23/09/26(火)09:34:25 来たな ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/26(火)09:34:25 No.1105962958
来たな https://bandai-hobby.net/item/5929/
1 23/09/26(火)09:35:40 No.1105963169
ボクサーとかもそのうちプレバンで来るかもしれないな…
2 23/09/26(火)09:35:55 No.1105963229
ファングスラッシャー横から見ると…
3 23/09/26(火)09:36:02 No.1105963260
ビームソードはケツに入ってたんか…
4 23/09/26(火)09:36:15 No.1105963301
ヌルっとお出しされたな…
5 23/09/26(火)09:36:29 No.1105963336
こんな細かったっけ
6 23/09/26(火)09:36:45 No.1105963386
うっかりサイトを先に開けちゃった系かもしれん
7 23/09/26(火)09:38:10 No.1105963631
>うっかりサイトを先に開けちゃった系かもしれん 単純に今回は9時半公開だったっぽい https://x.com/hobbysite/status/1706466446564593776?s=46&t=Jgwg58uEFnTQTh4uCmsXoQ
8 23/09/26(火)09:38:10 No.1105963635
かっちょいいんだけどボクサーとガンナー無いと寂しいな…
9 23/09/26(火)09:38:18 No.1105963655
やったーーーーーーー!
10 23/09/26(火)09:38:22 No.1105963668
ボクサー欲しいな
11 23/09/26(火)09:38:50 No.1105963759
ミサイルコンテナって飛ぶんだ…
12 23/09/26(火)09:39:11 No.1105963818
すんげぇ値段すんな…
13 23/09/26(火)09:39:12 No.1105963819
これ単体じゃパっとしないな
14 23/09/26(火)09:39:12 No.1105963822
>ビームソードはケツに入ってたんか… 予想外の位置でダメだった どうやって取り出すんだこれ
15 23/09/26(火)09:39:28 No.1105963865
次の据え置きでゲスト参戦しないかなmk3
16 23/09/26(火)09:39:31 No.1105963872
いきなりネクストフェイズみたいな情報量で来たな
17 23/09/26(火)09:39:40 No.1105963902
めちゃくちゃ嬉しい mk2きたし来る可能性はあったけどいやぁ嬉しい
18 23/09/26(火)09:39:45 No.1105963925
思ってたより分厚いなファングスラッシャー
19 23/09/26(火)09:40:19 No.1105964014
ブキヤのが組んですぐヘロヘロになったからありがたい
20 23/09/26(火)09:40:48 No.1105964113
ねえこれガンダm
21 23/09/26(火)09:41:02 No.1105964162
>すんげぇ値段すんな… mkーⅡも一緒よ
22 23/09/26(火)09:41:33 No.1105964245
こうして見るとmk2とあんまり変わんないんだね
23 23/09/26(火)09:41:39 No.1105964266
>ねえこれガンダm ヒュッケバインって言ってんだろ
24 23/09/26(火)09:41:40 No.1105964269
>ねえこれガンダm スーパーパーソナルトルーパーです
25 23/09/26(火)09:41:41 No.1105964272
凶鳥がどんどん蘇ってきたな
26 23/09/26(火)09:42:17 No.1105964379
>かっちょいいんだけどボクサーとガンナー無いと寂しいな… かなり出る確率上がったから良しとしよう
27 23/09/26(火)09:42:27 No.1105964423
プレバンでボクサーが出そう
28 23/09/26(火)09:42:53 No.1105964499
>プレバンでガーバインが出そう
29 23/09/26(火)09:43:13 No.1105964550
フフフ… 今日昼はずっと会議だから死んだわ俺
30 23/09/26(火)09:43:13 No.1105964551
>ねえこれガンダm バンプレストも創通もバンダイの子会社になったのでもういいんですよ
31 23/09/26(火)09:43:48 No.1105964656
相変わらず等身上がると情報量が物足りんな…
32 23/09/26(火)09:43:50 No.1105964662
>凶鳥がどんどん蘇ってきたな バニングしてたと思ったらドバッと立体がきやがる
33 23/09/26(火)09:43:56 No.1105964682
カオスソルジャーとスレ画は買う
34 23/09/26(火)09:44:14 No.1105964743
せっかくだしプレバン限定で眷属君も…いや何でもないです
35 23/09/26(火)09:44:16 No.1105964755
相変わらずカッコイイな…
36 23/09/26(火)09:45:46 No.1105965021
杉田にプレゼントしろバンダイ
37 23/09/26(火)09:45:56 No.1105965045
一応ガンダ…ゲフンフェイスとしては未だにⅢが最新だからな 30thはあれ初代のアッパー仕様だし
38 23/09/26(火)09:46:27 No.1105965132
>>プレバンでガーバインが出そう そんなもので誤魔化せると思っているのか!
39 23/09/26(火)09:48:24 No.1105965477
グラビトンライフルの左Ver.をください!Mk-Ⅱに持たせたい!
40 23/09/26(火)09:49:00 No.1105965582
プレバン限定でガンナーボクサーサーバントセット発売
41 23/09/26(火)09:49:17 No.1105965641
これ黒くしたらトロンべ?
42 23/09/26(火)09:49:22 No.1105965656
>フフフ… >今日昼はずっと会議だから死んだわ俺 一般じゃないの?
43 23/09/26(火)09:49:35 No.1105965698
マーク2の頭部に変えてαの再現したいぜ
44 23/09/26(火)09:49:35 No.1105965699
>プレバン限定でガンナーボクサーサーバントセット発売 もうちょい手心を…
45 23/09/26(火)09:50:17 No.1105965827
買おうと思ったら一般もプレバンも大差ないでしょタダでさえ再販無いのに
46 23/09/26(火)09:50:43 No.1105965905
プテラノドンってこんな感じだったっけ…
47 23/09/26(火)09:50:58 No.1105965951
ゆ…ゆるされた
48 23/09/26(火)09:51:03 No.1105965968
贅沢言わんからガーバインは勝手に再現するから次にガーリオン出す程度でいいよ
49 23/09/26(火)09:51:23 No.1105966021
>>ねえこれガンダm >スーパーパーソナルトルーパーです そうですね ところでコア…パーソナルファイターには分離できませんか?そうですか…
50 23/09/26(火)09:51:56 No.1105966123
信じる心があるなら勝利のゴールに辿り着く過酷な現実暗い運命断ち切るGravityImpact ってわけよ
51 23/09/26(火)09:52:19 No.1105966197
Mk-Ⅱと同額か まあ本体ならそうなるか…
52 23/09/26(火)09:52:58 No.1105966351
ファングスラッシャー太いな!
53 23/09/26(火)09:54:00 No.1105966551
リーゼもくれー
54 23/09/26(火)09:54:41 No.1105966664
>>凶鳥がどんどん蘇ってきたな >バニングしてたと思ったらドバッと立体がきやがる ゾロ目で誘爆するトロニウムエンジン
55 23/09/26(火)09:54:54 No.1105966703
一般か
56 23/09/26(火)09:55:19 No.1105966773
腰のひねりが凄え
57 23/09/26(火)09:55:27 No.1105966806
プレバンでトロンベカラーくるかな
58 23/09/26(火)09:55:53 No.1105966902
アクションベース7って6と何が違うんだ?
59 23/09/26(火)09:56:22 No.1105966994
>>凶鳥がどんどん蘇ってきたな >バニングしてたと思ったらドバッと立体がきやがる そのうち凶鳥から不死鳥に変化したモチーフの新型出てくるんじゃ
60 23/09/26(火)09:56:42 No.1105967043
>プレバンでトロンベカラーくるかな 出したら第二次αが再現できるな
61 23/09/26(火)10:00:21 No.1105967710
トロンベって3だっけ
62 23/09/26(火)10:01:30 No.1105967911
トロンべはⅡもⅢもあるぜ
63 23/09/26(火)10:02:35 No.1105968118
背中のアレミサイルポッドだったんだ… SDだと帯みたいに見えてたから何なんだろうとおもってたけど
64 23/09/26(火)10:02:53 No.1105968169
>>ねえこれガンダm >バンプレストも創通もバンダイの子会社になったのでもういいんですよ そもそも創通的にその辺の問題割りとどうでもよかったっぽい…
65 23/09/26(火)10:03:00 No.1105968191
2も3もトロンベあったような
66 23/09/26(火)10:03:06 No.1105968212
第2次αだとテスラ・ドライブ積んでる
67 23/09/26(火)10:03:17 No.1105968250
ガーバイン換装用のヘッドパーツください
68 23/09/26(火)10:03:21 No.1105968264
>>>ねえこれガンダm >>バンプレストも創通もバンダイの子会社になったのでもういいんですよ >そもそも創通的にその辺の問題割りとどうでもよかったっぽい… でもグレーなところの話し合いって大事だよね
69 23/09/26(火)10:03:22 No.1105968266
ガンナーほしいがあれ滅茶苦茶でかいんだったな
70 23/09/26(火)10:03:26 No.1105968272
ボクサーとガンナー匂わせてくれれば買うんだが
71 23/09/26(火)10:03:40 No.1105968309
IIトロンベはOGになってから出て来てるからな…
72 23/09/26(火)10:03:47 No.1105968337
あとは1か
73 23/09/26(火)10:04:10 No.1105968418
なんだったらガーバインもやろうと思えばできるしボクサーガンナー考えたら何体か買っといていいかもしれん…
74 23/09/26(火)10:04:24 No.1105968463
そろそろゲシュとも共用できるオプション武器セットが欲しくなってきた ブーストハンマーとか
75 23/09/26(火)10:04:52 No.1105968525
>なんだったらガーバインもやろうと思えばできるしボクサーガンナー考えたら何体か買っといていいかもしれん… ゲームでもLRで二体出てくるしな
76 23/09/26(火)10:04:59 No.1105968541
あのよく分かんないグラビトンライフルを呼び出す重力空間のエフェクトパーツとかないんですか
77 23/09/26(火)10:05:10 No.1105968583
>あとは1か カシグあるからほぼ同サイズでいいなら初代mj2mk3エクスバイン揃うんだよな ブキヤのエグゼクスバインがサイズわからんけど
78 23/09/26(火)10:05:20 No.1105968610
>ガンナーほしいがあれ滅茶苦茶でかいんだったな どっちもめちゃくちゃデカい
79 23/09/26(火)10:05:50 No.1105968717
ガンナーは真面目にやったらデンドロコースじゃないか?
80 23/09/26(火)10:06:02 No.1105968751
たぶん今日予約開始よね
81 23/09/26(火)10:06:20 No.1105968812
>そろそろゲシュとも共用できるオプション武器セットが欲しくなってきた >ブーストハンマーとか M950マシンガン!
82 23/09/26(火)10:06:47 No.1105968902
そろそろグルンガスト欲しいぜ
83 23/09/26(火)10:06:54 No.1105968934
>■マルチトレース・ミサイルはコンテナのハッチ展開に加え、背部プラットフォームからの着脱を再現。 また知らない演出がしれっとお出しされとる
84 23/09/26(火)10:07:03 No.1105968960
何を思ってファングスラッシャーなんて武器を開発してしまったのか
85 23/09/26(火)10:07:08 No.1105968983
こうして見ると今年にmkIIとYF-19と青眼まとめて買ったんだよな…と思い出す 来年はmkIIIとYF-21か…
86 23/09/26(火)10:08:02 No.1105969143
>来年はmkIIIとYF-21か… カオソルもいるぜ!
87 23/09/26(火)10:08:26 No.1105969217
スラッシャー太すぎ!
88 23/09/26(火)10:08:29 No.1105969229
>>■マルチトレース・ミサイルはコンテナのハッチ展開に加え、背部プラットフォームからの着脱を再現。 >また知らない演出がしれっとお出しされとる どうせスパロボチョットダケ詳しいおじさんが解説してくれる
89 23/09/26(火)10:08:41 No.1105969257
>何を思ってファングスラッシャーなんて武器を開発してしまったのか リープスラッシャーチャクラムシューターからの流れだし…
90 23/09/26(火)10:08:41 No.1105969259
>ガンナーは真面目にやったらデンドロコースじゃないか? メガライダーくらいだからそこまでではない
91 23/09/26(火)10:08:58 No.1105969317
エクスバインは2と3とも見た目違うから流用できないよね?
92 23/09/26(火)10:09:06 No.1105969342
>何を思ってファングスラッシャーなんて武器を開発してしまったのか ビームチャクラムを無線にしてみようぜ!みたいな…?
93 23/09/26(火)10:09:21 No.1105969387
スーパー系だしてくれよー!
94 23/09/26(火)10:09:26 No.1105969410
>何を思ってファングスラッシャーなんて武器を開発してしまったのか あの世界チャクラムがしっかり系列としてあるからそもそも変…
95 23/09/26(火)10:09:30 No.1105969421
>何を思ってファングスラッシャーなんて武器を開発してしまったのか 手裏剣はカッコいいだろ?
96 23/09/26(火)10:09:51 No.1105969483
>スーパー系だしてくれよー! 黙れ!
97 23/09/26(火)10:10:13 No.1105969557
>スーパー系だしてくれよー! ダイゼンガー出たばかりでしょ!
98 23/09/26(火)10:10:35 No.1105969634
あれゾルオリハルコニウムの刃だから強いぞ それを念で制御して飛ばすから
99 23/09/26(火)10:10:40 No.1105969651
>>スーパー系だしてくれよー! >黙れ! そして買え!
100 23/09/26(火)10:10:42 No.1105969656
ビームチャクラムとかはまだ分かるんだよ! 何で刃とかビームとかない金属の塊をブーメランにしてぶつけようと思ったのか
101 23/09/26(火)10:10:44 No.1105969669
ガンナーとボクサー出たらヒュッケ以外がいろいろ載せられそうだな…
102 23/09/26(火)10:10:51 No.1105969699
>スーパー系だしてくれよー! 前回ダイゼンガー出したばかりでしょー?グルンガスト参式欲しいね…
103 23/09/26(火)10:10:56 No.1105969714
スーパー系はそのうち穴馬が来るだろうし ところでヴァイスちゃんどこ…?
104 23/09/26(火)10:10:57 No.1105969722
ヒュッケバインのランナーはいくつかパーソナルトルーパー名義だった この意味が分かるな?
105 23/09/26(火)10:10:58 No.1105969725
>>■マルチトレース・ミサイルはコンテナのハッチ展開に加え、背部プラットフォームからの着脱を再現。 >また知らない演出がしれっとお出しされとる トロンベのテスラ・ドライブコンテナとの換装でもすんのかな でもゲーム上は見た目変わってないんだよなアレ…
106 23/09/26(火)10:11:14 No.1105969775
>>■マルチトレース・ミサイルはコンテナのハッチ展開に加え、背部プラットフォームからの着脱を再現。 >また知らない演出がしれっとお出しされとる MAP兵器だし元々そういう設定じゃないっけ?
107 23/09/26(火)10:11:15 No.1105969778
>何を思ってファングスラッシャーなんて武器を開発してしまったのか OG世界のなんでそんなの作ったの?は知的生命体の異星人がビビるからでだいたい説明がつく
108 23/09/26(火)10:11:32 No.1105969831
>何で刃とかビームとかない金属の塊をブーメランにしてぶつけようと思ったのか いやなんかビームは出てるし…
109 23/09/26(火)10:11:37 No.1105969853
手でぶん投げてるけど明らかに念動で動いてるし…
110 23/09/26(火)10:11:38 No.1105969857
スケール統一したOG系のロボもっと出して
111 23/09/26(火)10:12:02 No.1105969920
ビームソード?って思ったけどロシュセイバーで合ってたな
112 23/09/26(火)10:12:05 No.1105969933
スーパーだとこのままαの流れで龍虎王欲しいな
113 23/09/26(火)10:12:10 No.1105969945
α直撃世代としてはやはりMK3への思い入れが凄い
114 23/09/26(火)10:12:21 No.1105969978
>スケール統一したOG系のロボもっと出して 基本的にHGでもノンスケールだぞ
115 23/09/26(火)10:12:24 No.1105969994
思った以上にバンダイOGが続いてる
116 23/09/26(火)10:12:40 No.1105970043
完全変形合体グルンガスト参式…
117 23/09/26(火)10:12:50 No.1105970069
個人的に変形合体分離換装しない機体は買わないようにしてるからエクサランスとか来て欲しい
118 23/09/26(火)10:12:55 No.1105970092
リオン欲しいけど?
119 23/09/26(火)10:12:58 No.1105970103
>スケール統一したOG系のロボもっと出して このシリーズスケール統一じゃないよ してたらサイバスターとダイゼンガーがもっとデカい
120 23/09/26(火)10:13:14 No.1105970155
>α直撃世代としてはやはりMK3への思い入れが凄い αはシリーズ売上1位だからな… 結構前の話なので塗り替えられてるかも知れないけど
121 23/09/26(火)10:13:34 No.1105970214
カラバリも出せるフェアリオンはいずれ出そうだ
122 23/09/26(火)10:13:40 No.1105970234
>ガンナーとボクサー出たらヒュッケ以外がいろいろ載せられそうだな… R-1とR-GUNがヒュッケ系列とコネクタ共有でガンナーは使い回せる設定 あとはHフレームのファルケンは使えるのかね
123 23/09/26(火)10:13:54 No.1105970280
手頃な価格で手頃な大きさ!これが売れる秘訣さ
124 23/09/26(火)10:14:08 No.1105970311
特機はスケール合わせると面白いことにしかならんからな…
125 23/09/26(火)10:14:24 No.1105970356
HGとメタルロボット魂って大きさほぼ一緒?
126 23/09/26(火)10:14:30 No.1105970373
出すかソウルゲイン
127 23/09/26(火)10:14:36 No.1105970392
PTは大体どこも同スケールだけど特機系はさすがにバラバラだよね
128 23/09/26(火)10:15:05 No.1105970478
正直MK-ⅢはSMPで出すかと思ってた
129 23/09/26(火)10:15:08 No.1105970492
ファングスラッシャーは初代のリープから続く遠隔系切り裂き武装だから
130 23/09/26(火)10:15:09 No.1105970496
>R-1とR-GUNがヒュッケ系列とコネクタ共有でガンナーは使い回せる設定 いいよねアニメオリジナルのR-GUNガンナー… fu2608929.jpg
131 23/09/26(火)10:15:14 No.1105970512
>特機はスケール合わせると面白いことにしかならんからな… いいよねogsのアルト対ソウルゲイン
132 23/09/26(火)10:15:37 No.1105970573
markⅢも買うけど早くヴァイスも欲しい
133 23/09/26(火)10:15:45 No.1105970598
>特機はスケール合わせると面白いことにしかならんからな… 子供対大人みたいな絵面になるアルトvsソウルゲイン…
134 23/09/26(火)10:15:49 No.1105970610
そろそろ敵も欲しいということでヴァルシオンとかどうです?
135 23/09/26(火)10:16:11 No.1105970671
>いいよねogsのアルト対ソウルゲイン キョウスケやっぱ頭おかしいってなる
136 23/09/26(火)10:16:27 No.1105970721
>HGとメタルロボット魂って大きさほぼ一緒? メタルロボ魂ヒュッケとカシグエクスバインはHGと武器交換できるぐらいにはサイズ同じ
137 23/09/26(火)10:16:29 No.1105970733
ファングスラッシャー用になんかいい感じのエフェクトパーツ欲しいな
138 23/09/26(火)10:16:31 No.1105970741
主人公組でリュウセイだけHGまだなのか
139 23/09/26(火)10:16:36 No.1105970757
チャクラム系列の祖を辿るとビルトシュバインのサークルザンバーまで遡るからな…
140 23/09/26(火)10:16:37 No.1105970760
なんか最近は思ったより続くな...なプラモシリーズが多い ライダーはあと牙だけだしデジモンもまだまだ出るし
141 23/09/26(火)10:16:56 No.1105970810
予約開始はいつだ?
142 23/09/26(火)10:17:01 No.1105970820
>主人公組でリュウセイだけHGまだなのか R-1出すとSRXまで見ないといけなくなるから…
143 23/09/26(火)10:17:03 No.1105970825
>そろそろ敵も欲しいということでヴァルシオンとかどうです? シロッコとかシャピロの奴なら欲しい
144 23/09/26(火)10:17:22 No.1105970886
アシュセイヴァーだせばそこを基礎に量産型やラピエサージュにヴァイスセイヴァーもいけるな
145 23/09/26(火)10:17:34 No.1105970924
>>主人公組でリュウセイだけHGまだなのか >R-1出すとSRXまで見ないといけなくなるから… 食玩であんだけ展開されてるからいいだろ!
146 23/09/26(火)10:17:41 No.1105970938
>>主人公組でリュウセイだけHGまだなのか >R-1出すとSRXまで見ないといけなくなるから… お高いけどSMPで我慢するしか… いや我慢ってレベルのクオリティじゃないけどさ
147 23/09/26(火)10:17:53 No.1105970976
>そろそろ敵も欲しいということでライグゲイオスとかどうです?
148 23/09/26(火)10:18:00 No.1105970997
>>主人公組でリュウセイだけHGまだなのか >R-1出すとSRXまで見ないといけなくなるから… わかりましたR?1改だします
149 23/09/26(火)10:18:05 No.1105971013
アルト→ゲシュの流れならヴァイスちゃんもHG期待する
150 23/09/26(火)10:18:12 No.1105971042
>予約開始はいつだ? 本日以降順次開始!
151 23/09/26(火)10:18:22 No.1105971083
メーカー違ってもスケール合わせて欲しいなって最近なってきた グッスマがスパロボプラモたくさん出してくれるけどHGヒュッケと並べるとちょっと小さいなってなる
152 23/09/26(火)10:18:23 No.1105971086
ART-1出そうぜ!
153 23/09/26(火)10:18:26 No.1105971103
>>主人公組でリュウセイだけHGまだなのか >R-1出すとSRXまで見ないといけなくなるから… そこでこの合体機構が削除されてるR-1改!
154 23/09/26(火)10:18:38 No.1105971134
>正直MK-ⅢはSMPで出すかと思ってた あっちはあっちで馬鹿でかいバンプレイオス出すからね…
155 23/09/26(火)10:18:40 No.1105971138
敵機体で人気なのってなんだろうな…今はもう味方みたいなもんだけどグランゾンとかか
156 23/09/26(火)10:19:06 No.1105971221
SRXはSMPあるからいいでしょー?とはなってそう
157 23/09/26(火)10:19:10 No.1105971237
ア…アストラナガン…
158 23/09/26(火)10:19:31 No.1105971290
ヒュッケバインといえば投擲装備も無いと寂しい
159 23/09/26(火)10:19:32 No.1105971291
バンダイ脅威の可動技術でヤルダバか神ダバはガシガシ遊びたい
160 23/09/26(火)10:19:36 No.1105971305
DiSRX!
161 23/09/26(火)10:19:37 No.1105971308
SRXはなんだかんだ十分出てるからね
162 23/09/26(火)10:19:42 No.1105971323
量産ヒュッケII…
163 23/09/26(火)10:19:51 No.1105971349
そろそろ変形するグルンガスト来ないかな
164 23/09/26(火)10:19:52 No.1105971352
オリジナルで人気ある敵ロボってスレードゲルミルとライグゲイオスぐらいしか思いつかない
165 23/09/26(火)10:19:56 No.1105971365
プラモでライダーウルトラマンガンダムが揃ういい時代だ
166 23/09/26(火)10:20:01 No.1105971374
>敵機体で人気なのってなんだろうな…今はもう味方みたいなもんだけどグランゾンとかか スレードゲルミル!
167 23/09/26(火)10:20:11 No.1105971414
敵だと欲しいのはジュデッカとか霊帝とかシュロウガ辺りかな…
168 23/09/26(火)10:20:24 No.1105971448
>プラモでライダーウルトラマンガンダムが揃ういい時代だ ドッヂボールとかしそうな
169 23/09/26(火)10:20:25 No.1105971455
OG2機体のフェイズに入ってるっぽいし 次はスレードゲルミルかソウルゲインあると思います
170 23/09/26(火)10:20:53 No.1105971533
スレードはSDサイズで出さないと絶対コレジャナイになるから…
171 23/09/26(火)10:20:54 No.1105971541
ヒュッケ系列はバンバン出てるけどプファイルⅢはさすがに出んかな…
172 23/09/26(火)10:20:56 No.1105971550
>量産ヒュッケII… ヒュッケ2を改造しよう!って寺田が資料公開してたよ
173 23/09/26(火)10:21:06 No.1105971574
グルンガスト系出すなら参式かスレードゲルミルかなってなる
174 23/09/26(火)10:21:09 No.1105971588
主人公機でもあるけどラフトクランズとか
175 23/09/26(火)10:21:13 No.1105971600
>バンダイ脅威の可動技術でヤルダバか神ダバはガシガシ遊びたい 千値練で我慢しろよ!
176 23/09/26(火)10:21:18 No.1105971625
フフフ…SRXの敵役でR-GUNリヴァーレを出せ…フフフ…
177 23/09/26(火)10:21:21 No.1105971634
>本日以降順次開始! 14時かぁ戦争じゃあ
178 23/09/26(火)10:21:33 No.1105971670
バリズムしても微妙なのかな?ゲルミル
179 23/09/26(火)10:21:34 No.1105971672
>主人公機でもあるけどラフトクランズとか ブキヤ実質最後のキットだったけど出来良かったのよなラフクラ
180 23/09/26(火)10:21:38 No.1105971688
エクスバイン来ないかな そこからアッシュに繋がると嬉しい
181 23/09/26(火)10:21:40 No.1105971695
シャララ
182 23/09/26(火)10:21:45 No.1105971714
>スレードはSDサイズで出さないと絶対コレジャナイになるから… リアル寄りのSDでフィギュア出てたけどなんかヒョロいな…ってちょっとなった
183 23/09/26(火)10:22:04 No.1105971772
>主人公機でもあるけどラフトクランズとか コトブキヤがたくさんでしてたんだっけ?
184 23/09/26(火)10:22:18 No.1105971818
分かりましたアニメ版アンジュルグ出しますね!
185 23/09/26(火)10:22:18 No.1105971819
>バリズムしても微妙なのかな?ゲルミル 設定画まんまだけどあれだけどアレンジしたら問題ない ジ・インスペクターでも普通だったし
186 23/09/26(火)10:22:20 No.1105971827
>ヒュッケ系列はバンバン出てるけどプファイルⅢはさすがに出んかな… プレバンで出ないかなってちょっと期待してる
187 23/09/26(火)10:22:26 No.1105971848
出すか…聖王機ジ・インサー
188 23/09/26(火)10:22:41 No.1105971902
リアル等身だとそれ使いにくくね?な武装がちょくちょくある
189 23/09/26(火)10:22:45 No.1105971915
>コトブキヤがたくさんでしてたんだっけ? ショップ限定入れたら3種類出してたね
190 23/09/26(火)10:22:55 No.1105971947
>出すか…聖王機ジ・インサー あれは千値練とか向けだろう…
191 23/09/26(火)10:23:00 No.1105971961
ソウルゲインだとデカいからアシュセイヴァーで1つ
192 23/09/26(火)10:23:14 No.1105972003
>エクスバイン来ないかな >そこからアッシュに繋がると嬉しい どんなパーツ分けすればアレ再現できるかな…
193 23/09/26(火)10:23:25 No.1105972040
真面目に次はエグゼクスか30じゃないかな…
194 23/09/26(火)10:23:26 No.1105972044
グランゾンも欲しいけどあいつリアル等身の可動玩具としてちゃんと動くのか
195 23/09/26(火)10:23:37 No.1105972089
>>主人公機でもあるけどラフトクランズとか >コトブキヤがたくさんでしてたんだっけ? アウルンファウネアジュア=ム機辺りは出してた 一番楽しみにしてたハゲのやつが出なかった悲しみ
196 23/09/26(火)10:23:40 No.1105972102
グルンガストもだしてくれぇ!
197 23/09/26(火)10:24:07 No.1105972207
A機体はヴァイサーガ、アシュセイヴァー、ラーズアングリフとかも立体ほしいの多いのよなあ
198 23/09/26(火)10:24:13 No.1105972234
>グルンガストもだしてくれぇ! 完全変形で!?
199 23/09/26(火)10:24:24 No.1105972275
>真面目に次はエグゼクスか30じゃないかな… 初代に先祖返りはしそう ヒュッケは人気あるし
200 23/09/26(火)10:24:29 No.1105972287
先にヴァイスかリーゼ来るかと
201 23/09/26(火)10:25:13 No.1105972453
ヒュッケ連続はないだろうし別のを挟むとは思う
202 23/09/26(火)10:25:22 No.1105972481
MKⅢの1年後にHGエグゼクスはまだ早いか
203 23/09/26(火)10:25:38 No.1105972544
デュラクシール お願いします
204 23/09/26(火)10:25:49 No.1105972574
毎回恒例のプレバンのカラバリはホビーショーで発表かな mk2はトロンベだと思うけどダイゼンガーはどうするのか
205 23/09/26(火)10:25:53 No.1105972584
初代ヒュッケが通常 緑カラーがプレバンで行こう
206 23/09/26(火)10:25:53 No.1105972589
割とここまでは予定調和なところもあるから今後のラインナップが読めないな
207 23/09/26(火)10:26:19 No.1105972678
ヒュッケバインもエクスバインも完成品で出てるのが出来いいからなあ…
208 23/09/26(火)10:26:19 No.1105972682
>R-1とR-GUNがヒュッケ系列とコネクタ共有でガンナーは使い回せる設定 ガンナーはパワードパーツがないR-1用に設計されたPTキャリア…みたいな解説がどこかにあった気がする 無印αあたりかな?
209 23/09/26(火)10:26:31 No.1105972721
>>グルンガストもだしてくれぇ! >完全変形で!? 差し替えで! 差し替えでむずいな…
210 23/09/26(火)10:26:41 No.1105972771
>mk2はトロンベだと思うけどダイゼンガーはどうするのか サイバスターみたいにエクストラフィニッシュみたいなのじゃない?
211 23/09/26(火)10:27:00 No.1105972843
>>R-1とR-GUNがヒュッケ系列とコネクタ共有でガンナーは使い回せる設定 >ガンナーはパワードパーツがないR-1用に設計されたPTキャリア…みたいな解説がどこかにあった気がする >無印αあたりかな? αだね ボクサーもSRXの武器予定だったはず
212 23/09/26(火)10:27:26 No.1105972927
ダイゼンガーはメッキ的なのが有りそうか
213 23/09/26(火)10:27:31 No.1105972949
次はヴァイスかアウセンタイザーのどっちかじゃねぇかな…
214 23/09/26(火)10:27:36 No.1105972971
毎回思うんだけど形だけじゃなくて色も黒でも紫でもないティターンズ色なのも責任あると思う ガンダムと違ってプラモデルにする前提で色決めたとかでもないだろうし
215 23/09/26(火)10:27:44 No.1105972995
ラフトクランズはよりによって主人公カラーだけ発売しなくてキレそ…
216 23/09/26(火)10:28:13 No.1105973113
>>R-1とR-GUNがヒュッケ系列とコネクタ共有でガンナーは使い回せる設定 >ガンナーはパワードパーツがないR-1用に設計されたPTキャリア…みたいな解説がどこかにあった気がする >無印αあたりかな? 元々SRXで運用予定だったものをPTで運用出来るように突貫改造とかだった気がする
217 23/09/26(火)10:28:30 No.1105973178
>>R-1とR-GUNがヒュッケ系列とコネクタ共有でガンナーは使い回せる設定 >ガンナーはパワードパーツがないR-1用に設計されたPTキャリア…みたいな解説がどこかにあった気がする >無印αあたりかな? 漫画版ではR-GUNパワードがガンナー乗ってるね つまりフルインパクト出来ちゃう…?
218 23/09/26(火)10:28:32 No.1105973184
ディス・アストラナガンプラモ化決定!という暴走
219 23/09/26(火)10:29:02 No.1105973288
ダイゼンガーはスタンド付き斬艦刀超ロングバージョン付属とか
220 23/09/26(火)10:29:49 No.1105973436
>毎回思うんだけど形だけじゃなくて色も黒でも紫でもないティターンズ色なのも責任あると思う >ガンダムと違ってプラモデルにする前提で色決めたとかでもないだろうし 初登場のαでも真っ先にティターンズと絡むしガンダムMk2みたいな所ある
221 23/09/26(火)10:30:18 No.1105973541
>次はヴァイスかアウセンタイザーのどっちかじゃねぇかな… 今の所相棒的なの無視してひたすら主役出し続けてるからそいつら出ない気がしてきた
222 23/09/26(火)10:30:34 No.1105973589
>ダイゼンガーはスタンド付き斬艦刀超ロングバージョン付属とか ガーディアンソードとか限定で付けられそうな武器もあったな
223 23/09/26(火)10:30:38 No.1105973598
これもし後からボクサー出るとしたら単品売りになるのかな セット売りが無いなら迷わずいけるんだが
224 23/09/26(火)10:31:20 No.1105973725
ダイゼンガーは大車輪くれ
225 23/09/26(火)10:31:26 No.1105973747
マルチトレースミサイルの場所初めて知った
226 23/09/26(火)10:31:28 No.1105973757
>これもし後からボクサー出るとしたら単品売りになるのかな >セット売りが無いなら迷わずいけるんだが この間のHGデュランダルバルキリーがセット売り無かったのよな そこら辺明言あると最初に買うかってできるんだけどな
227 23/09/26(火)10:31:35 No.1105973776
>これもし後からボクサー出るとしたら単品売りになるのかな >セット売りが無いなら迷わずいけるんだが 発売日にオプションパーツセット出したりするから読めないのよね最近のバンダイ
228 23/09/26(火)10:31:48 No.1105973822
斬艦刀だけでバリエーション何種類も作れる!
229 23/09/26(火)10:31:51 No.1105973833
いきなりフォルテギガス出ないかな…分離変形可能な
230 23/09/26(火)10:32:21 No.1105973925
知らずに見てガンダムの何かじゃないと認識するの難しいだろ
231 23/09/26(火)10:33:01 No.1105974063
グルンガスト自体がSDじゃないとイメージと違うせいでスレードゲルミルとかもイメージと違う リアル頭身だとみっしり感が足りない
232 23/09/26(火)10:33:27 No.1105974152
>いきなりフォルテギガス出ないかな…分離変形可能な 殺す気か
233 23/09/26(火)10:33:58 No.1105974235
デンドロをキッチリ再販する狂気あるんだしジュアン系をですね…
234 23/09/26(火)10:34:33 No.1105974360
合体可能なフォルテギガスは厳しいだろうな ジェアン・シュヴァリアーの方がまだあるか?
235 23/09/26(火)10:34:41 No.1105974395
>斬艦刀だけでバリエーション何種類も作れる! 大車輪用の曲線がかったやついいよね
236 23/09/26(火)10:34:42 No.1105974399
OGはどの範囲まで冒険できてちゃんと売れるのか難しいな…
237 23/09/26(火)10:35:04 No.1105974457
プレバン枠はボクサーかガンナー?
238 23/09/26(火)10:35:16 No.1105974506
>OGはどの範囲まで冒険できてちゃんと売れるのか難しいな… でけえ声に合わせたら間違いなく死ぬからね…
239 23/09/26(火)10:35:22 No.1105974523
サイバスターはプレバンでバニティーリッパー付けてたし斬艦刀セットありそうだ
240 23/09/26(火)10:35:23 No.1105974527
ARDJ主人公機全部出てくれーっ!!!!!!!!!!!
241 23/09/26(火)10:35:34 No.1105974568
えげつない可動軸してるなこれ
242 23/09/26(火)10:36:03 No.1105974662
今日急に発表された? Mk2のときは予約やばかったから気合入れないと
243 23/09/26(火)10:36:10 No.1105974692
ディス・アストラナガンは立体化されてるっけ?
244 23/09/26(火)10:36:16 No.1105974710
>プレバン枠はボクサーかガンナー? 本体が売れたらパーツセット出すだろうね
245 23/09/26(火)10:36:17 No.1105974717
なんだかんだ売れ線は出してるか今の所 SMPと競合しなさそうだからSRX系は外しそうだな
246 23/09/26(火)10:36:38 No.1105974795
>ディス・アストラナガンは立体化されてるっけ? 昔出したボークスのフィギュアがあったかな
247 23/09/26(火)10:36:50 No.1105974832
GBAシリーズは主人公機多すぎるから厳しいんじゃない? 人気も分割されちゃうし誰がどれの機体イメージかも人によるし
248 23/09/26(火)10:37:23 No.1105974948
>今日急に発表された? >Mk2のときは予約やばかったから気合入れないと でもその後小売に大量に在庫あったから焦る必要はないと思う 問題はプレバンで出るであろうAMガンナーとボクサーだ
249 23/09/26(火)10:37:39 No.1105975001
>いきなりGドラコデウス出ないかな…バシレウス分離可能な
250 23/09/26(火)10:37:46 No.1105975022
>GBAシリーズは主人公機多すぎるから厳しいんじゃない? >人気も分割されちゃうし誰がどれの機体イメージかも人によるし ソウルゲインはなんだかんだ強いと思うし次出たりしても驚かないか
251 23/09/26(火)10:37:52 No.1105975043
ボクサー出してくれる為にお布施目的で買うから もし実現することがあるとしたらセットだけじゃなくてボクサー単品売りもして欲しい…
252 23/09/26(火)10:38:15 No.1105975132
最近と言うかかなり前からガンダムの方がガンダム顔してない気がするぜ
253 23/09/26(火)10:38:34 No.1105975203
ブキヤはボクサーだけ出てたっけ ガンナーまで出てほしいな
254 23/09/26(火)10:38:37 No.1105975219
>>いきなりGドラコデウス出ないかな…バシレウス分離可能な >殺す気か
255 23/09/26(火)10:38:58 No.1105975296
ボクサーパーツが来るとしてパーツ付きの本体セットで来るのかパーツのみの拡張セットで来るのか
256 23/09/26(火)10:39:18 No.1105975367
F完のヒュッケのSDは量産型νにしか見えなかった
257 23/09/26(火)10:39:28 No.1105975419
>ブキヤはボクサーだけ出てたっけ >ガンナーまで出てほしいな Ⅲ出したってことはそういうことだろ!って言われるのは織り込み済みだろうしね
258 23/09/26(火)10:39:39 No.1105975454
武器屋ボクサー積んでるけど載せれるかな…
259 23/09/26(火)10:39:45 No.1105975476
ガンナーとボクサーとかこのサイズだとデンドロビウム並にデカくならないか?
260 23/09/26(火)10:39:52 No.1105975499
久しぶりに見るとツインアンテナ以外はいうほどガンダムじゃないな
261 23/09/26(火)10:41:12 No.1105975758
ブキヤのボクサーの値段見たらセットで7480円ってすげえ安いって思ってしまった
262 23/09/26(火)10:41:27 No.1105975810
ソフトの売り上げ的にも第三次αまでの機体を出すとは思うのでハイペリオン出してくれ
263 23/09/26(火)10:41:36 No.1105975844
ボクサーとガンナー出すと2万くらいになる? 結構でかいよね
264 23/09/26(火)10:41:47 No.1105975875
>ガンナーとボクサーとかこのサイズだとデンドロビウム並にデカくならないか? ボクサーはブキヤの持ってるけどMK-Ⅲ自体が1/144くらいのサイズなのでAM含めてMGストフリとボリューム感変わらない位
265 23/09/26(火)10:42:05 No.1105975929
ガンナーはスペース取りまくるから出すであろうか ただ腰の可動からするとガンナー登場ポーズも前提にしてる気はする
266 23/09/26(火)10:42:52 No.1105976093
ガンナーはデカくなる割に動かせる場所少なさそうなのがな デンドロみたいにわかりやすく動く部分あんまりない
267 23/09/26(火)10:43:10 No.1105976157
ガンナー単品で8900とか? ボクサーだと意外と6000円とかで出したりは厳しいかね
268 23/09/26(火)10:44:08 No.1105976357
ボクサーは外骨格みたいなものだからまぁガンナーより課は安そう なにっセット売り!?
269 23/09/26(火)10:44:12 No.1105976371
凄い数の凶鳥が黄泉帰ってきている!
270 23/09/26(火)10:44:18 No.1105976394
仮にAM2種出すならパーツ数は可動部分多いボクサーのが多くなると思う
271 23/09/26(火)10:44:24 No.1105976411
>ガンナー単品で8900とか? >ボクサーだと意外と6000円とかで出したりは厳しいかね その1.5倍は確実にするでしょ
272 23/09/26(火)10:45:02 No.1105976550
>凄い数の凶鳥が黄泉帰ってきている! 凶鳥狩りの機体も出さなきゃ…
273 23/09/26(火)10:45:12 No.1105976593
ボクサーパーツはエクスバインでも使えるぞ! mk2でもいける?
274 23/09/26(火)10:45:13 No.1105976601
ガンナー出るとして大きさはナラティブ1号機くらいになる?
275 23/09/26(火)10:45:41 No.1105976711
ボクサーパーツは武器屋だと本体の2倍くらいのランナーあった気がする
276 23/09/26(火)10:46:05 No.1105976781
ボクサーは15年前でも6000は無理だ
277 23/09/26(火)10:46:46 No.1105976924
ボクサー初版で絶版の案内記載はなにかあったんだって不穏な空気が凄かった
278 23/09/26(火)10:46:47 No.1105976931
ガンナーは砲身が長すぎるけどHGデンドロを投票1位にする奴等が沢山いる戦場にいるからいらぬ心配だった
279 23/09/26(火)10:46:53 No.1105976954
長さでヒュッケ本体の倍近くあるからなガンナー 幅もボクサーよりあって スタンド前提だから高さもそこそこのものになるはず
280 23/09/26(火)10:47:24 No.1105977054
追加パーツある時って事前に告知あったきがするから いまそういうの無いならあんまり期待持てない気はする
281 23/09/26(火)10:47:50 No.1105977141
何!?アルトアイゼンにボクサーパーツを!?
282 23/09/26(火)10:48:29 No.1105977280
>何!?アルトアイゼンにボクサーパーツを!? 一瞬で全壊しそうなイメージ
283 23/09/26(火)10:48:47 No.1105977344
>追加パーツある時って事前に告知あったきがするから >いまそういうの無いならあんまり期待持てない気はする こう…バックパックに謎の穴が空いてたりとか… ボクサーにバックパック接続はなかったっけ?
284 23/09/26(火)10:48:49 No.1105977349
ファングスラッシャー持ち手は流石に厳しかったか スタンド対応しているだけいいけど
285 23/09/26(火)10:48:50 No.1105977359
バンダイならボクサーとガンナーそれぞれ追加パーツのみで8000円くらいかな
286 23/09/26(火)10:49:04 No.1105977399
オプションパーツは数でない前提で値段高めになるだろうしな
287 23/09/26(火)10:49:17 No.1105977452
このシリーズ結構でかいからガンナーボクサーさらにデカくならない?
288 23/09/26(火)10:49:22 No.1105977463
ボクサー動かせる可動域がないから腰の入ってないパンチしかできないでしょ!
289 23/09/26(火)10:49:28 No.1105977484
>ボクサーにバックパック接続はなかったっけ? 外して付ける形だからないはず
290 23/09/26(火)10:49:34 No.1105977506
>ボクサーにバックパック接続はなかったっけ? 武器屋のボクサーはバックパック外した穴と手足で接続していた
291 23/09/26(火)10:49:41 No.1105977523
>追加パーツある時って事前に告知あったきがするから >いまそういうの無いならあんまり期待持てない気はする まぁガンナーは乗せるくらいだから!
292 23/09/26(火)10:50:05 No.1105977591
バンスピには頭おかしい奴らが山ほどいるから!
293 23/09/26(火)10:50:34 No.1105977681
>ボクサー動かせる可動域がないから腰の入ってないパンチしかできないでしょ! 俺はバンダイの変態可動技術を期待している
294 23/09/26(火)10:50:47 No.1105977738
意味深な穴が開いてるからスルーしたらブラストモードのブの字も聞かなくなったベルゼブモン…
295 23/09/26(火)10:51:17 No.1105977831
>バンスピには頭おかしい奴らが山ほどいるから! SRXに装備可能ボクサーフレーム!
296 23/09/26(火)10:51:40 No.1105977900
ボクサー出すなら多分Gソードの変形機構も仕込むぞ
297 23/09/26(火)10:51:42 No.1105977911
>>バンスピには頭おかしい奴らが山ほどいるから! >SRXに装備可能ボクサーフレーム! ガムいらないよ
298 23/09/26(火)10:52:09 No.1105978007
>>>バンスピには頭おかしい奴らが山ほどいるから! >>SRXに装備可能ボクサーフレーム! >ガムいらないよ 本体になんてことを…
299 23/09/26(火)10:52:25 No.1105978055
>ガムいらないよ ほいラムネ
300 23/09/26(火)10:52:52 No.1105978159
何いってんだよ!?コレのどこが食玩なんだよ!
301 23/09/26(火)10:53:14 No.1105978241
>何いってんだよ!?コレのどこが食玩なんだよ! お菓子入ってるだろ!!
302 23/09/26(火)10:53:54 No.1105978379
ファングスラッシャーそんなでかかったの!?
303 23/09/26(火)10:54:46 No.1105978550
ガム1個つけるだけでスーパーにおけるのは脱法感あって好き
304 23/09/26(火)10:54:59 No.1105978601
格好いいけどこうしてみるとMk-Ⅲって単体だと地味なんだな
305 23/09/26(火)10:55:41 No.1105978759
単体としてみるとⅡが結構いいバランスなのよなウイングバインダーとかで
306 23/09/26(火)10:56:15 No.1105978889
>格好いいけどこうしてみるとMk-Ⅲって単体だと地味なんだな でもトロニウムとT-LINK積んでて簡易SRXみたいなもんだし…
307 23/09/26(火)10:56:28 No.1105978944
>単体としてみるとⅡが結構いいバランスなのよなウイングバインダーとかで Ⅱは傑作デザインだと思うαの時期とかみんなヒュッケバイン選んでたしなあ
308 23/09/26(火)10:56:30 No.1105978951
>格好いいけどこうしてみるとMk-Ⅲって単体だと地味なんだな そら誤先生もぱっとしないって言う
309 23/09/26(火)10:57:22 No.1105979131
ボクサー含めてかっちりしてるというかあんまりヒロイックな感じではないよねMk-3
310 23/09/26(火)10:58:32 No.1105979391
>格好いいけどこうしてみるとMk-Ⅲって単体だと地味なんだな オプションありきっていうところ除いても目立つ箇所のボディの色が地味
311 23/09/26(火)10:59:40 No.1105979638
こいつのグラビトンライフルを各ヒュッケバインが使ってる現状が面白い 傑作武器すぎる
312 23/09/26(火)10:59:51 No.1105979685
マークIIが一番地味なイメージあったけど
313 23/09/26(火)11:01:15 No.1105979984
扱いはどうしても前半主人公だけどデザインは結構派手よ
314 23/09/26(火)11:01:55 No.1105980123
初代ヒュッケのHGはもう発売済みだったかどうか混乱することがある
315 23/09/26(火)11:02:27 No.1105980229
バンダイが版権握ったって事はブキヤからはもう凶鳥でないの?
316 23/09/26(火)11:02:30 No.1105980243
SDとリアルで結構印象変わるなってなったmk-3
317 23/09/26(火)11:02:47 No.1105980292
Mk-3に比べると肩もバックパックも鋭角的だから見た目のヒーローっぽさは強いよMk-2
318 23/09/26(火)11:02:54 No.1105980315
>バンダイが版権握ったって事はブキヤからはもう凶鳥でないの? そもそもスパロボキット自体が18年最後に展開終わったっぽい
319 23/09/26(火)11:03:27 No.1105980450
fu2608995.jpg 並べるとMKⅡは色数多くて派手だ
320 23/09/26(火)11:03:40 No.1105980494
ブキっちゃんはもう自分とこのシリーズでもバリバリ戦えるしな キャラものももちろん出してるけど
321 23/09/26(火)11:03:51 No.1105980525
>こいつのグラビトンライフルを各ヒュッケバインが使ってる現状が面白い >傑作武器すぎる 動力源が通常エンジンでもグラビコンシステム持っていれば使い回せる 取り回しもしやすく高機動戦でも攻撃対象の補足も出来るのがいい
322 23/09/26(火)11:04:28 No.1105980676
Mk-Ⅲは足がストレートなのが良いのさ あと乗り換えイベントと曲
323 23/09/26(火)11:04:34 No.1105980709
>バンダイが版権握ったって事はブキヤからはもう凶鳥でないの? バンダイ以外からもスパロボ関連商品どんどん出てるからブキヤ自体がやる気ないんじゃないの
324 23/09/26(火)11:05:20 No.1105980872
スパロボとマクロスはマイナー機出せるくらい長続きして欲しい…
325 23/09/26(火)11:05:22 No.1105980881
Mk-IIはHGサイズのver.kaってくらいカトキデザイン再現できてたからMk-IIIも楽しみ
326 23/09/26(火)11:06:34 No.1105981129
>スパロボとマクロスはマイナー機出せるくらい長続きして欲しい… このシリーズでガーリオンとかバレリオンでないかな…
327 23/09/26(火)11:06:47 No.1105981178
ボークスとブキヤが頑張ってくれてた時期 高額玩具メーカーやバンダイがプラモ出す現在 どっちも元気いい時期だ
328 23/09/26(火)11:07:07 No.1105981253
ブラックホールキャノンやGインパクトキャノンは手で持ち歩くにはきついし30thみたいにバックパック据え置きも見栄えがちょっとね
329 23/09/26(火)11:07:28 No.1105981320
これでOGが出ればのう…
330 23/09/26(火)11:07:33 No.1105981344
まあアストラナガンとかまで根気よく頑張った方だなブキヤ ディストラも出して欲しかったけど
331 23/09/26(火)11:08:05 No.1105981465
ガーリオン・カスタム無明とか出して欲しいからこのシリーズは出たら買ってる ただ主人公枠が多そうだからアシュセイヴァーを出してくれてもいいのよ
332 23/09/26(火)11:09:17 No.1105981746
ヒュッケシリーズはアッシュ出してほしい 前にバンシィ改造して作ってる「」いたけど
333 23/09/26(火)11:09:28 No.1105981785
>これでOGが出ればのう… 立体の反響とかはあるだろうから動いてもおかしくないんだけどな…OGやってた熱意ある人が動かしてくれると願う
334 23/09/26(火)11:09:49 No.1105981850
パッケージイラストはまたバリなんだろうけどよくわかんないポーズばもうやめてほしいな…
335 23/09/26(火)11:10:19 No.1105981958
アルテリオンはそろそろ来るかもなあ リオン系だと出せる方だろうし
336 23/09/26(火)11:11:18 No.1105982178
じ、ジガンスクード…
337 23/09/26(火)11:11:21 No.1105982186
>パッケージイラストはまたバリなんだろうけどよくわかんないポーズばもうやめてほしいな… まあ森下先生にやってもらったらマジでガンダムになるし…
338 23/09/26(火)11:12:18 No.1105982391
>>パッケージイラストはまたバリなんだろうけどよくわかんないポーズばもうやめてほしいな… >まあ森下先生にやってもらったらマジでガンダムになるし… そこ含めてオチみたいな感じあるからやって欲しかった 単純にバリが箱絵なんか構図いまいちなのもあるけど
339 23/09/26(火)11:13:34 No.1105982660
とりあえずグランゾン出すまで頑張って
340 23/09/26(火)11:14:08 No.1105982798
これはプレバンでMK-Ⅱ共々トロンベカラーだせそうだな
341 23/09/26(火)11:14:14 No.1105982818
>とりあえずネオグランゾンとアストラナガン出すまで頑張って
342 23/09/26(火)11:14:28 No.1105982871
>とりあえずヴァルシオン出すまで頑張って
343 23/09/26(火)11:14:47 No.1105982928
アストラナガンはリアル等身でやるとね…
344 23/09/26(火)11:15:14 No.1105983013
そんなオチいらんわ
345 23/09/26(火)11:15:25 No.1105983044
>アストラナガンはリアル等身でやるとね… かっこいいよね…ブキヤ版はマジで動かないけど…
346 23/09/26(火)11:15:47 No.1105983130
リアルアストラナガンも好きなんだけどね…コトブキヤの気合入った限定版買っときゃよかった
347 23/09/26(火)11:16:11 No.1105983211
こういうバンダイのプラモデルの新製品って発表して当日の14時頃から予約解禁って認識でOK?
348 23/09/26(火)11:16:27 No.1105983261
SDのがかっこいいとは思うけどリアルのもなかなかかっこいいよ
349 23/09/26(火)11:17:21 No.1105983450
ディス・アストラナガンとかリアル体型で鎌構えてるとまじ凄い悪魔転生や
350 23/09/26(火)11:18:33 No.1105983712
ネオグランゾンは出すならブラックホールクラスターの胸部展開のモールドが魔装機神版にするかOG版にするかが気に掛かる所 やっぱり玉を出して欲しい
351 23/09/26(火)11:19:24 No.1105983871
アストラナガンはインフィニティシリンダーが格好良いからリアル体型の必要性がある
352 23/09/26(火)11:19:57 No.1105983954
アストラナガンはSDとリアルの中間くらいが多分一番かっこいい
353 23/09/26(火)11:20:19 No.1105984020
順当どころのバンダイHG 頭おかしいSMP ひねくれてるMODEROID より取り見取りのOG商品ズ
354 23/09/26(火)11:20:33 No.1105984063
藤井さんがライグゲイオスのSD三面図を今後使うかもしれないからって残してくれたって話最近見たなあ…ライグゲイオスもなんか立体になるかなぁ
355 23/09/26(火)11:21:48 No.1105984302
>こういうバンダイのプラモデルの新製品って発表して当日の14時頃から予約解禁って認識でOK? 分からないけど本日より順次って時は何故か毎回14時頃に腹が痛くなってトイレに行くよ
356 23/09/26(火)11:23:17 No.1105984626
MODEROIDはひねくれてるというか…良く出せたな!それが多すぎる
357 23/09/26(火)11:24:50 No.1105984950
ちょっと大き目ぐらいのサイズでいいからグルンガスト出してくれないかな… ボークスとハーフアイのぐらいしかリアル等身のやつ出てないし
358 23/09/26(火)11:26:05 No.1105985201
千値練とSMPから出るSRX
359 23/09/26(火)11:27:03 No.1105985395
>ひねくれてるMODEROID >より取り見取りのOG商品ズ OGの機体何か出るの?
360 23/09/26(火)11:28:09 No.1105985631
MODEROIDははこの形が違って切り詰めてるんだなって思いました
361 23/09/26(火)11:30:16 No.1105986054
マーク2くんは尖ってて良いよね
362 23/09/26(火)11:34:06 No.1105986923
>マーク2くんは尖ってて良いよね 初代からⅢへの過渡期感も有る
363 23/09/26(火)11:42:10 No.1105988660
>MODEROIDはひねくれてるというか…良く出せたな!それが多すぎる 時代が時代なら完成品トイとして出したかったんだろうなっていうのがチラホラある
364 23/09/26(火)11:44:11 No.1105989119
そういやスレ画のマルチトレースミサイルって初代リスペクトな武器になるのか
365 23/09/26(火)11:45:52 No.1105989501
MODEROIDはジャイアントロボやビゴーにリューナイトと欲しいもの出してくれて感謝しかない でも本当に利益出てる?大丈夫?とはなる