23/09/25(月)20:20:28 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/25(月)20:20:28 No.1105797181
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/25(月)20:30:54 No.1105801703
クソ道すぎる…
2 23/09/25(月)20:32:39 No.1105802529
よく見たら奥の坂でもクソみたいな事故起きてて駄目だった
3 23/09/25(月)20:34:42 No.1105803477
後ろ向きに落ちてくる車はなんなんだよ…
4 23/09/25(月)20:35:41 No.1105803925
棒がこの防御力を得るためにどれだけの犠牲があったのだろうか
5 23/09/25(月)20:36:22 No.1105804246
坂キツすぎだろ
6 23/09/25(月)20:36:43 No.1105804391
凍ってんのか?
7 23/09/25(月)20:39:32 No.1105805709
どうして接地面積減らすようなスジ彫りを…
8 23/09/25(月)20:41:51 No.1105806740
ググったらメキシコのパソフロレンティーノ通りだそうな
9 23/09/25(月)20:41:56 No.1105806769
この家に絶対住みたくない
10 23/09/25(月)20:42:44 No.1105807161
車両通行禁止にしろ
11 23/09/25(月)20:44:24 No.1105807884
傾斜が45度か…そりゃ駄目だわ
12 23/09/25(月)20:44:39 No.1105807996
>どうして接地面積減らすようなスジ彫りを… ザラザラしてる方が止まりやすそうじゃない???
13 23/09/25(月)20:46:37 No.1105808940
警察も取り締まれよ… と思ったら滑ってきた… ぶつかった…
14 23/09/25(月)20:48:32 No.1105809821
凍ってるかと思ったけど歩行者の服装みる限り違いそうだな…
15 23/09/25(月)20:49:23 No.1105810250
階段でも厳しいレベルの坂だな?
16 23/09/25(月)20:49:31 No.1105810316
馬車くらいしかなかった時代ならなんとかなってたんだろうな
17 23/09/25(月)20:50:33 No.1105810792
>傾斜が45度か…そりゃ駄目だわ 暗峠よりキツいのか…
18 23/09/25(月)20:50:47 No.1105810929
どうやって舗装したんだろう
19 23/09/25(月)20:51:27 No.1105811218
何でこんなに滑るの…
20 23/09/25(月)20:51:31 No.1105811240
>傾斜が45度か…そりゃ駄目だわ 45度ってすげえな…そら止まらんわ
21 23/09/25(月)20:51:55 No.1105811420
実際に見ると壁みたいなんだろうな
22 23/09/25(月)20:52:09 No.1105811514
最後おっさんが転がってきてだめだった
23 23/09/25(月)20:52:18 No.1105811588
馬で45度はキツいんじゃねえかな…
24 23/09/25(月)20:53:18 No.1105812047
>実際に見ると壁みたいなんだろうな オリンピックのスキージャンプと同じような斜度だからな…
25 23/09/25(月)20:54:08 No.1105812415
この動きだと水平方向も平らじゃなくて湾曲してそうだな
26 23/09/25(月)20:54:12 No.1105812455
勾配100%じゃねーか!
27 23/09/25(月)20:55:29 No.1105813001
もうおばちゃんの楽しみになってるじゃん
28 23/09/25(月)20:55:40 No.1105813086
テレビ局が事故多いって紹介してる時に事故ってて吹いた
29 23/09/25(月)20:55:53 No.1105813181
ここ子供の頃から悪夢に出てくる坂だらけの街にそっくりで怖い
30 23/09/25(月)20:56:13 No.1105813317
>傾斜が45度か…そりゃ駄目だわ おおお いいい
31 23/09/25(月)20:56:17 No.1105813343
滑ってるというか落ちてるというか…
32 23/09/25(月)20:57:06 No.1105813718
https://www.google.com/maps/@19.3814297,-99.2327596,3a,75y,176.79h,70.72t/data=!3m6!1e1!3m4!1sgsq-86FGBnXuqu7yYpbvyg!2e0!7i16384!8i8192 やばいね高低差…
33 23/09/25(月)20:57:20 No.1105813834
どんだけ急なんだよ
34 23/09/25(月)20:57:20 No.1105813842
>車両通行禁止にしろ 人も転がってる… >歩行禁止にしろ
35 23/09/25(月)20:58:01 No.1105814167
レッドブルがMTBダウンヒルとかやってる
36 23/09/25(月)20:58:10 No.1105814231
ラス前のタクシーの挙動からしてここを安全に車で降りる方法ねえだろ
37 23/09/25(月)20:58:17 No.1105814294
>やばいね高低差… 滑り台かよ
38 23/09/25(月)20:58:30 No.1105814382
>https://www.google.com/maps/@19.3814297,-99.2327596,3a,75y,176.79h,70.72t/data=!3m6!1e1!3m4!1sgsq-86FGBnXuqu7yYpbvyg!2e0!7i16384!8i8192 >やばいね高低差… 前に進んでくと一段下に下がってダメだった
39 23/09/25(月)20:58:36 No.1105814419
登山じゃん
40 23/09/25(月)20:58:54 No.1105814553
ボラードがいい仕事しよる
41 23/09/25(月)20:58:57 No.1105814575
都市計画決めたやつアホだな…
42 23/09/25(月)20:59:12 No.1105814667
アニメでこれくらいの傾斜ならままみるけど人が暮らせるやつじゃないねこれ
43 23/09/25(月)20:59:26 No.1105814763
>やばいね高低差… ここに来るまでも坂道なのにさらに急な坂が来るの完全に殺しに来てる
44 23/09/25(月)20:59:26 No.1105814765
地面均せよ
45 23/09/25(月)20:59:30 No.1105814786
>やばいね高低差… 後ろは普通の坂なのに…
46 23/09/25(月)20:59:32 No.1105814798
ダンボールで滑り降りたい
47 23/09/25(月)20:59:39 No.1105814865
ガード用のガチめの鉄骨が曲がってる…
48 23/09/25(月)21:00:01 No.1105815023
尾道?
49 23/09/25(月)21:00:04 No.1105815034
こうならないために山道は直線最短でなくぐねぐねになってるもんだからな…
50 23/09/25(月)21:00:35 No.1105815256
ヘッタクソなMy Heart Will Go Onずるいって
51 23/09/25(月)21:01:20 No.1105815568
よく舗装できたな
52 23/09/25(月)21:01:41 No.1105815707
>https://www.google.com/maps/@19.3814297,-99.2327596,3a,75y,176.79h,70.72t/data=!3m6!1e1!3m4!1sgsq-86FGBnXuqu7yYpbvyg!2e0!7i16384!8i8192 >やばいね高低差… ソニックで見たやつ!
53 23/09/25(月)21:01:42 No.1105815713
なんで車道にした
54 23/09/25(月)21:01:47 No.1105815746
角に住んでる人車が突っ込んでくるの日常茶飯事すぎて慣れてそう
55 23/09/25(月)21:01:54 No.1105815800
前向いて突っ込んでくるやつは(ブレーキ効かないんだな…)ってなるけど後ろ向きは(?????)ってなる
56 23/09/25(月)21:02:09 No.1105815902
>こうならないために山道は直線最短でなくぐねぐねになってるもんだからな… なるほどなー… >都市計画決めたやつアホだな… そういうことか
57 23/09/25(月)21:02:43 No.1105816195
車のブレーキは勾配100%とか想定してねえんだ
58 23/09/25(月)21:02:48 No.1105816247
これはもう通るのが間違ってるでしょ
59 23/09/25(月)21:03:04 No.1105816350
おい 警察車両 おい
60 23/09/25(月)21:03:09 No.1105816400
ボール落としたらすごい勢いで下まで転がりそう
61 23/09/25(月)21:03:23 No.1105816494
よく道路作れたね
62 23/09/25(月)21:03:38 No.1105816605
無理に道路にしないで階段にしません?
63 23/09/25(月)21:04:00 No.1105816784
逆にここ走行できる4WDあればそれ買えばいい
64 23/09/25(月)21:04:26 No.1105817003
>前向いて突っ込んでくるやつは(ブレーキ効かないんだな…)ってなるけど後ろ向きは(?????)ってなる たぶんこんな感じ
65 23/09/25(月)21:04:33 No.1105817056
>メキシコシティ なるほどな…
66 23/09/25(月)21:04:53 No.1105817220
>やばいね高低差… ちょっと進むと2022年から2014年に切り替わるけど 2022年の奴は事故ったのかな…
67 23/09/25(月)21:05:20 No.1105817415
>無理に道路にしないで階段にしません? 階段からも転がり落ちてる!
68 23/09/25(月)21:05:46 No.1105817642
そもそも徒歩ですら45度は膝壊さない?
69 23/09/25(月)21:06:09 No.1105817786
>これだけの事故率ながら、重傷者や死亡者はまだ1人も出ていないというから驚きだ。 嘘でしょ…
70 23/09/25(月)21:06:10 No.1105817800
へえ45度…45度!!?
71 23/09/25(月)21:06:17 No.1105817852
まあ路面黒いし薄暗いから雨降ってんだろうなスレ画のやつは…雨降って無くても危ないだろうけど
72 23/09/25(月)21:06:37 No.1105818020
メキシコの都市部は怖いとこだな 何回か見たけど都市のど真ん中とは思わなかった
73 23/09/25(月)21:07:34 No.1105818427
>これだけの事故率ながら、重傷者や死亡者はまだ1人も出ていないというから驚きだ。 さしものメキシコでもこの斜度で徐行しない命知らずはいなかったようだな
74 23/09/25(月)21:07:56 No.1105818582
>これだけの事故率ながら、重傷者や死亡者はまだ1人も出ていないというから驚きだ。 なんかとんち的なトリックがあるんじゃねーの!?
75 23/09/25(月)21:08:06 No.1105818639
ブレーキが役に立たないってもう坂じゃなくて崖だろ
76 23/09/25(月)21:08:17 No.1105818725
fu2607533.jpg 45度はなさそうにも見えるけど…
77 23/09/25(月)21:09:38 No.1105819276
ハイトワゴンが横向いたら麓まで転げ落ちそう
78 23/09/25(月)21:10:18 No.1105819556
https://youtu.be/X2WH8mHJnhM?si=iXBORsXMIR4rfg7n
79 23/09/25(月)21:10:27 No.1105819627
何だこのクソみたいなシティは…
80 23/09/25(月)21:11:01 No.1105819846
どうして…と思ったけど道のほうが悪いよこれ!
81 23/09/25(月)21:11:26 No.1105820014
すごいね車両ダメだ棒
82 23/09/25(月)21:11:35 No.1105820063
スレ画のラストみたいなやつもあるのに重傷すら0なのか…
83 23/09/25(月)21:11:41 No.1105820106
>ブレーキが役に立たないってもう坂じゃなくて崖だろ 実際周辺地形みると山?丘?の他よりはゆるめの斜面にまっすぐ道路通してみたみたいな感じ…
84 23/09/25(月)21:13:04 No.1105820725
晴れの日だとそうでもないのか?
85 23/09/25(月)21:13:35 No.1105820928
ガシャーン(バンパーの割れる音) やっぱりgoogleマップが悪いよなあ…
86 23/09/25(月)21:13:42 No.1105820979
この坂の横の家に住んでるだけで足腰鍛えられそう
87 23/09/25(月)21:14:28 No.1105821305
>fu2607533.jpg >45度はなさそうにも見えるけど… 歩道階段ついてるけど階段なしで運用できる角度じゃねえ
88 23/09/25(月)21:14:50 No.1105821483
階段にしろよ!
89 23/09/25(月)21:15:11 No.1105821670
そこの家住んでる人嫌すぎるだろ
90 23/09/25(月)21:15:20 No.1105821730
>ボール落としたらすごい勢いで下まで転がりそう これやってほしい https://youtu.be/2UXS6DBD6g0
91 23/09/25(月)21:15:23 No.1105821761
もうそういう体験型アミューズメント道路だろ
92 23/09/25(月)21:15:54 No.1105822014
エンブレ使え
93 23/09/25(月)21:16:26 No.1105822259
>エンブレ使え そういう話じゃねえ!
94 23/09/25(月)21:16:28 No.1105822279
ブレーキしても滑ってくのは怖すぎる
95 23/09/25(月)21:17:58 No.1105822951
横向いた車が抗えないならどうしようもないだろ
96 23/09/25(月)21:18:01 No.1105822967
ラス前のタクシー見る限りどうしようもねえよ 通るな
97 23/09/25(月)21:18:05 No.1105822989
立ったら垂直に見えだす角度が50だか60辺りじゃなかった?45はギリギリでは?
98 23/09/25(月)21:18:10 No.1105823024
京都の千束坂ですらかなり怖いのに…
99 23/09/25(月)21:18:17 No.1105823080
よく通行可能にしてんな
100 23/09/25(月)21:18:22 No.1105823121
急に勾配が変わるんかここ
101 23/09/25(月)21:18:35 No.1105823206
バックギア入れれば良いんじゃない?
102 23/09/25(月)21:18:38 No.1105823227
晴れの日専用の道路なのかな?
103 23/09/25(月)21:19:37 No.1105823694
地元民は通らない道だろ
104 23/09/25(月)21:20:08 No.1105823912
すっ転がってるおっさんは普通にどんくさいだけだな…
105 23/09/25(月)21:20:32 No.1105824081
たしかコストカットのためだったかでアスファルトじゃなくてコンクリにしたら水捌けがゴミになった坂
106 23/09/25(月)21:21:01 No.1105824299
>たしかコストカットのためだったかでアスファルトじゃなくてコンクリにしたら水捌けがゴミになった坂 バカじゃねえの!? ほんとにバカじゃねえの!?
107 23/09/25(月)21:21:23 No.1105824456
こんなん崖じゃん
108 23/09/25(月)21:22:10 No.1105824788
>https://www.google.com/maps/@19.3814297,-99.2327596,3a,75y,176.79h,70.72t/data=!3m6!1e1!3m4!1sgsq-86FGBnXuqu7yYpbvyg!2e0!7i16384!8i8192 問題の箇所の右に入ったところさらに急になってない?
109 23/09/25(月)21:22:14 No.1105824813
>https://youtu.be/2UXS6DBD6g0 >250,000 個のスーパーボール >2,500 万ドルの費用 CGじゃないのかよ! >すべてのボールを回収するために広告主らが大規模な清掃活動を行っているにもかかわらず、住民や観光客は今もなおボールを見つけている。 20年近く前なのに…
110 23/09/25(月)21:23:00 No.1105825144
横浜以外だとこんなんどこや
111 23/09/25(月)21:24:12 No.1105825723
うちの近所にもこれくらいの坂道あった気がするけどたぶん思い出補正なんだろうな
112 23/09/25(月)21:25:28 No.1105826351
>250,000 個のスーパーボール >すべてのボールを回収するために広告主らが大規模な清掃活動を行っているにもかかわらず、住民や観光客は今もなおボールを見つけている。 こういうのはCG使ってやるもんでしょうに…20年前じゃ無理か…
113 23/09/25(月)21:26:43 No.1105826878
懐かしいなBraviaのCM
114 23/09/25(月)21:26:52 No.1105826970
ちゃんとブレーキ踏んでるのに滑ってくタクシーでダメだった