虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • https:/... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/26(火)12:19:06 No.1105998298

    https://www.twitch.tv/shocomi GB SAGA 秘宝伝説の続きやります ステータス全然成長しないんですけど・・・

    1 23/09/26(火)12:22:17 No.1105999367

    いまのあんたがいちばんみにくいのだ!

    2 23/09/26(火)12:22:24 No.1105999407

    いまのあんたが いちばんみにくいぜ!

    3 23/09/26(火)12:24:13 No.1106000053

    ビーナスの使うイージスのたてがめちゃくちゃ強いんだ

    4 23/09/26(火)12:25:37 No.1106000550

    ビーナスが強ぇんだ

    5 23/09/26(火)12:27:03 No.1106001039

    やどかりんかゲイザーだとサクサクだったかもしれないのだ

    6 23/09/26(火)12:27:05 No.1106001053

    ゲイザーのはかいこうせんなら無属性だからビーナスにも問題なく通るのだ

    7 23/09/26(火)12:28:25 No.1106001545

    しょこみはとんらんしてないでだいこんもつのだ

    8 23/09/26(火)12:28:55 No.1106001740

    ビーナスはサガ2躓きポイントの一つだからマジで強いよ

    9 23/09/26(火)12:29:20 No.1106001879

    だめだったのだ

    10 23/09/26(火)12:29:23 No.1106001909

    寝てるのに回避とな!? インチキじゃねえかー!

    11 23/09/26(火)12:29:35 No.1106001981

    やったのだ!

    12 23/09/26(火)12:29:38 No.1106002004

    寝相が悪いんだな…

    13 23/09/26(火)12:29:43 No.1106002029

    やったのだ

    14 23/09/26(火)12:30:55 No.1106002453

    正直ここらで修行編にいくかと… 倒せると思ってなかったわ

    15 23/09/26(火)12:31:31 No.1106002672

    運も実力なのだ

    16 23/09/26(火)12:31:59 No.1106002837

    一番速いキャラにイージスのたてつけておくといいかもしれない めちゃくちゃ強い上に使用回数無限の盾だよ

    17 23/09/26(火)12:33:26 No.1106003358

    使わないとだめなのだ

    18 23/09/26(火)12:33:34 No.1106003407

    イージスの盾使うとバリアが味方に張られるのだ

    19 23/09/26(火)12:37:58 No.1106004883

    ロボの装備してのどのステアップするかを見るのは好きだったな

    20 23/09/26(火)12:39:06 No.1106005279

    ブサイクの書は強すぎる

    21 23/09/26(火)12:39:19 No.1106005338

    いってらっせ

    22 23/09/26(火)12:43:04 No.1106006548

    気候の様子が変なのだ…

    23 23/09/26(火)12:44:05 No.1106006871

    どうして雨漏りしたかって? たかしくんがやろうっていったんだよ!

    24 23/09/26(火)12:47:56 No.1106008085

    そろそろ素早さ武器で戦うススキロボがやばくなるのだ

    25 23/09/26(火)12:55:21 No.1106010355

    手のスナップで投げるから素早さが上がるのだ ほんとか?

    26 23/09/26(火)12:58:13 No.1106011219

    詳細は省くが全滅した事がないのでこの先々で誰このおっさんとなるのだ

    27 23/09/26(火)12:58:15 No.1106011228

    銃火器は固定ダメージで合ってるよ

    28 23/09/26(火)12:59:05 No.1106011478

    ストーリー楽しみたいならどこかでわざと全滅しておくのもいい

    29 23/09/26(火)12:59:41 No.1106011638

    全滅のデメリットは無いしな

    30 23/09/26(火)13:00:21 No.1106011830

    ケアルの書捨てていいのかい?

    31 23/09/26(火)13:00:23 No.1106011842

    でもビーナス戦で全滅してたらストレスしかなかったかも…

    32 23/09/26(火)13:02:42 No.1106012406

    誤解してそうだけどシステムデータとかないから全滅したセーブデータそのまま進めなきゃだめよ

    33 23/09/26(火)13:03:56 No.1106012695

    全滅してもゲームは終わらないのである 今のところは

    34 23/09/26(火)13:04:04 No.1106012717

    全滅するとイベント発生するのは合ってるけどそれはフラグでもあるんだ

    35 23/09/26(火)13:04:28 No.1106012817

    全滅すると救済処置が発動するわけよ その救済処置が後々にあなおじさんだとなると言う

    36 23/09/26(火)13:04:32 No.1106012833

    誰このおっさん

    37 23/09/26(火)13:05:01 No.1106012958

    あなおじさんじゃねえあのおじさん!

    38 23/09/26(火)13:06:38 No.1106013351

    全滅しなかったらマジで何の感慨も無い知らないおじさん しなかった事による特典は無い!

    39 23/09/26(火)13:07:07 No.1106013471

    まぁだんだんこいつおかしいだろ!?って雑魚増えてくるからわりと死ねるチャンスある

    40 23/09/26(火)13:08:47 No.1106013838

    新しき神々の中で頭身が伸びなかった阿修羅さん…

    41 23/09/26(火)13:10:06 No.1106014173

    ドラゴンアーマーは属性耐性補正があったような記憶

    42 23/09/26(火)13:10:28 No.1106014269

    ドラゴンアーマーは炎冷雷無効だから便利なのだ

    43 23/09/26(火)13:12:01 No.1106014665

    ドラクエの正義のそろばんをパロった悪のそろばんと言うドロップアイテムがある 強くもないけどな!

    44 23/09/26(火)13:13:29 No.1106015035

    レース中にモンスターに襲われるのはどうして…

    45 23/09/26(火)13:14:44 No.1106015308

    >レース中にモンスターに襲われるのはどうして… レースは戦い!戦いです! 早いドラゴンは強制バトルが増えます

    46 23/09/26(火)13:18:02 No.1106016066

    えど

    47 23/09/26(火)13:18:14 No.1106016113

    江戸時代でござる

    48 23/09/26(火)13:18:40 No.1106016201

    オリジナルのGB版初期ロットでは山の神でテレポートを覚えてドラゴンレースの途中でテレポート使うとフラグ全無視したような展開になったりする それはそれで楽しかった思い出

    49 23/09/26(火)13:19:48 No.1106016437

    江戸に出るパラディン

    50 23/09/26(火)13:19:59 No.1106016474

    2からカーソル記憶追加されて遊びやすくなったのだ

    51 23/09/26(火)13:20:49 No.1106016671

    山の神は強さのテーブルがおかしいのでテレポートやサイコブラストやら◯すべててか覚えるのよオリジナル版

    52 23/09/26(火)13:21:00 No.1106016711

    カーソル記憶は後の時代で大流行するくらい革新的だったからな

    53 23/09/26(火)13:21:39 No.1106016864

    今1やるとカーソル記憶なくてマジきつい

    54 23/09/26(火)13:22:42 No.1106017109

    言われてみれば凄い しかしバカガキだったので当たり前に感じてたな オートターゲットがあれば近代RPGの完成形ぜよ

    55 23/09/26(火)13:25:32 No.1106017772

    この世界で金を貯めまくるのだ 越後谷には強力な装備が期間限定で買える!

    56 23/09/26(火)13:26:37 No.1106018030

    謀反?

    57 23/09/26(火)13:27:20 No.1106018209

    越後屋の情報は知ってる方が捗りますよ かなり高いけどな

    58 23/09/26(火)13:27:23 No.1106018218

    超たっけー!

    59 23/09/26(火)13:28:34 No.1106018506

    ヤマアラシは柔道の技

    60 23/09/26(火)13:28:35 No.1106018507

    山嵐も技なのだ 柔道の投げ技

    61 23/09/26(火)13:29:35 No.1106018748

    シェフ

    62 23/09/26(火)13:29:40 No.1106018764

    信長のシェフ?

    63 23/09/26(火)13:30:05 No.1106018877

    レオパルドはいいぞー グループ攻撃しつつ物理盾的な効果もある ミサイルは全体攻撃なのだ

    64 23/09/26(火)13:31:23 No.1106019190

    戦車だけど当時のガキは知るよしもなかったのだ

    65 23/09/26(火)13:32:16 No.1106019405

    信長さん金平糖うんめぇうんめぇして無かったっけ?

    66 23/09/26(火)13:33:09 No.1106019602

    でもめんどくさい相手は全滅チャンスでもあるぞ

    67 23/09/26(火)13:34:26 No.1106019937

    銃火器はHP以外上がらなかったような気がする

    68 23/09/26(火)13:34:34 No.1106019971

    レオパルト2とかはメカ専と思えばええ!

    69 23/09/26(火)13:35:20 No.1106020142

    ステータスより火力派でしたのだわ

    70 23/09/26(火)13:36:40 No.1106020449

    ロマサガも最初はすばやさ遅いと育ち遅かったなぁ

    71 23/09/26(火)13:37:05 No.1106020557

    使用しないまま敵殲滅してもコマンド選択してたら上がるかどうか? たぶん上がったんじゃないかな

    72 23/09/26(火)13:37:10 No.1106020586

    要するに他のキャラの活躍の場を奪う超戦士メカ!

    73 23/09/26(火)13:39:18 No.1106021089

    分担が大事なんやな

    74 23/09/26(火)13:39:35 No.1106021147

    1回でも使用しないとダメなのか

    75 23/09/26(火)13:40:08 No.1106021275

    GBはなにもしなかったでも成長対象になるそうなんだが 殲滅した場合がどうなるのか分からない…

    76 23/09/26(火)13:40:21 No.1106021331

    散らしつつ殴れ!暴力がすべてを解決する

    77 23/09/26(火)13:41:33 No.1106021626

    育たないことはないよ

    78 23/09/26(火)13:41:52 No.1106021721

    カウンター系の攻撃は最速行動するから攻撃しなくてもステ上昇するみたいね

    79 23/09/26(火)13:43:33 No.1106022129

    フィーリングで戦いステータスあげてたわ 盾で防御あがるは当時考えもせんかった 盾意識したのはDS版からでした

    80 23/09/26(火)13:44:42 No.1106022405

    小学生は暴力で完封好きよな

    81 23/09/26(火)13:45:03 No.1106022502

    河津ゲーはマスクデータ多すぎてキッズには理解できない部分が多い

    82 23/09/26(火)13:45:50 No.1106022685

    >河津ゲーはマスクデータ多すぎてキッズには理解できない部分が多い ロマサガ2でエライ目にあった…

    83 23/09/26(火)13:46:37 No.1106022899

    アンサガは本当にわからなくてあれは攻略本ないと投げる投げた

    84 23/09/26(火)13:47:41 No.1106023167

    L3押すことに気づかなくて投げたことがあるのが私です

    85 23/09/26(火)13:50:46 No.1106023963

    江戸はボスが死ぬほど強いからここでレベル上げするのも丁度いいかもしれない

    86 23/09/26(火)13:56:41 No.1106025343

    流石伝説の武器だぜ なんで襲ってくるのかわからんけど!

    87 23/09/26(火)13:58:39 No.1106025789

    それは否定できないのだ そうだろFF2

    88 23/09/26(火)14:04:01 No.1106027011

    うらみのつるぎって1のような活躍の場あったっけか?

    89 23/09/26(火)14:05:10 No.1106027264

    元岡山藩士とか今知った! オリジナル版で遊んでたのに

    90 23/09/26(火)14:08:04 No.1106027889

    金策は武器やら魔法の書のドロップある敵が硬いかもな

    91 23/09/26(火)14:08:48 No.1106028051

    エルメスのくつはすばやさアップですてき