ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/25(月)21:50:57 No.1105837271
ライアンのオナホ
1 23/09/25(月)21:52:13 No.1105837807
お前もっと詩人みたいな格好だったはずでは!
2 23/09/25(月)21:52:17 No.1105837837
少年!?
3 23/09/25(月)21:53:09 No.1105838180
おぬしメスではなかったのか!?
4 23/09/25(月)21:55:15 No.1105839024
「ライアンさんのために ぼく めいっぱい がんばるね。」 「ライアンさん ライアンさん! えへへ 呼んでみただけ。」 「ぼく ホイミが得意なんだよ。痛くなったら いつでも言ってね。」 「あのね ライアンさんは とってもカッコいいから 子供たち みんなが あこがれると思うの。」
5 23/09/25(月)21:55:50 No.1105839275
ちんぽみせい
6 23/09/25(月)21:56:41 No.1105839651
そういえば確かに勝手にメスだと思い込んでたな…なんでだろ…
7 23/09/25(月)21:57:18 No.1105839911
なんかメスだと思ってるライアンの四コマがあった気がする
8 23/09/25(月)21:58:23 No.1105840359
ラグナー・マクライアン
9 23/09/25(月)21:58:27 No.1105840389
・・・まぁいいかメスにすれば…
10 23/09/25(月)21:59:19 No.1105840745
もう名前の時点で実はもクソもねえんだわ
11 23/09/25(月)22:00:44 No.1105841303
少年って書いてるだけで男とは限らないから
12 23/09/25(月)22:01:21 No.1105841548
he.
13 23/09/25(月)22:02:36 No.1105842037
ホイミンがメスでも入れた体が男のものなら男になる
14 23/09/25(月)22:03:25 No.1105842326
ステータス欄にせいべつおとこってあるし5章で吟遊詩人グラで出てくるから 女だとか言ってる人は多分プレイしてない
15 23/09/25(月)22:03:43 No.1105842449
少なくとも眼鏡ではなかったはず…
16 23/09/25(月)22:04:07 No.1105842602
女体化ホイミスライムはまた別でいるからな
17 23/09/25(月)22:04:16 No.1105842666
>ステータス欄にせいべつおとこってあるし5章で吟遊詩人グラで出てくるから >女だとか言ってる人は多分プレイしてない プレイしててもホイミンのステータス欄に性別の記載あったの初めて知ったわ
18 23/09/25(月)22:05:30 No.1105843159
モンスターから人間になるやつの元の性別なんか気にしてられっかよ
19 23/09/25(月)22:05:37 No.1105843204
おちんちんしゃぶってあげたい
20 23/09/25(月)22:06:29 No.1105843562
もし今後CV付くとして誰だろうか ホイミスライムだから釘宮でいいだろうか
21 23/09/25(月)22:06:52 No.1105843694
シコれるかどうかで言えば寧ろシコれる
22 23/09/25(月)22:07:41 No.1105844034
あまりにもナイスデザイン過ぎる…
23 23/09/25(月)22:09:42 No.1105844941
女勇者とマーニャミネアとのおねしょた出来ていいな
24 23/09/25(月)22:10:26 No.1105845290
ライアンが性癖ノーマルとは限らないしな
25 23/09/25(月)22:11:16 No.1105845640
4の時も専用グラ作る余裕なかっただけで本来これぐらいの見た目設定だったのかな
26 23/09/25(月)22:11:48 No.1105845873
>お前もっと詩人みたいな格好だったはずでは! fu2607744.jpg fu2607748.jpg
27 23/09/25(月)22:12:01 No.1105845982
どうして尻小姓してそうなデザインに…?
28 23/09/25(月)22:12:57 No.1105846376
ライアンさんは悪いことをしないホイミンを襲ったりしないよ ホイミンは
29 23/09/25(月)22:18:31 No.1105848741
モンスター物語だっけこれ?
30 23/09/25(月)22:20:53 No.1105849745
ていうか男だとして何の問題があるの?
31 23/09/25(月)22:21:11 No.1105849879
このひらひらした服からちょっとだけ出てる脚が俺を狂わせる
32 23/09/25(月)22:21:53 No.1105850158
そういえば何で一章の最後まで付いてきたのに途中で別れたの?
33 23/09/25(月)22:22:02 No.1105850212
声が誰かによる
34 23/09/25(月)22:22:42 No.1105850489
>ていうか男だとして何の問題があるの? そもそも元から男だってば!
35 23/09/25(月)22:25:31 No.1105851583
テリーのワンダーランドでもオスだったな
36 23/09/25(月)22:25:39 No.1105851637
>そういえば何で一章の最後まで付いてきたのに途中で別れたの? 人間になるのが目的でついてきてそれが達成されたからではないのか…?
37 23/09/25(月)22:27:15 No.1105852250
ホイミスライムでシコりたかったら今はセラフィがいるから…
38 23/09/25(月)22:28:43 No.1105852764
知られざる伝説とか小説とかだとライアンと一緒に魔物と戦ってるときに死んでマスタードラゴンに転生させてもらった設定だった
39 23/09/25(月)22:28:51 No.1105852816
人間としては男だと自認したうえでライアンさんをいけない目で見ていそうな感じが見た目からあふれだしてきている
40 23/09/25(月)22:28:56 No.1105852846
いくらなんでも可愛すぎる…
41 23/09/25(月)22:30:22 No.1105853466
なんで吟遊詩人をチョイスしたんだろ
42 23/09/25(月)22:32:04 No.1105854212
>なんで吟遊詩人をチョイスしたんだろ マッチョタイプとかおじさん系ではないだろうからな…
43 23/09/25(月)22:32:16 No.1105854313
>なんで吟遊詩人をチョイスしたんだろ イケメン系のグラがあれしか無かったし…
44 23/09/25(月)22:32:21 No.1105854350
FC版当時の若いイケメンモブグラが吟遊詩人しかなかったからかも…
45 23/09/25(月)22:32:34 No.1105854437
触手が一本になっちゃったねェ
46 23/09/25(月)22:32:59 No.1105854607
しかし少年のイメージはなかったな
47 23/09/25(月)22:33:08 No.1105854670
>ライアンのオナホ この締まりは…間違いなくホイミン! みたいなイベントあるのかな
48 23/09/25(月)22:33:37 No.1105854888
ライアンさんで拙いオナニーしてそう感すごい
49 23/09/25(月)22:33:49 No.1105854982
村人の青年グラとかでもよかったのではないか…
50 23/09/25(月)22:33:57 No.1105855040
>しかし少年のイメージはなかったな 人間になった時は青年のイメージだったな
51 23/09/25(月)22:34:09 No.1105855109
あの時断らずにホイミンを仲間にしていれば俺がこの子と…
52 23/09/25(月)22:34:11 No.1105855125
そっちじゃないよが別の意味になっちゃう
53 23/09/25(月)22:34:16 No.1105855158
ライアンが不覚にも勃起しても喜んで処理してくれそう
54 23/09/25(月)22:34:23 No.1105855212
>村人の青年グラとかでもよかったのではないか… それだとまぁあまりにモブっぽいから避けたいのはわかる
55 23/09/25(月)22:34:40 No.1105855324
>そっちじゃないよが別の意味になっちゃう オスならそもそも一つしかねえだろうが!
56 23/09/25(月)22:35:08 No.1105855521
いいぞメガネショタ
57 23/09/25(月)22:35:18 No.1105855584
俺は当時からホイミンかわいいと思ってたよ
58 23/09/25(月)22:35:55 No.1105855818
ライアン最低だよ…ピンク鎧着て肌晒してこんな子侍らせるなんて…
59 23/09/25(月)22:36:02 No.1105855874
ピサロの手先とか大目玉にやられて欲しい
60 23/09/25(月)22:36:05 No.1105855894
>俺は当時からホイミンかわいいと思ってたよ かわいいとは思ってたけどそっちの意味で来るとは思わないじゃん…
61 23/09/25(月)22:36:08 No.1105855920
そっちじゃないよ、って言ってたのホイミンじゃねーよ!
62 23/09/25(月)22:36:13 No.1105855955
やぼったい丸眼鏡とぷっくら下唇にサラサラヘア デザインした奴は変態
63 23/09/25(月)22:36:56 No.1105856220
ふふふそのひのきのぼうでおじさんのこんぼうに勝てるかな
64 23/09/25(月)22:37:18 No.1105856379
人間になっても手脚の使った絡ませ方は滅茶苦茶上手いと思う
65 23/09/25(月)22:37:31 No.1105856454
足元にショタコンの気配を強く感じる
66 23/09/25(月)22:37:32 No.1105856456
しかし竿役がライアンさんでは…
67 23/09/25(月)22:37:40 No.1105856509
ミンってなんで人間のなれたんだっけ?
68 23/09/25(月)22:38:18 No.1105856740
これキャラデザは鳥さじゃないんだよね こういうメスっぽい男子描かないし
69 23/09/25(月)22:38:29 No.1105856820
>ミンってなんで人間のなれたんだっけ? マスドラのおかげ
70 23/09/25(月)22:38:34 No.1105856868
このまんまるメガネはフェチ度高い
71 23/09/25(月)22:38:43 No.1105856927
>ミンってなんで人間のなれたんだっけ? 本編公式では一切語られてないので非公式小説とか想像にお任せ
72 23/09/25(月)22:38:45 No.1105856937
何とかしてこの子配合素材にできないかな サンディができたんだし許してよ
73 23/09/25(月)22:38:57 No.1105857001
ドラクエ系の絵柄で男の娘は新鮮だわ
74 23/09/25(月)22:39:25 No.1105857190
吟遊詩人は死体の吟遊詩人と入れ替わったって設定じゃなかった?
75 23/09/25(月)22:39:40 No.1105857299
5章でホイミンぽい人がちょっと出てくるだけで何で人間になれたかはゲーム内では不明 小説版やモンスター物語とかでは大体死んで人間に転生してる
76 23/09/25(月)22:39:57 No.1105857397
ライアンはおおなめくじばりのねっとり交尾してこの子メロメロになるんだよね
77 23/09/25(月)22:40:31 No.1105857604
4のモブグラの若い男は オーリン系か兵士か吟遊詩人ぐらいしかないからな ホイミンが選ぶなら吟遊詩人だろう っていうか改めて確認すると4にあらくれいないのな…
78 23/09/25(月)22:40:53 No.1105857738
頭の帽子がホイミスライム要素か…
79 23/09/25(月)22:40:56 No.1105857769
この帽子とヘアスタイルはナイスデザインだが…
80 23/09/25(月)22:41:06 No.1105857828
>オーリン系か兵士か吟遊詩人ぐらいしかないからな もうひとりいるが…青髪の青年
81 23/09/25(月)22:41:23 No.1105857939
けつまんこにスライム特有のぬめぬめが残ってそう
82 23/09/25(月)22:41:28 No.1105857971
マーニャに食われるホイミン
83 23/09/25(月)22:41:39 No.1105858044
男でごめんね ライアンさん
84 23/09/25(月)22:42:04 No.1105858205
DQM3だろうからボイス付き?誰になるんだ
85 23/09/25(月)22:42:06 No.1105858220
ライアンホモっぽいから男で大丈夫だろ
86 23/09/25(月)22:42:29 No.1105858393
このおちんちん今日ずっと居たな…
87 23/09/25(月)22:42:52 No.1105858537
あの外見と服装のおっさんがこの子連れまわしてるのダメでしょ…
88 23/09/25(月)22:43:45 No.1105858860
カップリング相手は間違いなくライアンだろうし ライアンは絶対手を出そうとしないから必然的にこの子の誘い受け遅い受けになるから困る
89 23/09/25(月)22:43:55 No.1105858913
>あの外見と服装のおっさんがこの子連れまわしてるのダメでしょ… 人間になってから連れ回したことはねえだろ!
90 23/09/25(月)22:43:59 No.1105858937
媒体によってはやたら強いホイミン!
91 23/09/25(月)22:44:14 No.1105859032
>あの外見と服装のおっさんがこの子連れまわしてるのダメでしょ… ふわふわの耳の生えたスリッパも履くしステテコ一丁にもなるぞ
92 23/09/25(月)22:44:24 No.1105859104
ドラクエろくにしらないからホイミンの擬人化が原作ネタなんて今日初めて知った
93 23/09/25(月)22:44:28 No.1105859120
ライアンさんにいきなりおそいかかってくるほうかも…
94 23/09/25(月)22:44:43 No.1105859206
みんな感覚おかしくなってるけど男の娘要素ないと思うんだ
95 23/09/25(月)22:44:48 No.1105859221
>あの外見と服装のおっさんがこの子連れまわしてるのダメでしょ… 宿屋のおっさんが宿泊手続き中に(お楽しみ用か…)ってなるのは分かる
96 23/09/25(月)22:44:53 No.1105859245
>あの外見と服装のおっさんがこの子連れまわしてるのダメでしょ… 小姓連れてたら駄目ってんですか!
97 23/09/25(月)22:45:36 No.1105859507
正直ライアンとホイミンはそういうんじゃないから… 軽々しくカップリングに持ち込まないでほしい
98 23/09/25(月)22:45:44 No.1105859573
ホイミスライム擬人化ならセラフィもナイスデザインだから是非見て欲しい
99 23/09/25(月)22:45:51 No.1105859616
モンスターから人間に変えられるなら 男から女に変えるくらいもののついでで済まされそうだが 本人が望んでないのに性転換までするのは邪神では?
100 23/09/25(月)22:46:22 No.1105859805
>このおちんちん今日ずっと居たな… 今日初めて見たけどずっと立ってたのか…
101 23/09/25(月)22:46:29 No.1105859862
おててぷにぷにしてそう
102 23/09/25(月)22:46:33 No.1105859881
>正直ライアンとホイミンはそういうんじゃないから… >軽々しくカップリングに持ち込まないでほしい 発売当時からあるカップリングに無茶を言いなさる
103 23/09/25(月)22:46:42 No.1105859952
人間になりたいモンスターが人間になれたって凄いよね こう…理由も後付でふわっとしてるし
104 23/09/25(月)22:47:03 No.1105860084
早く担当声優含め公式発表しろ
105 23/09/25(月)22:47:24 No.1105860229
男の子らしく拾った棒を持ち歩いてるのも可愛さグッドですね
106 23/09/25(月)22:47:37 No.1105860324
仕方ねえホミロンもやってた釘宮にやってもらうか…
107 23/09/25(月)22:47:38 No.1105860327
ドラクエ4コマ劇場でも ドット準拠の詩人・地味な青年・青髪の少女(夢)・ライアンの書いた絵 とかいろんな解釈の人間モードあったな
108 23/09/25(月)22:47:47 No.1105860376
他の作品ならなんらかの奇跡ってことでいい気もするけど ドラクエ4だと進化の秘法という厄ネタがあるからなんかね…
109 23/09/25(月)22:47:55 No.1105860432
ひきかえせ ひきかえせ
110 23/09/25(月)22:48:06 No.1105860495
>人間になりたいモンスターが人間になれたって凄いよね >こう…理由も後付でふわっとしてるし まぁ人間になれたってこと自体は後付けじゃないから…
111 23/09/25(月)22:48:25 No.1105860628
>ひきかえせ >ひきかえせ お前は3の壁だろ!
112 23/09/25(月)22:48:45 No.1105860763
>>このおちんちん今日ずっと居たな… >今日初めて見たけどずっと立ってたのか… 俺が立てたスレ含めて4スレくらい見た気がする 手描きもあった
113 23/09/25(月)22:49:08 No.1105860901
死にたての吟遊詩人の身体あるけどいる? →可哀想だから吟遊詩人の魂戻してあげて! →よくぞ優しさを見せた!吟遊詩人の身体を与えてやろう! みたいな感じでモヤモヤした記憶
114 23/09/25(月)22:49:59 No.1105861253
ホイミンは可愛いし人気はずっとある 初の仲間モンスターってシリーズ的なターニングポイントでもある
115 23/09/25(月)22:50:32 No.1105861472
あのね ライアンさんは とってもカッコいいから 助けられた 子供たちみたいに 人間になってからも 保護されたかった
116 23/09/25(月)22:50:37 No.1105861519
>発売当時からあるカップリングに無茶を言いなさる 4コマ劇場とかの全盛期だしな…
117 23/09/25(月)22:50:40 No.1105861539
スライムじゃなくてホイミスライムが初の仲間モンスターだもんな
118 23/09/25(月)22:51:09 No.1105861748
PS版の会話あざとすぎるだろ…とはなった
119 23/09/25(月)22:51:12 No.1105861765
fu2607902.png 声優一覧で真ん中の欄はメインキャラ達だし下の欄の誰かが担当だと思う
120 23/09/25(月)22:51:15 No.1105861780
4コマ劇場は意外に進化の秘宝でホイミンが人間になったネタは無かった気がする 「外的な手段じゃなくあくまでホイミンが頑張った」って解釈で作家陣一致してたのかもな
121 23/09/25(月)22:51:25 No.1105861852
>死にたての吟遊詩人の身体あるけどいる? >→可哀想だから吟遊詩人の魂戻してあげて! >→よくぞ優しさを見せた!吟遊詩人の身体を与えてやろう! >みたいな感じでモヤモヤした記憶 上の小説?見るにぜんぜん違うようだが…
122 23/09/25(月)22:51:33 No.1105861917
オスでもメスになるから無問題
123 23/09/25(月)22:51:45 No.1105862008
>死にたての吟遊詩人の身体あるけどいる? >→可哀想だから吟遊詩人の魂戻してあげて! >→よくぞ優しさを見せた!吟遊詩人の身体を与えてやろう! >みたいな感じでモヤモヤした記憶 それをやってるのがマスタードラゴンだからな あいつならそういうのやるだろ
124 23/09/25(月)22:51:48 No.1105862032
魔界って書いてるしこれもしかしなくてもドラクエモンスターズ3かよ! ガッツリドラクエ4やるとは聞いてたが楽しみになってきたぞ…
125 23/09/25(月)22:51:48 No.1105862035
>死にたての吟遊詩人の身体あるけどいる? >→可哀想だから吟遊詩人の魂戻してあげて! >→よくぞ優しさを見せた!吟遊詩人の身体を与えてやろう! >みたいな感じでモヤモヤした記憶 ドラクエ世界の神様そういう事割とやるから… ドラクエ10の主役も名前が同じ他人の身体貰った死ね
126 23/09/25(月)22:52:04 No.1105862119
4の頃はそこまで4コマ劇場でホモネタ無かった印象だけどな、あるにはあるんだけど その手のネタが露骨になってきたのは6あたりかな
127 23/09/25(月)22:52:11 No.1105862172
>fu2607902.png >声優一覧で真ん中の欄はメインキャラ達だし下の欄の誰かが担当だと思う やはりチョーさんか
128 23/09/25(月)22:52:12 No.1105862186
>声優一覧で真ん中の欄はメインキャラ達だし下の欄の誰かが担当だと思う 山路さんか三宅さんのどっちかだな
129 23/09/25(月)22:52:40 No.1105862368
>ドラクエ世界の神様そういう事割とやるから… うn >ドラクエ10の主役も名前が同じ他人の身体貰った死ね 死ね!?
130 23/09/25(月)22:53:28 No.1105862660
>4コマ劇場は意外に進化の秘宝でホイミンが人間になったネタは無かった気がする >「外的な手段じゃなくあくまでホイミンが頑張った」って解釈で作家陣一致してたのかもな というより終盤周りのネタバレ要素になるから編集部ストップでボツになるのでは
131 23/09/25(月)22:53:36 No.1105862726
だって進化の秘宝使うの敵側じゃん きっと使ったら暴走してライアンさんに討たれてあなたに倒されてよかったって言われてライアンさんが静かに男泣きする展開じゃん
132 23/09/25(月)22:53:51 No.1105862823
ドランも一応仲間モンスターなのに影薄い…
133 23/09/25(月)22:53:57 No.1105862860
時系列わからないけどホイミン人間化ってピサロ思春期よりも前なの?
134 23/09/25(月)22:54:00 No.1105862886
>4コマ劇場は意外に進化の秘宝でホイミンが人間になったネタは無かった気がする >「外的な手段じゃなくあくまでホイミンが頑張った」って解釈で作家陣一致してたのかもな 進化の秘宝で突っ込んだネタ描くと色々ネタバレ踏む可能性があるのも一因かと 当時はラスボス描くの禁止とかネタにしちゃダメなラインがあったし