虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 未だに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/25(月)22:06:16 No.1105843456

    未だに時々主題歌を聴きたくなるゲーム貼る https://youtu.be/oGWdeJhCXA0?si=JGw0GBO1voPoBTCn

    1 23/09/25(月)22:09:58 No.1105845067

    EDも好き https://youtu.be/EtcFuVd_7_s?feature=shared

    2 23/09/25(月)22:15:09 No.1105847339

    家庭用ガンダムのOP内でなら一番好きかもしれん

    3 23/09/25(月)22:15:39 No.1105847571

    未だにサクラとユノと赤メガネが恋しい

    4 23/09/25(月)22:16:32 No.1105847931

    最後にジムがガンカタに覚醒してOP流しながらラストバトルなんかやられた日には好きにならざるを得ない

    5 23/09/25(月)22:20:59 No.1105849798

    俺はこういう森住テキストのゲームがやりてぇんだ!

    6 23/09/25(月)22:21:06 No.1105849840

    ユノ姐さんには頑張って小隊長専用のガンダムを作って欲しい

    7 23/09/25(月)22:23:21 No.1105850728

    そういえば作詞と作曲の人だけ公表されてて歌ってる人は正式に明かされてないよねOP

    8 23/09/25(月)22:24:04 No.1105851014

    スレ画の時点でアプデでだいぶ改良されてたし更にブラッシュアップした新作出ないかな

    9 23/09/25(月)22:24:42 No.1105851266

    ガンダムファイターに脳を焼かれてる小隊長好き

    10 23/09/25(月)22:26:15 No.1105851876

    ユノ姉さんがフォウが死ぬとこステラが死ぬとこ鉄華団が全滅するとこ抜粋して見せられててそりゃそんなリアクションするわなシナリオも好きだよ

    11 23/09/25(月)22:27:25 No.1105852301

    >スレ画の時点でアプデでだいぶ改良されてたし 対ビームバリア関係はほんと最初がクソすぎたからな…

    12 23/09/25(月)22:30:57 No.1105853722

    実弾と物理攻撃が強けりゃ何とかなるゲームになってたが最終的にどうなったんだろう

    13 23/09/25(月)22:31:32 No.1105853992

    いけー!!小隊長ー!!!からのモタモタ小隊長

    14 23/09/25(月)22:31:35 No.1105854021

    森住テキストからしか得られない栄養ってあるよね…

    15 23/09/25(月)22:33:09 No.1105854689

    ストーリーがだいぶガンダムに拘っていた関係でヅダやらが出られなかったりしたから次は幅広くやってほしい

    16 23/09/25(月)22:33:17 No.1105854734

    赤枠と青枠が嫌いになるゲーム

    17 23/09/25(月)22:33:21 No.1105854766

    しばらくガンダムゲー見てないな 充電期間か

    18 23/09/25(月)22:33:53 No.1105855016

    GジェネスピリッツのOPかな ムービーも含めて

    19 23/09/25(月)22:34:16 No.1105855167

    ボスバリアが大概クソだったから… おかげで格闘タイプほぼ死んでたじゃねえか!!

    20 23/09/25(月)22:34:29 No.1105855255

    格闘or射撃とよろけとバランスゲージ削り性能と弾数を盛る

    21 23/09/25(月)22:34:39 No.1105855318

    >森住テキストからしか得られない栄養ってあるよね… なんかね…メタネタの入れ方とHAHAHA!みたいな明るさとかハマるんだよね…

    22 23/09/25(月)22:34:53 No.1105855417

    鉄華団壊滅金策という人の心が無い金策

    23 23/09/25(月)22:35:26 No.1105855637

    >鉄華団壊滅金策という人の心が無い金策 まあ壊滅させる側では無いからまだ… 敵の押しが弱くなってきたな……

    24 23/09/25(月)22:35:27 No.1105855648

    大分忘れててZZとかコマンドで周回してた時の記憶しかないから暇な時にやり直してみようかな

    25 23/09/25(月)22:35:56 No.1105855831

    Gジェネ新作出たらジェネギャザロGMで小隊長出るのかな… スキル変な事になってたら嬉しい

    26 23/09/25(月)22:36:27 No.1105856038

    フェニックスガンダムが便利すぎる

    27 23/09/25(月)22:36:33 No.1105856079

    なんだかんだでUCエンゲージとかバトオペ2に出張してる小隊長ジム

    28 23/09/25(月)22:36:38 No.1105856109

    隊長のガンカタジムは久々に脳を焼かれるという体験をした

    29 23/09/25(月)22:37:01 No.1105856252

    たぬきの前に一ノ瀬伽耶がガンダムゲーで変なことさせられてたの忘れないよ…

    30 23/09/25(月)22:37:12 No.1105856340

    ステータスカスタムできるって言っても 結局バランス良く総合レベル上げないと ザコ散らすのも一苦労するのはなあ

    31 23/09/25(月)22:37:21 No.1105856401

    SDならではのトンチキさかと思ったら現実世界に戻ってもガンカタしてんじゃねえか小隊長!!

    32 23/09/25(月)22:37:53 No.1105856592

    特典のコマンドガンダムとナイトガンダムで進めた 実弾属性化チップをオンラインで拾えたので最後まで行けた

    33 23/09/25(月)22:38:54 No.1105856988

    >フェニックスガンダムが便利すぎる フェザーファンネルもビームキャノンも使い安すぎる…

    34 23/09/25(月)22:38:57 No.1105857006

    >>森住テキストからしか得られない栄養ってあるよね… >なんかね…メタネタの入れ方とHAHAHA!みたいな明るさとかハマるんだよね… 当時よくネタで言われてたけどさ サクラちゃんに横から茶々入れられながらユノ姉さんとイチャイチャすんの普通に興奮すると思うんだよね…

    35 23/09/25(月)22:39:02 No.1105857034

    ギャザビ系の脚本は現在でもいけるって思ってるんだけどやっぱ難しいのかね 予算的な問題が

    36 23/09/25(月)22:39:11 No.1105857097

    主人公が本当に意味の分からないレベルでヤベーエースパイロットだったな… なんでMFとバルバトル動かせるんだよ…

    37 23/09/25(月)22:39:14 No.1105857118

    スレッタも相手の掛け合いは既存のでやりくりしてたけど面白かったな エリクト察知してるの何人かいた

    38 23/09/25(月)22:39:15 No.1105857125

    「全てのガンダムに祝福があります様に」って台詞で締めた後に「祝福」が主題歌の新作ガンダムアニメが始まるの良かったよね…

    39 23/09/25(月)22:39:29 No.1105857215

    小隊長がユノ姐さんにブレイクイン!

    40 23/09/25(月)22:39:53 No.1105857370

    >ボスバリアが大概クソだったから… >おかげで格闘タイプほぼ死んでたじゃねえか!! なんならビーム射撃もゴミだった

    41 23/09/25(月)22:40:21 No.1105857548

    たぶん一生ぶんくらい架空の空をきいた

    42 23/09/25(月)22:41:12 No.1105857866

    これのEDって上手く言えないけどめっちゃアニメ映画って感じする 黒バックでスタッフロール流れてそうな

    43 23/09/25(月)22:41:20 No.1105857916

    最近マルチ始めたけど敵ってこんなに柔らかだったかな…?

    44 23/09/25(月)22:41:49 No.1105858104

    割と掛け合いとか凝ってたよねこれ オルガとキオとかあのへん好きだった

    45 23/09/25(月)22:41:57 No.1105858174

    割と貴重なアクションガンダムゲーでELSクアンタと黒歴史おヒゲ様と戦えるヤツ

    46 23/09/25(月)22:42:04 No.1105858207

    ファンネル自在に使いこなすし魔法(ナイトガンダムの射撃)も使うしMFも乗りこなす データ世界だからっておかしいよ小隊長…

    47 23/09/25(月)22:42:20 No.1105858317

    >主人公が本当に意味の分からないレベルでヤベーエースパイロットだったな… >なんでMFとバルバトル動かせるんだよ… そこら辺は電脳世界補正なんだろう ドラグーンは使えるかもしれんが

    48 23/09/25(月)22:42:20 No.1105858324

    SPでリペアキット回復できるスキル取ったらだいぶ楽になるけど 一番最後なんだよな取れるの

    49 23/09/25(月)22:42:23 No.1105858342

    ハサにクエスと再会させるのはそりゃやるよなっていう…

    50 23/09/25(月)22:42:23 No.1105858346

    >最近マルチ始めたけど敵ってこんなに柔らかだったかな…? 大分やわらかめにはなったよ

    51 23/09/25(月)22:42:26 No.1105858368

    アムロやカミーユにも聞こえてるリタの声とかハサウェイを曇らせるブレイク現象とかイマジナリー少年を生み出してセルフ解釈違いを起こすグラハムとか凄かったよねDLC…

    52 23/09/25(月)22:42:32 No.1105858412

    >ギャザビ系の脚本は現在でもいけるって思ってるんだけどやっぱ難しいのかね >予算的な問題が クロスレイズ出た時にファミ通だか電撃でやったスパロボチームとの座談会で それならスパロボあるじゃんって上に断られるって言ってた

    53 23/09/25(月)22:43:05 No.1105858629

    多分今の所一番露出があるグラハムガンダム

    54 23/09/25(月)22:43:05 No.1105858630

    アプデ終わったのなら買おうかな ムゲフロとか好きだし

    55 23/09/25(月)22:43:10 No.1105858655

    >サクラちゃんに横から茶々入れられながらユノ姉さんとイチャイチャすんの普通に興奮すると思うんだよね… 明日も仕事なのにもう一回戦とは流石だな隊長クン…!

    56 23/09/25(月)22:43:15 No.1105858683

    hesana

    57 23/09/25(月)22:43:37 No.1105858825

    >明日も仕事なのにもう一回戦とは流石だな隊長クン…! 座ってろ赤メガネ!

    58 23/09/25(月)22:43:41 No.1105858840

    各作品のキャラに小隊長として認識してもらえるのが地味に好きなんだこのゲーム

    59 23/09/25(月)22:43:54 No.1105858907

    >多分今の所一番露出があるグラハムガンダム ELSクアンタと戦ってアレは少年じゃないな…ってなるの怖すぎる…

    60 23/09/25(月)22:43:56 No.1105858920

    お前のために帰ってきたぞなんて少年が言うか~~~っ!!!!!

    61 23/09/25(月)22:43:57 No.1105858929

    スパロボにガンダム系外伝はガンダム系ゲームあるじゃんで断られがちみたいな話も寺田がしてたしままならんもんだな!

    62 23/09/25(月)22:44:04 No.1105858974

    今のアプデくらいの難易度でマルチはへあ立てられる新作でないかな

    63 23/09/25(月)22:44:17 No.1105859047

    格闘はもうちょい上下誘導してくれないかな

    64 23/09/25(月)22:45:00 No.1105859276

    アプデであそこまでユーザーの声聞いてくれるとは思わなかったな

    65 23/09/25(月)22:45:00 No.1105859277

    >クロスレイズ出た時にファミ通だか電撃でやったスパロボチームとの座談会で >それならスパロボあるじゃんって上に断られるって言ってた 違うのだ!って声を大にして言いたいがうn…

    66 23/09/25(月)22:45:01 No.1105859289

    グラハム新録してるんだからジャズ野郎も新録ほしいよ! DLCだから時期が違ったのかな

    67 23/09/25(月)22:45:09 No.1105859334

    アプデ前のDLC予告でハシュマル複数登場が匂わせられてスレが阿鼻叫喚になったのは覚えている

    68 23/09/25(月)22:45:09 No.1105859335

    マルチまだ人いるのか

    69 23/09/25(月)22:45:13 No.1105859354

    シローと同年代の人間で実験部隊小隊長って事は割とエリートなはずなんだけど そんな感じしないのよね…

    70 23/09/25(月)22:45:15 No.1105859369

    もっと早く赤眼鏡と合流したかった感はある というか話運びの関係上DLCに出てこないの悲しくない…?

    71 23/09/25(月)22:45:16 No.1105859375

    めちゃくちゃ面白かったし好きなゲームだけどボスのバリアと無敵時間アピールはマジで嫌い ビグザムが一番嫌い

    72 23/09/25(月)22:45:17 No.1105859380

    天パ&グラサン「君らほんとにカラバ所属?」

    73 23/09/25(月)22:45:32 No.1105859482

    >アプデ前のDLC予告でハシュマル複数登場が匂わせられてスレが阿鼻叫喚になったのは覚えている たくさん出たな

    74 23/09/25(月)22:45:49 No.1105859607

    >スパロボにガンダム系外伝はガンダム系ゲームあるじゃんで断られがちみたいな話も寺田がしてたしままならんもんだな! それも確か同じ記事で言ってたやつ まぁスパロボの色々ままならんとこはうますぎとかでもよく漏らしてるけど

    75 23/09/25(月)22:46:05 No.1105859680

    珍しくグラハム居ないな…ジャズ野郎もEXVSのボイス流用っぽいから来ないだろうな…からのグラハムガンダムでDLC参戦は予想外で吹き出したわ

    76 23/09/25(月)22:46:12 No.1105859739

    ユノ姉さんと行くフルボイスガンダム勉強会が割と真面目に役立つやつ

    77 23/09/25(月)22:46:29 No.1105859861

    >そんな感じしないのよね… オデッサでジム指揮官型渡されてるのは控えめに言ってエースなんだがなぁ

    78 23/09/25(月)22:46:38 No.1105859922

    鉄華団に慕われてるユノ姉さん好き

    79 23/09/25(月)22:46:41 No.1105859949

    >アプデであそこまでユーザーの声聞いてくれるとは思わなかったな あそこまで不満点解消やってくれるとはね

    80 23/09/25(月)22:46:45 No.1105859971

    >天パ&グラサン「君らほんとにカラバ所属?」 なんでNT能力落ち目気味のZ時代で気づけるねんお前ら…

    81 23/09/25(月)22:46:45 No.1105859973

    アムロ「第三次大戦だ」

    82 23/09/25(月)22:46:47 No.1105859979

    というか大型ボス複数はダメだって! お前ネオング×2はやりすぎだろ…

    83 23/09/25(月)22:46:51 No.1105860011

    >ユノ姉さんと行くフルボイスガンダム勉強会が割と真面目に役立つやつ あれ?そうだったっけ?みたいな再発見とかあって良かった

    84 23/09/25(月)22:46:57 No.1105860056

    ハシュマルとサイコガンダムが嫌いになるゲーム デストロイはそんなでもない ノイエジールはユーザーの戦闘スタイルに因る

    85 23/09/25(月)22:47:16 No.1105860176

    >ユノ姉さんと行くフルボイスガンダム勉強会が割と真面目に役立つやつ あまりにもあくらつな歴史…!!

    86 23/09/25(月)22:47:25 No.1105860236

    アプデでの改善をせめてもう少し早めにやってくれてればなってのがめちゃくちゃ惜しい…

    87 23/09/25(月)22:47:29 No.1105860261

    俺コウが好きなんだけどシャアと互角にやりあうコウ見れてすげー嬉しかったわ

    88 23/09/25(月)22:47:29 No.1105860269

    准将にとって貴重なちゃんと頼れる大人だったな小隊長チーム…

    89 23/09/25(月)22:47:30 No.1105860274

    実際戦うとハシュマルソロ討伐する三日月のおかしさが際立つ

    90 23/09/25(月)22:47:35 No.1105860305

    最終的にどのロールも強くなってよかったね

    91 23/09/25(月)22:47:36 No.1105860314

    >>天パ&グラサン「君らほんとにカラバ所属?」 >なんでNT能力落ち目気味のZ時代で気づけるねんお前ら… 天パは一年戦争の時に顔見知りだったから久しぶりって感じじゃなかった?

    92 23/09/25(月)22:47:37 No.1105860320

    >ユノ姉さんと行くフルボイスガンダム勉強会が割と真面目に役立つやつ 森住が頭おかしくなるくらいガンダム観まくったおかげで 割とシリーズおさらいとかがこの手のでもわかりやすくて優秀なんだよな…

    93 23/09/25(月)22:47:46 No.1105860374

    サイコガンダムがドロップキックしてきた時に「アートディンクのガンダムゲーだ!!!」って嬉しくなった 死んだ

    94 23/09/25(月)22:47:51 No.1105860403

    >>天パ&グラサン「君らほんとにカラバ所属?」 >なんでNT能力落ち目気味のZ時代で気づけるねんお前ら… あそこもう誤魔化せないレベルで不備でまくってたから…

    95 23/09/25(月)22:47:59 No.1105860456

    本編にクェスは出ない DLC2で隠しでクェス登場 DLC3が閃ハサ お出しされたアムロとブライトでアデレートを防衛するシナリオとどきなさいマフティー 制作に人の心が無さすぎる

    96 23/09/25(月)22:48:00 No.1105860465

    >GジェネスピリッツのOPかな ムービーも含めて あれは歌ってる人も含めてちょっと別格すぎる

    97 23/09/25(月)22:48:08 No.1105860514

    恥ずかしながら鉄血の年代これで初めて知った ポストディザスターって本編で言ってたかな…

    98 23/09/25(月)22:48:12 No.1105860545

    鉄血世界の時代名がポストディザスターって名前なのコレで初めて知った…

    99 23/09/25(月)22:48:13 No.1105860559

    ナラティブハードはソロでも必死にやればどうにかなる塩梅だから好き

    100 23/09/25(月)22:48:38 No.1105860708

    >サイコガンダムがドロップキックしてきた時に「アートディンクのガンダムゲーだ!!!」って嬉しくなった >死んだ MAの誘導おかしい… これガンバトでも見た…

    101 23/09/25(月)22:49:09 No.1105860906

    主題歌DLCでさも当たり前の様にカミーユのテーマに成ってる鳥籠の少年に笑った

    102 23/09/25(月)22:49:10 No.1105860911

    鉄血好きだから三日月が気さくに話しかけて来て嬉しかったな まぁ金策で壊滅させるんだけど

    103 23/09/25(月)22:49:36 No.1105861090

    プレサンやって翔べ!ガンダムってなんだかんだアガるなということに気付いた イントロがいい

    104 23/09/25(月)22:49:39 No.1105861119

    >最終的にどのロールも強くなってよかったね ストフリ本当に強くなってた

    105 23/09/25(月)22:49:41 No.1105861126

    人の犯した過ちはマフティーが…って例の台詞言ったらそれを決める権利が誰にある?ってブライトさんに言い返されて辛そうな声で反論するマフティー好き

    106 23/09/25(月)22:49:41 No.1105861128

    明日買ってくる

    107 23/09/25(月)22:49:42 No.1105861132

    >鉄血世界の時代名がポストディザスターって名前なのコレで初めて知った… 元からP.D.とは書いてあっただろ! 俺も正式名称はこっちで初めて知ったけど

    108 23/09/25(月)22:49:43 No.1105861141

    ガンバトシリーズ特有のMAの謎格闘良いよね良くねえよ判定どうなってんだ!

    109 23/09/25(月)22:49:43 No.1105861145

    ムービーで原作よろしくのっそり動いておきながら終わった瞬間バンシィより速く突っ込んでくるシャンブロはなんなんだよ

    110 23/09/25(月)22:49:58 No.1105861247

    閃ハサシナリオは最後はまあ処刑だろうなと思いつつどうなるか分からないからとりあえずその後のことをぼかしてたな…

    111 23/09/25(月)22:50:11 No.1105861333

    F91でスレ立ってた頃は赤字になると鉄華団が壊滅してたな…

    112 23/09/25(月)22:50:15 No.1105861363

    DLCの寄り道が豊富すぎる…!

    113 23/09/25(月)22:50:18 No.1105861386

    マスター…!?はスパロボでもなかなか見られなくてうれしかった ゲーセンとかだとあるんだっけ

    114 23/09/25(月)22:50:32 No.1105861474

    >閃ハサシナリオは最後はまあ処刑だろうなと思いつつどうなるか分からないからとりあえずその後のことをぼかしてたな… まあ処刑とか言ったら姐さん曇るし…

    115 23/09/25(月)22:50:41 No.1105861545

    ネオのOPが好きだ

    116 23/09/25(月)22:50:44 No.1105861567

    PDはクロスレイズで知ったな

    117 23/09/25(月)22:50:45 No.1105861579

    令和に大いなる遺産のアレンジBGMを公式からお出しされるとは思わなかったよ

    118 23/09/25(月)22:51:01 No.1105861694

    シスクード出して欲しかった

    119 23/09/25(月)22:51:06 No.1105861731

    厄災戦前の時代をサクラからの解説で初めて把握したけど機械による自動化が豊かな証だよね!人殺しも機械にやらせるか!はひでぇ…

    120 23/09/25(月)22:51:16 No.1105861786

    なにそれ知らん… なにそれ知らん… なにそ…ビスト財団?知ってる コロニー落とし予知した子供?知ってる

    121 23/09/25(月)22:51:16 No.1105861789

    公式でお出しされるキャラ紹介のコンボが熟練者の動きなの笑えるよね

    122 23/09/25(月)22:51:35 No.1105861933

    F91が君を見つめてなのがめっちゃいいチョイス

    123 23/09/25(月)22:51:38 No.1105861959

    >>最終的にどのロールも強くなってよかったね >ストフリ本当に強くなってた フリーダム系統はもとから強いって評価されてたと思う

    124 23/09/25(月)22:51:42 No.1105861990

    稼ぎのお供だったなF91… いや勿論十分に強いんだけども

    125 23/09/25(月)22:52:16 No.1105862207

    序盤に手に入った上でビームバリアの影響も受けない武器持ってるから小隊長達の剣扱いされてたよね自由

    126 23/09/25(月)22:52:17 No.1105862213

    >ヒゲ世界の時代名が正暦って名前なのコレで初めて知った…

    127 23/09/25(月)22:52:18 No.1105862228

    >マスター…!?はスパロボでもなかなか見られなくてうれしかった >ゲーセンとかだとあるんだっけ そのネタやるのはGジェネだったかな…

    128 23/09/25(月)22:52:32 No.1105862330

    オールラウンダーは弱かったのが調整入ってよかったよ

    129 23/09/25(月)22:52:44 No.1105862398

    ムーンってこんな話…ウワーッお髭様!?しかも黒歴史!?はビビった

    130 23/09/25(月)22:52:46 No.1105862407

    >公式でお出しされるキャラ紹介のコンボが熟練者の動きなの笑えるよね 実際やってみたらズゴックの動画の格闘コンボクソ難易度すぎない…?

    131 23/09/25(月)22:53:06 No.1105862530

    グレイズの斧の上に仁王立ちするマスターは小隊長とユノ姐さんが脳を焼かれるに十分な映像すぎた

    132 23/09/25(月)22:53:31 No.1105862683

    >公式でお出しされるキャラ紹介のコンボが熟練者の動きなの笑えるよね こいつらがデバッグやってたから初期のバランスアレだったんだなってのがよく分かる

    133 23/09/25(月)22:53:42 No.1105862770

    ししょおー!

    134 23/09/25(月)22:53:50 No.1105862819

    無印種とかF91とか08とか最近あんまりお祭りゲーでフィーチャーされないところが目立ってたね

    135 23/09/25(月)22:54:09 No.1105862947

    ELSクアンタが出てくるのは本当にビビったが原作BGM集買ってるとあそこでクオリア流れるのが良いんだ… まあグラハムによるイマジナリー少年なんだが…

    136 23/09/25(月)22:54:20 No.1105863009

    そしてここに儂がいる!それの何がおかしい事があろうか!! あ、あんた程のマスターアジアが言うなら…

    137 23/09/25(月)22:54:24 No.1105863038

    公式の機体動画の動きはおかしいよね 俺あれできないわ

    138 23/09/25(月)22:54:34 No.1105863082

    コンボゲーなのはまだ分からんでも無いよ 猶予数Fのジャスガを強要するんじゃねぇ

    139 23/09/25(月)22:54:53 No.1105863195

    准将「アスランは機体バラバラにされましたけど大丈夫です」

    140 23/09/25(月)22:55:01 No.1105863243

    打ち上げコンボしての空中コンボをボスにやるくらいなら他にゲージ使ってしまってた ムービーみたいにコンボして爽快というゲームでは無かったかな

    141 23/09/25(月)22:55:15 No.1105863334

    そういえばエアリアル触ってなかったな

    142 23/09/25(月)22:55:36 No.1105863468

    色々改善されたしもっと良くした次回作が欲しいよ 具体的には格闘の段数とかさ…

    143 23/09/25(月)22:55:40 No.1105863491

    東方不敗の扱いは心得ている森住

    144 23/09/25(月)22:55:41 No.1105863502

    新録してるから団長がすげえしゃべる

    145 23/09/25(月)22:55:42 No.1105863505

    DLCは黒歴史∀とELSクアンタとスペリオルドラゴンとで今思うとなに最強メンバーをボスとして用意してんの!?ってなる

    146 23/09/25(月)22:55:49 No.1105863538

    やっぱめちゃくちゃいいビジュアルだと思う fu2607925.jpg

    147 23/09/25(月)22:56:07 No.1105863648

    実際戦うとクソ強かったんだけどガラッゾの後のグフカスタムが強いって文章違和感未だに抜けねぇわ…

    148 23/09/25(月)22:56:10 No.1105863682

    バトアラの採用BGMって出張が多い作品はなんか外してるよね 種死の叫びと撃鉄とか

    149 23/09/25(月)22:56:37 No.1105863851

    使い回しの台詞はあるけどそれに対してユノの姐さんがちゃんとリアクション取ってくれるからジェネレーションブレイクとかよりはしっくり来た

    150 23/09/25(月)22:56:47 No.1105863896

    DLCはどれも本当に面白かった NTのおさらいUCに地味にトワイライトアクシズ仕込んでたり細かな拾い方が巧かった印象がある

    151 23/09/25(月)22:56:50 No.1105863915

    スペドラは半身いないことを絡めるのすごいよね

    152 23/09/25(月)22:56:51 No.1105863921

    原作通りのバリアはともかく 姫様のお手紙完全再現してくれたのが素晴らしかった そうなんだよ…2期の最終回はこうなんだよ…!

    153 23/09/25(月)22:56:57 No.1105863975

    ハマーン様新録無い割に超絡む

    154 23/09/25(月)22:56:57 No.1105863977

    >打ち上げコンボしての空中コンボをボスにやるくらいなら他にゲージ使ってしまってた >ムービーみたいにコンボして爽快というゲームでは無かったかな 慣れるとサブ武器使ってコンボ延長は楽しくない?

    155 23/09/25(月)22:57:01 No.1105864002

    金策会場になっちゃったけどサクラと赤メガネだけは鉄華団壊滅の運命を知ってる中でRAGE OF DUST聴きながら何も知らずに戦い続けるってシチュはすげー好きなんだ

    156 23/09/25(月)22:57:12 No.1105864062

    >そういえばエアリアル触ってなかったな ビットが結構使ってて楽しいぞ

    157 23/09/25(月)22:57:39 No.1105864240

    劇場版カミーユが出るから好き

    158 23/09/25(月)22:57:46 No.1105864294

    新録は無いバーニィでちょっとしんみりしてしまった… そしてけおるアイン君

    159 23/09/25(月)22:57:50 No.1105864318

    強いて言うなら版権キャラの顔グラがちょいちょいおかしい 特にヨナ

    160 23/09/25(月)22:58:22 No.1105864493

    でも赤枠と青枠は許さないよ SD3人衆はヒットアンドアウェイ出来るから許す

    161 23/09/25(月)22:58:27 No.1105864521

    >強いて言うなら版権キャラの顔グラがちょいちょいおかしい >特にヨナ なぜあんな腹話術の人形みたいな…

    162 23/09/25(月)22:58:33 No.1105864559

    >DLCはどれも本当に面白かった >NTのおさらいUCに地味にトワイライトアクシズ仕込んでたり細かな拾い方が巧かった印象がある サラッとアレックスとともに消えるサザビーの残骸いいよね…

    163 23/09/25(月)22:58:41 No.1105864612

    >劇場版カミーユが出るから好き でもゲーム内のZラストステージさ…ここからいなくなれって…

    164 23/09/25(月)22:58:52 No.1105864676

    >新録は無いバーニィでちょっとしんみりしてしまった… >そしてけおるアイン君 隊長だって運が悪けりゃ死んじまうんだ!

    165 23/09/25(月)22:59:00 No.1105864720

    >>公式でお出しされるキャラ紹介のコンボが熟練者の動きなの笑えるよね >実際やってみたらズゴックの動画の格闘コンボクソ難易度すぎない…? 発売当初の辛い戦闘バランスはあのテストプレイヤー基準で調整された可能性

    166 23/09/25(月)22:59:16 No.1105864840

    なんか顔グラ全体的におかしかったよね… CCAシャアはすげえ寄り目に見えるし…

    167 23/09/25(月)22:59:22 No.1105864881

    >姫様のお手紙完全再現してくれたのが素晴らしかった >そうなんだよ…2期の最終回はこうなんだよ…! Gジェネもスパロボも00R対リボガンで終わるからリペアⅡ対Oガンダム見れなかったのよねこのゲーム出るまで tomorrow入れただけで00関係は満点あげたい

    168 23/09/25(月)22:59:28 No.1105864908

    確実に未成年ユーザーは知らないであろうFC時代やSFC時代のナイトガンダムのゲームBGMを DLCでごく普通にアレンジしてしれっと使ってくるセンス

    169 23/09/25(月)22:59:38 No.1105864966

    全部アーカイブなはずのバーニィに煽られるアイン

    170 23/09/25(月)22:59:47 No.1105865021

    ミカののんびりした気のいいやつな面が沢山見れるゲーム

    171 23/09/25(月)22:59:57 No.1105865087

    既存の台詞の使いまわしがすげーうまくて感心する

    172 23/09/25(月)23:00:08 No.1105865151

    スペドラのBGMはスパロボで知ってるし…!!

    173 23/09/25(月)23:00:16 No.1105865194

    >打ち上げコンボしての空中コンボをボスにやるくらいなら他にゲージ使ってしまってた >ムービーみたいにコンボして爽快というゲームでは無かったかな ボスはバリアでコンボキャンセルしてくるから堅実に攻め殺すほうがマシだった ウイングゼロ(EW)とかAGEとか結構出し惜しみしてたから次回作出す気はあるんだろうな

    174 23/09/25(月)23:00:57 No.1105865484

    リーブラ内部とかいうクソステージを許すな

    175 23/09/25(月)23:01:01 No.1105865513

    まあそりゃ優しくて気を回してくれてサポートしてくれる大人とお姉さんなら鉄華団メンバーは気にいるよなって……とてもつらい

    176 23/09/25(月)23:01:04 No.1105865528

    あんなリーブラの中走り回るゲーム今後ねぇよ

    177 23/09/25(月)23:01:09 No.1105865570

    なんか慕ってくる感じのキラかわいいなってなる

    178 23/09/25(月)23:01:19 No.1105865616

    クルーゼのテンプレを「なんかごちゃごちゃ言ってる」の一言でミカが済ませるシーンでダメだった

    179 23/09/25(月)23:01:29 No.1105865675

    ししょお

    180 23/09/25(月)23:01:33 No.1105865696

    シリーズ化してくれ

    181 23/09/25(月)23:01:34 No.1105865702

    高難度を気持ち良く回そうと思ったらオン必須なのはキャラゲーでどうなの?とは思う

    182 23/09/25(月)23:01:36 No.1105865711

    手放しで褒めるようなゲームではなかったけど90点くらい上げたくはなるくらいやり込んだな

    183 23/09/25(月)23:02:00 No.1105865835

    ガンダムファイト決勝にブレイクインしてくる三日月いいよね

    184 23/09/25(月)23:02:32 No.1105866045

    >クルーゼのテンプレを「なんかごちゃごちゃ言ってる」の一言でミカが済ませるシーンでダメだった 無敵の人相手にレスバは無意味と言うのが心で理解出来た

    185 23/09/25(月)23:02:35 No.1105866070

    肉村さんも収録組だからイオがめっちゃ絡んでくれて嬉しかった そうだよな身内だとああいうノリだよなってホッコリした

    186 23/09/25(月)23:03:05 No.1105866238

    あれはスタドアカのアレじゃない?っていいながら巡るスペドラDLCマジ楽しい…

    187 23/09/25(月)23:03:19 No.1105866323

    イオと団長が並んでちょっと似てるな…と思った

    188 23/09/25(月)23:03:34 No.1105866405

    加点方式で行くとラストバトルで滅茶苦茶加点される

    189 23/09/25(月)23:03:37 No.1105866428

    でもイオは新録なさそうなんだよなアレ… あんまり違和感は無かったけども

    190 23/09/25(月)23:04:08 No.1105866627

    音声流用は抜きにしてチョバム戦士アレックスもそうだけど何気にEXVSシリーズネタが多かったよね 換装するフルアーマーユニコーンとか必殺技が横特射のペーネロペーとか

    191 23/09/25(月)23:04:11 No.1105866667

    >ガンダムファイト決勝にブレイクインしてくる三日月いいよね 火星代表ガンダムファイター コロニー代表ガンダムファイター

    192 23/09/25(月)23:04:24 No.1105866755

    まさに2があったら大化けするはずなんだよ!って言いたくなるゲーム

    193 23/09/25(月)23:04:38 No.1105866841

    Gジェネジェネシスも主題歌好きだよ歌ってた歌手の人にキャラクターの声までやらせたのは意味不明だけど

    194 23/09/25(月)23:04:39 No.1105866844

    >でもイオは新録なさそうなんだよなアレ… オルガと少年兵関係でちょっと愚痴るセリフって原作アニメにあったっけ?

    195 23/09/25(月)23:05:24 No.1105867149

    さらっとGの影忍ネタにまで触れる

    196 23/09/25(月)23:05:24 No.1105867150

    PS4版そこそこやりこんだけどPS5だと1からかぁ…まあ仕方ねえか

    197 23/09/25(月)23:05:25 No.1105867153

    (おもむろに浮くサイコガンダム) (超スピードでドロップキックの体勢で突っ込んでくるサイコガンダム) (何か死んでる味方)

    198 23/09/25(月)23:05:29 No.1105867184

    >まさに2があったら大化けするはずなんだよ!って言いたくなるゲーム 実際ここの1作目はだいたいこんなもんだよなって 寧ろアプデで1作目の割にいいバランスになった ガンバトシリーズもマクロスシリーズも1作目は中々酷いバランスだった

    199 23/09/25(月)23:05:32 No.1105867206

    もうちょい僚機が強ければあんなにレッドフレームとブルーフレームに苦戦はしなかったはず…

    200 23/09/25(月)23:05:32 No.1105867212

    エドモントン周辺に突如出現するV作戦基地 現れるボンズリ

    201 23/09/25(月)23:05:37 No.1105867253

    隊長に声付いてるんだから普通に登場して喋らせてほしかった 欲を言えばエクバに出てマワールばりのガンカタするジム見たかった

    202 23/09/25(月)23:05:40 No.1105867274

    音声流用にしてもエクバって凄い数のボイスあるんだな…となる多さよ

    203 23/09/25(月)23:05:47 No.1105867314

    そもそもリーブラ破壊ならともかくリーブラのなか探索させられたのこのゲームぐらいだ

    204 23/09/25(月)23:05:51 No.1105867348

    >音声流用は抜きにしてチョバム戦士アレックスもそうだけど何気にEXVSシリーズネタが多かったよね バトアラのエアリアル見てからVSのエアリアル見たら何か面影有るなって感じたな

    205 23/09/25(月)23:05:55 No.1105867370

    ガンブレ2の主題歌は好きだな かかるタイミングが良い

    206 23/09/25(月)23:06:23 No.1105867539

    トゥルーミッションなのにデータにエラーがあるからウイングゼロ以外のガンダムが居ない!!は強引な解決方法すぎる…

    207 23/09/25(月)23:06:24 No.1105867549

    動きがパワーファイターっていうかプロレスラーなサイコはフォウが操ってると思うとだいぶ面白すぎる…

    208 23/09/25(月)23:06:36 No.1105867628

    ボイス流用なせいで話が通じないマッキーでジワジワくる

    209 23/09/25(月)23:06:42 No.1105867664

    >まさに2があったら大化けするはずなんだよ!って言いたくなるゲーム 森住の関わるゲームこれが多い気がする

    210 23/09/25(月)23:06:47 No.1105867706

    >加点方式で行くとラストバトルで滅茶苦茶加点される ラスボスとラストバトルでの加点度合いがちょっと高すぎる

    211 23/09/25(月)23:06:58 No.1105867801

    >まさに2があったら大化けするはずなんだよ!って言いたくなるゲーム 仮に新作出るにしても後2年位後かなぁ 今のゲームは作り込みに時間がかかって皆大変だ

    212 23/09/25(月)23:07:01 No.1105867821

    新録多い鉄華団が大分良い味出してた ユノの姐さん!

    213 23/09/25(月)23:07:20 No.1105867953

    チョバムアレックスが素手でボスMA殴り殺すからガンダムダンタリオンだろコイツって言われてたの好き

    214 23/09/25(月)23:07:23 No.1105867969

    >ボイス流用なせいで話が通じないマッキーでジワジワくる まあ話通じない奴だよなって納得できるのが酷い

    215 23/09/25(月)23:07:46 No.1105868126

    ギャンのことを「チェンバロ作戦の後いたりいなかったりするMS」と評した唯一のゲーム

    216 23/09/25(月)23:07:57 No.1105868193

    ししょお見つけるのにかなり複雑なルート辿ったよね よく書いててこんがらがらないなと感心した

    217 23/09/25(月)23:07:59 No.1105868208

    >新録多い鉄華団が大分良い味出してた >ユノの姐さん! DLCのキオと仲良しになる団長でほっこりする

    218 23/09/25(月)23:08:10 No.1105868269

    ねぇ本当にあのELSは感謝の極み!って言ってた?

    219 23/09/25(月)23:08:11 No.1105868295

    システムが惜しかったゲームの2作目はストーリーが薄味になること多いけどだしてほしい

    220 23/09/25(月)23:08:28 No.1105868398

    >ギャンのことを「チェンバロ作戦の後いたりいなかったりするMS」と評した唯一のゲーム 森住はそういうテキスト書く としか言えねえ

    221 23/09/25(月)23:08:33 No.1105868444

    >コロニー代表ガンダムファイター お前を殺すでダメだった記憶

    222 23/09/25(月)23:08:40 No.1105868491

    >チョバムアレックスが素手でボスMA殴り殺すからガンダムダンタリオンだろコイツって言われてたの好き プロトダンタリオン説を説明するジェントルクリムゾンメガネ好き F91がガンダムフレームの始祖みたいな説明しだすのもあったな

    223 23/09/25(月)23:09:18 No.1105868735

    >>コロニー代表ガンダムファイター >お前を殺すでダメだった記憶 絶対死ななくなる魔法の言葉を貰ってるって言われてあー!ってなった

    224 23/09/25(月)23:09:24 No.1105868770

    ナイトガンダムのゲームやったことないけどああそういう感じのRPGなのねって察させてくれるDLCステージ

    225 23/09/25(月)23:09:37 No.1105868853

    なんぼでも続編は出せる世界観だと思う

    226 23/09/25(月)23:09:45 No.1105868922

    またDXがハンマーでダンスしてる… また試作3号がミサイルコンテナ召喚してる…

    227 23/09/25(月)23:10:05 No.1105869048

    ドアンのザクのこともどこかで触れてた気がする

    228 23/09/25(月)23:10:10 No.1105869099

    アグニカって凄いヤツだったんじゃね?って再認識させてくれるゲーム

    229 23/09/25(月)23:10:28 No.1105869226

    結局ヒロインの声とライバルのマーキュリー姓は偶然だったの?

    230 23/09/25(月)23:10:32 No.1105869248

    しょうがないけどシャアの声がおじいちゃんで悲しくなった

    231 23/09/25(月)23:10:35 No.1105869268

    かっぺー起用してサイサイシーとトビア抜き(ネタは拾う)

    232 23/09/25(月)23:10:38 No.1105869287

    >アグニカって凄いヤツだったんじゃね?って再認識させてくれるゲーム デフォルトネームがアグニカっぽいから色々言われてたのは酷かった

    233 23/09/25(月)23:10:46 No.1105869337

    >なんぼでも続編は出せる世界観だと思う ただ取り扱う戦場が被らないようにとか考えると難しい気がする

    234 23/09/25(月)23:10:49 No.1105869354

    オーキスの武器召喚するステイメンはわりと0083リベリオンのやつっぽい

    235 23/09/25(月)23:11:07 No.1105869475

    これでGジェネばりき機体数多いと嬉しいけどスタッフ死んじゃうか…

    236 23/09/25(月)23:11:27 No.1105869616

    続編あるなら意図的にブレイク起こしてシミュレーションでくらいハッピーエンドにしてやろうぜ!みたいなのも見てみたい

    237 23/09/25(月)23:11:43 No.1105869739

    >オーキスの武器召喚するステイメンはわりと0083リベリオンのやつっぽい エクバどころかガンガンからやってた戦法だぜ! 実に10数年前

    238 23/09/25(月)23:11:45 No.1105869758

    >まあ話通じない奴だよなって納得できるのが酷い 流用セリフいまいち繋がり微妙なのわざとやってるんだろうなってくらい要領を得ないのが酷い

    239 23/09/25(月)23:11:48 No.1105869780

    このゲームのためにガンダムシリーズ全部見たんだっけ森住

    240 23/09/25(月)23:12:10 No.1105869937

    >続編あるなら意図的にブレイク起こしてシミュレーションでくらいハッピーエンドにしてやろうぜ!みたいなのも見てみたい ユノ姉さんの心が死ぬ

    241 23/09/25(月)23:12:23 No.1105870027

    >続編あるなら意図的にブレイク起こしてシミュレーションでくらいハッピーエンドにしてやろうぜ!みたいなのも見てみたい なんか当たりが弱くなった?

    242 23/09/25(月)23:12:37 No.1105870117

    >オーキスの武器召喚するステイメンはわりと0083リベリオンのやつっぽい アレもGFFが元じゃないかな fu2607981.jpeg

    243 23/09/25(月)23:12:43 No.1105870163

    クルーゼ隊長に対する一番正しい対応だよね三日月

    244 23/09/25(月)23:12:44 No.1105870170

    アルカ・アドニスって公式フルネームもあるんだから小隊長もいつかどこかでゲスト出演してほしい

    245 23/09/25(月)23:13:39 No.1105870543

    >アルカ・アドニスって公式フルネームもあるんだから小隊長もいつかどこかでゲスト出演してほしい ガンブレ3の主人公みたいにビジュアルついたら俺こんなにイケメンだったのか俺のってなるかもしれん

    246 23/09/25(月)23:13:41 No.1105870555

    機体数増やして2出してくれないかなぁ あとシナリオもっとハチャメチャにしていいよ

    247 23/09/25(月)23:14:09 No.1105870761

    >アルカ・アドニスって公式フルネームもあるんだから小隊長もいつかどこかでゲスト出演してほしい キャラがプレイヤーの選択肢次第で変わりすぎる…

    248 23/09/25(月)23:14:09 No.1105870770

    推定5歳ぐらい年下のユノに事務仕事全部丸投げするダメなイケメンになっちゃうぞ

    249 23/09/25(月)23:14:11 No.1105870784

    >これでGジェネばりき機体数多いと嬉しいけどスタッフ死んじゃうか… 機体は別にいいけどプレイアブル機体増やしてほしい 敵側のみのやつで使ってみたいの多い

    250 23/09/25(月)23:14:13 No.1105870804

    今更かもだけど小隊長君も結構強くない?

    251 23/09/25(月)23:14:42 No.1105870986

    ミカがめっちゃこっちに優しいの良いよね

    252 23/09/25(月)23:15:07 No.1105871151

    親の顔より見た鉄華団壊滅シーン

    253 23/09/25(月)23:15:08 No.1105871163

    >機体数増やして2出してくれないかなぁ 欲を言うと折角のお祭りゲーだし機体ごとの操作感や個性ももっとバリバリ変えてほしいなって気持ちもあるといえばある…

    254 23/09/25(月)23:15:21 No.1105871243

    >今更かもだけど小隊長君も結構強くない? 1年戦争で先行量産型ジムのデータ取り命令される時点で滅茶苦茶エリートで 更に小隊長だぞ 年齢が若すぎるから階級抑えられてるだけで恐らくクリスと同じスーパーエリートコース確定してるぞ

    255 23/09/25(月)23:15:40 No.1105871373

    ブレイクデビルガンダムでアムロが主人公達と出会うやつ好きミッション自体は喜来

    256 23/09/25(月)23:15:51 No.1105871444

    なんか当たりが弱くなったな

    257 23/09/25(月)23:16:06 No.1105871543

    キラさんもめっちゃ懐いてくる 逆にシンちゃんと絡むのだいたい敵対だから関係がほぼ無い

    258 23/09/25(月)23:16:19 No.1105871635

    >今更かもだけど小隊長君も結構強くない? バトアラ始まる前はちょっと強い連邦軍兵士だった 帰ってきた小隊長は人間の範疇じゃない

    259 23/09/25(月)23:16:20 No.1105871644

    >なんか当たりが弱くなったな こんなところで死にたくねえんだろうな…

    260 23/09/25(月)23:16:35 No.1105871741

    >なんか当たりが弱くなったな 負け戦で死にたいやつはいねえからな

    261 23/09/25(月)23:16:36 No.1105871751

    ジムのデータ取り機なのになんでアムロのデータが使われてるの?のアンサーが急にガン・カタしだしたからは笑うって

    262 23/09/25(月)23:16:56 No.1105871882

    >キラさんもめっちゃ懐いてくる >逆にシンちゃんと絡むのだいたい敵対だから関係がほぼ無い デストロイ戦とか終盤とか一番メンタル荒れてるときしか出てこないのが…

    263 23/09/25(月)23:16:57 No.1105871887

    戻ってきてから強制的にインファイターにされる部下のジム

    264 23/09/25(月)23:17:11 No.1105871978

    本物のガンダムファイター知ってるサクラが 小隊長はガンダムファイター並に鍛えてますからって言う おいこいつ本当に宇宙世紀に居ていい人間か

    265 23/09/25(月)23:17:49 No.1105872257

    バトオペ2でも強いらしい小隊長ジム

    266 23/09/25(月)23:17:58 No.1105872306

    マジで鉄血のオチ忘れてましたねユノ姐さん…?

    267 23/09/25(月)23:18:10 No.1105872378

    小隊長の世界線の連邦MSは基本ダブルビームガンスタイルでスタイリッシュに回転回避する

    268 23/09/25(月)23:18:35 No.1105872556

    >本物のガンダムファイター知ってるサクラが >小隊長はガンダムファイター並に鍛えてますからって言う >おいこいつ本当に宇宙世紀に居ていい人間か MS要らなくない?

    269 23/09/25(月)23:18:47 No.1105872629

    バーニィとジュリエッタにレスポンチバトルに負けてけおるアインでわらった

    270 23/09/25(月)23:18:58 No.1105872687

    >小隊長の世界線の連邦MSは基本ダブルビームガンスタイルでスタイリッシュに回転回避する アムロよりやべーだろ!

    271 23/09/25(月)23:18:59 No.1105872695

    いくらシミュレータとはいえあらゆるガンダム乗りこなすのはやべえって小隊長

    272 23/09/25(月)23:19:31 No.1105872916

    モーション担当が一人でカットシーンとOP全部作っててアートディンク大丈夫かってなる

    273 23/09/25(月)23:19:37 No.1105872958

    >バーニィとジュリエッタにレスポンチバトルに負けてけおるアインでわらった まあギャラルホルンの恥と言われたら言い返せない程度には大分道から外れてるしなアイン…

    274 23/09/25(月)23:19:40 No.1105872991

    つまり史実通りというわけだ