ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/26(火)04:32:52 No.1105935487
ジャイアンカステラ貼って寝る
1 23/09/26(火)05:16:51 No.1105936856
美味しそうだ
2 23/09/26(火)05:27:05 No.1105937129
そもそも日本統治下で流入して独自進化した食文化だな
3 23/09/26(火)05:29:22 No.1105937195
ロゴがかわいい
4 23/09/26(火)05:39:58 No.1105937555
>そもそも日本統治下で流入して独自進化した食文化だな なにがそもそもなの…?
5 23/09/26(火)05:52:53 No.1105938018
>>そもそも日本統治下で流入して独自進化した食文化だな >なにがそもそもなの…? それ以前は清朝が統治を半ば放棄してる棄民の地だったんで食文化の発達が控えめだった
6 23/09/26(火)05:54:27 No.1105938076
カステラも戦国時代に日本に伝来したからなそもそも
7 23/09/26(火)05:56:29 No.1105938141
> 「そもそも」は、話の原点に戻る時や、物事の発端となった理由や原点を振り返って論述する時に有効な表現です。
8 23/09/26(火)06:00:30 No.1105938284
もそもそしてる
9 23/09/26(火)06:00:59 No.1105938303
台湾カステラの文化は日本統治下が源流で正しいだろう一時期オランダの東インド会社が台湾占領してたけど文化的に植え付ける統治はした気配がないからな
10 23/09/26(火)06:01:01 No.1105938305
スペインまたはポルトガルの菓子→日本でカステラになった→台湾で台湾カステラになった
11 23/09/26(火)06:01:16 No.1105938316
おそらくだけどスレ画を見て台湾カステラだ!ってなって台湾カステラとは~みたいな会話が1人で脳内で行われてからその脳内スレッドへのレス
12 23/09/26(火)06:01:43 No.1105938340
>おそらくだけどスレ画を見て台湾カステラだ!ってなって台湾カステラとは~みたいな会話が1人で脳内で行われてからその脳内スレッドへのレス やばい人じゃん
13 23/09/26(火)06:02:08 No.1105938357
>スペインまたはポルトガルの菓子→日本でカステラになった→台湾で台湾カステラになった そもそもそう言う事であるもそもそ
14 23/09/26(火)07:36:59 No.1105944435
>>おそらくだけどスレ画を見て台湾カステラだ!ってなって台湾カステラとは~みたいな会話が1人で脳内で行われてからその脳内スレッドへのレス >やばい人じゃん そもそも「」はやばいやつだな
15 23/09/26(火)07:40:43 No.1105944813
こいつをお茶請けに一服するのが休日の楽しみだ