23/09/26(火)09:03:00 真夏は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/26(火)09:03:00 No.1105957550
真夏は全然見かけなかったのに涼しくなって刺されまくってんだけど
1 23/09/26(火)09:05:00 No.1105957863
温暖化の影響で真夏は暑すぎて蚊が活動できないのだ
2 23/09/26(火)09:06:11 No.1105958058
>温暖化の影響で真夏は暑すぎて蚊が活動できないのだ 情けない昆虫だな
3 23/09/26(火)09:06:53 No.1105958167
涼しくなってきたから活動できるようになったのだ 人間もまた同じである
4 23/09/26(火)09:08:06 No.1105958366
蚊が血を吸いだすのは25~30度 30度を超えてる間は日陰で耐え続けてる
5 23/09/26(火)09:12:24 No.1105959159
むしろなんで真夏をやり過ごせてるんだよ死んどけよ
6 23/09/26(火)09:15:37 No.1105959694
冬に見かけてるからもうダメぽ
7 23/09/26(火)09:19:42 No.1105960428
こいつら夏と冬どこにいるの?
8 23/09/26(火)09:21:02 No.1105960639
金鳥の夏→金鳥の春秋冬
9 23/09/26(火)09:21:58 No.1105960818
今はまだ猛暑日に活動できないけどそのうち適応して出来るようになるよコイツ
10 23/09/26(火)09:23:25 No.1105961093
今越冬のために頑張って血を吸いまくってると朝のワイドショーでやってた
11 23/09/26(火)09:24:41 No.1105961323
おまえはそこでかわいてゆけ
12 23/09/26(火)09:26:18 No.1105961592
>今越冬のために頑張って血を吸いまくってると朝のワイドショーでやってた 蚊の寿命って1か月ないよ
13 23/09/26(火)09:35:17 No.1105963102
今年の暑さのせいでボウフラが繁殖できないとも聞く
14 23/09/26(火)09:40:48 No.1105964111
暑いから活動時期ずらすって人間より賢いのではって思う
15 23/09/26(火)09:53:24 No.1105966442
明け方に羽音で起こされたわクソが 涼しくなった途端イキイキしやがって
16 23/09/26(火)09:54:02 No.1105966556
もうすっかり秋の生き物になったな
17 23/09/26(火)10:33:59 No.1105974238
暑い時は草の影とかにいるから草場を分け入るとたまに刺される