虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/26(火)12:19:45 BIOHAZA... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/26(火)12:19:45 No.1105998497

BIOHAZARD REVELATIONSを配信します https://www.twitch.tv/nojika911

1 23/09/26(火)12:20:51 No.1105998884

野良の衛星兵器とか怖すぎる

2 23/09/26(火)12:21:50 No.1105999199

裏切り者だったか…

3 23/09/26(火)12:22:14 No.1105999353

敢えて海外ドラマ風に作ってるからねえ

4 23/09/26(火)12:23:10 No.1105999669

これが出た時、国内でも海外ドラマがちょっと流行ってた時だったのかもしれない

5 23/09/26(火)12:27:41 No.1106001273

Unmanned Air Vehicle(無人航空機)

6 23/09/26(火)12:28:56 No.1106001744

みんな知ってるね!って前提で話進むからね

7 23/09/26(火)12:44:12 No.1106006909

BPがなにかも知らずに集めてるんですか?

8 23/09/26(火)12:45:18 No.1106007275

このロケットにのせるクリスが必要だ

9 23/09/26(火)12:45:21 No.1106007293

BPはメインストーリー以外のレイドモードっていうのでお金みたいに使う

10 23/09/26(火)12:47:13 No.1106007875

計算しなくても時間はくるんだよ

11 23/09/26(火)12:48:02 No.1106008118

時間が分からないままその時が来られた方がもっと困らない?

12 23/09/26(火)12:48:40 No.1106008290

1の頃から時間制限イベントはずっとあります

13 23/09/26(火)12:48:42 No.1106008301

これまでのバイオハザードリベレーションズ!

14 23/09/26(火)12:49:29 No.1106008551

サプライズレイチェル

15 23/09/26(火)12:49:34 No.1106008585

これもう絶対にナニカ出てくるじゃん

16 23/09/26(火)12:50:06 No.1106008753

レイチェルも連れてってあげて

17 23/09/26(火)12:50:10 No.1106008781

こんな廊下でボス級の敵処理しないだろ

18 23/09/26(火)12:51:08 No.1106009058

あっこれは間に合わないな

19 23/09/26(火)12:51:44 No.1106009252

はやくしろ!、間に合わなくなっても知らんぞ

20 23/09/26(火)12:51:57 No.1106009312

なんと執拗な通せんぼ

21 23/09/26(火)12:54:23 No.1106010067

誰もそこがゴールなんて言ってないんやな

22 23/09/26(火)12:54:29 No.1106010094

オラオラオ…ラ

23 23/09/26(火)12:54:33 No.1106010103

レイチェルより問題は扉前の2体でしたね

24 23/09/26(火)12:56:04 No.1106010563

地味に道間違えてるのが響いている気がする

25 23/09/26(火)12:57:44 No.1106011075

すごい勢いで沸騰するから

26 23/09/26(火)12:58:58 No.1106011436

熱量が半端ないやつだから 熱いとかのレベルじゃない

27 23/09/26(火)12:59:56 No.1106011705

全てが繋がるとかそういう意味じゃね

28 23/09/26(火)13:00:01 No.1106011733

街ひとつ溶かす広さだったらちょっとずらしたくらいじゃどうにもなんないよね

29 23/09/26(火)13:01:55 No.1106012218

ここまで水入ってきたら終わりでしょ

30 23/09/26(火)13:16:06 No.1106015619

カスタムに幅がないな

31 23/09/26(火)13:16:43 No.1106015780

戦闘一回もないじゃん

32 23/09/26(火)13:18:02 No.1106016067

なんだそのふざけた格好は

33 23/09/26(火)13:18:45 No.1106016220

グレネードしか怯まないんじゃない

34 23/09/26(火)13:19:38 No.1106016393

さっき思いっきりグレネードの説明出てたろ!

35 23/09/26(火)13:19:52 No.1106016450

この世界もう終わりだね

36 23/09/26(火)13:20:10 No.1106016527

のじかが画面見てる訳ないだろ

37 23/09/26(火)13:20:52 No.1106016687

パーカーにも怪しいって言ってなかった?

38 23/09/26(火)13:21:03 No.1106016720

どうせ全員裏切り者でしょ

39 23/09/26(火)13:21:39 No.1106016866

何で今更感はあるよねー

40 23/09/26(火)13:21:44 No.1106016879

真実に目覚めちゃった

41 23/09/26(火)13:22:20 No.1106017029

だから出て来なかったんですね

42 23/09/26(火)13:22:43 No.1106017111

もうチャプター終わった

43 23/09/26(火)13:23:21 No.1106017249

うっかり撃っちゃっただけで深い理由とかないんですけど?

44 23/09/26(火)13:24:14 No.1106017471

美女と野獣

45 23/09/26(火)13:24:42 No.1106017579

アンクロ以来の黄金コンビの復活だぜ

46 23/09/26(火)13:24:50 No.1106017603

のじかもスパイ…?

47 23/09/26(火)13:24:55 No.1106017616

めっちゃ疑心暗鬼じゃん

48 23/09/26(火)13:25:35 No.1106017783

5の時系列より結構前だからまだパーフェクトゴリラじゃないぞ

49 23/09/26(火)13:26:16 No.1106017939

ゴリラを感じ取ったか

50 23/09/26(火)13:26:58 No.1106018120

水棲クリーチャーに大人気です

51 23/09/26(火)13:27:14 No.1106018183

思ったより全然息持つじゃん

52 23/09/26(火)13:27:25 No.1106018232

7年もあれば人が変わるには十分過ぎる

53 23/09/26(火)13:27:26 No.1106018238

なんかずーしーほっきーみたいだな

54 23/09/26(火)13:30:46 No.1106019033

のじか指紋認証あるとすぐ人の指切ろうとするよな

55 23/09/26(火)13:31:12 No.1106019141

のじかの指紋も警察のデータベースに登録しようね

56 23/09/26(火)13:31:38 No.1106019252

俺は悪くねぇ!

57 23/09/26(火)13:32:18 No.1106019414

あらゆるウィルスのベースにTが使われている Tの拡張性は異常

58 23/09/26(火)13:33:03 No.1106019573

深海魚が持ってたウィルスとTを混ぜ混ぜするとTアビスになるよ

59 23/09/26(火)13:33:48 No.1106019769

ウィルス界の白米

60 23/09/26(火)13:34:45 No.1106020008

プラーガだとかカビだとかそもそもウィルスじゃないですってやつ以外は大体Tが関与している

61 23/09/26(火)13:35:50 No.1106020256

それは君の目で確かみてくれ!

62 23/09/26(火)13:36:04 No.1106020314

プレゼンで弱点なんか隠すに決まってんだろ

63 23/09/26(火)13:38:09 No.1106020803

これがスカルミリオーネ

64 23/09/26(火)13:39:07 No.1106021044

流石に無敵と言うだけあって硬い

65 23/09/26(火)13:39:37 No.1106021153

騎士の精神を受け継いだクリーチャーなのか

66 23/09/26(火)13:40:39 No.1106021398

放電までするとか水棲系の欲張りセットだな

67 23/09/26(火)13:43:27 No.1106022103

進行中にカスタムパーツもりもりの武器消えるの設計ミスだろ

68 23/09/26(火)13:45:22 No.1106022575

エピソード振り返りたすかる

69 23/09/26(火)13:45:55 No.1106022707

エピソード10くらいまではあるだろ

70 23/09/26(火)13:46:06 No.1106022759

どんかむでぃすうぇーい

71 23/09/26(火)13:46:21 No.1106022824

いやいや1クールやるから

72 23/09/26(火)13:46:29 No.1106022854

ひょうきんコンビの出番だ

73 23/09/26(火)13:46:43 No.1106022922

今作中の癒やしパートの二人

74 23/09/26(火)13:46:55 No.1106022970

配信するときはサンドイッチ用意しといてくださいね

75 23/09/26(火)13:47:01 No.1106022992

シーズン5ぐらいまである

76 23/09/26(火)13:47:18 No.1106023060

カロリーメイト?

77 23/09/26(火)13:47:32 No.1106023131

のじかまさかフュエル忘れたんじゃないだろうな

78 23/09/26(火)13:47:44 No.1106023179

最強のふたり

79 23/09/26(火)13:47:44 No.1106023181

カロリーメイトすら記憶から消えだした

80 23/09/26(火)13:47:58 No.1106023245

栄養いっぱい取ってくださいね

81 23/09/26(火)13:48:00 No.1106023258

こいつ鋭いな

82 23/09/26(火)13:48:02 No.1106023269

のじかもアビス感染したか

83 23/09/26(火)13:48:04 No.1106023271

カロリーメイト忘れないだろというか包装に書いてあるだろ

84 23/09/26(火)13:48:23 No.1106023362

ウォーキングデッドのゲーム面白いよ

85 23/09/26(火)13:48:59 No.1106023515

でも読みづらい文字を書いたメーカーも悪いんですよ

86 23/09/26(火)13:49:08 No.1106023549

ククリナイフ二刀流かっこいいよね

87 23/09/26(火)13:49:39 No.1106023685

ウォーキングデッドは次で最後でその後キャロルとダリルだけでやる

88 23/09/26(火)13:50:37 No.1106023923

デスストランディングの人だな

89 23/09/26(火)13:50:39 No.1106023936

キャロルは大人しそうで戦闘力めちゃ高いおばさん

90 23/09/26(火)13:50:46 No.1106023964

モンハンの映画も見ていいよ

91 23/09/26(火)13:51:46 No.1106024200

モンハン映画そんな悪くなかったよミラジョボバイオハザードディノクライシス編って感じで

92 23/09/26(火)13:52:01 No.1106024262

こんな簡単にロケラン置いてるバイオも珍しい

93 23/09/26(火)13:52:12 No.1106024309

そうかな?

94 23/09/26(火)13:52:28 No.1106024357

マグナム

95 23/09/26(火)13:52:33 No.1106024375

一発使い切りのロケランなら割とホイホイ置いてあることある

96 23/09/26(火)13:52:36 No.1106024394

コルトパイソンじゃないのマグナム

97 23/09/26(火)13:53:00 No.1106024485

1もありましたよコルトパイソン

98 23/09/26(火)13:53:53 No.1106024679

マグナムの名前くらいは覚えてるでしょ頼りになったんだからさ

99 23/09/26(火)13:53:55 No.1106024685

めちゃくちゃ有名だよ!?

100 23/09/26(火)13:55:24 No.1106025030

この二人めっちゃ有能

101 23/09/26(火)13:56:47 No.1106025366

こっちじゃない!って3、4回くらい出ててだめだった

102 23/09/26(火)13:57:36 No.1106025563

連射速度おっそ

103 23/09/26(火)13:58:19 No.1106025731

マグナムってハンターに使う想定なのでは?

104 23/09/26(火)13:59:33 No.1106026007

ロケランじゃますぎ

105 23/09/26(火)14:02:01 No.1106026581

スーパー口封じタイム!

106 23/09/26(火)14:02:37 No.1106026734

ヴェルトロが復活すると困る人は誰でしょう

107 23/09/26(火)14:03:05 No.1106026834

誰よ

108 23/09/26(火)14:03:21 No.1106026881

名前は?

109 23/09/26(火)14:03:21 No.1106026884

えっ未だに名前覚えてもらえてないの…

110 23/09/26(火)14:03:54 No.1106026988

FBC創設者モルガン・ランズディールです…

111 23/09/26(火)14:04:01 No.1106027009

君の名は

112 23/09/26(火)14:04:28 No.1106027114

オブライエンとめっちゃ呼び合ってなかった

113 23/09/26(火)14:04:39 No.1106027159

クリスを押し込んで壊れるまでビームを打たせよう

114 23/09/26(火)14:06:19 No.1106027491

ゴリラはスキャナー構えろってヒントでは?

115 23/09/26(火)14:07:38 No.1106027790

何やってんだ

116 23/09/26(火)14:07:46 No.1106027821

楽しようとするから…

117 23/09/26(火)14:09:40 No.1106028257

研究者も疑問に思っている

118 23/09/26(火)14:09:45 No.1106028281

このウイルスのおかげで環境が守れますよ

↑Top