 No.1106011134
中古は箱の状態悪いとかで4万ちょいになってるのはこの前見かけたな
7 23/09/26(火)12:58:57 No.1106011426
新型出たら次は次世代出たらって言うようになるだけだよ さっさと買え
8 23/09/26(火)12:59:09 No.1106011499
出ません 現行型買え
9 23/09/26(火)12:59:27 No.1106011576
まあ年内はもう出ないんじゃないかな
10 23/09/26(火)13:01:36 No.1106012142
リーク(ただの予想)は結局どれも当たらなかったな
11 23/09/26(火)13:02:28 No.1106012345
欲しいけどこいつを活かせるテレビも欲しくなってお金がたくさんいる…
12 23/09/26(火)13:03:43 No.1106012639
>欲しいけどこいつを活かせるテレビも欲しくなってお金がたくさんいる… スペースがねえ…
13 23/09/26(火)13:03:44 No.1106012646
>欲しいけどこいつを活かせるテレビも欲しくなってお金がたくさんいる… 初代PS4から乗り換えて10年以上前の古いフルHDにつないでも明らかによくなったのはわかるくらいだからいけるよ いい画面にしたらもっといいんだろうけど
14 23/09/26(火)13:04:13 No.1106012754
xboxは裁判資料で来年のクリスマスシーズンにバージョンアップ版を出す予定がバレたので PSが出すとしたらやっぱりそこじゃね 一年待つ意味ないと思うよ
15 23/09/26(火)13:04:31 No.1106012826
あったよ新発売したお得なPS5! https://pur.store.sony.jp/ps5/products/ps5/CFIJ-10011_product/
16 23/09/26(火)13:04:35 No.1106012844
>リーク(ただの予想)は結局どれも当たらなかったな ぶっちゃけ風説流布して株価動いたら儲けもんぐらいのアレだしな 現物持ってたら新型欲しいよりどこ新型にしたらいいかわからんようになる玩具だしこれ
17 23/09/26(火)13:05:43 No.1106013140
どうせ新型発表されても買わない癖にー
18 23/09/26(火)13:05:52 No.1106013171
年内は出ないよ つーか間に合わない
19 23/09/26(火)13:05:52 No.1106013172
やっと本体が普通に買えるようになったのに新型出すわけがない あれは売れ行き悪くなってから出すもんだ
20 23/09/26(火)13:06:10 No.1106013239
毎日似たようなスレ見るな
21 23/09/26(火)13:06:36 No.1106013343
正直サイズが半分になるとかでもない限りスペック的にはそこまで差がでないと思う
22 23/09/26(火)13:06:38 No.1106013352
>いい画面にしたらもっといいんだろうけど 電気屋でクソデカBRAVIAとの組合せで展示されてるの見るとマジ綺麗で欲しくなっちゃう… 置き場所もねえ!!
23 23/09/26(火)13:07:07 No.1106013470
もういまスレ画買ってないやつはそのまま買わなくても支障ないだろ…
24 23/09/26(火)13:07:44 No.1106013608
関係者の情報筋が無いものはリークじゃないんよ
25 23/09/26(火)13:08:08 No.1106013693
そろそろPS4との互換はさすがに切ってもいいんじゃない?
26 23/09/26(火)13:08:11 No.1106013710
リモプの奴とかリークからすぐ来たしな
27 23/09/26(火)13:08:42 No.1106013819
>そろそろPS4との互換はさすがに切ってもいいんじゃない? 別になんか載せてるわけではないから切る理由もない
28 23/09/26(火)13:08:56 No.1106013878
でもいまだに14とかPS4でやってるやつもいるしなぁ…
29 23/09/26(火)13:09:26 No.1106014010
PS4だと読み込み遅い!とかいう文句はたまにみるけど PS5買えよ…としか思わない
30 23/09/26(火)13:09:29 No.1106014022
>もういまスレ画買ってないやつはそのまま買わなくても支障ないだろ… そもそも娯楽品に支障もくそもねえ
31 23/09/26(火)13:09:35 No.1106014050
>そろそろPS4との互換はさすがに切ってもいいんじゃない? べつに旧PS3みたいな強引な方法で搭載してるわけじゃないんで…
32 23/09/26(火)13:10:39 No.1106014308
>PS4だと読み込み遅い!とかいう文句はたまにみるけど >PS5買えよ…としか思わない PS4で遅いと感じるほど劣悪なゲームに遭遇してない… SSDに替えてるからかもしれんが
33 23/09/26(火)13:10:46 No.1106014336
>PS4だと読み込み遅い!とかいう文句はたまにみるけど >PS5買えよ…としか思わない まあ待て PS4proを一旦買わせよう!
34 23/09/26(火)13:10:49 No.1106014347
新型出てもどうせまた転売屋に群がられて1年くらいはマトモに買えないから今の内に普通の買っとけば
35 23/09/26(火)13:11:11 No.1106014444
そろそろ買おうかなって思ってる人って 目当てはアーマードコアくらい?遊ぶソフトって 今のとこ遊びたいのが無くもないが大体の人って 何を買うのかな
36 23/09/26(火)13:11:23 No.1106014495
>>PS4だと読み込み遅い!とかいう文句はたまにみるけど >>PS5買えよ…としか思わない >PS4で遅いと感じるほど劣悪なゲームに遭遇してない… >SSDに替えてるからかもしれんが PS5に変えたらたまげてひっくり返るぞ
37 23/09/26(火)13:11:40 No.1106014562
興味ねえのに他人の好きなゲーム聞いてどうすんの?
38 23/09/26(火)13:11:51 No.1106014615
>リモプの奴とかリークからすぐ来たしな 逆に発表直前まで漏れないってことだから公式発表見るまではどんな噂も気にする意味がない
39 23/09/26(火)13:11:55 No.1106014636
いつもの爆破スレ?
40 23/09/26(火)13:13:14 No.1106014976
今から買う理由なら大体スパイダーマンじゃないの
41 23/09/26(火)13:13:18 No.1106014992
さっさと買ってれば無駄に迷わずに済んだんだ
42 23/09/26(火)13:13:33 No.1106015048
>そろそろ買おうかなって思ってる人って そろそろ買おうかなと思ってる(思ってないし買う予定もない) だよ
43 23/09/26(火)13:14:01 No.1106015154
新型が出ても旧型は安くならんだろもう
44 23/09/26(火)13:14:07 No.1106015169
ゲーム機ぐらい欲しかったら買えよとしか
45 23/09/26(火)13:14:54 No.1106015358
>PS5に変えたらたまげてひっくり返るぞ 比較して遅いって言うなら5買えよ!ってなる
46 23/09/26(火)13:14:56 No.1106015366
フィギュア二個買うぐらいの金で買えるしな そう考えるとフィギュアも随分お高くなりもうした
47 23/09/26(火)13:14:57 No.1106015369
買ったけど結局ほぼ使ってないなぁ
48 23/09/26(火)13:15:57 No.1106015586
>今から買う理由なら大体スパイダーマンじゃないの カスメやりたい…
49 23/09/26(火)13:16:09 No.1106015637
俺は安く買う方法を手に入れたけど教えられないな
50 23/09/26(火)13:16:22 No.1106015681
>買ったけど結局ほぼ使ってないなぁ そもそも最近ゲーム買ってるの?
51 23/09/26(火)13:16:32 No.1106015730
金額より本体のサイズが厳しい
52 23/09/26(火)13:16:35 No.1106015744
>あったよ新発売したお得なPS5! >https://pur.store.sony.jp/ps5/products/ps5/CFIJ-10011_product/ クーポン使ったら64800になったしお得なのかな コントローラー1個はPC用に回してもいいし
53 23/09/26(火)13:16:43 No.1106015775
新型出てもどうせすぐには買えない
54 23/09/26(火)13:16:50 No.1106015809
カスメをPS5で!?
55 23/09/26(火)13:17:32 No.1106015948
そろそろ消す爆破スレです
56 23/09/26(火)13:17:32 No.1106015952
カスタムメイドではなく下品なアーマードコアのほうじゃない
57 23/09/26(火)13:17:36 No.1106015960
>カスメやりたい… ならスレ画じゃなくてPC買いなよ…
58 23/09/26(火)13:17:48 No.1106016008
「」ありがとう 結論として今すぐ買います
59 23/09/26(火)13:17:59 No.1106016052
>カスメやりたい… 「カスメ」でググると一番上に出るけど これPS5に対応してなくね
60 23/09/26(火)13:18:19 No.1106016133
いやカスメはPS5とPCだぞ
61 23/09/26(火)13:18:22 No.1106016144
>>今から買う理由なら大体スパイダーマンじゃないの >カスメやりたい… アーリーやる気なのか…
62 23/09/26(火)13:18:22 No.1106016145
やりたいゲームが出たら欲しいけど無いから…
63 23/09/26(火)13:18:26 No.1106016157
あーPS5イランイラン これで満足か爆破マン
64 23/09/26(火)13:18:55 No.1106016251
>いやカスメはPS5とPCだぞ よく発売できるな…
65 23/09/26(火)13:19:00 No.1106016271
>>買ったけど結局ほぼ使ってないなぁ >そもそも最近ゲーム買ってるの? PCで買ってるよ PS5買ったのも1年前くらいにラチェクラ、ゴーストオブツシマやりたかったからだし なんとなくで買って使ってないって喧嘩売ってるわけじゃないよ
66 23/09/26(火)13:19:05 No.1106016287
てかこの前新しいカバー発表されたのに見た目変わる訳ないじゃん!
67 23/09/26(火)13:19:14 No.1106016314
カスメでD3だからいろいろ紛らわしい!
68 23/09/26(火)13:20:01 No.1106016481
カスメ真っ先にやるならPS5だからな
69 23/09/26(火)13:20:05 No.1106016500
>「カスメ」でググると一番上に出るけど >これPS5に対応してなくね 「カスメ」ってカスタムメックウォーズの事だろ?
70 23/09/26(火)13:20:13 No.1106016540
>>いやカスメはPS5とPCだぞ >よく発売できるな… D3からしたらそれ以外選択肢ないし… スペックでゴリ押ししたいし…
71 23/09/26(火)13:20:25 No.1106016584
カスタムメックウォーズだよぉ
72 23/09/26(火)13:20:32 No.1106016608
FIA WRCやりたくて買う買った 今はAC6やってる
73 23/09/26(火)13:20:39 No.1106016632
>>「カスメ」でググると一番上に出るけど >>これPS5に対応してなくね >「カスメ」ってカスタムメックウォーズの事だろ? 今どきカスタムメイドなんてやるやついねーよなー!
74 23/09/26(火)13:21:04 No.1106016721
カスタムオーダーメイドとたぶん誤解されてるんだと思うけどカスメって略したらそっちが出てきても仕方ないと思う
75 23/09/26(火)13:21:05 No.1106016725
FF7R2早くやりたい ネタバレ絶対見たくない
76 23/09/26(火)13:21:17 No.1106016776
>>>買ったけど結局ほぼ使ってないなぁ >>そもそも最近ゲーム買ってるの? >PCで買ってるよ >PS5買ったのも1年前くらいにラチェクラ、ゴーストオブツシマやりたかったからだし >なんとなくで買って使ってないって喧嘩売ってるわけじゃないよ スパイダーマンやろうぜ
77 23/09/26(火)13:21:17 No.1106016780
今はコイカツだよな!
78 23/09/26(火)13:21:36 No.1106016856
PS5じゃなきゃダメってゲームがないから結局稼働しなくなって勿体ないんだよな
79 23/09/26(火)13:21:38 No.1106016859
AC6、カスメに乗じてメックウォーリアを日本にも対応してくれねぇかなぁ
80 23/09/26(火)13:21:39 No.1106016863
>今どきカスタムメイドなんてやるやついねーよなー! ったりめぇよ 今はカスタムオーダーメイド3D2だ!
81 23/09/26(火)13:21:42 No.1106016873
>>>「カスメ」でググると一番上に出るけど >>>これPS5に対応してなくね >>「カスメ」ってカスタムメックウォーズの事だろ? >今どきカスタムメイドなんてやるやついねーよなー! 知らない人のが多そう
82 23/09/26(火)13:21:53 No.1106016914
今週末のスクエニスプラβを楽しみにしてる
83 23/09/26(火)13:21:57 No.1106016934
>PCで買ってるよ >PS5買ったのも1年前くらいにラチェクラ、ゴーストオブツシマやりたかったからだし >なんとなくで買って使ってないって喧嘩売ってるわけじゃないよ 最近のゲームは大抵Steamでも出るからゲーミングPCあったらそっちでいいやってなっちゃうからなぁ…
84 23/09/26(火)13:22:26 No.1106017052
>PS5じゃなきゃダメってゲームがないから結局稼働しなくなって勿体ないんだよな 俺の場合はPS5じゃできないが少ないからほぼPS5でしかゲームやってないぜ
85 23/09/26(火)13:22:43 No.1106017112
話の流れで分かるが
86 23/09/26(火)13:23:08 No.1106017206
どのハードをメインに据えるかってのは個人で変わるしまぁ それで使ってないって書くのもあれだとは思うけど
87 23/09/26(火)13:23:14 No.1106017223
散々ここで話題になったからなアーマードバカ
88 23/09/26(火)13:23:21 No.1106017251
逆に俺はMODを使うのでもなければPS5版でいいやってなってSteamあんま買ってないな
89 23/09/26(火)13:23:37 No.1106017311
>最近のゲームは大抵Steamでも出るからゲーミングPCあったらそっちでいいやってなっちゃうからなぁ… そう思ってたらPC最適化全然やってなくてPS5の方が快適だったワイハとかウォーロン…
90 23/09/26(火)13:23:37 No.1106017313
>PS5じゃなきゃダメってゲームがないから結局稼働しなくなって勿体ないんだよな 誰もがみんなゲームPC持ってると思うなよ!
91 23/09/26(火)13:23:51 No.1106017366
PCじゃEDF6出来ねえ
92 23/09/26(火)13:23:52 No.1106017369
相変わらずPS5のスレにはPCでいいって主張が声でかいな ACのスレは結局PSの方が盛り上がってるからPS持ちが主張しないだけなんだが
93 23/09/26(火)13:24:16 No.1106017479
あと対戦がメインコンテンツのタイプはPCでやりたくない ユーザーの劣悪度が本当に違う
94 23/09/26(火)13:24:25 No.1106017514
>相変わらずPS5のスレにはPCでいいって主張が声でかいな >ACのスレは結局PSの方が盛り上がってるからPS持ちが主張しないだけなんだが ハゲがわーわー言ってるだけだもん
95 23/09/26(火)13:24:27 No.1106017527
最近はだいぶ減ったけど最適化されてなくてPC版だとクソ重い…ってのもまあまああるしね
96 23/09/26(火)13:24:33 No.1106017543
何だかんだで比率で見たらコンシューマが強いままだからな
97 23/09/26(火)13:25:00 No.1106017631
逆にゲーミングPCあるけどほぼPS5しか使ってないわ やっぱおま環気にしなくていいストレスフリーさはデカい
98 23/09/26(火)13:25:07 No.1106017653
PS5でしかゲームしてないけどsteamのスレにPS5で良いっていいに行く気にはならんなぁ 迷惑にしかならないし どういう気持ちでPCでいいって書いてんだろ
99 23/09/26(火)13:25:08 No.1106017659
まあ単純にPSだろうがPCだろうがスレ画みずにこっちでよくない?とか言い出すのは変なやつだろ 両方持っててこういう知見があるよならともかく
100 23/09/26(火)13:25:18 No.1106017702
毎回自称PCゲーマーが必ずPSスレに乗り込んでくるからな
101 23/09/26(火)13:25:24 No.1106017731
タイトルのラインナップ的にPCと被る部分があるのは仕方ない
102 23/09/26(火)13:25:32 No.1106017771
DBDとか絶対PCのが操作しやすいのは分かってるけどPSでクロス無しでやってるわ チートが蔓延してるPC版とやりたくねえ
103 23/09/26(火)13:25:36 No.1106017784
>どういう気持ちでPCでいいって書いてんだろ PCユーザー欲しいんじゃない?
104 23/09/26(火)13:25:49 No.1106017833
>PS5でしかゲームしてないけどsteamのスレにPS5で良いっていいに行く気にはならんなぁ >迷惑にしかならないし >どういう気持ちでPCでいいって書いてんだろ そりゃSteamのものはPS5で代替できないだろ
105 23/09/26(火)13:26:00 No.1106017871
ゲームに応じたハードの使い分けの問題なんだから どのハードを使うかは個人の趣味以上の意味は無いだろう
106 23/09/26(火)13:26:05 No.1106017893
Steamってただのプラットフォームだもん
107 23/09/26(火)13:26:16 No.1106017940
PCでいいって言いに来る奴はゲーミングPCもPS5ももってないハゲだからな
108 23/09/26(火)13:26:33 No.1106018013
>そりゃSteamのものはPS5で代替できないだろ それをわざわざ言う必要あるのかって話では
109 23/09/26(火)13:26:37 No.1106018028
PCでいいPS5いらないって言ってるのってただのハゲでしょ
110 23/09/26(火)13:26:51 No.1106018093
なんだかんだでそのハードでしか遊べないゲームがあるから 〇〇でいいとはならんなぁ
111 23/09/26(火)13:26:56 No.1106018111
オールドタイプだからドライブ必須っしょ!って思うんだけど steamとかでダウンロード購入には慣れてきてはいるんだけど 実際ドライブってどれぐらい必要なのps5
112 23/09/26(火)13:27:14 No.1106018182
格ゲーなんかはCSPC両方買ったりするけど対戦人口でCSに及ぶべくもないしスト6とかはインプットラグも統一されてるからマジでPCのメリットないしな
113 23/09/26(火)13:27:16 No.1106018192
ゲーミングPCの方が用途全般が広いのは当然であってそのうえでコスパ考えてPS5にしてるよ
114 23/09/26(火)13:27:36 No.1106018276
>実際ドライブってどれぐらい必要なのps5 PS4からずっとDLしか買ってないからもうわからん…
115 23/09/26(火)13:27:36 No.1106018278
とまあ毎回こういう流れにできるから言い得なんだよね
116 23/09/26(火)13:27:41 No.1106018300
そもそもPCとはコスパが違いすぎる ゲームやるのに面倒なトラブルも起きないからCS機は楽だよ
117 23/09/26(火)13:27:52 No.1106018334
正直ゲーマーなら現行環境はPC含めて揃えてるの割と普通だから〇〇いらないじゃなくて状況とゲームに応じて使い分けるだけなんだよね
118 23/09/26(火)13:27:53 No.1106018341
>オールドタイプだからドライブ必須っしょ!って思うんだけど >steamとかでダウンロード購入には慣れてきてはいるんだけど >実際ドライブってどれぐらい必要なのps5 PS4のゲーム持ってたり近所にゲーム屋があって安い中古ディスク買ってきたりするなら ここ数年DL版しか買ってないってならドライブレスでいいかもよ
119 23/09/26(火)13:28:06 No.1106018389
>実際ドライブってどれぐらい必要なのps5 人による 俺は物理の限定版が欲しいやつはパッケ版買うからいる あと投げ売りされたゲームも遊べるし
120 23/09/26(火)13:28:08 No.1106018406
>実際ドライブってどれぐらい必要なのps5 映画見る人としては超いる あとゲームでもグッズのついてるタイプの限定版はディスクありきだったりデジタルデラックスより一段上だったりするから そういうの買う人がどうかでかなり分かれると思う
121 23/09/26(火)13:28:08 No.1106018407
はやく来年2月になんねぇかなグラブルペルソナリバースやりたい
122 23/09/26(火)13:28:26 No.1106018471
>オールドタイプだからドライブ必須っしょ!って思うんだけど >steamとかでダウンロード購入には慣れてきてはいるんだけど >実際ドライブってどれぐらい必要なのps5 PS4のディスク持ってたらPS5版にして遊べるのもあるから4でのディスク持ってたらいる
123 23/09/26(火)13:28:30 No.1106018490
もうやめないか? 両方持ってるからPS5の悪口もPCの悪口も聞きたくねえべ
124 23/09/26(火)13:28:34 No.1106018503
>実際ドライブってどれぐらい必要なのps5 ドライブ付き持ってるけどPS4のディスクで持ってるやつをPS5版にアプグレする時が最大の輝きだった 今はもう何も入ってない
125 23/09/26(火)13:28:42 No.1106018537
コレクター気質だとディスク版買ったほうが良いよね
126 23/09/26(火)13:28:45 No.1106018551
モニターのサイズはどれくらいがいいかな
127 23/09/26(火)13:28:45 No.1106018552
>オールドタイプだからドライブ必須っしょ!って思うんだけど >steamとかでダウンロード購入には慣れてきてはいるんだけど >実際ドライブってどれぐらい必要なのps5 これも自分で考えたら分かるだろうに >PS4からずっとDLしか買ってないからもうわからん… わからんのにわざわざレスするのも…
128 23/09/26(火)13:28:58 No.1106018603
>あと投げ売りされたゲームも遊べるし これ考えてディスク版にしたけどあんまり投売りされてるのほしいのないな…ってなってる
129 23/09/26(火)13:29:05 No.1106018626
俺は限定版を買っても開けたくないから結局DL版を買うマン
130 23/09/26(火)13:29:11 No.1106018657
ゲームの限定版買う人はマジでドライブ有りの方がいいよね
131 23/09/26(火)13:29:21 No.1106018698
>俺は限定版を買っても開けたくないから結局DL版を買うマン 何のために買ってんだよ
132 23/09/26(火)13:29:21 No.1106018700
ドライブ付き買ってるけど毎回どっちを表にして入れるかを忘れる
133 23/09/26(火)13:29:38 No.1106018757
>何のために買ってんだよ ファングッズとしてだが…
134 23/09/26(火)13:29:43 No.1106018782
限定版もDLコードとかにならないかなと思ったりはする
135 23/09/26(火)13:30:01 No.1106018857
投げ売り目当てやるくらいならいっそPLUSでカタログ入ったほうが得まであるのでは?という気がする
136 23/09/26(火)13:30:08 No.1106018888
>>何のために買ってんだよ >ファングッズとしてだが… 開けてしまう!ならわかるけど開けないはファングッズとして楽しめてなくない!?
137 23/09/26(火)13:30:12 No.1106018900
>ドライブ付き買ってるけど毎回どっちを表にして入れるかを忘れる Switchのロムでもやらかすけど薄い方が読み取り面なせいで毎回失敗する
138 23/09/26(火)13:30:43 No.1106019025
ソニー(SIEとは言わない)にはファーストとしての人気タイトルが無いだの トロ達を捨てたのでゲーマーが知ってるキャラがいなくなってしまっただの 09~11年辺りから時を超えて語ってるの?みたいな人相変わらずいるよね
139 23/09/26(火)13:30:50 No.1106019047
BD結構持ってるからドライブ有買ったけど 持ってるやつ大体アマプラネトフリで見れるな…ってなった
140 23/09/26(火)13:31:00 No.1106019096
4kBlu-rayで使ってる
141 23/09/26(火)13:31:06 No.1106019116
一昔前ならともかく昨今は「ゲームを遊ぶ」というだけならPS5か箱かスイッチ持ってればいいわけで PCでなきゃダメってのがないのがなぁ…
142 23/09/26(火)13:31:08 No.1106019123
うちでは稼働しなくなって置物になって置物になってるけどその辺は人によるからな
143 23/09/26(火)13:31:15 No.1106019153
>ソニー(SIEとは言わない)にはファーストとしての人気タイトルが無いだの >トロ達を捨てたのでゲーマーが知ってるキャラがいなくなってしまっただの >09~11年辺りから時を超えて語ってるの?みたいな人相変わらずいるよね 急に自己紹介?
144 23/09/26(火)13:31:18 No.1106019171
横置きの時にドライブ下側なの!?ってなるよね
145 23/09/26(火)13:31:30 No.1106019219
>ドライブ付き買ってるけど毎回どっちを表にして入れるかを忘れる 最初入れたときものすごい不穏な音してあの向き逆なの!?ってなった
146 23/09/26(火)13:31:33 No.1106019230
限定版買うならブックレットとか見たいからだと思うがそれも開けないのか?
147 23/09/26(火)13:32:13 No.1106019392
ディスク入れる向き間違える人が俺以外にも結構いて安心した…
148 23/09/26(火)13:32:34 No.1106019475
ドライブは明らかに後からつけたなって位置にある デザインもドライブなしの方が洗練されてる でもドライブあり買っちゃう
149 23/09/26(火)13:32:49 No.1106019532
保存用と観賞用で限定版2つ買ってるのが俺だ…
150 23/09/26(火)13:33:00 No.1106019567
>ディスク入れる向き間違える人が俺以外にも結構いて安心した… 厚みのある方に読み込み面向けるよね… 俺も最初えぇ・・・ってなった
151 23/09/26(火)13:33:04 No.1106019580
>限定版買うならブックレットとか見たいからだと思うがそれも開けないのか? そういうのは二つ買う
152 23/09/26(火)13:33:31 No.1106019708
横置きしてると間違えないんだけどねディスク…
153 23/09/26(火)13:33:35 No.1106019719
>>限定版買うならブックレットとか見たいからだと思うがそれも開けないのか? >そういうのは二つ買う 金持ってんなぁ
154 23/09/26(火)13:34:01 No.1106019829
ほしいけど新型が…って奴はそろそろ絶滅してくんねえかなあ程度には思ってる
155 23/09/26(火)13:34:03 No.1106019838
>厚みのある方に読み込み面向けるよね… そうなんだよね薄い方なの!?ってなる さっきも書いたけどswitchのROM入れる時も薄い方が端子側なの!?ってなる
156 23/09/26(火)13:34:19 No.1106019903
俺も限定版とDL版の2つ買ってるわ… 限定版は開けるけどそれはそれとしてなんかディスクに傷ついたら嫌だなってなって…
157 23/09/26(火)13:34:51 No.1106020037
>ほしいけど新型が…って奴はそろそろ絶滅してくんねえかなあ程度には思ってる それを言うなら新型が出ますぞー!!!!をやる自称アナリストを先に絶滅させたい
158 23/09/26(火)13:34:58 No.1106020059
新型は2027年だよ!って情報出たおかげで購入に踏み切れたとこある
159 23/09/26(火)13:35:05 No.1106020089
そんな使用用保存用布教用みたいな人本当にいるんだな
160 23/09/26(火)13:35:36 No.1106020204
>そんな使用用保存用布教用みたいな人本当にいるんだな さすがに布教用を買ったことはねえなぁ…これいいよ!とオススメをすることはあっても…
161 23/09/26(火)13:35:57 No.1106020282
>>ほしいけど新型が…って奴はそろそろ絶滅してくんねえかなあ程度には思ってる >それを言うなら新型が出ますぞー!!!!をやる自称アナリストを先に絶滅させたい PS5の新型でるって言ってたのはマイクロソフトだけど
162 23/09/26(火)13:36:34 No.1106020421
>>そんな使用用保存用布教用みたいな人本当にいるんだな >さすがに布教用を買ったことはねえなぁ…これいいよ!とオススメをすることはあっても… そこをなんとか布教用PS5を買え
163 23/09/26(火)13:37:17 No.1106020609
そもそも新型出ることを気にするなら早く買って新型出た時に換えるか判断する方が得じゃんね
164 23/09/26(火)13:37:27 No.1106020643
>そこをなんとか布教用PS5を買え PS5を!?
165 23/09/26(火)13:38:43 No.1106020948
PS+会費のセール遅いな…
166 23/09/26(火)13:39:08 No.1106021048
ソフトを観賞用保存用布教用で複数買う人がいるのは知ってるけどさすがにハードでそれやってるのはみたことないな…
167 23/09/26(火)13:39:12 No.1106021064
FF7Rやってるけどオープニングがカッコよすぎて何回も見てそれ以上進めれない
168 23/09/26(火)13:39:22 No.1106021101
>PS+会費のセール遅いな… 値上げ前に買うのが一番のセールだったのでは…?
169 23/09/26(火)13:39:30 No.1106021132
アーマードコア6ではお高いフィギュア付きPS5パッケと最速プレイ用にPS5DL版とSteam版みんな予約して買った人見たぞ
170 23/09/26(火)13:39:49 No.1106021185
ドライブが無いと別途再生機買わないと今ある映像ディスクが全部ゴミになるのがネック
171 23/09/26(火)13:39:54 No.1106021207
>ソフトを観賞用保存用布教用で複数買う人がいるのは知ってるけどさすがにハードでそれやってるのはみたことないな… PS3を大量に買いだめしてるゲーム開発者が居るらしい
172 23/09/26(火)13:39:56 No.1106021216
最近今度こそ買おうと思って意気揚々と行ったら思ってたのより縦にデッ…カくて置き場所に困りそうですごすご帰ってきた PCでいいや…
173 23/09/26(火)13:40:12 No.1106021286
>PS+会費のセール遅いな… あれ12月とかじゃなかったっけ?
174 23/09/26(火)13:40:21 No.1106021326
>ソフトを観賞用保存用布教用で複数買う人がいるのは知ってるけどさすがにハードでそれやってるのはみたことないな… ケータイゲーム機なら分からないでもないけどね
175 23/09/26(火)13:40:38 No.1106021389
>>PS+会費のセール遅いな… >あれ12月とかじゃなかったっけ? 1月じゃないの?
176 23/09/26(火)13:40:39 No.1106021394
>PS3を大量に買いだめしてるゲーム開発者が居るらしい 壊れた時用の予備としてならまあ分かる
177 23/09/26(火)13:40:59 No.1106021493
>アーマードコア6ではお高いフィギュア付きPS5パッケと最速プレイ用にPS5DL版とSteam版みんな予約して買った人見たぞ ファンからすれば悲願の復活だっただろうしな…
178 23/09/26(火)13:41:19 No.1106021576
ACはお布施感覚で複数買うのはまあ分かるよ 10年ぶりのシリーズ新作だもん
179 23/09/26(火)13:41:50 No.1106021706
>>PS3を大量に買いだめしてるゲーム開発者が居るらしい >壊れた時用の予備としてならまあ分かる そんなのやってるの桜井さんくらいだよ…
180 23/09/26(火)13:42:40 No.1106021911
全ハード持ってるくらいのマニアなら保存用とか持ってそうではあるけど そんな人何人いるのってレベルだしな
181 23/09/26(火)13:42:46 No.1106021931
共食い整備用の複数確保とかそこら辺はゲームオタクというよりテック系のオタクの文法だよね
182 23/09/26(火)13:45:47 No.1106022676
>新型?というやつが?出るんです? 新型の噂を流す行為の事は買い控えを狙ったハゲによる流言だと俺は思っている
183 23/09/26(火)13:45:48 No.1106022678
買って1ヶ月経ったかどうかなのにもうスティックが勝手に左に動くようになったけど押し込めば問題ないし修理に出したら1週間はゲームできないしすごい悩ましい
184 23/09/26(火)13:46:37 No.1106022900
>新型の噂を流す行為の事は買い控えを狙ったハゲによる流言だと俺は思っている 今買ってない奴は噂がなくても買わないうんぬん
185 23/09/26(火)13:47:00 No.1106022989
エッヂなコントローラ買って元のを修理に出すという選択肢もあるぞ
186 23/09/26(火)13:47:01 No.1106022995
>買って1ヶ月経ったかどうかなのにもうスティックが勝手に左に動くようになったけど押し込めば問題ないし修理に出したら1週間はゲームできないしすごい悩ましい 一年保証切れる頃になると忘れるからさっさと修理出しとけ
187 23/09/26(火)13:47:02 No.1106023003
>買って1ヶ月経ったかどうかなのにもうスティックが勝手に左に動くようになったけど押し込めば問題ないし修理に出したら1週間はゲームできないしすごい悩ましい 修理に出して もう一個買う!
188 23/09/26(火)13:47:25 No.1106023098
PSPの予約もそろそろか 勝手人柱になるから買わせて
189 23/09/26(火)13:47:45 No.1106023188
>買って1ヶ月経ったかどうかなのにもうスティックが勝手に左に動くようになったけど押し込めば問題ないし修理に出したら1週間はゲームできないしすごい悩ましい 1週間くらいなら他のコンテンツを消化してればあっという間だろ
190 23/09/26(火)13:48:00 No.1106023261
というかここ数日毎日のように同じ様なスレ文で立ってるからいつものやつでしょこれ… 新型に関する新しいリークとか一切ないのに新型が云々なんてわざわざやるか?
191 23/09/26(火)13:48:13 No.1106023311
充電の都合もあるしDSは2個あった方がいいよね ついでに充電スタンド買うと更に快適になるぞ 数少ない弱点だったコントローラーのアプデ入った時に有線にしないとダメだったのもこないだの更新から無線のままでいけるようになったし
192 23/09/26(火)13:49:31 No.1106023656
今年良かったアプデ ・コントローラーのアップデートが無線でできるようになった ・クソうるさい起動時のピッがついに音量設定できるようになった(従来のが最大)
193 23/09/26(火)13:49:32 No.1106023659
持ってるPCが最新の大型タイトルだとちょっと動作が怪しいぐらいになってきたからAC6前に買ったPS5がしばらくは主力になりそう
194 23/09/26(火)13:49:39 No.1106023687
ps5買って1番の驚きは決定は✕ボタンだからねって注意されたことだな
195 23/09/26(火)13:49:41 No.1106023693
やるゲームにもよるけどどのハードでもコントローラー2つは持ってて損はない 交互に充電してればいいし
196 23/09/26(火)13:50:31 No.1106023887
最近PS5買ったけど昨日左スティックが暴走して???ってなったけど これ持病みたいなもんなの?
197 23/09/26(火)13:50:36 No.1106023912
もうこっちが3年目でPS4が10年選手なことにビビる
198 23/09/26(火)13:50:39 No.1106023934
AC6と一緒に買ったけど今起動してない なにか安くて面白いのある?
199 23/09/26(火)13:50:41 No.1106023944
PCは金と知識があれば良いと思うけど 俺は2年くらいのサイクルで高い金かけて設備整え直したりパーツの値段とか良し悪しの知識仕入れ続けるのも嫌だからCSで満足してる
200 23/09/26(火)13:51:09 No.1106024044
>ps5買って1番の驚きは決定は✕ボタンだからねって注意されたことだな ゲームによっては決定が〇ボタンでキャンセルが×になってるのが 余計ややこしい…!
201 23/09/26(火)13:51:11 No.1106024053
>AC6と一緒に買ったけど今起動してない >なにか安くて面白いのある? AC6
202 23/09/26(火)13:51:21 No.1106024086
>これ持病みたいなもんなの? 叩きつけて爪壊したりしてるけどドリフト現象は一度もないな
203 23/09/26(火)13:51:35 No.1106024144
>なにか安くて面白いのある? AC7
204 23/09/26(火)13:51:41 No.1106024177
>AC6と一緒に買ったけど今起動してない >なにか安くて面白いのある? どういうゲームが好きかくらい言え
205 23/09/26(火)13:51:43 No.1106024186
>AC6と一緒に買ったけど今起動してない >なにか安くて面白いのある? ブラッドボーン
206 23/09/26(火)13:51:54 No.1106024229
>ゲームによっては決定が〇ボタンでキャンセルが×になってるのが PS4以前のゲームはそうなってる マジふざけんなよ…
207 23/09/26(火)13:52:06 No.1106024281
>どういうゲームが好きかくらい言え アクションゲーム!
208 23/09/26(火)13:52:07 No.1106024290
>AC6と一緒に買ったけど今起動してない >なにか安くて面白いのある? サムレム待ちで先に買ったけどゴーストオブツシマ面白いよ 「」達が誉を捨ててた気持ちがよくわかった!
209 23/09/26(火)13:52:24 No.1106024344
実はPS4のゲームでも×決定に対応してくれてるゲームは多い
210 23/09/26(火)13:52:28 No.1106024358
>>なにか安くて面白いのある? カタログにあるラチェクラ
211 23/09/26(火)13:52:35 No.1106024389
安くなんねえかなあと思ってたが値上げしたばっかだった
212 23/09/26(火)13:53:40 No.1106024635
>アクションゲーム! スパイダーマン!
213 23/09/26(火)13:53:42 No.1106024639
>どういうゲームが好きかくらい言え >AC6
214 23/09/26(火)13:54:05 No.1106024715
変なロボゲーは買うが
215 23/09/26(火)13:56:05 No.1106025198
>「」達が誉を捨ててた気持ちがよくわかった! 敵陣に突っ込んで囲まれたら煙幕を炊いて 混乱したモンゴル兵達の喉笛に短刀を突き刺してまわる これが侍の戦いだ
216 23/09/26(火)13:56:10 No.1106025224
バイオとかはVRの快適さを知ってしまったのでPSVR2を買うまではRE4をやる気にはなれんな…
217 23/09/26(火)13:59:22 No.1106025961
もうそろそろ4年目のハードやろ 薄型すら出ねぇ
218 23/09/26(火)14:02:07 No.1106026605
>もうそろそろ4年目のハードやろ >薄型すら出ねぇ 「」の髪は薄くなる一方だったのに…
219 23/09/26(火)14:03:04 No.1106026824
カタログのスターオーシャンたちを終えるまでにスターオーシャン7が出ちゃいそう
220 23/09/26(火)14:06:05 No.1106027436
>アクションゲーム! リターナルだな 3Dアクションローグライクでデュアルセンスをフルパワーで活かせてる
221 23/09/26(火)14:06:44 No.1106027581
もはや✕決定に適応できない凡夫の方が悪いまである
222 23/09/26(火)14:08:40 No.1106028018
リターナルやってるけど難しすぎて2面から先進めない 色々無視してさっさと先進んで強い武器拾うのが定石なんだろうか
223 23/09/26(火)14:10:01 No.1106028329
>もはや✕決定に適応できない凡夫の方が悪いまである こっちが適応してるのにソフトが未適応でブチ切れる
224 23/09/26(火)14:11:28 No.1106028659
今日発売のパッケージ版レムナント2をバイナウ!
225 23/09/26(火)14:12:06 No.1106028810
PS4は最初の3年くらいがソフト側で決定ボタン設定してたけど後から本体の決定ボタンに合わせるように変わった感じがする
226 23/09/26(火)14:12:24 No.1106028872
>リターナルやってるけど難しすぎて2面から先進めない >色々無視してさっさと先進んで強い武器拾うのが定石なんだろうか 回避の無敵フレームを信じて弾に突っ込むように回避するのがコツよ
227 23/09/26(火)14:12:26 No.1106028879
PS5は買ったけどTVが10年以上前のブツなのでそろそろ買い替えたい
228 23/09/26(火)14:13:52 No.1106029166
最新のテレビはつべとか使わんだろって思ってたけど意外と便利だなってなったぞ
229 23/09/26(火)14:15:24 No.1106029461
リターナルは低層でじっくり探索して高層を駆け抜けるのが良い気がする
230 23/09/26(火)14:17:23 No.1106029915
>リターナルやってるけど難しすぎて2面から先進めない がっつり進められるようになると死亡時の失うものがでかすぎてぐあああってなるぜ
231 23/09/26(火)14:18:40 No.1106030219
>>これ持病みたいなもんなの? >叩きつけて爪壊したりしてるけどドリフト現象は一度もないな 君もヤバい持病持ってそうだね
232 23/09/26(火)14:18:51 No.1106030267
Switch版のサムライレムナントが処理落ちでヤバそうだからPS5買った
233 23/09/26(火)14:22:32 No.1106031024
>AC6と一緒に買ったけど今起動してない >なにか安くて面白いのある? スト6だな…
234 23/09/26(火)14:23:07 No.1106031154
リターナルはPS5買ったやつは全員やれ
235 23/09/26(火)14:25:12 No.1106031619
リターナルは面白いけどちょっとハードル高くない? 個人的にはソウルゲーの五倍くらい心折れた
236 23/09/26(火)14:26:07 No.1106031833
コストダウンのための新型はいずれ出るにしても 大抵ホリデーシーズンに合わせるから今発表されてなければ今年じゃないんじゃね
237 23/09/26(火)14:26:23 No.1106031901
普通にFF16でいいんじゃないのか
238 23/09/26(火)14:28:21 No.1106032348
>大抵ホリデーシーズンに合わせるから今発表されてなければ今年じゃないんじゃね 新型PS4が発表から発売まですさまじいスピードだった記憶がある
239 23/09/26(火)14:28:29 No.1106032385
>リターナルは面白いけどちょっとハードル高くない? だが初めてソウルをやった時もそんな気分だったはずだ
240 23/09/26(火)14:29:54 No.1106032692
ギルティギア昔ちょっとやってたから今のやつもちょっと気になってる 格ゲー人口って今は多いのはスト、鉄拳、ギルティギアみたいな感じ?
241 23/09/26(火)14:30:50 No.1106032925
新型あるならFFかスパイダーマンに合わせてるっての
242 23/09/26(火)14:31:52 No.1106033147
>ギルティギア昔ちょっとやってたから今のやつもちょっと気になってる >格ゲー人口って今は多いのはスト、鉄拳、ギルティギアみたいな感じ? ギルティギアストライヴはオススメよ 人口いまその三強だねもちろん単純な人口はストや鉄拳に勝てるはずもないけど人口自体はまだ多いよギルティ
243 23/09/26(火)14:32:05 No.1106033193
>最近PS5買ったけど昨日左スティックが暴走して???ってなったけど >これ持病みたいなもんなの? コントローラーは割とポンコツ AC6でセミオート撃ちしてたらR2のバネが折れたりもした
244 23/09/26(火)14:36:18 No.1106034075
>>リターナルは面白いけどちょっとハードル高くない? >だが初めてソウルをやった時もそんな気分だったはずだ イヤ…だいぶ違うな…
245 23/09/26(火)14:37:58 No.1106034392
真面目にPS5で買う意味があってちゃんと面白いものがいいならFF7R
246 23/09/26(火)14:38:08 No.1106034440
>ギルティギアストライヴはオススメよ >人口いまその三強だねもちろん単純な人口はストや鉄拳に勝てるはずもないけど人口自体はまだ多いよギルティ 最新のギルティってまだ餓狼伝説のやつみたいな軸移動残ってる?
247 23/09/26(火)14:39:28 No.1106034706
PS5の新型自体はモックも出回ってるし性能も全部出回ってるからあるのはあるんだ ただいつ出るかはわからん…
248 23/09/26(火)14:39:58 No.1106034821
GGSTは北米だとスト6より人口おるすげえゲームだぞ 減ると思われてたのに一向に減らん
249 23/09/26(火)14:40:27 No.1106034914
白いから黄色くならないか心配なんだよなスレ画
250 23/09/26(火)14:40:49 No.1106034990
>PS5の新型自体はモックも出回ってるし性能も全部出回ってるからあるのはあるんだ >ただいつ出るかはわからん… 出るのは確定してんよな
251 23/09/26(火)14:41:15 No.1106035096
>GGSTは北米だとスト6より人口おるすげえゲームだぞ >減ると思われてたのに一向に減らん スト6より遅延周りが優秀だからね 東西海外で対戦できるのはやっぱでかい
252 23/09/26(火)14:41:17 No.1106035099
ドラゴンズドグマ2出たら買う
253 23/09/26(火)14:42:25 No.1106035334
>>ギルティギアストライヴはオススメよ >>人口いまその三強だねもちろん単純な人口はストや鉄拳に勝てるはずもないけど人口自体はまだ多いよギルティ >最新のギルティってまだ餓狼伝説のやつみたいな軸移動残ってる? 軸移動はないです 餓狼伝説の新作が決まったけど軸移動復活するかなぁ
254 23/09/26(火)14:43:07 No.1106035491
来年1月末のゲームの渋滞具合がやばい 渋滞通り越して玉突き事故なってるし
255 23/09/26(火)14:43:42 No.1106035594
>白いから黄色くならないか心配なんだよなスレ画 タバコ吸うとか日がさす所に置かなきゃ大丈夫でしょ
256 23/09/26(火)14:43:48 No.1106035615
ギルティはちょうどジョニーが追加されて大型アプデ入ったところだからタイミングはいいね モダン等追加されたスト6と違って格ゲー難易度的には完全初心者向けではないだろうけど経験者なら一切問題ない
257 23/09/26(火)14:44:07 No.1106035665
デジタルエディションがどこにもなくてディスク有りのを買っちゃおうか悩んでるよ
258 23/09/26(火)14:44:20 No.1106035707
>来年1月末のゲームの渋滞具合がやばい >渋滞通り越して玉突き事故なってるし 去年も言ってた気がする
259 23/09/26(火)14:45:26 No.1106035923
>白いから黄色くならないか心配なんだよなスレ画 ウチのは発売一ヶ月後に買えたPS5だけど真っ白のままだぞ プレイ中以外はカバーつけてタバコも吸ってないけど
260 23/09/26(火)14:46:05 No.1106036040
ギルティ直近のアプデめっちゃ手が入って昔でいうタイトル更新くらいの規模だから始めるならいいタイミングだと思うよ
261 23/09/26(火)14:46:48 No.1106036178
スパイダーマン2もそろそろ出る…
262 23/09/26(火)14:47:01 No.1106036225
サブスクはやれるゲームの数が違うだけ?
263 23/09/26(火)14:47:09 No.1106036248
スト6もちょうど明日新キャラ追加だぞ!
264 23/09/26(火)14:48:16 No.1106036449
PC買っちゃお
265 23/09/26(火)14:52:05 No.1106037218
でっかいカギ振り回すやつとメカになったカイがギャグっぽくてなんか使ってたな…