23/09/26(火)03:29:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/26(火)03:29:44 No.1105932557
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/26(火)03:30:44 No.1105932624
狂気
2 23/09/26(火)03:31:38 No.1105932670
じゃがいもでも煮るのか
3 23/09/26(火)03:40:11 No.1105933224
五月雨を集めて早しライン川
4 23/09/26(火)03:47:04 No.1105933596
これ真ん中は仙台風とかかな
5 23/09/26(火)03:49:22 No.1105933730
ドイツですら芋煮するぐらいなんだから そら愛媛の芋炊きは宇和島伊達が持ち込んだ説あるのも頷ける
6 23/09/26(火)03:49:56 No.1105933765
ブラジルの日系人社会とかではやってないんかなと思ったが ブラジル移民って西日本が主だったからかやってないみたいね
7 23/09/26(火)03:50:39 No.1105933797
ドイツ東北人!!?
8 23/09/26(火)03:52:03 No.1105933853
東京にドイツがあるんだから ドイツに東北があってもおかしくないだろう
9 23/09/26(火)04:00:20 No.1105934217
賑わってるなそこそこ
10 23/09/26(火)04:30:39 No.1105935414
西ドイツ 東ドイツ 東北ドイツ
11 23/09/26(火)04:40:16 No.1105935744
ドイツでも和食の関心は高いらしいからな
12 23/09/26(火)04:41:23 No.1105935776
カセットコンロがイワタニだったんでこれも提供受けたんだろうか
13 23/09/26(火)04:52:12 No.1105936148
とっちらかった企画だな…
14 23/09/26(火)05:26:47 No.1105937123
新たな派閥が生まれそう
15 23/09/26(火)05:29:54 No.1105937211
日本でも海外のやたら狭い地域会とか扶助組織あるからな韓国済州島のとか
16 23/09/26(火)05:32:09 No.1105937272
ドイツのとうほぐ
17 23/09/26(火)05:34:14 No.1105937346
ドイツじんも芋好きそうだから実現可能
18 23/09/26(火)06:54:04 No.1105940885
ドイツだとやっぱりソーセージとかサラミも入れて煮込むのかな
19 23/09/26(火)07:42:06 No.1105944971
>ドイツだとやっぱりソーセージとかサラミも入れて煮込むのかな ポトフだこれ!