虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/26(火)09:43:51 パルス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/26(火)09:43:51 No.1105964667

パルス防壁の相殺に向くって説明文にあるけど 他の格闘武器と比べてPA干渉値飛び抜けて高いわけじゃなからこの説明は一体…?

1 23/09/26(火)09:47:53 No.1105965396

PA干渉値はスレ画がトップじゃないっけ

2 23/09/26(火)09:49:11 No.1105965611

格闘武器ではスレ画が147でトップ 全武器だとパルスガンの537

3 23/09/26(火)09:49:54 No.1105965752

パルス属性でPA特攻あるから数値以上に削れるのかな?

4 23/09/26(火)09:50:23 No.1105965841

PA干渉値置いといても使いやすい直撃補正高い負荷軽いでスレ画でいいや!になりがち

5 23/09/26(火)09:54:45 No.1105966673

基本スタッガー時の追撃にしか使ってないから幅広げる為にダガーかごすブレのどちらかに替えようか迷ってたのよね PA一番削れるならスレ画でいいかと思ったら他の格闘武器とPA干渉値あんまり変わらないように見えてな

6 23/09/26(火)09:56:24 No.1105967002

近接迷うなら二つ持ちだ!

7 23/09/26(火)09:58:59 No.1105967448

近接2つ持ちは流石に男過ぎない!?

8 23/09/26(火)09:59:56 No.1105967628

赤い方のごすブレはチャージで中距離殴れるのがいいけど 現状バグだらけなので使いづらい 早く修正して…

9 23/09/26(火)10:03:03 No.1105968199

>PA干渉値置いといても使いやすい直撃補正高い負荷軽いでスレ画でいいや!になりがち 発生速いのも相まってこいつが一番ってなるよね 一段止めバックQBで敵のAA躱せるのが何よりもいい…

10 23/09/26(火)10:03:55 No.1105968366

>近接2つ持ちは流石に男過ぎない!? いや…それが近接は一気にスタッガー貯められると同時にスタッガー中にダメージ稼ぐ手段でもあるからいっぱい近接振れるのは充分便利だしお互いの冷却時間を埋める事で食い合いにもならないので意外とアリではあるんだ… もちろん大分振り切った構成ではあるけども

11 23/09/26(火)10:04:53 No.1105968527

ランス始動パイルは普通に強いし…

12 23/09/26(火)10:05:22 No.1105968621

レーザーダガーと戦友スライサーに浮気した後結局お前が1番だよってなるなった

13 23/09/26(火)10:06:33 No.1105968860

もうスタッガーして確実に近接ぶち込める状況しか振ってないので生当てしてる人みるとびっくりする ランスとかヨーヨーとか比較的隙が少ない武装ならブンブンしてもわかるんだけどブレード系外した時のスキ結構デカくて痛いのぶち込まれやすいんだよな…

14 23/09/26(火)10:07:15 No.1105968997

スレ画!パイル!ヨーヨー! この3つしか使ってねえ

15 23/09/26(火)10:08:26 No.1105969219

スレ画両腕につけれれば最強なのでは?

16 23/09/26(火)10:09:04 No.1105969337

やるか…月光とレッドシフトの二つ持ち

17 23/09/26(火)10:09:53 No.1105969490

パルス干渉あるからなんだよ スタッガーしてない相手に振ると反撃いたいよ…

18 23/09/26(火)10:10:05 No.1105969516

シールドは右にも付けられて良かったのでは

19 23/09/26(火)10:11:46 No.1105969888

シールド腕に付けて構えながらトリプルトリガーしたかった

20 23/09/26(火)10:14:12 No.1105970323

>シールド腕に付けて構えながらトリプルトリガーしたかった 硬すぎる…修正が必要だ

21 23/09/26(火)10:14:14 No.1105970325

>シールドは右にも付けられて良かったのでは 左右にシールド持たせたらガチガチになるから駄目では?

22 <a href="mailto:フロム">23/09/26(火)10:14:15</a> [フロム] No.1105970329

>スレ画両腕につけれれば最強なのでは? ダメです

23 23/09/26(火)10:15:07 No.1105970483

両手両肩シールドで突撃キックは脅威かもしれん

24 23/09/26(火)10:15:08 No.1105970491

というか敵さんはスタッガー状態で動くんじゃないよ!

25 23/09/26(火)10:18:44 No.1105971149

>>シールドは右にも付けられて良かったのでは >左右にシールド持たせたらガチガチになるから駄目では? 両肩に付けると干渉しそうだから片側だけって制限つけよう

26 23/09/26(火)10:21:45 No.1105971716

>というか敵さんはスタッガー状態で動くんじゃないよ! こっちだってまだ真っ赤なうちから動けるようになるから同条件!と思ったら露骨に復帰速いCPUが何体かいる…

27 23/09/26(火)10:24:09 No.1105972214

>両肩に付けると干渉しそうだから片側だけって制限つけよう 干渉しない位置に付けて肩幅逆三角形ロボになるか…

28 23/09/26(火)10:28:06 No.1105973076

>というか敵さんはスタッガー状態で動くんじゃないよ! システム共通してる様で敵だけちょっとズルしてくる時あるよね 演出中そっちだけ無敵やめろ!

29 23/09/26(火)10:30:45 No.1105973622

オキーフ長官とかめっちゃ復帰早い気がする

30 23/09/26(火)10:33:17 No.1105974116

チャージランスの1段目と2段目の間に高速で抜ける敵とかそれ出来んの!?てなる

31 23/09/26(火)10:34:55 No.1105974428

復帰の早い敵はアセンで安定回復の強いパーツ使ってんじゃないかな

32 23/09/26(火)10:34:57 No.1105974441

戦友もABパイルが間に合わないから蹴ってQBパイルするしかなくなる

33 23/09/26(火)10:39:02 No.1105975314

復帰早いACは溜めパイルよりスライサーの方が安定して入る スライサー2連撃後に追撃も確定するからお得

34 23/09/26(火)10:40:40 No.1105975644

壊れない盾持ってフワフワ飛んでる奴が苦手だった…

35 23/09/26(火)10:41:14 No.1105975765

逆に復帰遅い普通の奴がCPU補正かけられてるとか? あと復帰早い奴でもスラスター焼けてる?時は素直にパイル受け入れる気がする

36 23/09/26(火)10:42:07 ID:g8v1Z07k g8v1Z07k No.1105975934

両手ブレードできないのもまあスタッガーとの兼ね合いだろうし…

37 23/09/26(火)10:42:39 No.1105976056

初期ブレがなんか使いやすいのは 踏み込みの距離が長いのかな?

38 23/09/26(火)10:42:43 No.1105976066

積極性必要だけどスラスター容量管理しないとダメってのはそうだな

39 23/09/26(火)10:44:01 No.1105976327

>初期ブレがなんか使いやすいのは >踏み込みの距離が長いのかな? 踏み込んだ後の硬直が無いのとリーチあるのだと思う謎硬直あるレザブレとかダガーバトンあたり使って思う 勿論上げた武器も長所あるが

40 23/09/26(火)10:46:46 No.1105976925

続編かDLCでいいからデュアルブレードさせて欲しい

41 23/09/26(火)10:46:50 No.1105976944

PA干渉高いのはおまけくらいで基本性能が優秀すぎる

42 23/09/26(火)10:47:48 No.1105977136

なんかこうバランスが良いんだよな初期ブレ 汎用性の塊というか

43 23/09/26(火)10:49:05 No.1105977403

というかスレ画以外の武器が軒並み使い勝手に難があるというか… ランスとかダガー辺りはいいとして

44 23/09/26(火)10:50:47 No.1105977732

初期足の強化版ほしい…

45 23/09/26(火)10:50:51 No.1105977747

戦友乱舞カッコいいからずっと使ってる

46 23/09/26(火)10:51:03 No.1105977787

そんなパラメータあったっけ 最速で敵のパルスシールド剥がしたけりゃその値が高い武器持っていけばいいのか

47 23/09/26(火)10:51:07 No.1105977801

ぶっちゃけコイツが導きの月光だよ

48 23/09/26(火)10:51:21 No.1105977843

ほとんどの近接が前への判定ちっちゃすぎるんだよね そこでこの踏み込みと範囲が輝く

49 23/09/26(火)10:51:38 No.1105977894

両腕近接させてくだち…

50 23/09/26(火)10:52:41 No.1105978124

右手は黄金の右手とレーザージャマハダルで我慢しなさい

51 23/09/26(火)10:53:13 No.1105978236

武器の踏み込みブーストをQBでキャンセルして踏み込みして来るってのはできるみたいだけどEN管理むずいからちくしょう!

52 23/09/26(火)10:54:01 No.1105978400

両手に持てなくていいから右手に持たせてほしい右利きだから

53 23/09/26(火)10:54:32 No.1105978500

我慢できない! 両腕ソードが欲しい!!!! 両腕で格闘したい!!!!!!!!

54 23/09/26(火)10:56:12 No.1105978879

足装備武器も欲しい

55 23/09/26(火)10:56:16 No.1105978893

せめて2脚だけ両手近接できるようにならん?

56 23/09/26(火)10:57:21 No.1105979125

じゃあこうしましょう 両腕で保持する巨大レーザーブレード

57 23/09/26(火)10:57:55 No.1105979250

まあW鳥できるなら両手近接もいいよなって気がする

58 23/09/26(火)10:58:07 No.1105979296

近接積むなら芭蕉にしたいし芭蕉積むなら片手は近接二つでも良いし…

59 23/09/26(火)10:58:24 No.1105979364

キッカーが脚にパイル装備してるからACにもやろうぜ!カーラお願い!

60 23/09/26(火)10:58:46 No.1105979449

>じゃあこうしましょう >両腕で保持する巨大レーザーブレード それはそれでよこせ

61 23/09/26(火)11:00:02 No.1105979726

>近接積むなら芭蕉にしたいし芭蕉積むなら片手は近接二つでも良いし… やはりランスパイルか…

62 23/09/26(火)11:00:33 No.1105979842

脚ブレかあ 新しいな!

63 23/09/26(火)11:02:08 No.1105980158

>やるか…月光とレッドシフトの二つ持ち 実際強い

64 23/09/26(火)11:02:28 No.1105980232

近接2つ積みやってみたけど持ち替えたつもりが持ち替えできてなかったことが何度かあったので 肩に付けたまま振れる近接がほしかった

65 23/09/26(火)11:02:40 No.1105980272

右手近接は脇差しとかナックルガードみたいな 小物近接みたいなのあるとうれしい

66 23/09/26(火)11:03:10 No.1105980381

ルビコンのノコギリ鉈みたいなやつ

67 23/09/26(火)11:03:20 No.1105980426

脚ブレというかブレード付いててキックに威力補正かかる脚部は欲しいな

68 23/09/26(火)11:04:15 No.1105980629

>右手近接は脇差しとかナックルガードみたいな >小物近接みたいなのあるとうれしい ダガー!

69 23/09/26(火)11:05:04 No.1105980815

>近接2つ積みやってみたけど持ち替えたつもりが持ち替えできてなかったことが何度かあったので >肩に付けたまま振れる近接がほしかった 色を原色で塗り分けろ

70 23/09/26(火)11:05:17 No.1105980865

シールドみたいに後ろからみょいーんって伸びるブレードとかあってもいいよな

71 23/09/26(火)11:07:05 No.1105981239

まあゲームの都合無視していいなら肩腕脚で全身刃物になりたくはある

72 23/09/26(火)11:09:51 No.1105981857

ダガーは楽しいし強いし外せないこいつが俺の相棒だ ……チッこいつ硬ぇなパイルにしよ

73 23/09/26(火)11:14:24 No.1105982858

スレ画慣れるとダガーのオーバーヒートからの回復の速さに驚く

74 23/09/26(火)11:15:31 No.1105983063

両手近接しても振り硬直あるし今のハンガー式で良くない

75 23/09/26(火)11:15:53 No.1105983149

初期ブレは直撃補正高いんだよな

76 23/09/26(火)11:17:05 No.1105983389

両手をチェーンソーにしたい…同時に振れなくていいから両腕に近接をつけたかった…

77 23/09/26(火)11:17:41 No.1105983518

キック補正ある脚とかあってもいいのに

78 23/09/26(火)11:18:12 No.1105983628

ダガーはリロード早いのはいいんだが動きが全体的にこじんまりしててちょっと当てにくいのと連撃中に結構逃げられる

79 23/09/26(火)11:18:30 No.1105983698

バルデウス辺りで武器のスペックと向き合う時がくるけどここで説明文が悪さしてる気がする ここはパルスはミサイルで削ってブレードで直撃を狙うべきだが…

80 23/09/26(火)11:19:18 No.1105983849

ダガーは1段目でちょこちょこ刺していくかチャージ生当てして スタッガーで3連撃入れるやつ

81 23/09/26(火)11:19:53 No.1105983945

今回体当たりにダメージ判定あるからトゲの鎧的なフレームをですね

82 23/09/26(火)11:20:39 No.1105984083

>キック補正ある脚とかあってもいいのに 逆関節は威力にプラス補正あるよ

83 23/09/26(火)11:21:20 No.1105984222

>ぶっちゃけコイツが導きの月光だよ ずっと側にいてくれたのだな…

84 23/09/26(火)11:21:58 No.1105984332

両手ブレードがダメな理由のひとつはハンガーも駆使すれば延々とブレード時のブーストができることだと思う EN0でも近接攻撃時の移動は行えるから攻撃し続けるだけで移動できるのはゲーム的によろしくないかなって

85 23/09/26(火)11:22:49 No.1105984525

ダガーはスタッガー直後に二段止め→直撃高い武器で繋ぐかな 終わってもまだ相手がボケっとしてたら再びダガー

86 23/09/26(火)11:23:22 No.1105984644

>EN0でも近接攻撃時の移動は行えるから攻撃し続けるだけで移動できるのはゲーム的によろしくないかなって なんかそんなゲームあったななんだったかな…

87 23/09/26(火)11:24:04 No.1105984788

キックブレードキックブレードAAで10割やってんの動画で見た 自分でやるとブレード切り替えの操作でもたつく

88 23/09/26(火)11:24:28 No.1105984877

>なんかこうバランスが良いんだよな初期ブレ >汎用性の塊というか 他を使うと当たらねえーってなる こいつですら二段目は避けられやすい

89 23/09/26(火)11:24:32 No.1105984890

別に無限に飛び続けるとかは今でもできるし両手ショットガンみたいな無法なのもあるからわざわざ近接だけダメなのはよくわからん 仮にできても使いにくくて強くはないだろうし

90 23/09/26(火)11:24:49 No.1105984948

>>キック補正ある脚とかあってもいいのに >逆関節は威力にプラス補正あるよ トゲトゲしてるからダメージ増加とか蹴ると電気が流れるとかそういうのが欲しい

91 23/09/26(火)11:25:29 No.1105985076

シールドはどうして構えっぱなしにさせてくれないんですか ボタン押しっぱなしが大変です…

92 23/09/26(火)11:25:32 No.1105985088

足裏にパイルバンカーつければええ

93 23/09/26(火)11:26:28 No.1105985283

敵が使ってるんだからこっちにも実体盾くだち

94 23/09/26(火)11:27:03 No.1105985394

>なんかそんなゲームあったななんだったかな… 最近はだいたいだめだされてるけどガンダムvsシリーズのブースト0からの足掻き連発とかかな…

95 23/09/26(火)11:27:17 No.1105985441

近接武器が左手しか付けれないのは左右対称アセンに出来ないしやめて欲しかった 特に月光とかだと両手に持ってカマキリみたいな感じにするのが絶対似合うし

96 23/09/26(火)11:27:44 No.1105985540

Vのブーストキックといいキックがないとダメな体にさせられてしまった…

97 23/09/26(火)11:28:45 No.1105985745

対戦はおまけスタンスならバランス考えなくていいし二刀流できても問題なかったでしょ アイビスは普通に二刀流してくるし

98 23/09/26(火)11:30:36 No.1105986126

パルヴァライザー的な武器腕ダブレは欲しいよ

99 23/09/26(火)11:30:47 No.1105986174

出の早い二連袈裟斬りって良いとこしかないなこいつ…

100 23/09/26(火)11:31:17 No.1105986285

バランスって別にPvPだけじゃなくてPvEも考える対象でしてね…

101 23/09/26(火)11:31:51 No.1105986404

ダガーはしっかり2段で止めてさらにパイルとかで追撃したい

102 23/09/26(火)11:31:59 No.1105986433

脚にもブレード発振器付ければ最強なのでは?

103 23/09/26(火)11:33:20 No.1105986749

>出の早い二連袈裟斬りって良いとこしかないなこいつ… 急角度の上から強襲しても雑に当たるんだよなタキガワブレード…

104 23/09/26(火)11:33:30 No.1105986779

スタンバトン!うおおおお!!!!

105 23/09/26(火)11:33:43 No.1105986832

ルビコン神拳ですらそこそこやれるから両腕ブレードは武器腕にでもしないとなんかやらかすんじゃないかと怯えているんだろうな

106 23/09/26(火)11:35:24 No.1105987202

>バランスって別にPvPだけじゃなくてPvEも考える対象でしてね… 雑魚戦や拠点破壊なら近接使わないしボス戦でも結局スタッガーのために射撃武器は必須で寧ろ近接2つも持たないし二刀流が強い場面って存在しないでしょ そもそも重ショニードルランチャーが強過ぎて二刀流出来たとしても足元に及ばんわ

107 23/09/26(火)11:36:36 No.1105987455

逆に昔のとっつきみたいな超高威力で多段ヒットする弾数制の近接出そうぜ いっそ溜め長すぎてスタッガーで振っても間に合わないけど振ってる間も足止まらないから動き回りながら生当てしてねみたいなバカ武装

108 23/09/26(火)11:36:37 No.1105987461

溜めの使い道だけはよくわからん

109 23/09/26(火)11:36:42 No.1105987475

二刀流modとか作られないかな

110 23/09/26(火)11:36:44 No.1105987487

>雑魚戦や拠点破壊なら近接使わないしボス戦でも結局スタッガーのために射撃武器は必須で寧ろ近接2つも持たないし二刀流が強い場面って存在しないでしょ >そもそも重ショニードルランチャーが強過ぎて二刀流出来たとしても足元に及ばんわ 俺にいうな知らん フロムにお便りでも送れ

111 23/09/26(火)11:37:08 No.1105987571

>トゲトゲしてるからダメージ増加とか蹴ると電気が流れるとかそういうのが欲しい ライダー電光キックにライダーファイヤーキック……アリだな

112 23/09/26(火)11:37:17 No.1105987602

近接の最後にクンッって腕上げてポーズ付けて一瞬動き止まるのだけは納得しがたい

113 23/09/26(火)11:37:39 No.1105987665

>バランスって別にPvPだけじゃなくてPvEも考える対象でしてね… そこでこの対人スケーリングですよ

114 23/09/26(火)11:37:48 No.1105987706

>近接の最後にクンッって腕上げてポーズ付けて一瞬動き止まるのだけは納得しがたい フォトモードで映える

115 23/09/26(火)11:38:13 No.1105987795

>>近接の最後にクンッって腕上げてポーズ付けて一瞬動き止まるのだけは納得しがたい >フォトモードで映える それは確かに…

116 23/09/26(火)11:38:53 No.1105987943

>雑魚戦や拠点破壊なら近接使わないしボス戦でも結局スタッガーのために射撃武器は必須で寧ろ近接2つも持たないし二刀流が強い場面って存在しないでしょ >そもそも重ショニードルランチャーが強過ぎて二刀流出来たとしても足元に及ばんわ 完全に話が通じない人特有の文章

117 23/09/26(火)11:38:53 No.1105987944

二刀流はどちらかといえばチャージ格闘に蹴りと同じ仰け反り効果あるのが悪さするだろうなとは

118 23/09/26(火)11:38:58 No.1105987963

アーマードコアも息を吹き返したしアナザーセンチュリーもそろそろどう?

119 23/09/26(火)11:39:41 No.1105988103

版権物はちょっとね…

120 23/09/26(火)11:40:06 No.1105988185

今ですら4脚の半永久キックコンボがあるから二刀流できたらやばいと思う

121 23/09/26(火)11:40:21 No.1105988247

たぶん開発内部では武器腕も両腕剣も4点シールドも試した上でナシにしたんだろうな

122 23/09/26(火)11:40:34 No.1105988296

>完全に話が通じない人特有の文章 言い返せなくてかわいいね

123 23/09/26(火)11:40:39 No.1105988313

スレ画のため攻撃もすごい高性能でホーミング力がすごい

124 23/09/26(火)11:40:41 No.1105988319

>近接武器が左手しか付けれないのは左右対称アセンに出来ないしやめて欲しかった >特に月光とかだと両手に持ってカマキリみたいな感じにするのが絶対似合うし 両手月光で同時に振るXの斬撃が飛ぶとかやりたかった

125 23/09/26(火)11:41:16 No.1105988452

右手にも格闘武器はありますよ 取り出しましたるはこのレーザーショットガン 溜めるとあら不思議!レーザースピアに早変わり!

126 23/09/26(火)11:41:24 No.1105988475

今回なんかスタンダードな剣マジで少なくない?

127 23/09/26(火)11:42:40 No.1105988764

全体的にパーツが少ない印象

128 23/09/26(火)11:42:41 No.1105988777

二刀流の何がいいかって格好いいからな!効率よりも何よりも浪漫こそ大事よ! だからこそ強装備は誉なのよ

129 23/09/26(火)11:43:34 No.1105988969

>今回なんかスタンダードな剣マジで少なくない? まあコンパチ近接武器いっぱいよりは今作みたいに個性豊かな方が俺は好き

130 23/09/26(火)11:43:46 No.1105989011

バーニア付いた足ほしい こうキック時にバーニア吹かせて凄いスピードでキックできる足を…

131 23/09/26(火)11:44:20 No.1105989146

>今回なんかスタンダードな剣マジで少なくない? 今回の近接武器は1カテゴリ1武器ってコンセプトだからね

132 23/09/26(火)11:45:48 No.1105989483

スタンダードなレーザーブレード!(上下に弱すぎる) 判定が…せまい!

133 23/09/26(火)11:45:52 No.1105989504

剣って形が剣ってこと?

134 23/09/26(火)11:45:59 No.1105989539

スレ画チャージより2回斬ったほうが強いと聞いてこの3周俺は何してたんだってなった

135 23/09/26(火)11:47:32 No.1105989917

>別に無限に飛び続けるとかは今でもできるし両手ショットガンみたいな無法なのもあるからわざわざ近接だけダメなのはよくわからん >仮にできても使いにくくて強くはないだろうし 今作で言うなら近接武器のモーションがすべて固有だからじゃないかなという気もする

136 23/09/26(火)11:48:22 No.1105990120

スタンダードな実体剣なんてシリーズにほぼないよ… 実用性と可動域から来てると思うけど ムラクモシリーズ初の実体剣だけど変化球がすぎるし武器腕ブレードも斧に近いよね

137 23/09/26(火)11:48:36 No.1105990177

パルスブレードのチャージは動いてる相手に引っ掛ける時に使うんだ

138 23/09/26(火)11:48:50 No.1105990233

>スタンダードなレーザーブレード!(上下に弱すぎる) >判定が…せまい! 平面には驚くほど広いから持ち味を活かせ

139 23/09/26(火)11:49:30 No.1105990393

>平面には驚くほど広いから持ち味を活かせ とんでもないリーチだよねあれ

140 23/09/26(火)11:49:38 No.1105990421

2連は外すことも結構あるから… チャージなら一発当てればいいし…

141 23/09/26(火)11:50:28 No.1105990628

当てやすさならレザブレのほうが上だよね上下はまあ…

142 23/09/26(火)11:50:41 No.1105990667

レザブレはチャージ斬りの攻撃範囲が広くてびっくりする 流石に縦方向には弱いけど結構引っかけられる

143 23/09/26(火)11:50:55 No.1105990717

動いてる相手に引っ掛けるならレザブレか月光がいい

144 23/09/26(火)11:51:03 No.1105990743

チャージレザブレの二段目は対戦でよく引っ掛けられる

145 23/09/26(火)11:51:09 No.1105990769

>スレ画チャージより2回斬ったほうが強いと聞いてこの3周俺は何してたんだってなった チャージは踏み込みがかなり大きくて結構強引に当てることもできるので状況に応じて使い分けてほしい

146 23/09/26(火)11:51:37 No.1105990876

>やるか…月光とレッドシフトの二つ持ち 欲を言えば両手で持ちたい

147 23/09/26(火)11:51:45 No.1105990906

チャージレザブレは360°カバーする上に2連撃だから引っ掛けやすさがダンチ

148 23/09/26(火)11:51:49 No.1105990926

月光はこの威力の遠距離攻撃無制限に撃てていいの?って思うくらいモリッと敵APが減る…

149 23/09/26(火)11:51:56 No.1105990954

使いこなせないなら封印した方が気軽ってだけでチャージも使い方ちゃんとあるよね

150 23/09/26(火)11:52:35 No.1105991117

レザブレは上下絡むとマジでスカす スタッガー中の相手にすらチャージ二段ヒット安定しねえ

151 23/09/26(火)11:52:35 No.1105991119

スタッガーした相手には2回! それ以外はチャージ切りでええ!

152 23/09/26(火)11:52:44 No.1105991152

ヨーヨーのモーションどっかで見覚えあるなと思ったらダクソのムチだった

153 23/09/26(火)11:52:45 No.1105991155

スレ画でパルス割るときはため切りでごそっと削れる印象ある

154 23/09/26(火)11:54:35 No.1105991604

ホーキンスやフロイトのレザブレも潰せないと結構喰らうよね

155 23/09/26(火)11:54:36 No.1105991605

近接武器両手に持ちたいなあという思いと 近接武器4つ持ちは相撲に強すぎるよなあという思いがある

156 23/09/26(火)11:55:04 No.1105991718

今回のブレードは威力もスタッガー値もくそつよいから右手でスタッガーにさせて左手直撃ではい終わりになるから両手は縛られたのかな

157 23/09/26(火)11:55:14 No.1105991769

レザブレはあれ弾薬費無しで雑魚散らしっていう旧作での使い方想定してるとかだろうか あるいは春鳥系のリーチと横振りで当てに行くやつ

158 23/09/26(火)12:02:46 No.1105993635

ずっとスレ画愛用して3周したけど 今ではダガーのクールタイムに慣れてしまった

159 23/09/26(火)12:02:58 No.1105993679

跳弾キツくて遠距離から射撃戦するより近づいてスタッガーさせて近接で一気にダメージ取るってゲームデザインなんだと思ってるけどその割にミサイルの数多いし誘導強過ぎて下手なW鳥より簡単にスタッガー取れるしで何より推してそうな近接は片手だけしか持てないしシステムとコンセプトがズレてる気がする 特にミサイルは4系にあった誘爆とかv系の迎撃銃とかメタシステム全部消えてるし

160 23/09/26(火)12:03:14 No.1105993730

両手でスタッガさせると一方的になりそうだから調整難しそうよね

↑Top