虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/25(月)20:51:08 独占配... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/25(月)20:51:08 No.1105811063

独占配信って悲しみしか生まないよね

1 23/09/25(月)20:51:37 No.1105811279

FOD独占はなぁ…

2 23/09/25(月)20:51:50 No.1105811380

FODではな…

3 23/09/25(月)20:51:51 No.1105811384

メジャーな配信サービスでの独占なら何の問題もないよ メジャーじゃないところがやりたがるのが悪い

4 23/09/25(月)20:53:14 No.1105812028

じゃないところこそ独占配信で人を引っ張りたいだろうし…

5 23/09/25(月)20:54:16 No.1105812481

>自分が加入してる配信サービスでの独占なら何の問題もないよ

6 23/09/25(月)20:55:10 No.1105812875

クレカ使わずに簡単に抜けられるなら許すよ

7 23/09/25(月)20:57:45 No.1105814050

自分の漫画がアニメ化してめでたいのにこれ描く羽目になるの可哀想

8 23/09/25(月)20:58:52 No.1105814540

>>自分が加入してる配信サービスでの独占なら何の問題もないよ 加入してないところでもさすがにアマプラとFODじゃ天と地だろ…

9 23/09/25(月)21:01:07 No.1105815456

ただFODは気持ち2期のハードルが低いぞ!

10 23/09/25(月)21:01:25 No.1105815597

独占配信は誰が得するの

11 23/09/25(月)21:03:56 No.1105816747

FOD!Disney+!U-NEXT!

12 23/09/25(月)21:04:21 No.1105816960

独占配信のせいで風都探偵見れなかったな… UNEXTってなんだよ…

13 23/09/25(月)21:05:15 No.1105817381

>FOD!Disney+!U-NEXT! Disney+はまだいいだろ!

14 23/09/25(月)21:05:29 No.1105817502

話題にならずに消えていく…

15 23/09/25(月)21:05:46 No.1105817641

100歩譲って新作アニメの独占はいいけど続編から独占するのやめろ

16 23/09/25(月)21:05:55 No.1105817715

>独占配信は誰が得するの 配信会社が金払ってコンテンツ作ってる場合もある

17 23/09/25(月)21:06:50 No.1105818113

>>FOD!Disney+!U-NEXT! >Disney+はまだいいだろ! 同じだろ

18 23/09/25(月)21:06:57 No.1105818158

>100歩譲って新作アニメの独占はいいけど続編から独占するのやめろ でもそこが金出したから続編作られたんだろ?

19 23/09/25(月)21:07:10 No.1105818265

ネトフリやアマプラ独占ならいいけどディズニー+やFODは入りたくない

20 23/09/25(月)21:07:13 No.1105818287

>Disney+はまだいいだろ! いや…

21 23/09/25(月)21:07:49 No.1105818529

>独占配信は誰が得するの 独占配信じゃないと製作費賄えないタイトルを製作する人たちが得する

22 23/09/25(月)21:07:54 No.1105818563

独占は天下のネトフリで天下のタイバニでも全然話題にならなかったから悪

23 23/09/25(月)21:07:55 No.1105818574

ディズニーははたらく魔王様にもっと金出してほしかった…

24 23/09/25(月)21:07:59 No.1105818602

>Disney+はまだいいだろ! ディズニー作品見ないからなぁ…

25 23/09/25(月)21:08:00 No.1105818616

D+はD+でしか見れない強いコンテンツあるしまあ入ってもいいかなって気はするけど入ったこと無い

26 23/09/25(月)21:08:39 No.1105818861

FODはまたピンポン輸出してくれ 定期的にしてくれ

27 23/09/25(月)21:08:58 No.1105819012

ネトフリはちょこちょこ独占の話題作出るだろ!

28 23/09/25(月)21:09:10 No.1105819075

>ディズニーははたらく魔王様にもっと金出してほしかった… 異修羅はPVの時点で期待できるからまあどんまい

29 23/09/25(月)21:09:27 No.1105819203

UNEXTはAVとIVたくさんあるから…

30 23/09/25(月)21:10:07 No.1105819477

原作の終わり方がアレだったのとアニメが2期からDisney+独占になったののダブルパンチで東リベの話題一気に消えたね

31 23/09/25(月)21:10:35 No.1105819676

>独占は天下のネトフリで天下のタイバニでも全然話題にならなかったから悪 今更タイバニって…感じだったから続編に時間空きすぎたのが悪いよ…

32 23/09/25(月)21:11:16 No.1105819945

>原作の終わり方がアレだったのとアニメが2期からDisney+独占になったののダブルパンチで東リベの話題一気に消えたね 原作があの終わり方と作画も普通だから見なくなったな…

33 23/09/25(月)21:11:36 No.1105820076

どこかとち狂ったアニメが AppleTV+独占とかやってほしい

34 23/09/25(月)21:11:55 No.1105820205

タイバニ2はTV放送しても話題にならなかったんだからネトフリの所為じゃねーだろ!

35 23/09/25(月)21:12:10 No.1105820323

FODやD+独占にされると世間で話題になりづらくなるのが最悪すぎる… アマプラやネトフリは多少まだマシだけども…

36 23/09/25(月)21:12:39 No.1105820531

なんでNHKのアニメがFODなんだよ!

37 23/09/25(月)21:12:45 No.1105820586

今やってるシンデュアリティとか結構面白いと思うんだけどD+独占のせいか全然話題にならない

38 23/09/25(月)21:12:45 No.1105820588

話題にならないレベルもアレもう始まってたの?もう終わってたの?くらいになるからな

39 23/09/25(月)21:13:06 No.1105820739

Disney+独占だと唯一ペイライン超えて即独占解除になったサマータイムレンダが特異点過ぎる

40 23/09/25(月)21:13:20 No.1105820822

>タイバニ2はTV放送しても話題にならなかったんだからネトフリの所為じゃねーだろ! ヤロウ…タブー中のタブーに触れやがった…

41 23/09/25(月)21:13:27 No.1105820872

>Disney+独占だと唯一ペイライン超えて即独占解除になったサマータイムレンダが特異点過ぎる それ以外爆死なの!?

42 23/09/25(月)21:13:37 No.1105820945

>今やってるシンデュアリティとか結構面白いと思うんだけどD+独占のせいか全然話題にならない つべの一挙配信でも2000人ぐらいしか来なかったからDisney+とかもう関係無いよ

43 23/09/25(月)21:13:51 No.1105821037

ネトフリはバキの最大トーナメントリメイクしてよ 次は武蔵編アニメ化とかやめてね

44 23/09/25(月)21:13:59 No.1105821083

独占解除されてからちょくちょく話題になってるの見ると独占じゃなかったらもっと盛り上がってただろうにもったいないって気持ちになったサマータイムレンダ

45 23/09/25(月)21:14:01 No.1105821097

>異修羅はPVの時点で期待できるからまあどんまい そうだった…そこも独占だったな 嫌なこと思い出した…

46 23/09/25(月)21:14:08 No.1105821152

>ネトフリはちょこちょこ独占の話題作出るだろ! 範馬刃牙はほんとすごいな…

47 23/09/25(月)21:14:09 No.1105821167

タイバニはそもそも需要高かったらこんな長いこと企画塩漬けになってないからな…

48 23/09/25(月)21:14:25 No.1105821286

>独占解除されてからちょくちょく話題になってるの見ると独占じゃなかったらもっと盛り上がってただろうにもったいないって気持ちになったサマータイムレンダ 監督は緑の巨人伝!

49 23/09/25(月)21:14:32 No.1105821351

アマプラネトフリDisneyはオリジナルも強いからいいよ 金ならあるし

50 23/09/25(月)21:14:33 No.1105821360

ディズニーとかアベンジャーズ全く興味ないから好きそうなアニメがディズニープラス独占にされたら発狂すると思う

51 23/09/25(月)21:15:08 No.1105821637

そう…独占されたから誰も知らないのである…!

52 23/09/25(月)21:15:22 No.1105821752

そもそも独占すんな

53 23/09/25(月)21:15:28 No.1105821806

>金ならあるし 強い…

54 23/09/25(月)21:15:34 No.1105821856

出来は良かったんだけどねタイバニ2 俺も地上波来るまで見てなかったくらいだけど

55 23/09/25(月)21:15:49 No.1105821971

なんかジョジョ5部のとき契約の都合でっていきなりアマプラで見れなくなったけど何だったんだろう

56 23/09/25(月)21:15:54 No.1105822012

>そもそも独占すんな ネトフリの古い漫画原作物は逆にネトフリが金出さないとアニメ化すらされてねーよ!

57 23/09/25(月)21:15:56 No.1105822025

ディズニープラスは金額の割に4kとかドルビーとか対応してるから良いよ

58 23/09/25(月)21:16:14 No.1105822171

>そもそも独占すんな でもそうしないと製作費出ないんすよ

59 23/09/25(月)21:16:19 No.1105822199

DMMのルパンがさァ… せっかく久々の名作ルパンなのに…

60 23/09/25(月)21:16:19 No.1105822200

アマプラとネトフリ以外はううn

61 23/09/25(月)21:16:35 No.1105822332

>ディズニープラスは金額の割に4kとかドルビーとか対応してるから良いよ サービス開始当初は世界で唯一日本だけが対応してなかったんだぜその部分・・・

62 23/09/25(月)21:16:53 No.1105822481

独占先行配信でめちゃくちゃ話題になったやつマジで思いつかない 話題になるやつは大体手広く配信してる

63 23/09/25(月)21:16:55 No.1105822496

>ネトフリの古い漫画原作物は逆にネトフリが金出さないとアニメ化すらされてねーよ! デビルマンは大昔にアニメ化されてるし刃牙もアニメ化されてるしスプリガンも劇場でやったじゃねーか!

64 23/09/25(月)21:17:04 No.1105822557

>そもそも独占すんな TVじゃ出資してもらえるか微妙な企画に金出してくれるから作品として世に出せてるんだぞ

65 23/09/25(月)21:17:08 No.1105822582

BLEACHの新作アニメがDisney+独占って噂流れてた時は終わりだ──になりかけてた

66 23/09/25(月)21:17:10 No.1105822601

独占配信するなら配信後一定期間無料で見られる環境用意しろよって思う

67 23/09/25(月)21:17:27 No.1105822722

アニメ版判事もあんま話題にならなかったな

68 23/09/25(月)21:17:32 No.1105822750

>サービス開始当初は世界で唯一日本だけが対応してなかったんだぜその部分・・・ その代わりもっと安かったから

69 23/09/25(月)21:17:49 No.1105822886

>>ネトフリの古い漫画原作物は逆にネトフリが金出さないとアニメ化すらされてねーよ! >デビルマンは大昔にアニメ化されてるし刃牙もアニメ化されてるしスプリガンも劇場でやったじゃねーか! 大昔の作品を今改めてやれることの凄さをもうちょっと考えてくれよ

70 23/09/25(月)21:18:03 No.1105822971

オタクって金ないんだな…

71 23/09/25(月)21:18:33 No.1105823192

ここまでHuluがあがってないのが…

72 23/09/25(月)21:18:48 No.1105823306

ABEMA独占は?

73 23/09/25(月)21:18:52 No.1105823337

>オタクって金ないんだな… ガチャに課金する金はあるのにな

74 23/09/25(月)21:19:17 No.1105823532

ネトフリが1番マシ

75 23/09/25(月)21:19:33 No.1105823656

>大昔の作品を今改めてやれることの凄さをもうちょっと考えてくれよ アニメ化すらされてねーよって話題から変えてんじゃねぇよ

76 23/09/25(月)21:19:37 No.1105823696

>ここまでHuluがあがってないのが… GJ部みたい時だけ入ってたけどDMMに来たからもう用無しだわ

77 23/09/25(月)21:20:04 No.1105823883

他に動画配信サービスだと…

78 23/09/25(月)21:20:20 No.1105823985

>ここまでHuluがあがってないのが… ハイロー見る時に入る

79 23/09/25(月)21:20:25 No.1105824022

金のあるなしの話じゃなくて自分の見ていないところでだけ配信されるという情報そのものがそれに対する興味を失わせるんだよ 単に単一作品見ようと思うだけならそれこそ数百円程度ですら済む時代なんだから

80 23/09/25(月)21:20:42 No.1105824153

SODみたいな名前やめたほうがいいよ

↑Top