虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/26(火)00:49:14 そこま... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/26(火)00:49:14 No.1105906306

そこまで…?

1 23/09/26(火)00:51:12 No.1105906941

そのままでめちゃくちゃうまいクロワッサンしかくったことないんか?

2 23/09/26(火)00:52:07 No.1105907202

このあとフランスのおにぎりが酢飯だって聞いて あーそんな感じかと思った

3 23/09/26(火)00:52:43 No.1105907386

>このあとフランスのおにぎりが酢飯だって聞いて >あーそんな感じかと思った お互いが国辱…

4 23/09/26(火)00:52:53 No.1105907439

クリームの入ったおにぎりもおいしいよ

5 23/09/26(火)00:53:15 No.1105907550

アメリカだとご飯のメイプルシロップかけが店でよく売ってるメニューですよと聞かされたみたいな…?

6 23/09/26(火)00:53:18 ID:VeSlp7vo VeSlp7vo No.1105907569

削除依頼によって隔離されました クリーム入りクロワッサンが嫌なら日本から出ていけ

7 23/09/26(火)00:53:22 No.1105907588

別に酢飯でもよくない?

8 23/09/26(火)00:53:25 No.1105907604

>このあとフランスのおにぎりが酢飯だって聞いて 酢飯使ったらそれはもう寿司じゃねえか!

9 23/09/26(火)00:54:50 No.1105908027

酢飯おいしいよね

10 23/09/26(火)00:55:14 No.1105908153

>クリーム入りクロワッサンが嫌なら日本から出ていけ この人フランス人と結婚してフランス在住だけど お前はどの立場からモノ言ってんだ

11 23/09/26(火)00:55:17 No.1105908167

中に何か入ってるクロワッサンって食ったこと無い…

12 23/09/26(火)00:55:55 No.1105908357

>別に酢飯でもよくない? SUSHI! (異端!)

13 23/09/26(火)00:55:57 No.1105908378

俺もクリーム入りはねちょねちょして無駄に甘くなるから嫌い

14 23/09/26(火)00:56:06 No.1105908408

そもそもフランスのクロワッサンは日本のとかなり違うらしいが

15 23/09/26(火)00:56:08 No.1105908425

クロワッサンに切り込み入れるのが耐えられないのかもしれない

16 23/09/26(火)00:56:33 No.1105908551

削除依頼によって隔離されました >この人フランス人と結婚してフランス在住だけど >お前はどの立場からモノ言ってんだ お前じゃねえのかよ!? 何他人の話でイキってんだ

17 23/09/26(火)00:57:23 No.1105908783

やれやれ本物のクリーム入りクロワッサンを食べたことがないんだな

18 23/09/26(火)00:57:24 No.1105908786

概念的には酢飯と言うより醤油で味付けされた酢飯の方が近いと思う

19 23/09/26(火)00:58:59 No.1105909228

>概念的には酢飯と言うより醤油で味付けされた酢飯の方が近いと思う 美味そうじゃないか!

20 23/09/26(火)00:59:43 No.1105909428

>クロワッサンに切り込み入れるのが耐えられないのかもしれない そもそもパンじゃなくて扱いとしては焼き菓子みたいなもんだからなクロワッサン

21 23/09/26(火)01:02:58 No.1105910297

ケチャップの入ったパスタも美味しいよ!

22 23/09/26(火)01:03:08 No.1105910352

いっぺん食ってみりゃいいのにな

23 23/09/26(火)01:03:42 No.1105910493

>ケチャップの入ったパスタも美味しいよ! だ め な こ と だ

24 23/09/26(火)01:04:59 No.1105910831

>そもそもパンじゃなくて扱いとしては焼き菓子みたいなもんだからなクロワッサン ますますクリームだめな理由がわからなくなる…

25 23/09/26(火)01:05:21 No.1105910919

扱いが菓子なら別にクリーム入れても良くない? 大福にイチゴ入れてイチゴ大福出来た!みたいなノリじゃん

26 23/09/26(火)01:06:22 No.1105911174

まあ海外のアレンジ料理が受け入れられない気持ちはわかる… 寿司…

27 23/09/26(火)01:06:29 No.1105911218

まぁクロワッサンならクリームなんていらないもんな…

28 23/09/26(火)01:07:06 No.1105911388

>概念的には酢飯と言うより醤油で味付けされた酢飯の方が近いと思う クロワッサンも焼いてるから砂糖酢醤油ぬりぬりして直火で焼いてぱらぱらっと乾燥青海苔でもまぶすか

29 23/09/26(火)01:07:26 No.1105911476

寿司にドレッシングみたいな感じとか…? 違うか

30 23/09/26(火)01:09:38 No.1105912022

クロワッサンサンドもダメか

31 23/09/26(火)01:09:49 No.1105912060

>まぁクロワッサンならクリームなんていらないもんな… どうしても湿気るんだよな

32 23/09/26(火)01:10:25 No.1105912214

サクサクした食感がキモなのにクリーム入れたら台無しだろって言われるとそうかな…そうかも…どうだろう…

33 23/09/26(火)01:11:33 No.1105912476

>>まぁクロワッサンならクリームなんていらないもんな… >どうしても湿気るんだよな ああ気候の問題もあるのか 日本だとどうしてもフワッサクッとした状態がキープされないんだ

34 23/09/26(火)01:12:17 No.1105912668

クリーミーなだけでだめなのにザラメをまぶしたクロワッサンは実在する…

35 23/09/26(火)01:12:19 No.1105912676

まずクリーム入りクロワッサンというのを初めて知ったので良い悪いではなく何その食い方…てなってる

36 23/09/26(火)01:12:52 No.1105912819

イタリアに行ったときは朝食でクリームやチョコ入ったクロワッサンおいてたな

37 23/09/26(火)01:15:37 No.1105913505

ほっかほかの炊き立て白米にはチョコクリーム!やっぱこれね!みたいな感じか 処すしかねえ

38 23/09/26(火)01:17:19 No.1105913942

んな事言われてもここ日本だしな 他所のが不味いから改良して食ってんだが

39 23/09/26(火)01:17:38 No.1105914031

>まずクリーム入りクロワッサンというのを初めて知ったので良い悪いではなく何その食い方…てなってる フランス人来たな…

40 23/09/26(火)01:18:40 No.1105914257

なるほどパイナップルピザか

41 23/09/26(火)01:18:57 No.1105914305

あちらさんのクロワッサンはクリームで台無しになるのかもしれんが 日本ではそんな良いクロワッサンはそこらで売ってねえんだわ残念ながら

42 23/09/26(火)01:19:03 No.1105914327

チョココロネみたいなもん?

43 23/09/26(火)01:19:13 No.1105914365

別にクリーム入りくらい…と思ってたけど俺の想像してるのコロネだわこれ クロワッサンにクリーム入れるのと違うわ

44 23/09/26(火)01:22:15 No.1105915040

フランス人頭かてえしな

45 23/09/26(火)01:23:20 No.1105915270

クリームパンならともかくクロワッサンにクリーム入れるのは俺もちょっとくどくね?と思っちゃうな 素のクロワッサンの時点でバターまみれだぜ

46 23/09/26(火)01:23:27 No.1105915306

後からクリーム注入ならサクサクは維持されそうだけどそういう問題でもないんだろう

47 23/09/26(火)01:23:38 No.1105915349

いや日本人の認識からするとバター入ってる時点で菓子よりじゃん ならええやん足してもってなっちゃうのはなんとなくわかる

48 23/09/26(火)01:23:49 No.1105915399

何が駄目なのって言ってる「」も大半はクリーム入りクロワッサンなんて食ったことないと思う

49 23/09/26(火)01:24:19 No.1105915517

チョコクロワッサン好きなんだけどあれ生地に練り込んでるのか後から注入してるのか

50 23/09/26(火)01:24:35 No.1105915591

チョココルネとかは別にクロワッサンでは無いしクリーム入りのクロワッサンってどんな感じなんだ???

51 23/09/26(火)01:24:39 No.1105915616

まあわざわざクロワッサンに入れなくても シュークリームでよくねって感じはする

52 23/09/26(火)01:24:50 No.1105915663

やはりあんこか…

53 23/09/26(火)01:25:09 No.1105915734

>何が駄目なのって言ってる「」も大半はクリーム入りクロワッサンなんて食ったことないと思う 多分シュークリームとかクリームパンのイメージで言ってるんだろうなって

54 23/09/26(火)01:25:14 No.1105915753

>やはりあんこか… あんこクロワッサンだと!?

55 23/09/26(火)01:25:20 No.1105915771

パイナップルにピザもそれぐらい良いじゃんと思ってたけど 本格的なイタリアンピザ屋に行くとあの薄さでパイナップルは確かに不味くなると思った 分厚いアメリカンな奴じゃ無いとダメなんだな

56 23/09/26(火)01:26:22 No.1105915987

食った身からすると相応にまあ美味いけどクロワッサンでなくても良くね!?と言われたらまあそうかなそうかもともなる パンオショコラみたいな感じでそこにクリーム入れれば同じやんって

57 23/09/26(火)01:26:48 No.1105916089

クロワッサン自体なんかバイキングであったら食うかもレベルで普段は食わないな俺

58 23/09/26(火)01:27:07 No.1105916160

>何が駄目なのって言ってる「」も大半はクリーム入りクロワッサンなんて食ったことないと思う チョコ入りなら割と見かけるんだけどクリーム入りはあんまり…

59 23/09/26(火)01:27:47 No.1105916317

普通に日本で例えるとカリフォルニアロールが許せるかとか 外国麦茶も緑茶も砂糖入りがデフォだぜ が許せるか否か だと思う

60 23/09/26(火)01:28:20 No.1105916438

>クロワッサン自体なんかバイキングであったら食うかもレベルで普段は食わないな俺 バイキングで出てくるクロワッサンはショートニングだし量もちょっとしかないパチモンだよ パン屋のクロワッサンはもう見た目からしてバターでテラテラしてる

61 23/09/26(火)01:28:27 No.1105916460

パン・オ・ショコラはなんでOKなんだろな

62 23/09/26(火)01:28:29 No.1105916465

>チョココルネとかは別にクロワッサンでは無いしクリーム入りのクロワッサンってどんな感じなんだ??? 焼く前に入れてるわけないし後で注入するんだろうけどどんな感じになるんだろうね クリームパイが近い感じかね

63 23/09/26(火)01:31:07 No.1105917054

ケニーヒスクローネみたいなもんじゃないの?

64 23/09/26(火)01:31:23 No.1105917115

パン屋早朝行かないとクロワッサンって食べられないからなぁ

65 23/09/26(火)01:31:38 No.1105917180

クリーム入りクロワッサンとかスーパーの惣菜パンコーナーに売ってない? なんならフルーツも挟まってるぞ

66 23/09/26(火)01:32:52 No.1105917449

マジで美味いのは本当に何もつけずにウマいんだけどそういうクラスを日本で食うと店も限られるし 250円とか300円になるんでクロワッサンにそこまで出せるか?という別の問題になる

67 23/09/26(火)01:33:19 No.1105917551

>クリーム入りクロワッサンでぐぐったらけっこう美味しそうっていうか コンビニに売ってた 食ったことある

68 23/09/26(火)01:33:56 No.1105917683

>クリーム入りクロワッサンとかスーパーの惣菜パンコーナーに売ってない? フランス人のイメージするクロワッサンはスーパーの惣菜コーナーやコンビニパンではないだろう

69 23/09/26(火)01:34:36 No.1105917839

こればっかりは本当に環境の差だよな 焼き立てのウマいやつばっかり食って主食にしてる方々と思い入れの度合いが違いすぎる

70 23/09/26(火)01:35:21 No.1105918032

パン屋に行ったら本格的なのあるのん?

71 23/09/26(火)01:35:21 No.1105918034

>フランス人のイメージするクロワッサンはスーパーの惣菜コーナーやコンビニパンではないだろう じゃあないよ日本人の食い方なんだから

72 23/09/26(火)01:35:29 No.1105918063

>外国麦茶も緑茶も砂糖入りがデフォだぜ 紅茶に砂糖入れるから緑茶に砂糖入れても別におかしくないんだよな 入れないけど

73 23/09/26(火)01:35:51 No.1105918142

>何が駄目なのって言ってる「」も大半はクリーム入りクロワッサンなんて食ったことないと思う 高校の近くのパン屋に売ってたから当時は週5で食ってたな

74 23/09/26(火)01:36:28 No.1105918297

所変われば品変わるでスレ画も個人の感想です程度だろうし仕方ないとは思う その後他人とかにも許せないみたいのを強要しだしたら離れてよいと思う

75 23/09/26(火)01:36:52 No.1105918376

クリーム入りのクロワッサンを食った記憶がないんだけど チョココロネかなんかのことか?

76 23/09/26(火)01:36:57 No.1105918392

最初から注入してあるタイプと単にクリーム挟んだだけのとあるな

77 23/09/26(火)01:37:08 No.1105918431

デニッシュ生地のカスタードかチョコクリームかあんこ入ってる菓子パンイメージしたけど デニッシュとクロワッサンって何が違うの?形?

78 23/09/26(火)01:37:24 No.1105918490

うまいクロワッサンはマジでうまい サクサクなクロワッサン特有のあの歯ごたえにバターだけのシンプルな風味とうまあじが加わって何個でも食える気がしてくる

79 23/09/26(火)01:37:40 No.1105918553

コンビニとかヴィエドフランスとかアンデルセンとかにあったような気がするけど

80 23/09/26(火)01:38:50 No.1105918775

パン屋ブームが一段落して思ったのは日本だと美味いパン屋が残らないってこと

81 23/09/26(火)01:39:00 No.1105918807

この画像でスレが立つと食い方は人の勝手だから強要するなよみたいなレスが多いけど パープル式部のおでんをおかずに米食ってる画像でスレが立つと異分子の徹底排斥に走るのが「」だ

82 23/09/26(火)01:39:06 No.1105918828

>ヴィエドフランス ヴィ・ド・フランスな

83 23/09/26(火)01:39:16 No.1105918869

>コンビニとかヴィエドフランスとかアンデルセンとかにあったような気がするけど ホイップクリーム挟んだのなら西友のパン売り場に売ってる一時期食ってたから確実

84 23/09/26(火)01:39:31 No.1105918908

クロワッサン自体は30年くらい前にはよく食った記憶があるんだが 最近はサンマルクくらいでしか見かけた記憶がない…

85 23/09/26(火)01:39:39 No.1105918930

じゃああいつらはチョコ掛けのクロワッサンも食ったことないの?

86 23/09/26(火)01:40:02 No.1105918999

>パン屋ブームが一段落して思ったのは日本だと美味いパン屋が残らないってこと 近所の老舗はいったい…

87 23/09/26(火)01:40:13 No.1105919034

単に米と置き換えるのも違う気するんだよな 向こうの人はご飯扱いでこっちの扱いって良くて軽食悪くておやつだもんね

88 23/09/26(火)01:40:17 No.1105919051

>パン屋ブームが一段落して思ったのは日本だと美味いパン屋が残らないってこと 日本人にとってのうまいパンが基本的に柔らかくふわふわで甘いやつでしかないからな

89 23/09/26(火)01:40:18 No.1105919057

割りとパン好きで一人暮らしの時にはわざわざ朝焼き立て買いに行ってた俺からすると なんでもかんでも雑にクリームやチョコ挟めばいいと思ってんだろみたいな惣菜パンはちょっと触手が伸びない

90 23/09/26(火)01:40:30 No.1105919118

>クロワッサン自体は30年くらい前にはよく食った記憶があるんだが >最近はサンマルクくらいでしか見かけた記憶がない… ドンクのミニクロ食おうぜ!! アレ無限にいける

91 23/09/26(火)01:40:58 No.1105919212

うちの近所のパン屋もう10年になるけど焼き上がり時間には並ぶぐらいには元気そのものだけどな…

92 23/09/26(火)01:41:08 No.1105919238

>パン屋ブームが一段落して思ったのは日本だと美味いパン屋が残らないってこと Youの味覚がおかしいという可能性は考慮しないんです?

93 23/09/26(火)01:41:13 No.1105919257

>割りとパン好きで一人暮らしの時にはわざわざ朝焼き立て買いに行ってた俺からすると >なんでもかんでも雑にクリームやチョコ挟めばいいと思ってんだろみたいな惣菜パンはちょっと触手が伸びない レーズンくるみパンとかオレンジピールのパンみたいなのが良いよね…

94 23/09/26(火)01:41:17 No.1105919266

>パン屋ブームが一段落して思ったのは日本だと美味いパン屋が残らないってこと ハード系と特にドイツ系のパンは日本人好みじゃないから淘汰されるけど美味いパン屋は多いと思う

95 23/09/26(火)01:41:17 No.1105919269

fu2608411.jpg けっこう好きなんだけどな

96 23/09/26(火)01:41:18 No.1105919271

パリパリ食感がおいしい料理にベタベタしたもんをぶち込んで台無しにしました!って感じなのかな …なんか思い出すなと思ったら皿うどんだわこれ

97 23/09/26(火)01:41:46 No.1105919376

>じゃああいつらはチョコ掛けのクロワッサンも食ったことないの? パンオショコラっていうチョコ入りクロワッサンは普通に食ってるから なぜクリームにだけこんなに拒否反応を示すのか不思議

98 23/09/26(火)01:42:20 No.1105919499

やっぱサクサクがべたべたになるからだめって感覚なのかね

99 23/09/26(火)01:42:26 No.1105919527

そこら辺のパン屋にホテルブレッド焼きたてですとか ちょっとお高めの奴がもう20年近く商売してるの見かけるけどな

100 23/09/26(火)01:42:38 No.1105919562

ファミマだかローソンだかでよく売ってるイメージ 特にローソンミルククリーム売りにしたフェアやってる時たいてい見る

101 23/09/26(火)01:42:59 No.1105919642

一番パンを食ってたのは貧乏学生をやってた頃だけど 当時はcal/円が大きいものこそが正義としか考えてなくて味は意識してなかったな…

102 23/09/26(火)01:43:18 No.1105919700

俺たちがアメリカの食材オンチーズオンチーズオンチーズ料理見て「うお…」となるのと同じかもしれない

103 23/09/26(火)01:44:10 No.1105919857

よくわからん名前の食パン屋はまだ続いてる?

104 23/09/26(火)01:45:34 No.1105920091

>俺たちがアメリカの食材オンチーズオンチーズオンチーズ料理見て「うお…」となるのと同じかもしれない ただでさえカロリーの塊なクロワッサンにクリーム入れるとか…って感じか…

105 23/09/26(火)01:45:57 No.1105920159

近所のパン屋はクロワッサンにサワークリームとローストビーフとレタス挟んでる 最高だぜ

106 23/09/26(火)01:46:12 No.1105920208

>ハード系と特にドイツ系のパンは日本人好みじゃないから淘汰されるけど美味いパン屋は多いと思う ドイツパンは初めて食った時固った…重…酸っぱ…どいつじんこれが好きなのか文化が違うなと思った

107 23/09/26(火)01:46:27 No.1105920249

日本人しか食わない謎国籍飯が多すぎる

108 23/09/26(火)01:46:33 No.1105920265

クロワッサンたい焼きをくらえーっ!

109 23/09/26(火)01:46:46 No.1105920298

>日本人しか食わない謎国籍飯が多すぎる そしてうますぎる

110 23/09/26(火)01:46:54 No.1105920326

こっちとはクロワッサンの平均レベルが違い過ぎるだろうからな 感覚がもう違うんだろう

111 23/09/26(火)01:47:05 No.1105920355

パン屋がぐえーってなったのは小麦の高騰とかでなくって…?

112 23/09/26(火)01:47:13 No.1105920381

冒涜とか言われるあたり本来は結構なご馳走だったのかもしれない

113 23/09/26(火)01:47:56 No.1105920512

ごはんに例えてるのもズレてると思う

114 23/09/26(火)01:48:31 No.1105920637

>ドイツパンは初めて食った時固った…重…酸っぱ…どいつじんこれが好きなのか文化が違うなと思った 昔住んでた近所のパン屋に少し置いてあったけどうまかったなドイツパン たぶん日本人向けにカスタマイズしてたんだとは思うけど

115 23/09/26(火)01:48:45 No.1105920681

食文化の異常さだと同じ人間の発想だけど理解したくないの典型として エルビスサンドを挙げたい fu2608424.jpg

116 23/09/26(火)01:49:50 No.1105920887

>fu2608424.jpg この後揚げるという一番の暴挙が抜けてるな

117 23/09/26(火)01:49:59 No.1105920925

昔学校の購買で売ってたチョコクリームクロワッサンが好きだったんだけど大人になってから見かけない

118 23/09/26(火)01:50:22 No.1105920996

ご飯にジャムと似たようなもんだよ

119 23/09/26(火)01:50:41 No.1105921069

>ご飯にジャムと似たようなもんだよ それはマジで冒涜だな…

120 23/09/26(火)01:50:46 No.1105921092

スープと食べるとなると固めのパンも欲しくなる

121 23/09/26(火)01:50:54 No.1105921114

>この後揚げるという一番の暴挙が抜けてるな ここからが本番がそれか…

122 23/09/26(火)01:50:59 No.1105921131

明治時代に牛肉伝えた外人も同じ気持ちだったと思う

123 23/09/26(火)01:52:14 No.1105921339

つべでたまに流れてきちゃうから見ちゃうんだけど 思った以上に日本魔法の国扱いされててどんだけ外国メシ美味くないんだとサロンパス系の軽医療便利グッズ無いんだと思うと 俺絶対住めないなと思い直す

124 23/09/26(火)01:53:25 No.1105921553

生クリームクロワッサン大好きだったんだけどな…

125 23/09/26(火)01:53:41 No.1105921602

ビオフェルミンとロイヒつぼ膏が魔法の妙薬扱いされてるらしいからな外国

126 23/09/26(火)01:53:51 No.1105921628

それ自体の素朴な味を楽しむものにプラスアルファすんじゃねえよって話っぽいから おいしそうな秋刀魚の塩焼きに…このトリュフソースをかけますみたいな

127 23/09/26(火)01:53:54 No.1105921643

サクサクのクロワッサンにクリームなんて!というフランス人を想像しがちだけどフランス人はクロワッサンをカフェオレにビシャビシャに浸して食う

128 23/09/26(火)01:54:24 No.1105921742

ドイツパンは硬くて重いのはいいんだけどあの酸味がいらない…

129 23/09/26(火)01:54:29 No.1105921762

外国は惣菜とか弁当にやる気を感じない

130 23/09/26(火)01:54:33 No.1105921771

>生クリームクロワッサン大好きだったんだけどな… 落ち込む理由がないだろう ちゃんと日本のそういうのクリーム入れる事見越してクロワッサンを調整して作ってるからうまあじなんだよ

131 23/09/26(火)01:55:14 No.1105921905

クロワッサンは侘び寂びの精神じゃったか

132 23/09/26(火)01:55:34 No.1105921966

>サクサクのクロワッサンにクリームなんて!というフランス人を想像しがちだけどフランス人はクロワッサンをカフェオレにビシャビシャに浸して食う 本場の食い方も冒涜だ!

133 23/09/26(火)01:56:55 No.1105922217

冒涜的なことをわかってて自分でやるのは暗い喜びがあるからな…

134 23/09/26(火)01:56:56 No.1105922220

揚げスニッカーズとかに近い感覚か?

135 23/09/26(火)01:57:56 No.1105922387

わかったかもしれない 天ぷらだ

136 23/09/26(火)01:58:08 No.1105922429

逆にライ麦パンとか何か挟んで完成形になるよね

137 23/09/26(火)01:58:28 No.1105922489

>おいしそうな鰹のタタキに…このマヨネーズをかけますみたいな

138 23/09/26(火)01:59:44 No.1105922714

>>おいしそうな鰹のタタキに…このマヨネーズをかけますみたいな カツオのたたきにマヨネーズはかけるだろ?

139 23/09/26(火)02:00:53 No.1105922886

なんやかんやクリームさんは主食系には大体合う というかジャポニカ米だけやたら甘いものとの親和性がない

140 23/09/26(火)02:00:57 No.1105922892

>>>おいしそうな鰹のタタキに…このマヨネーズをかけますみたいな >カツオのたたきにマヨネーズはかけるだろ? だめなことだ!

141 23/09/26(火)02:02:44 No.1105923165

>なんやかんやクリームさんは主食系には大体合う >というかジャポニカ米だけやたら甘いものとの親和性がない それを思ってるのが日本人だけな可能性もあるからな スレ画のフランス人よろしく

142 23/09/26(火)02:02:54 No.1105923196

>なんやかんやクリームさんは主食系には大体合う >というかジャポニカ米だけやたら甘いものとの親和性がない 団子や餅のことを考えれば別に米に甘いものが合わないことはないし そもそも醤油味にごまかされてるけど日本料理は砂糖と味醂でめちゃくちゃ甘い

143 23/09/26(火)02:04:15 No.1105923418

>わかったかもしれない >天ぷらだ 揚げたてサクサクの天ぷらにお好みの美味しいタレをぶっかけて味が染み込みグニャグニャにふやけるまで放置した物がこちらです みたいな感じか

144 23/09/26(火)02:04:58 No.1105923531

前にテレビでやってた帰化アメリカ人がどうしても納豆ダメで やっと食う方法を見つけたのが納豆に牛乳だったって見て いや……でももしかしたら日本人が思いつかなかっただけの可能性もあるなと思って真似して食ってみたんだ 結果はクソまずくてこれ食えるのアメリカの人牛乳好きすぎだろってなった

145 23/09/26(火)02:06:11 No.1105923744

納豆にミートソースは普通に合う

146 23/09/26(火)02:06:16 No.1105923754

>というかジャポニカ米だけやたら甘いものとの親和性がない ジャムと合うらしい https://note.com/yibmmdur/n/n5e51ed074b45

147 23/09/26(火)02:06:23 No.1105923780

>揚げたてサクサクの天ぷらにお好みの美味しいタレをぶっかけて味が染み込みグニャグニャにふやけるまで放置した物がこちらです >みたいな感じか 揚げ物にネギソースとか南蛮漬けも美味いわけだしそれもうーn

148 23/09/26(火)02:07:34 No.1105923978

>揚げたてサクサクの天ぷらにお好みの美味しいタレをぶっかけて味が染み込みグニャグニャにふやけるまで放置した物がこちらです >みたいな感じか >サクサクのクロワッサンにクリームなんて!というフランス人を想像しがちだけどフランス人はクロワッサンをカフェオレにビシャビシャに浸して食う

149 23/09/26(火)02:07:58 No.1105924058

刺身に醤油じゃなくウスターかけるもんか

150 23/09/26(火)02:08:05 No.1105924072

「」だって同じ日本人が作ったとしても許せないんですけお!! ってモンはあるだろうちなみに俺は納豆スパがそれだ 単体同士だと普通に食えるどころか好きなんだけど合わせると凄いありえないってなる

151 23/09/26(火)02:09:52 No.1105924353

むしろクロワッサンをオカズで食うことが無いわ

152 23/09/26(火)02:10:06 No.1105924382

>「」だって同じ日本人が作ったとしても許せないんですけお!! >単体同士だと普通に食えるどころか好きなんだけど合わせると凄いありえないってなる おれは抹茶系スイーツがダメだな どっちも好きだし甘いものと抹茶は合うけど一緒にするな

153 23/09/26(火)02:13:48 No.1105924852

義理の弟がフランス人で良い奴なんだけどやっぱ食文化はフランスが至上で他国の食文化を軽い感じでディスる傾向はあるな

154 23/09/26(火)02:14:09 No.1105924885

フランスじんを10人くらい山パンに従事させてみたい

155 23/09/26(火)02:14:45 No.1105924972

緑茶に砂糖みたいなもんか

156 23/09/26(火)02:15:17 No.1105925028

>義理の弟がフランス人で良い奴なんだけどやっぱ食文化はフランスが至上で他国の食文化を軽い感じでディスる傾向はあるな 一食3~5万くらいのくそ高い店に連れていってやれ

157 23/09/26(火)02:17:20 No.1105925287

>フランスじんを10人くらい山パンに従事させてみたい フランスだとパン職人は資格必要な免許制なんでバカにされて終わりだろう イタリアのチーズ職人を雪印の工場で働かせたいて言ってるようなもん

158 23/09/26(火)02:21:20 No.1105925763

>フランスじんを10人くらい山パンに従事させてみたい にほんじんでも軽い気持ちでバイトに行った奴が逃げ出す所に従事さすな

159 23/09/26(火)02:22:04 No.1105925841

美味ければなんでもいいけど組み合わせ的にマジかよってなる気持ちもまあわかる

160 23/09/26(火)02:25:46 No.1105926242

きなこクリーム入りクロワッサン大好きだよ

161 23/09/26(火)02:25:46 No.1105926245

試すと大体美味いので試してから何か言うのを心掛けたい

162 23/09/26(火)02:28:27 No.1105926585

ココイチのカレーマジ美味い!とかコンビニレベルたけぇってなる外国の人もいるし他人の味覚なんてわからんもんよ

163 23/09/26(火)02:29:42 No.1105926758

>フランスだとパン職人は資格必要な免許制なんでバカにされて終わりだろう マジかよそんな価値観のやつらならますますパン界の底辺に突っ込んでみたいな

164 23/09/26(火)02:30:34 No.1105926901

焼きたてのクロワッサンは滅茶苦茶もっちりしてるからクリームとか入れるのは合わない そのままでも甘いし コンビニとかに売ってるようなクロワッサンなら問題無し

165 23/09/26(火)02:31:05 No.1105926968

フランスパン生地のあんパンを牛乳と食うのは最高に美味いけど それは正しいフランスパンの食べ方じゃないって言われたら100%そう

166 23/09/26(火)02:36:05 No.1105927565

クリーム入ってないの?じゃあクロワッサンじゃないんだね

167 23/09/26(火)02:37:58 No.1105927745

クロワッサンに薄い板チョコみたいなのはいってるのめちゃおいしい

168 23/09/26(火)02:43:19 No.1105928337

白飯に生クリーム乗せてるようなもんかな

169 23/09/26(火)02:48:48 No.1105928993

カリフォルニアロール見た感じなのかな

170 23/09/26(火)02:50:49 No.1105929197

豆腐に焼き肉のタレをかけるようなもんだ

171 23/09/26(火)02:51:08 No.1105929234

中国人もなんで日本人あんなに烏龍茶好きなのって困惑してるみたいだもんな

172 23/09/26(火)02:51:17 No.1105929258

ジョブチューンでも魔改造の果てみたいな商品が審査員から総ツッコミくらったりする

173 23/09/26(火)02:53:17 No.1105929438

クロワッサンみたいなもんたまにコンビニで買うだけの道具やんけ なにムキになっとんねん

174 23/09/26(火)02:53:21 No.1105929444

カリフォルニアロールも食ったら美味そうだしまあいいか…

175 23/09/26(火)02:54:53 No.1105929583

米がわりとなんでも合っちゃうからな… ていうか日本人が節操ないのか…?

176 23/09/26(火)03:02:33 No.1105930296

こんなにふらんすじん居るのはフランスの話じゃ無いのか

177 23/09/26(火)03:02:40 No.1105930306

>豆腐に焼き肉のタレをかけるようなもんだ あー…

178 23/09/26(火)03:04:32 No.1105930466

美味いんだけど邪道だし認めたくねえなって食い方とかアレンジはどの国にもあるよね

179 23/09/26(火)03:08:09 No.1105930793

クロワッサンなんてたい焼きにしてやる!

180 23/09/26(火)03:19:03 No.1105931799

>このあとフランスのおにぎりが酢飯だって聞いて >あーそんな感じかと思った 欧米の人炊いた米をそのまま食べるの嫌がる問題

181 23/09/26(火)03:19:59 No.1105931890

ご飯に桜でんぶを乗せるようなものだ

182 23/09/26(火)03:36:15 No.1105932999

民宿のザ日本の朝食みたいなのに白米がなくてカレー味の炊き込みご飯しかねぇみたいな感じ?

183 23/09/26(火)03:41:29 No.1105933301

納豆かけご飯みたいなもんだろうか 旨いけど最初からのせて出すなみたいな?

184 23/09/26(火)03:49:25 No.1105933736

白米主食にする文化がない外国人は定食のごはんに味ねえって言って醤油かけて食べるからな

185 23/09/26(火)03:54:29 No.1105933954

>豆腐に焼き肉のタレをかけるようなもんだ クリームだぞ!?

186 23/09/26(火)04:07:07 No.1105934500

やっぱシャワーすら浴びねえ国はだめだな

187 23/09/26(火)04:07:26 No.1105934514

勃発

188 23/09/26(火)04:23:43 No.1105935175

食感が台無しになるって話だろうから代替が難しいな 日本人は「これはこれで」って思っちゃうから

189 23/09/26(火)04:33:52 No.1105935514

クロワッサンを焼きたてで食べることがあまりないから別にいいじゃんクリームって思っちゃうな…

190 23/09/26(火)04:38:07 No.1105935665

でもね チョコバトン巻いたクロワッサンはOKなんだ

191 23/09/26(火)04:44:22 No.1105935869

チョコクロワッサンはいいの?

192 23/09/26(火)04:46:03 No.1105935914

>チョコクロワッサンはいいの? >フランス全体の合意は、決して「チョコレート・クロワッサン」と呼ばないことだという。

193 23/09/26(火)04:50:51 No.1105936096

>納豆かけご飯みたいなもんだろうか >旨いけど最初からのせて出すなみたいな? 店の方であらかじめご飯と一緒にかき混ぜられた納豆ご飯出されたら俺もスレ画になるかな…

↑Top