虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/25(月)21:30:41 カイテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/25(月)21:30:41 No.1105828643

カイテンプラモ現地価格だと89000ウォンだって…結構するな!

1 23/09/25(月)21:34:10 No.1105830165

1万円は大金だぞ!

2 23/09/25(月)21:36:43 No.1105831273

まずこのプラモ?が何なのか説明せい!

3 23/09/25(月)21:37:31 No.1105831632

無限回転寿司戦隊カイテンジャーのロボットのKAITEN FX MK.0だが…?

4 23/09/25(月)21:38:27 No.1105831998

塗装済み?

5 23/09/25(月)21:39:23 No.1105832443

流石に輸入してまでは買わぬが

6 23/09/25(月)21:39:52 No.1105832660

>無限回転寿司戦隊カイテンジャーのロボットのKAITEN FX MK.0だが…? てっきり無から生まれた胡乱なプラモかと思ったら原作ありきのプラモなのね 失礼しました

7 23/09/25(月)21:40:13 No.1105832818

>塗装済み? めっちゃ分割してるのと一部塗装済みでかなりカラフルに仕上がるみたい fu2607625.png

8 23/09/25(月)21:41:06 No.1105833185

なんかメカスマで勇者ロボ系の設計とかバリバリこなしてる人が個人で金型起こして作っちゃったんだっけ?

9 23/09/25(月)21:41:37 No.1105833401

ブルアカ知らんけどちょっと欲しい

10 23/09/25(月)21:41:50 No.1105833496

ランナー多いな!

11 23/09/25(月)21:41:59 No.1105833574

ほぼ1万円か

12 23/09/25(月)21:42:31 No.1105833801

>胡乱 >確かでなく、怪しいこと。うさんくさいこと。 あってる

13 23/09/25(月)21:42:48 No.1105833885

待ってたらメカスマの田中さんが拾ってグッスマで売るかもしれない

14 23/09/25(月)21:42:49 No.1105833895

MODEROIDでバリバリ仕事してるゴッドブレイブスタジオ開発なのでまあほぼMODEROIDです

15 23/09/25(月)21:43:15 No.1105834036

>てっきり無から生まれた胡乱なプラモかと思ったら原作ありきのプラモなのね 元はエイプリルフール企画だからだいたいあってる

16 23/09/25(月)21:44:02 No.1105834354

グレー試作の段階だと合体変形までするとは思わなかった 色分けまで完璧だし

17 23/09/25(月)21:44:28 No.1105834538

世界を救ったことがある正義の味方ですよ!

18 23/09/25(月)21:44:39 No.1105834625

>MODEROIDでバリバリ仕事してるゴッドブレイブスタジオ開発なのでまあほぼMODEROIDです あのマンダロリアンすごいよね

19 23/09/25(月)21:51:36 No.1105837557

ゴッドブレイブスタジオが何をリスペクトしてるか非常にわかりやすい潔すぎる名前で見るたび笑っちゃう

20 23/09/25(月)21:53:08 No.1105838177

あいつら勇者ロボ好き過ぎるぜ

21 23/09/25(月)21:53:59 No.1105838526

全身ABSか…

22 23/09/25(月)21:54:54 No.1105838881

なあに色分け完璧なら純粋に玩具的な遊びが出来るから好都合よ

23 23/09/25(月)21:55:13 No.1105839006

>全身ABSか… スーパーミニプラもそうじゃん?

24 23/09/25(月)21:56:21 No.1105839504

ランナー単位での色分けで一部シール再現なんでホントにSMP感覚のアイテム

25 23/09/25(月)21:56:34 No.1105839586

塗らなくて良い作りに拘ってるならABSでもよかろう

26 23/09/25(月)21:57:23 No.1105839942

あっ塗装済みパーツもあるみたいね

27 23/09/25(月)21:59:38 No.1105840881

12月発売っぽいからメガ割で買えるんじゃね

28 23/09/25(月)22:03:11 No.1105842229

日本でも売って欲しいぜ

29 23/09/25(月)22:05:24 No.1105843125

俺たちダ・ガーンのおもちゃ作るために会社作ったんすよ!って田中のおじさんに言ったら じゃあウチで出す?ってことでTHE合体だっけ

30 23/09/25(月)22:06:08 No.1105843391

>俺たちダ・ガーンのおもちゃ作るために会社作ったんすよ! すごい こわい

31 23/09/25(月)22:08:19 No.1105844314

>日本でも売って欲しいぜ qoo10なら簡単に買えるよ で3の倍数の月に特別なセールやるから12月発売だった場合こいつも割引で買える

32 23/09/25(月)22:09:25 No.1105844797

そうじゃなくて国内で普通に売ってくれ

33 23/09/25(月)22:09:45 No.1105844961

>>日本でも売って欲しいぜ >qoo10なら簡単に買えるよ >で3の倍数の月に特別なセールやるから12月発売だった場合こいつも割引で買える かいわにがてか?

34 23/09/25(月)22:10:04 No.1105845096

>>日本でも売って欲しいぜ >qoo10なら簡単に買えるよ >で3の倍数の月に特別なセールやるから12月発売だった場合こいつも割引で買える イーベイさんなのねいいこと聞いたありがと

35 23/09/25(月)22:11:14 No.1105845615

簡単に輸入出来るなら買いたいと思ってたからその情報は俺にはありがたかったぜ

36 23/09/25(月)22:11:18 No.1105845657

>そうじゃなくて国内で普通に売ってくれ 田中のおじさんの対応を待とうぜ

37 23/09/25(月)22:12:28 No.1105846178

グッスマと懇意だしグッスマ自身もブルアカ製品力入れてるからそっち経由でいつかは来そうな気はするけど確実に買うならまあ直輸入ね

38 23/09/25(月)22:13:42 No.1105846700

>俺たちダ・ガーンのおもちゃ作るために会社作ったんすよ! そりゃセブンチェンジャーも出したがるわな…

39 23/09/25(月)22:19:18 No.1105849079

THE合体を作るために産まれてきたんだ

40 23/09/25(月)22:24:34 No.1105851213

>そりゃセブンチェンジャーも出したがるわな… タカラ多段変形ロボで唯一リメイクの望みが無かったから滅茶苦茶嬉しい

41 23/09/25(月)22:25:23 No.1105851524

なんか…一通り出したら潰れそうな会社だな…

42 23/09/25(月)22:27:33 No.1105852345

勇者ロボ出し切るなんて早々有り得ないし完全オリジナルのロボも散々作ってきた連中だから心配いらない

43 23/09/25(月)22:29:05 No.1105852904

>なんか…一通り出したら潰れそうな会社だな… 韓国だとキッズ向けロボアニメが結構多くてその辺でずっと仕事してるからその流れが途絶えない限りは大丈夫だろう…

44 23/09/25(月)22:30:08 No.1105853379

韓国って景気良いんだなあ

45 23/09/25(月)22:31:12 No.1105853830

>>なんか…一通り出したら潰れそうな会社だな… >韓国だとキッズ向けロボアニメが結構多くてその辺でずっと仕事してるからその流れが途絶えない限りは大丈夫だろう… そういうことじゃなくてやりたいこと全部やったら燃え尽きそうな感じがね…

46 23/09/25(月)22:31:47 No.1105854100

人気投票の結果が出る前からエルドラVの設計進めてた様な連中だし頼まれてもないのにサブ勇者の設計完了してそう

47 23/09/25(月)22:32:53 No.1105854570

まあグッスマがポプテのロボ出してるようなもんだし…

48 23/09/25(月)22:33:00 No.1105854614

Mr田はロボ玩具マニア過ぎる…

49 23/09/25(月)22:33:32 No.1105854857

勇者ロボ全部出して燃え尽きるなら本望だろうよ 絶対無理だろうけどな

50 23/09/25(月)22:34:16 No.1105855164

残念ながら勇者ロボ以外も同じくらい熱量傾けるネタがあるからねえ

51 23/09/25(月)22:34:40 No.1105855327

>そういうことじゃなくてやりたいこと全部やったら燃え尽きそうな感じがね… ロボット物に最近生えた格言というか定型がある 一度生まれたものは簡単には死なない

52 23/09/25(月)22:35:09 No.1105855522

よっぽど商売に結び付かないくらい市場が冷めてきたなら辞めどきだろうけど

53 23/09/25(月)22:36:18 No.1105855990

アカデミーとかも死んでないから大丈夫だろ…

54 23/09/25(月)22:36:43 No.1105856144

ユーザーの資金が底をつくのが先だよ確実にな

55 23/09/25(月)22:38:21 No.1105856776

>ユーザーの資金が底をつくのが先だよ確実にな 置き場所もなあ!

56 23/09/25(月)22:39:33 No.1105857245

TFのクラファンデスザラスとTHE合体ダガーン並べるの楽しみ

↑Top