わたし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/25(月)23:27:48 No.1105876460
わたし(ドールズフロントライン) 孤児かつ盲目でいじめられておりめちゃくちゃ不憫 しかしその心は気高く友人の為となればその身を投げ出すほどの優しさの持ち主 幼いながらもELIDに侵されてなお薔薇と評されるほどの美しさを秘めている イケメンのパーベルからは魂の交流の末に深い愛情を抱かれているが鈍感なので全く気づいていない 後に不憫な人が大量に出てきて大汗をかく
1 23/09/25(月)23:35:49 No.1105879705
それくらいのたくましさがあれば良かったのだが…
2 23/09/25(月)23:37:16 No.1105880256
表情がない感情のあるロボット大好き
3 23/09/25(月)23:40:32 No.1105881463
>表情がない感情のあるロボット大好き ぶちぎれパーベルくんいいよね
4 23/09/25(月)23:42:24 No.1105882210
パーベルはドルフロ世界で弱者寄りで世間知らずなはずのにめちゃくちゃ頼りになるよね 状況報告はパーベルに倣えってリュドミラが言うぐらい的確だし
5 23/09/25(月)23:44:06 No.1105882838
あんなに礼儀正しいというか物腰柔らかなのにロジータの危機になるとその子に触るな!!!とか言い出すのがかっこいい
6 23/09/25(月)23:45:04 No.1105883201
すげー落ち着いてるよね メンタルが簡素な結果とかの可能性もあるが
7 23/09/25(月)23:47:18 No.1105883973
同型も綺麗な石を託してパーベルの夢を馬鹿にせず応援してくれるナイスガイ あの石が無かったら列車にも乗れてないので善意の連鎖で救われてるよね
8 23/09/25(月)23:48:37 No.1105884460
出会ったロジータを助けたいがためにニュースで出てきたイズンを求めるという純粋さがまたつらい
9 23/09/25(月)23:53:34 No.1105886221
>出会ったロジータを助けたいがためにニュースで出てきたイズンを求めるという純粋さがまたつらい ロジータちゃんを死に追いやりかけた会社が出した製品にすがろうとしてて その先の目標の孤児院もロジータちゃんが散々いじめられた上に売られた場所で 気高さだけではどうしようもならない皮肉さがあるよね
10 23/09/26(火)00:00:27 No.1105888529
先生はどう思う?
11 23/09/26(火)00:01:27 No.1105888912
うおもこの伏線回収の悪辣さにはさすがに浮袋を縮こまらせるしかなかったうおね
12 23/09/26(火)00:07:46 No.1105891223
今イベントの数少ない良心だなパーベル
13 23/09/26(火)00:09:17 No.1105891802
先生も良心はあったから…
14 23/09/26(火)00:12:19 No.1105892936
より多くの人を救うための犠牲なら仕方ないと言い訳して 散々手を汚した末の結局人を助けたいだけだったって結論は救いと言うにはエグすぎる
15 23/09/26(火)00:15:07 No.1105893930
>より多くの人を救うための犠牲なら仕方ないと言い訳して >散々手を汚した末の結局人を助けたいだけだったって結論は救いと言うにはエグすぎる 失ったものが多すぎるしそこに目を瞑れる人でもないからな…
16 23/09/26(火)00:16:48 No.1105894578
止まろうにもパラデウス的にはイズンを認可した時点で役割終わってそうなのが……
17 23/09/26(火)00:17:08 No.1105894716
耐えきれなくて難民診察しようとしたけど設備揃ってる部屋に慣れきっちゃってて注射も出来なくなってたのいいよね…
18 23/09/26(火)00:19:37 No.1105895767
>止まろうにもパラデウス的にはイズンを認可した時点で役割終わってそうなのが…… ガラテア自体ももうおしまいだろうしね 結果的に先生を始末しようとかいう動きにはならなそうなのは救いかもしれない まあ社会的には死ぬだろうが…
19 23/09/26(火)00:21:08 No.1105896330
リューバと違って何十年前の過去の描写なのに立ち絵が年老いたルゴザ医師のままで 選択肢によって経緯は多少変わるけど結論はいつも同じで もう後悔の世界で生きてる人なのかなって……
20 23/09/26(火)00:23:13 No.1105897130
>耐えきれなくて難民診察しようとしたけど設備揃ってる部屋に慣れきっちゃってて注射も出来なくなってたのいいよね… 加齢もあるだろうなあ過去の描写が数十年前とかだし
21 23/09/26(火)00:26:47 No.1105898498
都合もあるだろうけど大学卒業の時点であの立ち絵だからな…
22 23/09/26(火)00:32:15 No.1105900415
タイトル画面描いてる人もどういう情報渡されたかわからないけどルゴザ先生結構悪い顔してる