23/09/26(火)00:05:48 あの人は今 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/26(火)00:05:48 No.1105890530
あの人は今
1 23/09/26(火)00:07:48 No.1105891237
まあ元気そうだよ https://news.denfaminicogamer.jp/news/230807t
2 23/09/26(火)00:09:53 No.1105892053
ヤクザに憧れるヒョロヒョロおじさん
3 23/09/26(火)00:12:25 No.1105892983
今年の頭ぐらいに日本のゲーム企業は中国に買収されるって預言してたおじさん
4 23/09/26(火)00:20:40 No.1105896161
結局何作ってるんだろう
5 23/09/26(火)00:22:07 No.1105896710
>今年の頭ぐらいに日本のゲーム企業は中国に買収されるって預言してたおじさん 買収どころか親元の国に殺されかけてるじゃねえか
6 23/09/26(火)00:22:57 No.1105897020
中国とズブズブおじさん
7 23/09/26(火)00:27:41 No.1105898838
誰もが独立したら小島監督のようになれるとは限らないんだぞ 元プラチナ神谷はどうなるかな
8 23/09/26(火)00:28:41 No.1105899193
ノウハウを搾られるだけ搾ってポイ捨てされた元三洋電機の技術者の二の舞にならんといいね
9 23/09/26(火)00:29:43 No.1105899532
この人が特に音沙汰ない間に龍が如くの新作出ちゃうんだわな
10 23/09/26(火)00:30:08 No.1105899664
>https://news.denfaminicogamer.jp/news/230807t これ小島秀夫の真似事してる感じ?
11 23/09/26(火)00:31:11 No.1105900048
なんで頭にロールケーキ乗っけてるみたいな北の将軍のような頭になってんの
12 23/09/26(火)00:31:14 No.1105900068
TGS出展無しおじさん
13 23/09/26(火)00:31:34 No.1105900172
肩幅狭すぎ
14 23/09/26(火)00:33:12 No.1105900757
>今年の頭ぐらいに日本のゲーム企業は中国に買収されるって預言してたおじさん 「中国企業は素晴らしい!スピード感が違う!」 と言ってる割に何もお出しして無いのは吹く
15 23/09/26(火)00:33:33 No.1105900882
失言一丁で普通ここまでなる?ただのきっかけに過ぎなかった感じ?
16 23/09/26(火)00:34:21 No.1105901177
スピード感早くても1年経たずにゲームは作れんだろ
17 23/09/26(火)00:34:23 No.1105901188
>失言一丁で普通ここまでなる?ただのきっかけに過ぎなかった感じ? 失言前から接待しかしてないって上から釘刺されてたんだからさもありなん
18 23/09/26(火)00:34:29 No.1105901222
まだ鈴木裕の方が精力的に動いてる様に感じる
19 23/09/26(火)00:34:48 No.1105901335
1年そこらだしそりゃまだ出んだろ
20 23/09/26(火)00:35:38 No.1105901625
手塚治虫のエミュしてる漫画家に自分の姿わざわざ筋骨隆々に描いてもらってたの コンプレックス丸出しすぎて笑う
21 23/09/26(火)00:36:23 No.1105901884
>スピード感早くても1年経たずにゲームは作れんだろ >1年そこらだしそりゃまだ出んだろ もう独立して2年近くねぇか?
22 23/09/26(火)00:37:49 No.1105902373
コジマのところは独立して1年後ぐらいに発表して4年後に発売と考えたらそれと同じぐらいかな デスストはソニーの開発スタジオから機材借りまくってたから早く出来たようなもんだろうし
23 23/09/26(火)00:38:38 No.1105902648
>もう独立して2年近くねぇか? 独立したのが去年の1月だからまあ1年以上経過はしてる 数ヶ月前にプランナー中途採用の説明会やってた
24 23/09/26(火)00:39:12 No.1105902850
中国だとチーズ牛丼食えなくてかわいそう
25 23/09/26(火)00:39:13 No.1105902858
サムネでブランキージェットシティの中村達也に見えた 如くはやったことないです
26 23/09/26(火)00:39:42 No.1105903044
著名なクリエイターの独立続いてるけど本当に明暗分かれてるな
27 23/09/26(火)00:39:51 No.1105903098
最近NetEaseの買収活動活発だな
28 23/09/26(火)00:40:19 No.1105903249
まあ流石に何もせずに給料出る訳ないから何かはしてるんだろう 何してるかは知らん
29 23/09/26(火)00:41:08 No.1105903546
1年で作品は出てこないしなぁ 中国側で規制強まってる今商売できるのかなって感じはする
30 23/09/26(火)00:42:22 No.1105904014
彼の国で娯楽産業…それもわざわざ電子ゲームで一旗揚げに渡るのはよっぽどの打算があるのかバカじゃないとやれんよ…
31 23/09/26(火)00:42:43 No.1105904117
まぁ独立から制作体制整えて軌道に乗せては時間かかるだろうし出てきたもん見てからだな
32 23/09/26(火)00:42:59 No.1105904191
まぁ小島監督も出すまでは仕事してんのか?って言われてたから デスストは会社設立から発表まで半年、そこから発売まで3年かかったからそれくらいは見ても 名越スタジオは2022年1月設立 あー1年以上過ぎてますね
33 23/09/26(火)00:43:50 No.1105904482
ドンソクと比較すると顔の骨格が不自然すぎる…
34 23/09/26(火)00:44:17 No.1105904639
如くみたいなの出てきたら笑うだろうな
35 23/09/26(火)00:44:56 No.1105904845
コジマはSONYに1作しかケツ持たねぇぞって言われたからさっさと出したのもあるだろうしな
36 23/09/26(火)00:45:05 No.1105904883
コジカンは周りからのサポートすげえ手厚かったからあそこまで行けたと言える 作品のコンセプト的な出来は間違いなく本人の才能なんだろうけど
37 23/09/26(火)00:47:00 No.1105905531
龍が如く8は普通に面白そうで安心した
38 23/09/26(火)00:47:49 No.1105905817
>サムネでブランキージェットシティの中村達也に見えた >如くはやったことないです ハゲとるだけやないかい fu2608316.jpg fu2608318.jpg
39 23/09/26(火)00:47:51 No.1105905823
カタログでこぶ平かと思ったら違った
40 23/09/26(火)00:48:47 No.1105906158
チー牛騒動で合わせ技一本になって放逐されて日本disりながら中国のゲームメーカーに移動したらその年に共産党がゲーム規制し始めるのギャグすぎた
41 23/09/26(火)00:49:59 No.1105906543
元アークの森も同じとこだっけ 金払いめちゃ良いんだろうな
42 23/09/26(火)00:50:09 No.1105906605
板垣はなにしてん
43 23/09/26(火)00:50:29 No.1105906694
自社のゲームやりこんで大会で優勝までしてくれた中学生のことネットスラングで罵倒して燃えないわけないだろ
44 23/09/26(火)00:50:39 No.1105906755
中国でのびのびやって二度と日本に帰ってこなくていいぞ
45 23/09/26(火)00:51:15 No.1105906955
そこまで攻撃的に言う?
46 23/09/26(火)00:51:50 No.1105907124
たぶん龍が如くみたいな俳優使ったゲームを出してくるんだろう
47 23/09/26(火)00:52:27 No.1105907315
>中国でのびのびやって二度と日本に帰ってこなくていいぞ 一応今も国内に居てTOKYO FMで毎週30分のラジオだけやってる
48 23/09/26(火)00:52:46 No.1105907401
というかディレクターだけだと全然ダメだからな コジプロは優秀なプログラマ他スタッフがついていったし元コナミなら給与上げるぜってやって人材集めたのが強い
49 23/09/26(火)00:53:04 No.1105907496
SONYとヤクザ相手への接待費かけすぎ問題が前から言われてたところにチー牛発言したからいいタイミングとばかりに放逐された
50 23/09/26(火)00:53:09 No.1105907516
北京閥の習近平が失脚して上海閥が息を吹き返さないかぎり 娯楽産業で儲けるのはリスクが高いよ
51 23/09/26(火)00:53:12 No.1105907532
>自社のゲームやりこんで大会で優勝までしてくれた中学生のことネットスラングで罵倒して燃えないわけないだろ あの配信みたけど本当になんで…なんでそのタイミングで言う?って感じだったな
52 23/09/26(火)00:53:54 No.1105907741
チー牛騒動は言われた学生さんがめっちゃ大人な反応してて余計アレだったからな…
53 23/09/26(火)00:54:49 No.1105908022
>チー牛騒動は言われた学生さんがめっちゃ大人な反応してて余計アレだったからな… 帰りにチーズ牛丼食っててワシは心底しびれたよ
54 23/09/26(火)00:55:52 No.1105908344
>というかディレクターだけだと全然ダメだからな >コジプロは優秀なプログラマ他スタッフがついていったし元コナミなら給与上げるぜってやって人材集めたのが強い 独立する際に上2人がまとめて抜けて そこから元KONAMIの開発スタッフや販売担当とかが連れて抜けた感じだからほぼKONAMIにいた時のメンバーでやれるのはいいよね エンジン開発とかはバンナムに引き抜かれたらしいけど
55 23/09/26(火)00:55:52 No.1105908345
>チー牛騒動は言われた学生さんがめっちゃ大人な反応してて余計アレだったからな… 後日名越のチー牛発言聞いて横で笑ってたおかまタレントが 「中学生は優勝賞金を学費に充てると発言した貧乏人だったので名越は貧乏飯の代表の牛丼に例えただけで外見は揶揄してないです」と火消ししようとしてさらに燃えた
56 23/09/26(火)00:56:29 No.1105908536
>「中学生は優勝賞金を学費に充てると発言した貧乏人だったので名越は貧乏飯の代表の牛丼に例えただけで外見は揶揄してないです」と火消ししようとしてさらに燃えた こんな見事な火に油の例も珍しいな!
57 23/09/26(火)00:57:09 No.1105908728
買収して即自分の如くシリーズの売上追い抜いたぷよぷよにムカついてて 公に罵倒できるタイミング見計ってただけだと思う
58 23/09/26(火)00:57:32 No.1105908829
>まあ元気そうだよ >https://news.denfaminicogamer.jp/news/230807t マ・ドンソク腕ふってぇ…
59 23/09/26(火)00:57:36 No.1105908847
>あの配信みたけど本当になんで…なんでそのタイミングで言う?って感じだったな 「汚らしい言葉を使うのは親愛!」ていう中年はいるもんなんだ
60 23/09/26(火)00:57:47 No.1105908883
>「中学生は優勝賞金を学費に充てると発言した貧乏人だったので名越は貧乏飯の代表の牛丼に例えただけで外見は揶揄してないです」と火消ししようとしてさらに燃えた そういやあのタレントも消えたなぁ
61 23/09/26(火)00:57:59 No.1105908951
>エンジン開発とかはバンナムに引き抜かれたらしいけど まあFOXエンジンもそうだが自前のエンジンは金と時間と人材がめちゃくちゃかかるから独立時にスパッと切るのは問題ない UEあったしね
62 23/09/26(火)00:58:22 No.1105909052
>買収して即自分の如くシリーズの売上追い抜いたぷよぷよにムカついてて >公に罵倒できるタイミング見計ってただけだと思う そんな気はするけどいい歳した大人がみっともねぇなおい!
63 23/09/26(火)00:58:29 No.1105909086
素直に謝罪しとけばマシだったのに… 専務だったか誰だったか一緒に出てた人はチー牛発言の時スッ…と真顔になってたからやっぱ危機管理能力が違う
64 23/09/26(火)00:59:06 No.1105909264
>失言前から接待しかしてないって上から釘刺されてたんだからさもありなん 如くも普通に続編出てるしマジで製作には関わってなかったんだなって
65 23/09/26(火)00:59:49 No.1105909455
>如くも普通に続編出てるしマジで製作には関わってなかったんだなって つうかそんなにスタッフ付いていかなかったのが全てな気はする
66 23/09/26(火)01:00:58 No.1105909752
最近ここでスレ画でスレ立てしてあったから何か動きあったのかと思ったけどないのか
67 23/09/26(火)01:01:35 No.1105909926
>つうかそんなにスタッフ付いていかなかったのが全てな気はする スタッフはこの人を求めておらず 会社はこの人ではなくスタッフを求めていた
68 23/09/26(火)01:01:43 No.1105909960
なんでこんなアノニマスマスクみたいなヒゲなんだろう… 刺青で描いてる?
69 23/09/26(火)01:02:01 No.1105910046
>最近ここでスレ画でスレ立てしてあったから何か動きあったのかと思ったけどないのか 如くの情報出てきたついでに思い出されてるのでは
70 23/09/26(火)01:02:03 No.1105910059
ヒデオもアレだがネームバリューはあるしな
71 23/09/26(火)01:02:20 No.1105910133
オカマっぽいよね
72 23/09/26(火)01:02:58 No.1105910292
>なんでこんなアノニマスマスクみたいなヒゲなんだろう… >刺青で描いてる? ヒゲは才能と言われるぐらい生えない人は生えない
73 23/09/26(火)01:03:00 No.1105910305
この人は営業であってものつくる人じゃないでしょ 制作会社立ち上げるならまずモノ作れる人連れてこないと
74 23/09/26(火)01:03:05 No.1105910333
共産党の気分でビジネス全部消える環境でやっとるのか
75 23/09/26(火)01:03:05 No.1105910334
まさかTGSでも音沙汰なしなのには驚いたよ
76 23/09/26(火)01:03:13 No.1105910378
別にコンプレックスあるなら整形してもいいけど筋トレくらいやろうよ…と思った 普通の人より細いじゃん
77 23/09/26(火)01:03:20 No.1105910403
普段から言い放題だからポロっと出ちゃったんだろうな オレのはイジメじゃなくていじりだから!とか言いながらパワハラしそうなタイプ
78 23/09/26(火)01:03:23 No.1105910418
それでこそ小島の時は新川さんも一緒に独立しましたってアピールも大きかっただろうしな 名越の時は横山が残ったし
79 23/09/26(火)01:03:29 No.1105910450
「これさぁw 言ったら怒られるかもしれないけどさぁw ……チーズ牛丼たべてそうwww」 みたいな流れの発言だったからネガティブな用語であることは理解してたんだよな…
80 23/09/26(火)01:03:58 No.1105910561
帰省したときにNHKの特番にスレ画が出演してて 何も知らない母がこの人見た目アブないよね!ってゲラゲラ笑ってた
81 23/09/26(火)01:04:26 No.1105910674
神谷がプラチナ抜けたからそれで思い出されたのでは
82 23/09/26(火)01:04:30 No.1105910690
なんか病気で痩せてんだっけ
83 23/09/26(火)01:04:55 No.1105910810
>なんか病気で痩せてんだっけ と言ってたけどかなり前からガリガリ
84 23/09/26(火)01:05:17 No.1105910902
>>なんか病気で痩せてんだっけ >と言ってたけどかなり前からガリガリ かなり前から病気なんだろう
85 23/09/26(火)01:05:41 No.1105910997
>UEあったしね UE使ってなくね?