23/09/26(火)09:44:58 私は最... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/26(火)09:44:58 No.1105964865
私は最近steamでゲームを買い始めたPCゲーム初心者なのですが ゲームをショートカットから起動するとき毎回一緒にsteamのランチャー起動してうざったいです ゲームだけ起動させてランチャー起動させないことは出来ないのでしょうか
1 23/09/26(火)09:47:04 No.1105965250
steamのランチャーを通して認証をしてるから無理
2 23/09/26(火)09:47:58 No.1105965405
DRMがSteamという意味を考えてください
3 23/09/26(火)09:48:34 No.1105965508
常にSteam起動しとけばいいのよ
4 23/09/26(火)09:48:35 No.1105965513
そんなに手間のかかる作業かな!?
5 23/09/26(火)09:49:13 No.1105965621
ちょっと鬱陶しいと思う時はある
6 23/09/26(火)09:49:59 No.1105965769
それはマジで無理だから立ち上げとくしかない 俺も14年前くらいに使い始めた頃は同じ事思ったよ
7 23/09/26(火)09:50:55 No.1105965942
ランチャー起動するのも面倒とかいうおかしいやつはGOGで買え
8 23/09/26(火)09:52:29 No.1105966241
これでも他プラットフォームのランチャーに比べると主張は少ない方だから我慢できる
9 23/09/26(火)09:52:42 No.1105966289
スタートアップで起動させとけばゲーム始めてもクライアント開かない たまに開く
10 23/09/26(火)09:52:59 No.1105966352
スタートアップアプリにしとけば良いだけでは?
11 23/09/26(火)09:53:39 No.1105966477
逆にランチャー通さないゲームってなんかあったかな…
12 23/09/26(火)09:53:45 No.1105966496
SteamなんてPC起動した時点でずっと起動させてるし…
13 23/09/26(火)09:54:05 No.1105966563
ゲームにもよるけどmodいっぱい使ってるゲームとか毎日のように更新されたりするからそういう通知分かるだけでも助かるのよね
14 23/09/26(火)09:55:07 No.1105966743
フリーDRMのゲームを買う
15 23/09/26(火)09:55:22 No.1105966784
かれこれ15年くらいデスクトップに常駐してるから分からん悩みだ
16 23/09/26(火)09:55:25 No.1105966797
pc立ち上げ時にsteam起動するようにすればいいのでは
17 23/09/26(火)09:56:12 No.1105966963
steamランチャーがうざったいと思ったことがなかった
18 23/09/26(火)09:57:12 No.1105967130
やたらsteamが重くなることあるよね
19 23/09/26(火)09:58:21 No.1105967328
使ってない物も常に起動してるってなんか嫌じゃない? ブラウザですら都度閉じちゃう
20 23/09/26(火)09:58:57 No.1105967434
諦メロン
21 23/09/26(火)09:59:22 No.1105967518
お前のなんとなく嫌とか知らないけど
22 23/09/26(火)09:59:41 No.1105967584
ゲームによってはMODマネージャーから起動する方法もあるけどそれだと実績解除されないしプレイ時間も記録されない
23 23/09/26(火)09:59:51 No.1105967615
スクショ見ようとするとすぐフリーズするのが困る
24 23/09/26(火)10:00:17 No.1105967696
使ってないものが起動してるのは嫌なんだがsteamのゲームするときはsteamを使っているという意識になるから嫌ではない
25 23/09/26(火)10:00:34 No.1105967748
「つべで動画見たいだけなのにGoogle Chromeが立ち上がるのが邪魔」みたいな問題
26 23/09/26(火)10:01:05 No.1105967834
>使ってない物も常に起動してるってなんか嫌じゃない? PCなんてそんなのばっかじゃない? 気にし始めたらキリがなくない?
27 23/09/26(火)10:02:04 No.1105968005
懐かしいな steamが広まり出した頃になんかゲームの他に変なソフトインストールさせようとしてる…こわ…ってなったゲーマーも多かったそうな…
28 23/09/26(火)10:02:06 No.1105968015
PCで虹裏見るのにWindows起動するのが嫌 みたいな話だと思うくらい空気と同じなんだよなランチャー…
29 23/09/26(火)10:02:10 No.1105968031
認証とか兼ねてんだしここが嫌ってのは無理でしょ
30 23/09/26(火)10:02:14 No.1105968047
きょうびのPCは計算能力高いんだ 多少裏でなんか起動していても全く気にならないよ
31 23/09/26(火)10:02:26 No.1105968087
常駐っていってもタスクバーの中にしまってあるだけだしなぁ まめにプロセス見てキミ意外と上位に居るねってなるタイプだと気にするのかもしれんが
32 23/09/26(火)10:03:44 No.1105968325
>使ってない物も常に起動してるってなんか嫌じゃない? >ブラウザですら都度閉じちゃう じゃあスタートアップとかサービスの整理しようぜ
33 23/09/26(火)10:04:07 No.1105968411
Steamでゲームやる最大の利点はSteamオーバーレイとSteamクラウドだからむしろ常駐しておいてもらわんと困るというか
34 23/09/26(火)10:05:45 No.1105968700
OculusでVRやるときにたまーに変な挙動されるとイラッとするのはある
35 23/09/26(火)10:06:10 No.1105968775
面倒くさがって見なくなる人も多いけどバックグラウンドも気を付けるに越したことはないし別にそのまま気にしてたらいいんじゃないか
36 23/09/26(火)10:06:18 No.1105968808
プラットフォーム増やしたくない理由の一つではある
37 23/09/26(火)10:06:49 No.1105968907
>Steamでゲームやる最大の利点はSteamオーバーレイとSteamクラウドだからむしろ常駐しておいてもらわんと困るというか ビッグピクチャーくんも無理矢理コントローラー対応させたりできるからたまに便利
38 23/09/26(火)10:07:34 No.1105969057
その辺気になる人はGOGとかにしな DRMフリーだぞ
39 23/09/26(火)10:07:48 No.1105969089
>プラットフォーム増やしたくない理由の一つではある いくらお得だからといってもsteamとエピックにゲームを分散させたくないとかあるからエピック専売マジで控えてほしい 会社の都合ではそうといかないのも理解はできるけど
40 23/09/26(火)10:08:22 No.1105969203
epic専売は実質未発売みたいなもんだから
41 23/09/26(火)10:09:34 No.1105969437
>epic専売は実質未発売みたいなもんだから FFとかは流石にエピックで買ったなあ
42 23/09/26(火)10:09:53 No.1105969487
ものによっては直接exe叩けばsteam経由しなくない?
43 23/09/26(火)10:10:46 No.1105969675
>>Steamでゲームやる最大の利点はSteamオーバーレイとSteamクラウドだからむしろ常駐しておいてもらわんと困るというか >ビッグピクチャーくんも無理矢理コントローラー対応させたりできるからたまに便利 そういう意味合いでは他のクライアントには無い大きな利点なんだよな
44 23/09/26(火)10:12:39 No.1105970041
CODの最新作追ってる身としてはブリザードのbattlenetとからようやく解放された
45 23/09/26(火)10:13:41 No.1105970237
むしろランチャー経由しなかったら探す手間増えて迂闊にゲーム積めねえや
46 23/09/26(火)10:14:41 No.1105970409
他のランチャーだとコミュニティ用途とかの利用が無いから邪魔に感じることはある… ゲーパス経由EA APPとか何よ!ってなる
47 23/09/26(火)10:15:26 No.1105970541
えっちゲームやってるの表示したくない
48 23/09/26(火)10:15:27 No.1105970545
俺も最初はそう思ってた 今じゃsteam起動だけしてほとんどゲームしてない
49 23/09/26(火)10:16:15 No.1105970683
>ゲーパス経由EA APPとか何よ!ってなる EA君はPS4,5だろうと私を介してプレイしなさいってスタンスだからそういうものなんだろう
50 23/09/26(火)10:16:42 No.1105970770
steam起動してセールのソフトをガンガン買う ってゲームが最終的に一番面白い
51 23/09/26(火)10:16:53 No.1105970798
プラットフォームというかもうハードの一種だ
52 23/09/26(火)10:17:03 No.1105970826
>えっちゲームやってるの表示したくない 自意識過剰すぎる身内でも無い限り気になるとこある?
53 23/09/26(火)10:17:29 No.1105970907
UBIくんはSteam経由でもUBIのランチャーだけで動いたりする
54 23/09/26(火)10:17:35 No.1105970925
触るな触るな
55 23/09/26(火)10:18:19 No.1105971063
>steam起動してセールのソフトをガンガン買う >ってゲームが最終的に一番面白い 散財するのが楽しいタイプだな
56 23/09/26(火)10:19:31 No.1105971288
ゲームが増えてくるとランチャーがないと扱いきれないよ
57 23/09/26(火)10:21:58 No.1105971754
>ゲームが増えてくるとランチャーがないと扱いきれないよ みんなsteamぐらい管理し易ければいいのだが…
58 23/09/26(火)10:22:07 No.1105971779
steamオーバーレイ全くと言っていいほど気にしたことなかったけど結構できる幅広いのな
59 23/09/26(火)10:22:39 No.1105971899
起動しっぱなしが気になる性格だとsteam辛そうだな でもランチャー起動無しでゲームだけ起動してプレイできるパターンってDMMぐらいしか心当たり無いが しかもあれも変なランタイム必要だし
60 23/09/26(火)10:24:19 No.1105972254
>steamオーバーレイ全くと言っていいほど気にしたことなかったけど結構できる幅広いのな 今はゲーム上にメモを出せるぞ
61 23/09/26(火)10:26:19 No.1105972679
ライブラリから起動できるしショートカットから起動するという発想が薄れて久しい
62 23/09/26(火)10:26:42 No.1105972777
PCがsteamに監視されている!!!
63 23/09/26(火)10:27:15 No.1105972894
steam以外のゲームもsteamのライブラリに登録してゲーム総合ランチャーみたいにしてるわ
64 23/09/26(火)10:27:21 No.1105972910
>ライブラリから起動できるしショートカットから起動するという発想が薄れて久しい デスクトップがショートカットまみれだった時代が消え去って良かった あれ持ってたっけ…?時もランチャーから検索できて便利…
65 23/09/26(火)10:27:48 No.1105973015
あの鬱陶しいポップアップ広告は設定で消せるぞ
66 23/09/26(火)10:28:19 No.1105973137
そういやもうゲームのショートカット集めたフォルダみたいなこともしなくなったな…
67 23/09/26(火)10:29:27 No.1105973362
nvidiaのドライバー更新したらなんか描画不安定になった気がする
68 23/09/26(火)10:29:53 No.1105973451
>あの鬱陶しいポップアップ広告は設定で消せるぞ どの設定か分からん…
69 23/09/26(火)10:31:58 No.1105973851
DRMフリーはサイト潰れて再DLに困ったりで管理大変だからsteamに出してくれた方がありがたい
70 23/09/26(火)10:32:16 No.1105973906
ゲーム本体アップデート来てるよって通知してくれるからウザいと思ったことはないな
71 23/09/26(火)10:32:22 No.1105973929
Steamから起動にしてるのにさらにランチャーが起動してくるタイプのゲームがウザいのはわかる
72 23/09/26(火)10:32:31 No.1105973955
オーバーレイをオンにしてないとまずスクショすら撮れんからな…
73 23/09/26(火)10:33:46 No.1105974200
steamのライブラリから起動する癖を付けろ
74 23/09/26(火)10:34:13 No.1105974295
ゲームのショートカット作ったこと無いから面倒さがわからん みんなライブラリから起動するんじゃないのか…
75 23/09/26(火)10:34:30 No.1105974352
ちょっと前までゲーム起動してもsteamは最小化で起動するだけだったけど 今は前面に出てきてちょっと鬱陶しいね
76 23/09/26(火)10:34:48 No.1105974418
ゲームやってるときにsteamがオーバーレイでページ表示されるのはどうにもならないのかな 別のウィンドウで出てほしいのに
77 23/09/26(火)10:34:57 No.1105974436
最小化したまま前面に出てこないけど…
78 23/09/26(火)10:35:53 No.1105974631
最近Portal2っていうゲームを買ってきたんだけど箱開けてCD-rom入れたらよくわかんねえ怪しいランチャー導入するよう言われたんだよね
79 23/09/26(火)10:36:56 No.1105974860
>ちょっと前までゲーム起動してもsteamは最小化で起動するだけだったけど >今は前面に出てきてちょっと鬱陶しいね え しらない
80 23/09/26(火)10:37:48 No.1105975031
>最近Portal2っていうゲームを買ってきたんだけど箱開けてCD-rom入れたらよくわかんねえ怪しいランチャー導入するよう言われたんだよね 長老!
81 23/09/26(火)10:38:07 No.1105975097
steamで最初に買ったゲームはterraria
82 23/09/26(火)10:38:11 No.1105975115
ショートカット邪魔だな…ってなる
83 23/09/26(火)10:38:28 No.1105975179
スチムーとかいう怪しいプログラムでゲムーをインストールしないと遊べないんですけど
84 23/09/26(火)10:38:39 No.1105975230
>steamで最初に貰ったゲームはL4D
85 23/09/26(火)10:38:50 No.1105975273
>最近Portal2っていうゲームを買ってきたんだけど箱開けてCD-rom入れたらよくわかんねえ怪しいランチャー導入するよう言われたんだよね スチムーとか開発とかちょっと怪しすぎるよねこれ
86 23/09/26(火)10:39:56 No.1105975517
なんならスチムーのライブラリに整理分類されたゲーム達を眺めるだけで満足感あるから起動しておくだけで幸せですらある
87 23/09/26(火)10:40:00 No.1105975526
10年以上前が最近とな
88 23/09/26(火)10:40:33 No.1105975619
そんなテラリアももうすぐアプデ終了
89 23/09/26(火)10:40:41 No.1105975645
ランチャーから起動するランチャー
90 23/09/26(火)10:40:49 No.1105975677
CD-ROMってなんでつか?PCにそんなもの入れるところないよ
91 23/09/26(火)10:40:51 No.1105975687
スタートアップに入れといてタスクトレイのアイコン右クリからゲーム起動すれば主張してこないでしょ
92 23/09/26(火)10:40:56 No.1105975708
今時どこに売ってるんだよPortal2のパッケージ版なんて
93 23/09/26(火)10:41:10 No.1105975745
>ちょっと前までゲーム起動してもsteamは最小化で起動するだけだったけど そいえばそうだな…って調べた Steam起動オプションに -silent 追加&設定のインターフェイスで開始ページをライブラリにすればいいみたい
94 23/09/26(火)10:41:19 No.1105975778
最近がはるか過去過ぎる
95 23/09/26(火)10:41:21 No.1105975785
>そんなテラリアももうすぐアプデ終了 まだ終了してなかったのあれ
96 23/09/26(火)10:41:32 No.1105975832
>そんなテラリアももうすぐアプデ終了 何度目だ
97 23/09/26(火)10:41:40 No.1105975853
>そんなテラリアももうすぐアプデ終了 どうせ来年にはまたアプデしてるよ
98 23/09/26(火)10:42:09 No.1105975945
ライブラリからそのゲームの更新内容とかのニュース見れるのが便利すぎる
99 23/09/26(火)10:42:10 No.1105975955
HL2が出た頃に生まれた子ももう成人したよ
100 23/09/26(火)10:42:18 No.1105975979
>今時どこに売ってるんだよPortal2のパッケージ版なんて PCゲームのパッケ置いてあるお店ならある!
101 23/09/26(火)10:42:46 No.1105976073
portal3とHL3まだ?
102 23/09/26(火)10:43:14 No.1105976169
ちょっと3は数えられなくて…
103 23/09/26(火)10:43:32 No.1105976224
箱とかのオレンジボックスなら見たことあるけど PC版のリテール版オレンジボックスとか存在するの?
104 23/09/26(火)10:44:19 No.1105976397
>パッケージ版ゲームとか存在するの?
105 23/09/26(火)10:44:21 No.1105976399
最近ピグリンにハマってるんだけどああ言うローグライトで雪だるま式に強くなってくのってなんかお勧めない? スレスパとかワイルドフロストとかacross of obeliskとか好き
106 23/09/26(火)10:44:37 No.1105976453
テラリアのアプデ終了とかアメ横の閉店セールみたいなもんだろ
107 23/09/26(火)10:44:42 No.1105976472
>portal3とHL3まだ? CSがやっと2だ *忍耐*
108 23/09/26(火)10:44:45 No.1105976487
ライブラリに入ってるゲームが多すぎて探すのが少し手間なのが不満
109 23/09/26(火)10:45:11 No.1105976587
今どきPCゲーのパッケ売ってる店なんてあるのか だいたい売ってても将棋ソフトくらいで他はオフィス系とかだろ
110 23/09/26(火)10:45:47 No.1105976728
CS2ってなんだよもう4作目だろ
111 23/09/26(火)10:45:54 No.1105976751
>ライブラリに入ってるゲームが多すぎて探すのが少し手間なのが不満 やらなくなったやつは非表示にできるぞ
112 23/09/26(火)10:46:06 No.1105976784
あと10年くらいしたら普通の家庭用ゲーム機からもパッケージ版って概念無くなってそう
113 23/09/26(火)10:46:19 No.1105976820
>今どきPCゲーのパッケ売ってる店なんてあるのか 家電店なら意外とあったりするぞ
114 23/09/26(火)10:46:35 No.1105976880
もっと開発中するのです…
115 23/09/26(火)10:46:39 No.1105976894
>CS2ってなんだよもう4作目だろ HL2くんもそうおもいます
116 23/09/26(火)10:47:14 No.1105977027
前にPCのパケ版買ったら入ってたディスクはサントラで 本体は入力用のコードだけだったことあったな…
117 23/09/26(火)10:48:42 No.1105977322
PCゲーのデカい箱はあれはあれで良いものだ
118 23/09/26(火)10:49:25 No.1105977476
>CS2ってなんだよもう4作目だろ GO2で5作目だよ! ちなみにHLもAlyxで5作目
119 23/09/26(火)10:49:58 No.1105977566
それこそテラリアとかパッケージ版限定の特典アイテムあるし…
120 23/09/26(火)10:50:32 No.1105977673
バルブさんのタイトルに3を付けてはいけない縛り
121 23/09/26(火)10:51:01 No.1105977773
ブックマーク感覚でウィッシュリスト入れまくってたけど フレにはこれ欲しがってるよって催促してるように表示されるんだな
122 23/09/26(火)10:51:41 No.1105977904
>PCゲーのデカい箱はあれはあれで良いものだ デカイのはエロゲーだけじゃないの!?
123 23/09/26(火)10:52:08 No.1105978002
>ブックマーク感覚でウィッシュリスト入れまくってたけど >フレにはこれ欲しがってるよって催促してるように表示されるんだな なに皆ブックマーク代わりに使ってるから大丈夫だ
124 23/09/26(火)10:52:48 No.1105978144
このブックマークもっとフォルダ分けさせて下さい
125 23/09/26(火)10:54:23 No.1105978467
ウィッシュリスト上位5つくらいは欲しがってるんだなってなる
126 23/09/26(火)10:54:58 No.1105978597
どうせフレンドにはウイッシュリストに無い変なゲーム送りつけるし…
127 23/09/26(火)10:55:16 No.1105978658
人のウィッシュリストは見たこと無いな
128 23/09/26(火)10:55:42 No.1105978766
>ブックマーク感覚でウィッシュリスト入れまくってたけど >フレにはこれ欲しがってるよって催促してるように表示されるんだな 誰も気にしないから問題ない むしろウィッシュリスト重くなって自分が使いづらくなってんじゃねえのって思う
129 23/09/26(火)10:56:18 No.1105978903
フレンド云々なんてアクティビティぐらいしか見てないわ
130 23/09/26(火)10:56:31 No.1105978954
ウィッシュのセールはわかった 持ってるゲームのセールも教えてくれ
131 23/09/26(火)10:56:35 No.1105978969
ウィッシュリスト芸は滅びた
132 23/09/26(火)10:57:00 No.1105979046
アクティビティのせいでウィッシュが増える
133 23/09/26(火)10:57:59 No.1105979268
shumpフェスがshrimpフェスに見えた
134 23/09/26(火)10:59:24 No.1105979581
>持ってるゲームのセールも教えてくれ その情報いる?
135 23/09/26(火)11:00:00 No.1105979720
>その情報いる? フレンドに投げるのにいる
136 23/09/26(火)11:00:20 No.1105979791
Steamのクライアントとか勝手に起動してこようがプレイするゲームの裏に行くんだからどうでも良くね
137 23/09/26(火)11:01:40 No.1105980071
買うか…オレンジボックス…
138 23/09/26(火)11:02:35 No.1105980256
steam君突然コントローラーをマウスとして読み込むのやめてくれない…? しばらくドライバー側の問題かと思ってじたばたしてたよ…
139 23/09/26(火)11:03:15 No.1105980403
TF3とL4D3まだ?
140 23/09/26(火)11:03:54 No.1105980541
スタートアップでSteam起動したままでいいやんけ
141 23/09/26(火)11:04:24 No.1105980660
>TF3とL4D3まだ? 忍耐
142 23/09/26(火)11:06:11 No.1105981043
>TF3とL4D3まだ? B4B…
143 23/09/26(火)11:08:14 No.1105981500
タイタンフォールの方なら3が出るかもみたいな与太話を聞いた
144 23/09/26(火)11:08:46 No.1105981622
>B4B… ちょっと知らない子ですね…L4D3まだ?
145 23/09/26(火)11:08:56 No.1105981664
>>TF3とL4D3まだ? >B4B… 別物過ぎる
146 23/09/26(火)11:13:09 No.1105982581
steamは気にならないけどDMMゲームのランチャーとかだとすごくうざったく感じる
147 23/09/26(火)11:14:12 No.1105982811
もう慣れた なんならuplayとかも既に気にならない
148 23/09/26(火)11:16:53 No.1105983344
いつかプレイする予定のをお気に入りに登録してるけど300越えてしまった お気に入り2や3も追加できるようにしてください
149 23/09/26(火)11:18:20 No.1105983658
ライブラリの結構な割合でまずプレイしない駄菓子みたいなゲームがあるので今みたいなフィルタリング機能があって助かる
150 23/09/26(火)11:19:47 No.1105983931
>最近ピグリンにハマってるんだけどああ言うローグライトで雪だるま式に強くなってくのってなんかお勧めない? >スレスパとかワイルドフロストとかacross of obeliskとか好き noitaちゃんとかgunfire rebornとかおすすめ
151 23/09/26(火)11:21:18 No.1105984215
RADEONにHL2クーポン付いて来たのが懐かしい
152 23/09/26(火)11:26:17 No.1105985250
7年前のセールで買ったゲームをついにクリアしたぜ
153 23/09/26(火)11:34:47 No.1105987073
基本Steamゲーをショートカットから起動することがないかも BethesdaとかのMOD突っ込みまくるゲームもVortexとかMO2のライブラリから起動するし
154 23/09/26(火)11:35:14 No.1105987170
全然ゲーム終わらないどうしよ
155 23/09/26(火)11:49:41 No.1105990435
テラリアは次回と次次回のアプデ内容発表してて その次が大幅な改修する為に別チームが動いてるって予告してるよぉ