ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/26(火)01:13:44 ID:VM2sw2As VM2sw2As No.1105913005
なんか…もっちゃりしてんな
1 23/09/26(火)01:14:23 ID:VM2sw2As VM2sw2As No.1105913192
心なしか両肩の文字ももっちゃりしている…
2 23/09/26(火)01:15:37 No.1105913510
なんだろう全部のパーツが絶妙に格好良くない
3 23/09/26(火)01:16:11 No.1105913640
>心なしか両肩の文字ももっちゃりしている… なんか丸いね…
4 23/09/26(火)01:16:27 No.1105913727
ガワラっぽい顔
5 23/09/26(火)01:17:14 No.1105913922
色々うまいことやってくれてありがとうプラモ設計者の人!
6 23/09/26(火)01:19:07 No.1105914338
パンパンファッツ!
7 23/09/26(火)01:21:38 No.1105914899
よく見たらマジでムチムチしてるな…
8 23/09/26(火)01:21:42 ID:VM2sw2As VM2sw2As No.1105914915
http://gundam-bf.net/try/mechanics/33/ トライの時から設定画はなんかもっちゃりしてた… 本編は普通にイケメンなのにどうして…
9 23/09/26(火)01:23:21 No.1105915276
fu2608386.jpg そんなに似てなかった
10 23/09/26(火)01:23:30 No.1105915320
ガワラデザインだしこんなもんでは
11 23/09/26(火)01:24:22 No.1105915532
炎 神
12 23/09/26(火)01:26:25 No.1105915993
凄い頭が悪いデザインになってむしろ好き
13 23/09/26(火)01:26:42 No.1105916064
目のあたりなんか歪んでるように見えちゃう
14 23/09/26(火)01:26:56 No.1105916121
もっちゃりはまあガワラだからそういうものだ
15 23/09/26(火)01:29:24 No.1105916669
スレ画みたいな顔で描かれることは本編中一回もない事は想像に難くない
16 23/09/26(火)01:30:27 No.1105916900
こういうのはデザイン画みたいなものだから作画は鋭くするよ
17 23/09/26(火)01:30:56 No.1105917014
なんかこう作画悪い時のガンダムって感じだ…
18 23/09/26(火)01:32:07 No.1105917275
なんていうかジオン的なラインだ
19 23/09/26(火)01:32:55 No.1105917462
ガワラってなにが優れてるんだろうってずっと思ってる
20 23/09/26(火)01:34:05 No.1105917718
>ガワラってなにが優れてるんだろうってずっと思ってる デサインアイデアかな スレ画も道着をデザインに落とし込みつつヒロイックに仕上げてるし
21 23/09/26(火)01:34:06 No.1105917720
ダサい上に色使いがなんか目に悪い気がする
22 23/09/26(火)01:35:42 No.1105918103
カミキバーニングはガワラもデザイン気に入ってるような事言ってた気がする
23 23/09/26(火)01:35:45 No.1105918116
ガワラ先生は自分のデザインしたメカをどうアレンジしても文句言わないからそういうところでもありがたいっていう人
24 23/09/26(火)01:36:23 No.1105918273
種MSとかアレンジありきだからな
25 23/09/26(火)01:36:26 No.1105918288
正直マントは…かっこよくは…はっきりいってすげえダサい!
26 23/09/26(火)01:36:56 No.1105918386
あくまでメカデザインって人だからなあ 格好良く仕上げるのは他の人って割り切ってるというか
27 23/09/26(火)01:37:01 No.1105918406
>スレ画みたいな顔で描かれることは本編中一回もない事は想像に難くない デザインはするからアレンジしてくれって感じだろう 勇者ロボとかガワラの設定画とは別に作画用設定画があるし
28 23/09/26(火)01:38:14 No.1105918640
>正直マントは…かっこよくは…はっきりいってすげえダサい! オリガン作ってキャッキャしてた子がマスターガンダムリスペクトするくらいガンダムにハマった結果と思えば
29 23/09/26(火)01:40:17 No.1105919052
苗字がカミキだから自分のプラモに神って付けるような子だぞ マントくらい付ける
30 23/09/26(火)01:45:30 No.1105920082
基本ホームページの立ち絵は一番微妙に見えるもんだから!
31 23/09/26(火)01:45:57 No.1105920158
第一印象がワタルっぽいだったからSD等身のほうが映えそうなデザインだな
32 23/09/26(火)01:46:00 No.1105920167
少なくとも肩の形状と羽と胸と腕と胴回りと足をなんとか… いや全部だなこれ…
33 23/09/26(火)01:50:37 ID:y9G30Wsk y9G30Wsk No.1105921055
ガワラ絵好きな人には申し訳ないが本当にかっこ悪いと思うから 公式ページに乗せる絵は別の人に描いてもらってほしい…
34 23/09/26(火)01:52:07 No.1105921310
fu2608427.jpeg プラモにするだけでこうなるからな...
35 23/09/26(火)01:53:20 No.1105921532
>苗字がカミキだから自分のプラモに神って付けるような子だぞ >マントくらい付ける むしろ今まで付けてないことに違和感すら覚える
36 23/09/26(火)01:54:28 ID:y9G30Wsk y9G30Wsk No.1105921752
これ線画だけガワラが描いたのを別のスタッフがアニメ塗りにしてんのかな…
37 23/09/26(火)01:54:54 No.1105921840
ガワラはイラストレーターじゃなくてデザイナーなんだ ストフリとかもそうだけどアレンジされても形を保つベースを作るのが仕事
38 23/09/26(火)01:55:10 No.1105921897
変に色気付けないで設定画としての役割果たしてるからこその絵ってのもそれはそれで良いものだと思うんだ
39 23/09/26(火)01:55:13 No.1105921904
>ガワラってなにが優れてるんだろうってずっと思ってる ディフォルメメカが本領なんじゃないか
40 23/09/26(火)01:55:30 No.1105921950
>fu2608427.jpeg >プラモにするだけでこうなるからな... かっけぇ…
41 23/09/26(火)01:55:51 No.1105922009
>ガワラってなにが優れてるんだろうってずっと思ってる 君は何も偉くないからね?
42 23/09/26(火)01:56:02 No.1105922046
立体化して破綻しないデザインが出せるのは凄いよ
43 23/09/26(火)01:56:34 ID:y9G30Wsk y9G30Wsk No.1105922149
カミバの時からだけど肩の字の書体があんまかっこよくないと思ってる ジュエルシール貼りたい
44 23/09/26(火)01:57:00 No.1105922224
ガワラデザインは誰がどう描いてもそれになるのが凄いっていろんな作画の人が言ってる気がする
45 23/09/26(火)01:57:43 No.1105922347
遅れてきた厨二病って感じで好き
46 23/09/26(火)01:59:11 ID:VM2sw2As VM2sw2As No.1105922611
ユウキ先輩がこんな感じの羽生えた変なのばっか使うからそれへのリスペクトにもなってていいよね
47 23/09/26(火)01:59:30 No.1105922670
>>ガワラってなにが優れてるんだろうってずっと思ってる >君は何も偉くないからね? これどういうこと?前後繋がってる?
48 23/09/26(火)02:00:22 ID:y9G30Wsk y9G30Wsk No.1105922798
https://twitter.com/gundam_ace1/status/1694862727326687635 ガワラの絵って油断するとすぐこんなんだぞ 本当にいいと思うのかこれ
49 23/09/26(火)02:01:32 No.1105922993
ヤッターワンとかコミカルなやつが本領だと思ってる
50 23/09/26(火)02:01:34 ID:VM2sw2As VM2sw2As No.1105923000
削除依頼によって隔離されました >>>ガワラってなにが優れてるんだろうってずっと思ってる >>君は何も偉くないからね? >これどういうこと?前後繋がってる? 君は何も偉くないからね?
51 23/09/26(火)02:03:25 No.1105923296
>>>>ガワラってなにが優れてるんだろうってずっと思ってる >>>君は何も偉くないからね? >>これどういうこと?前後繋がってる? >君は何も偉くないからね? これどういうこと?前後繋がってる?
52 23/09/26(火)02:04:00 ID:y9G30Wsk y9G30Wsk No.1105923373
>君は何も偉くないからね? 何でもかんでもこれ言えばマウント取れると思ってるなら大間違いだぞ
53 23/09/26(火)02:04:15 No.1105923417
君は何も偉くないからね?って対象を褒めまくることでそれを褒めてる自分が偉いかのように振る舞ってる人に対して使うものかと思ってた
54 23/09/26(火)02:04:17 No.1105923426
>ヤッターワンとかコミカルなやつが本領だと思ってる デザインへのダジャレの効かせ方が上手いからちょっととぼけてる方が合ってるのよね
55 23/09/26(火)02:04:43 No.1105923495
プロに対して何が優れてるんだろう?って言うのは何様だよって話でしょ
56 23/09/26(火)02:06:37 No.1105923809
>プロに対して何が優れてるんだろう?って言うのは何様だよって話でしょ プロの仕事に対して疑問持つなよってのも何様だよ
57 23/09/26(火)02:06:39 No.1105923821
>プロに対して何が優れてるんだろう?って言うのは何様だよって話でしょ 誤用に寛大だな
58 23/09/26(火)02:07:19 No.1105923936
そろそろガンダムログ連呼しだすな…
59 23/09/26(火)02:07:49 No.1105924025
君は~のやつって他人の褌でイキってるやつに言うセリフじゃないの
60 23/09/26(火)02:08:05 No.1105924071
カミキバーニングはアニメでバリアレンジされても溢れ出るガワラデザイン感が凄かった 本人も気に入るのもわかるナイスデザインだわ
61 23/09/26(火)02:08:13 No.1105924093
>君は~のやつって他人の褌でイキってるやつに言うセリフじゃないの つまり正しく罵れ!
62 23/09/26(火)02:10:02 No.1105924379
>スレ画みたいな顔で描かれることは本編中一回もない事は想像に難くない 正直顔はともかく身体のデザインはゴチャつきが目立つから不安定になる頻度は多いと思うぞ!
63 23/09/26(火)02:10:40 No.1105924457
アニメ本編と比べたら本当に芯でしかない設定画なのは確かなんだけど 設定画だからこそ公式資料としては最前面に出ちゃうんだよなガワラ画…
64 23/09/26(火)02:10:52 No.1105924481
>>プロに対して何が優れてるんだろう?って言うのは何様だよって話でしょ >プロの仕事に対して疑問持つなよってのも何様だよ 少なくとも何年も前から成果出してる人疑うのは無知なだけだろ シドミードがダメなデザイナーとか言ってるレベル
65 23/09/26(火)02:11:46 No.1105924606
ガワラデザインほど色んな人のアレンジを許容出来るデザイン作れる人見ないんだよな 唯一無二
66 23/09/26(火)02:13:02 ID:y9G30Wsk y9G30Wsk No.1105924770
>シドミードがダメなデザイナーとか言ってるレベル 出た…シドミード信者…
67 23/09/26(火)02:14:28 No.1105924934
F90のAtoZプロジェクトとか各パックのコンセプト自体は昔から出てたとはいえなんだかんだ全部特徴的だしミッシングリンク的な要素も詰め込んでだりするからやっぱり流石だなって思う
68 23/09/26(火)02:16:06 No.1105925127
>>シドミードがダメなデザイナーとか言ってるレベル >出た…シドミード信者… カトキがダメなデザイナーとか言ってるレベルでもいいぞ
69 23/09/26(火)02:18:11 No.1105925373
にわかにありがちな 既存の評価をとりあえず貶す事で自分の見識の良さに浸るごっこですな
70 23/09/26(火)02:18:56 No.1105925464
設定画ってこんなもんでしょってのと シュッとスマートでないところが指導を受けたとはいえセカイが自分で作った感出ててスゲーいいと思う
71 23/09/26(火)02:19:36 No.1105925540
でもガワラの設定画は褒められてるとこみたことねぇけどな
72 23/09/26(火)02:19:45 No.1105925562
こんな深夜にガワラに粘着とは恐れ入った 引くわ
73 23/09/26(火)02:19:46 No.1105925564
>ガワラデザインほど色んな人のアレンジを許容出来るデザイン作れる人見ないんだよな >唯一無二 アニメで動かすのはアニメーター達だからな ガワラは設定画は叩き台って結構割り切ってる人
74 23/09/26(火)02:20:20 No.1105925633
>ガワラデザインほど色んな人のアレンジを許容出来るデザイン作れる人見ないんだよな >唯一無二 マジでどんなアレンジも受け入れるデザイン作るよねガワラ
75 23/09/26(火)02:20:43 No.1105925683
GTのデザインとか未だに語り草じゃない? トンチキなのも混ざってるけど
76 23/09/26(火)02:20:54 No.1105925712
まぁでもガワラにメインビジュアルとか一枚絵描かせるのはやめたれよと思う 明確に畑違いでしょ
77 23/09/26(火)02:21:21 No.1105925766
>まぁでもガワラにメインビジュアルとか一枚絵描かせるのはやめたれよと思う >明確に畑違いでしょ あくまでデザイナーだからね イラストレーターではない
78 23/09/26(火)02:21:34 No.1105925782
>でもガワラの設定画は褒められてるとこみたことねぇけどな イラストとして捉えてるからでしょ
79 23/09/26(火)02:22:23 No.1105925873
マジで本業はただのデザイナーのはずなんだけどイラスト仕事投げられるし受けちゃってるからな…
80 23/09/26(火)02:23:24 ID:y9G30Wsk y9G30Wsk No.1105925978
結局デザイナー誰がいいかなんて個人の好みの問題でしかないだろ ガワラだからシドミードだから貶すのは一切許さんなんてそれこそ老害ムーブやん…
81 23/09/26(火)02:23:26 No.1105925981
>>ガワラデザインほど色んな人のアレンジを許容出来るデザイン作れる人見ないんだよな >>唯一無二 >マジでどんなアレンジも受け入れるデザイン作るよねガワラ 海老川メカは逆に本人のデザインが完成されすぎててアレンジする余地があんまり無いんだよね イラストも立体物もいかに設定画を再現するかがゴールになってる
82 23/09/26(火)02:23:43 No.1105926011
もっちゃりしている程度の言葉ならそうだねで片付いてネタにもなるが そこからレジェンドの経歴貶しだすとこうなる
83 23/09/26(火)02:23:59 No.1105926030
デザイナーとイラストレーター同じと思ってたのかい?
84 23/09/26(火)02:24:09 ID:VM2sw2As VM2sw2As No.1105926055
事実もっちゃりはしてるからな…
85 23/09/26(火)02:24:19 No.1105926071
>イラストも立体物もいかに設定画を再現するかがゴールになってる 本人徹底監修がウリになるくらいだしな ガワラは逆にそういうの全然ない
86 23/09/26(火)02:24:42 No.1105926111
>結局デザイナー誰がいいかなんて個人の好みの問題でしかないだろ >ガワラだからシドミードだから貶すのは一切許さんなんてそれこそ老害ムーブやん… 個人の好みを押し付けんなよ お前の好みで世間的に評価されてる人を貶したら反論されるの当たり前だろ
87 23/09/26(火)02:25:12 ID:y9G30Wsk y9G30Wsk No.1105926172
>海老川メカは逆に本人のデザインが完成されすぎててアレンジする余地があんまり無いんだよね RGクアンタでデザインのアレンジが少ないなっていうのはちょっと思ったな…
88 23/09/26(火)02:25:24 No.1105926196
1st映画の頃なんかはイラストも良かったんだが何せ歳だから…
89 23/09/26(火)02:25:30 No.1105926213
まあガワラ徹底監修!の煽りを種の立体とかに付けてもみんな苦笑いだろうな…
90 23/09/26(火)02:26:42 ID:y9G30Wsk y9G30Wsk No.1105926367
>個人の好みを押し付けんなよ >お前の好みで世間的に評価されてる人を貶したら反論されるの当たり前だろ 上下で矛盾してることに気づいたら?
91 23/09/26(火)02:27:21 No.1105926462
そもそもの何が優れてるんだろうも別に貶めるニュアンスねーだろ
92 23/09/26(火)02:27:23 No.1105926468
>上下で矛盾してることに気づいたら? 矛盾してなくね? 個人の好みでこいつ嫌いを押し付けて世間的評価を貶したら反論されるだけって当たり前の話してるだけで
93 23/09/26(火)02:27:59 No.1105926531
>そもそもの何が優れてるんだろうも別に貶めるニュアンスねーだろ いや貶める言葉に気づいてないの致命的だぞそれ 普段コミュニケーション大丈夫か
94 23/09/26(火)02:28:44 No.1105926623
書き込みをした人によって削除されました
95 23/09/26(火)02:28:50 No.1105926635
>いや貶める言葉に気づいてないの致命的だぞそれ >普段コミュニケーション大丈夫か その言葉そのまんま返すけど
96 23/09/26(火)02:29:37 No.1105926749
個人の好みで私これ嫌い!したところで絶対にその嫌いに賛同だけがつくわけがない ってネットしてたらわかるだろ…
97 23/09/26(火)02:29:38 ID:y9G30Wsk y9G30Wsk No.1105926751
>個人の好みを押し付けんなよ 自分の好きなデザイナーが嫌いって言われただけでだけで 押し付けられてると思うとか被害妄想がすぎるんじゃない?
98 23/09/26(火)02:29:46 No.1105926766
>まあガワラ徹底監修!の煽りを種の立体とかに付けてもみんな苦笑いだろうな… あの人が徹底監修なんかしてくれるのか!?ってところから始まる
99 23/09/26(火)02:29:55 No.1105926794
ガワラもおじいちゃんだから…
100 23/09/26(火)02:30:01 No.1105926808
書き込みをした人によって削除されました
101 23/09/26(火)02:30:18 No.1105926852
>自分の好きなデザイナーが嫌いって言われただけでだけで >押し付けられてると思うとか被害妄想がすぎるんじゃない? 嫌いって言ったら反論が来ること想定してないのか…
102 23/09/26(火)02:30:21 No.1105926860
天狗モチーフか?
103 23/09/26(火)02:30:54 No.1105926948
押し付け云々を争点にするなら誰も押し付けてないのはそうね…
104 23/09/26(火)02:31:12 No.1105926988
>ガワラもおじいちゃんだから… 富野も安彦もみんなおじいちゃんなのに今でもガンダム関わってるのはすげぇよ…
105 23/09/26(火)02:31:20 No.1105927004
何かを否定や嫌いと言ったらそういう内輪でない限りは反論はセットでやって来るだろ普通
106 23/09/26(火)02:31:48 No.1105927068
>富野も安彦もみんなおじいちゃんなのに今でもガンダム関わってるのはすげぇよ… みんな新作作ってる…
107 23/09/26(火)02:32:04 No.1105927094
歳なのは仕方ないって思えるけどだからこそ雑誌の表紙とかはやめてやれよ!
108 23/09/26(火)02:32:56 ID:y9G30Wsk y9G30Wsk No.1105927194
俺には今明確にガワラが嫌いな理由一個あるぞ 以前のビルドバーニングのころからだけどスレ画もガワラ絵じゃなくてちゃんと紹介ページ用のかっこいい立ち絵を描ける絵師に描かせろよって思うもん
109 23/09/26(火)02:33:31 No.1105927254
>歳なのは仕方ないって思えるけどだからこそ雑誌の表紙とかはやめてやれよ! でも…生きてるうちに頼まないと…
110 23/09/26(火)02:33:47 No.1105927302
>俺には今明確にガワラが嫌いな理由一個あるぞ >以前のビルドバーニングのころからだけどスレ画もガワラ絵じゃなくてちゃんと紹介ページ用のかっこいい立ち絵を描ける絵師に描かせろよって思うもん ガワラMSは紹介の時は基本設定画準拠だろ 基本なんだから当然だ
111 23/09/26(火)02:34:34 No.1105927399
まあ一番目立つ宣材はガワラ設定画じゃないのにしてくんないかなって話ならそうだね…でも設定画だからね…
112 23/09/26(火)02:35:01 ID:y9G30Wsk y9G30Wsk No.1105927447
というかどうせプラモともぜんぜん違うのに何でこれガワラ絵なんだ?
113 23/09/26(火)02:35:06 No.1105927458
公式HPで参考にされること多いからね HP掲載絵はアレンジは極力加えるのはよくない
114 23/09/26(火)02:35:32 No.1105927515
>というかどうせプラモともぜんぜん違うのに何でこれガワラ絵なんだ? 設定画だからな
115 23/09/26(火)02:35:46 No.1105927538
マニアしか喜ばないアニメに直接的には寄与しない一設定画にわざわざワンクッション分工数割けと仰る
116 23/09/26(火)02:36:26 No.1105927600
>マニアしか喜ばないアニメに直接的には寄与しない一設定画にわざわざワンクッション分工数割けと仰る そもそも設定画なんだからベース準拠の絵じゃないと困る
117 23/09/26(火)02:37:31 No.1105927700
古い価値観や人間の評価を破壊したいって麻疹にかかるよね思春期のころは
118 23/09/26(火)02:43:14 ID:y9G30Wsk y9G30Wsk No.1105928329
設定画設定画うるさいですね…
119 23/09/26(火)02:44:15 ID:y9G30Wsk y9G30Wsk [大河原を殺した少年の翼] No.1105928468
>古い価値観や人間の評価を破壊したいって麻疹にかかるよね思春期のころは 大河原を殺した少年の翼
120 23/09/26(火)02:45:45 No.1105928639
すごいアホの子が頑張っててちょっと微笑ましくなるな
121 23/09/26(火)02:46:53 ID:y9G30Wsk y9G30Wsk No.1105928765
水星の魔女で大河原ってなんかMSデザインしてる?
122 23/09/26(火)02:52:21 No.1105929348
>すごいアホの子が頑張っててちょっと微笑ましくなるな 微笑ましいんだ...変わってるな
123 23/09/26(火)02:53:20 ID:VM2sw2As VM2sw2As No.1105929443
このバレバレの脊髄反射自演そうだねは微笑ましい系統ではないな…
124 23/09/26(火)02:55:04 ID:y9G30Wsk y9G30Wsk No.1105929603
>このバレバレの脊髄反射自演そうだねは微笑ましい系統ではないな… 以前はできたが今は自分のレスに自分でそうだね入れられないよ PCとスマホ両方使ってるとかは知らんが
125 23/09/26(火)03:05:25 ID:y9G30Wsk y9G30Wsk No.1105930557
素のターンエーよりシンの方が好きなのに話題に出るたびに否定してくるからシドミード原理主義者嫌い
126 23/09/26(火)03:34:56 No.1105932904
トライバーニングが一番好き
127 23/09/26(火)04:20:07 No.1105935031
プロレスラーっぽい
128 23/09/26(火)04:22:20 No.1105935126
機械じゃないんだから完全な立体にとは思わないけど 奥側にある羽の方が長いのとかは違和感すごい
129 23/09/26(火)05:22:39 No.1105937017
右肩の方が左肩より低いから長さは一緒 パースとかはよくわかんない
130 23/09/26(火)06:59:37 No.1105941228
>PCとスマホ両方使ってるとかは知らんが どうやらPCとスマホ両方にIDが出たようだな