23/09/25(月)22:23:43 デスゲ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/25(月)22:23:43 No.1105850885
デスゲームもので好きなシリーズ
1 23/09/25(月)22:26:48 No.1105852067
こういうデスゲームが題材のギャルゲーって話が面白いから好き
2 23/09/25(月)22:27:18 No.1105852263
面白いんだけど完結編のラストが不完全燃焼なのが…!
3 23/09/25(月)22:27:53 No.1105852463
>こういうデスゲームが題材のギャルゲーって話が面白いから好き これギャルゲーかなあ!?セックスして双子は作ってるけど!
4 23/09/25(月)22:29:24 No.1105853074
並行世界移動能力の中でもSIFT能力の設定はえげつなさすぎる
5 23/09/25(月)22:33:42 No.1105854924
まさかこういう系のゲームで叙述トリック仕掛けられてるとは思わなかった
6 23/09/25(月)22:34:44 No.1105855359
デスゲームのギャルゲーと言えばシークレットゲームが面白かったなぁ
7 23/09/25(月)22:35:01 No.1105855469
>まさかこういう系のゲームで叙述トリック仕掛けられてるとは思わなかった 前作でもあったから今作でもあるだろうなとは思ってたけど 全然気付けずにびっくりさせられた…かなり悔しい ちゃんと台詞やムービーシーンにヒントがあるらしいね
8 23/09/25(月)22:40:37 No.1105857647
トゥルーエンドのエンディングが他ルートのエンディングと同じなのはさすがにガッカリした
9 23/09/25(月)22:42:23 No.1105858345
このシリーズ3作も続いたのにあんなやりきれないEDで終わるとは思わなかったよ
10 23/09/25(月)22:45:51 No.1105859618
>ちゃんと台詞やムービーシーンにヒントがあるらしいね 具体的には覚えてないけど一瞬「ん?」ってなるセリフはあったんだよな確か 違和感を違和感のままほっといたせいで完全に引っかかった
11 23/09/25(月)22:46:17 No.1105859766
ダイアナがやさぐれるシーンに変な興奮を覚えました
12 23/09/25(月)22:47:07 No.1105860109
>>ちゃんと台詞やムービーシーンにヒントがあるらしいね >具体的には覚えてないけど一瞬「ん?」ってなるセリフはあったんだよな確か >違和感を違和感のままほっといたせいで完全に引っかかった 打越はそこら辺がめっちゃ上手いよな
13 23/09/25(月)22:50:00 No.1105861262
>面白いんだけど完結編のラストが不完全燃焼なのが…! 完結編はまぁって感じなんだけどゼンニンシボウデスがあんまりな出来だったからこれやってない人は多いんじゃない?
14 23/09/25(月)22:50:35 No.1105861504
>具体的には覚えてないけど一瞬「ん?」ってなるセリフはあったんだよな確か ゲームが始まった直後のQチームでの車椅子がどうこうの会話だな多分 他にも感想ブログなんかを見るとエリックが犬に話しかけてるようで実は違うとか ムービーシーンで車椅子の影がちょこちょこ映ってるとか色々あるらしい 鎖に繋がれてて外せないから置いていこうってENDも 犬と同じく繋がれてるってのが真相なんだとか
15 23/09/25(月)22:54:04 No.1105862911
>完結編はまぁって感じなんだけどゼンニンシボウデスが >あんまりな出来だったからこれやってない人は多いんじゃない? ゼンニンシボウデスそんなに評判良くなかったの? 俺はそれから始めたから結構思い入れあるんだけど… まあ明らかに続編に続く終わり方は確かにアレだったけども
16 23/09/25(月)22:57:12 No.1105864065
>ゼンニンシボウデスそんなに評判良くなかったの? >俺はそれから始めたから結構思い入れあるんだけど… >まあ明らかに続編に続く終わり方は確かにアレだったけども あと操作性がさ…
17 23/09/25(月)22:59:07 No.1105864765
ゼンニンシボウデスは最初のやつからはじめた人からしたらナンダコレ感は強いと思う
18 23/09/25(月)23:00:35 No.1105865342
淳平の人生捻じ曲げられ過ぎだろ…まああの世界そのものがろくなことになってないけどさ…
19 23/09/25(月)23:03:22 No.1105866339
タネ明かしされても全然爽快感なかった
20 23/09/25(月)23:04:32 No.1105866807
脱出ゲームパートがダルかった
21 23/09/25(月)23:06:47 No.1105867701
>脱出ゲームパートがダルかった 俺はシリーズ通して好きだったな…難易度調整は絶妙だと思う
22 23/09/25(月)23:10:06 No.1105869059
999の最後のパズルはDS使ってあれやるの思いついた時点で勝ちだと思う
23 23/09/25(月)23:10:16 No.1105869146
氷漬けの女は結局普通に消えてただけなのかな…
24 23/09/25(月)23:11:14 No.1105869518
>999の最後のパズルはDS使ってあれやるの思いついた時点で勝ちだと思う リメイクだとどうしても一画面になるからあの時限定のネタになっちゃってそこがちょっと惜しい
25 23/09/25(月)23:12:30 No.1105870073
>淳平の人生捻じ曲げられ過ぎだろ…まああの世界そのものがろくなことになってないけどさ… 茜ちゃん淳平くん殺されたらブチギレるほど好きなのに 世界のためとはいえずっと淳平くん放っておくのはひどすぎるよ
26 23/09/25(月)23:14:23 No.1105870881
>茜ちゃん淳平くん殺されたらブチギレるほど好きなのに >世界のためとはいえずっと淳平くん放っておくのはひどすぎるよ 本人は淳平くんのこと心配してるけどああなったの半分以上は茜ちゃんのせいだからな…
27 23/09/25(月)23:16:19 No.1105871641
>茜ちゃん淳平くん殺されたらブチギレるほど好きなのに >世界のためとはいえずっと淳平くん放っておくのはひどすぎるよ あの女は覚悟決めたらその時点でスッパリ割り切るからなあ… そのくせ他の人間がやると絶許になるという
28 23/09/25(月)23:18:29 No.1105872512
誰が犯人か言ってみろ!の入力で「ワカラナイ」が正解は全然気付けずにかなりの時間詰まってた
29 23/09/25(月)23:18:45 No.1105872614
三部作全部やったけど結構忘れてるな 結局紫の目的ってなんだっけ ALLICEの伏線回収されたっけ
30 23/09/25(月)23:25:17 No.1105875449
>結局紫の目的ってなんだっけ 刻のジレンマの後でファイとシグマをSIFTで再びこのゲームで可能性を探らせるために 善人シボウデスの準備を開始したんじゃなかったかな?
31 23/09/25(月)23:27:03 No.1105876156
ソムニウムファイルシリーズも面白いよね…
32 23/09/25(月)23:30:29 No.1105877594
>ソムニウムファイルシリーズも面白いよね… あれもシリーズ化してたんだ!そのうち手を出そう
33 23/09/25(月)23:31:58 No.1105878232
>ソムニウムファイルシリーズも面白いよね… 1はシリアスな場面でシモネタギャグ入れるの辟易したけど2で減ってて良かった
34 23/09/25(月)23:32:29 No.1105878436
打越も結構当たり外れあるなーって他作品見てて思う
35 23/09/25(月)23:35:17 No.1105879521
ワールドエンドクラブは悪くはないがちょっと物足りなかったな