23/09/26(火)00:42:17 おとさ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/26(火)00:42:17 No.1105903986
おとさん怒るかな
1 23/09/26(火)00:43:22 No.1105904325
NTRじゃないか~
2 23/09/26(火)00:45:34 No.1105905047
>NTRじゃないか~ 寝てから言え
3 23/09/26(火)00:46:45 No.1105905444
普通に考えたら育てる義理なんてないというか…
4 23/09/26(火)00:48:43 No.1105906133
あんなの寝取られるのが悪いじゃん!
5 23/09/26(火)00:50:56 No.1105906856
あの状況で吾郎の親権取るの難易度高過ぎない?
6 23/09/26(火)00:51:05 No.1105906908
一応寝てはいたんじゃないか?
7 23/09/26(火)00:51:56 No.1105907147
籍入れてたっけ?
8 23/09/26(火)00:52:06 No.1105907187
>あの状況で吾郎の親権取るの難易度高過ぎない? 叔父さんがこの漫画でも屈指の良い人だったから…
9 23/09/26(火)00:52:17 No.1105907262
流石に死別はNTRじゃないだろ
10 23/09/26(火)00:52:18 No.1105907265
わりと真面目に息子のこと手放さずに育ててくれたんだから感謝してるだろうよ
11 23/09/26(火)00:52:28 No.1105907320
どんどん他人と他人が家族になってて よその漫画だとグレて不良になってヤクザと殴り合いしてるのに グレずに野球でヤンキーと殴り合いしてる
12 23/09/26(火)00:53:34 No.1105907635
一応家族とだれも繋がってないじゃんって不安になるシーンはあるけどそれくらいだしな
13 23/09/26(火)00:53:45 No.1105907691
そんな事よりこのお母さんどんどん若返ってない?
14 23/09/26(火)00:53:57 No.1105907756
再婚とはいえ 女っ気無かった腐れ縁の親友が家庭を持てた方に安心してるかもしれん
15 23/09/26(火)00:55:21 No.1105908184
遺産使えば働かずに吾郎といる事もできたろうに結婚するまで働き詰めだったよね
16 23/09/26(火)00:55:31 No.1105908233
2ndではさすがにおばあちゃんになってただろ
17 23/09/26(火)00:55:53 No.1105908349
でもおかさんが本田家のお墓に入ることはないんだよな…
18 23/09/26(火)00:56:00 No.1105908393
2回ケッコンして両方野球選手は字面だけは羨ましい
19 23/09/26(火)00:56:22 No.1105908503
保育園の先生からよくもまあ
20 23/09/26(火)00:57:56 No.1105908933
>2回ケッコンして両方野球選手は字面だけは羨ましい おとさんと結婚してた?
21 23/09/26(火)00:58:59 No.1105909232
>保育園の先生からよくもまあ めっちゃ噂されてそう
22 23/09/26(火)01:02:46 No.1105910248
>>保育園の先生からよくもまあ >めっちゃ噂されてそう 茂野夜の保育園!
23 23/09/26(火)01:15:11 No.1105913401
読み返すと序盤の流れはマジかよってなる
24 23/09/26(火)01:15:51 No.1105913554
それ言ったらおとさんもあれだし…
25 23/09/26(火)01:16:35 No.1105913758
それよりかーさんが俺と子供を作ったこと知って、激怒したりして
26 23/09/26(火)01:18:54 No.1105914299
ノゴローは親ガチャ全部当たりだったね
27 23/09/26(火)01:20:55 No.1105914723
>ノゴローは親ガチャ全部当たりだったね それはそれとして普通は何度も親ガチャなんてしないんですよ
28 23/09/26(火)01:25:27 No.1105915794
>一応家族とだれも繋がってないじゃんって不安になるシーンはあるけどそれくらいだしな 清水が血の繋がった家族を作ってくれたの 思った以上にノゴローの救いになっていたのかもしれん…
29 23/09/26(火)01:27:59 No.1105916359
>普通に考えたら育てる義理なんてないというか… 56のレス 憤慨する親父
30 23/09/26(火)01:29:34 No.1105916710
幼いうちに両親ともに死別してるのに数年で両親とも揃ってるのは可哀想なんだか恵まれてるんだか
31 23/09/26(火)01:30:21 No.1105916873
トシくんみたいに金銭的に困窮する事がほとんど無かったのは救いかな…
32 23/09/26(火)01:31:18 No.1105917096
よく考えたら娘にちはるってつけるのおかさんが千秋だったからか…?
33 23/09/26(火)01:32:15 No.1105917317
としくん野球で大成してるからいいようなもののプライベートは割りと悲惨の連続よね
34 23/09/26(火)01:33:52 No.1105917668
ギブソンととしくんはもっと実の息子に構え
35 23/09/26(火)01:34:44 No.1105917870
お金で一番苦労してたのはおとさん死んでかーさんに引き取られた直後くらいかな?おとさんも一軍半くらいの選手とは言え一端のプロ野球選手だったからその辺のサラリーマンよりかは稼いでただろうし
36 23/09/26(火)01:36:43 No.1105918345
>としくん野球で大成してるからいいようなもののプライベートは割りと悲惨の連続よね トシ?トシー!のCMは笑う
37 23/09/26(火)01:37:35 No.1105918527
>>としくん野球で大成してるからいいようなもののプライベートは割りと悲惨の連続よね >トシ?トシー!のCMは笑う 大丈夫!
38 23/09/26(火)01:38:59 No.1105918804
親父が小学生ゴロー真剣に叱るとこ一番好きだわ
39 23/09/26(火)01:40:38 No.1105919141
>親父が小学生ゴロー真剣に叱るとこ一番好きだわ 親友の忘れ形見とは言えちゃんと親父やってくれる茂野は本当に出来た男だよ…
40 23/09/26(火)01:43:19 No.1105919707
>読み返すと序盤の流れはマジかよってなる まぁその辺の両親関係とかは球道くんリスペクトしてましたな所もある
41 23/09/26(火)01:53:21 No.1105921536
ノゴローも正直グレるだろって境遇なのにすっごい真っ直ぐに成長して偉いよ
42 23/09/26(火)01:58:16 No.1105922459
>遺産使えば働かずに吾郎といる事もできたろうに結婚するまで働き詰めだったよね おとさんそんなに儲かってないだろ
43 23/09/26(火)01:59:22 No.1105922645
おとさん確かアパート暮らしだった気がするから金持ちでは無い?
44 23/09/26(火)01:59:38 No.1105922700
>ノゴローも正直グレるだろって境遇なのにすっごい真っ直ぐに成長して偉いよ 真っ直ぐかなあ…?
45 23/09/26(火)02:01:02 No.1105922908
>真っ直ぐかなあ…? プロ入りするまで変化球の一つも覚えてないんだから疑う余地ないだろ!
46 23/09/26(火)02:01:33 No.1105922996
どのタイミングで寝てたんだろ桃子先生 保母さんとかいいよね
47 23/09/26(火)02:01:40 No.1105923006
>おとさんそんなに儲かってないだろ 叔父さんの家に預けるか否かって時に叔母さんが遺産のこと聞いて目の色変えてなかったっけ
48 23/09/26(火)02:02:29 No.1105923130
少なくとも親に対しては一貫して素直な方だと思う 地雷踏み抜いたら流石に怒るけどそれは相手が悪いだけだし
49 23/09/26(火)02:03:43 No.1105923340
私立高校の学費くらい余裕で出せるだろ?とか言い出したゴローをちゃんと叱れるのは良い母親だった それはそれとしてジジババの金使ってトシくん海堂に放り込んでおいてよく言えたなノゴロー
50 23/09/26(火)02:04:22 No.1105923438
後にプール付きの家建てて家族にも恵まれて好きな野球ずっとやってるからすごい人生送ってる
51 23/09/26(火)02:04:52 No.1105923515
>としくん野球で大成してるからいいようなもののプライベートは割りと悲惨の連続よね 結婚して離婚してるのはなんかこう…解釈一致というか
52 23/09/26(火)02:05:10 No.1105923571
家庭環境が複雑すぎたせいか トシ君以外に家庭環境悲惨なライバルやら敵やらはあんまでなかったな
53 23/09/26(火)02:06:40 No.1105923825
ノゴローは悪人ではないけど態度悪いというか性格悪くて嫌な奴ではあるからな
54 23/09/26(火)02:07:32 No.1105923975
>家庭環境が複雑すぎたせいか >トシ君以外に家庭環境悲惨なライバルやら敵やらはあんまでなかったな 母親は小さい頃に死んで父親は事故死って字面はすごい悲惨なんだけど悲壮感ないのは義理の親に恵まれたのと本人の性格かな
55 23/09/26(火)02:07:55 No.1105924048
野球が上手くて死ぬほど野球好きだからなんとかなってるだけで人間としてはかなり下の方の人格してる
56 23/09/26(火)02:11:00 No.1105924513
茂野がいい父親すぎて高校の転校のくだりゴローに読んでた時ほんとにムカついたしキッチリ叱ってくれたのは安心した
57 23/09/26(火)02:11:14 No.1105924544
>野球が上手くて死ぬほど野球好きだからなんとかなってるだけで人間としてはかなり下の方の人格してる 凄い自己中なんだけどトッププロってそんなもんかもという嫌な納得感がある
58 23/09/26(火)02:12:46 No.1105924733
この漫画根っこの部分で愚直ともいえる程真直ぐな事がわかるからギリギリ好感が持てるだけで割と口と性格が悪いの結構いるし…
59 23/09/26(火)02:14:56 No.1105924990
でもそんな吾郎君が好きなんだ
60 23/09/26(火)02:15:30 No.1105925056
これまでの少年野球漫画に意外といなかったタイプではある
61 23/09/26(火)02:17:17 No.1105925280
>でもそんな吾郎君が好きなんだ DV夫を庇う妻みたい
62 23/09/26(火)02:18:40 No.1105925440
性格は良くないがいい性格はしてるノゴロー
63 23/09/26(火)02:28:00 No.1105926535
アスリートなんてこれくらい自己中な方が大成するんだよって感じの性格してるよねノゴロー
64 23/09/26(火)02:31:34 No.1105927036
でもみんなそんなゴローくんが好きなんだ
65 23/09/26(火)02:51:54 No.1105929302
本田なら茂野には感謝しかないって言うよね
66 23/09/26(火)02:52:30 No.1105929367
茂野が聖人すぎる
67 23/09/26(火)03:21:19 No.1105931998
おとさん おかさん かーさん 親父 で呼びわけてんだっけ?
68 23/09/26(火)03:54:51 No.1105933971
>そんな事よりこのお母さんどんどん若返ってない? Mother買えるうちに買うべきだったか……って今でも悔やんでる