虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/25(月)20:16:31 「」は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/25(月)20:16:31 No.1105795360

「」は新しいNISAにどれくらいのペースで積み立てる予定?

1 23/09/25(月)20:26:21 No.1105799698

全力

2 23/09/25(月)20:27:50 No.1105800333

最初2年はMAXいける そこからチビチビやって6年ぐらいで上限の予定

3 23/09/25(月)20:28:30 No.1105800630

フリー素材キチガイ

4 23/09/25(月)20:31:01 No.1105801774

>フリー素材キチガイ フリーじゃない素材使ってる奴よりマシだろ

5 23/09/25(月)20:34:05 No.1105803184

正論で殴るのやめろ

6 23/09/25(月)20:35:12 No.1105803710

国債にも入れた方がいい?

7 23/09/25(月)20:37:08 No.1105804554

昨日からこの絵で何回スレ立てるんだよ

8 23/09/25(月)20:38:07 No.1105804986

>昨日からこの絵で何回スレ立てるんだよ それ呪術のスレにも言ってやれよ

9 23/09/25(月)20:39:18 No.1105805592

>昨日からこの絵で何回スレ立てるんだよ 俺がこの画像でスレ立てたのはこのスレが初めてだよ…

10 23/09/25(月)20:43:30 No.1105807500

やっぱ可能な限り全力で入れてく「」が多いのか

11 23/09/25(月)20:44:08 No.1105807771

>国債にも入れた方がいい? それは別枠でやった方がいいかなと

12 23/09/25(月)20:44:42 No.1105808019

キチガイはスレ立てんな

13 23/09/25(月)20:44:52 No.1105808100

>最初2年はMAXいける >そこからチビチビやって6年ぐらいで上限の予定 俺もこんな感じ 年間360とか稼げないから貯金で賄えるうちはマックス

14 23/09/25(月)20:45:58 No.1105808615

NISAで積み立てるっていうけど具体的に何に積み立てればいいの

15 23/09/25(月)20:46:54 No.1105809065

>キチガイはスレ立てんな なにか嫌なことでもあったの?

16 23/09/25(月)20:47:20 No.1105809260

>NISAで積み立てるっていうけど具体的に何に積み立てればいいの その質問の仕方だと全世界か全米かSP500のどれか

17 23/09/25(月)20:47:25 No.1105809287

いもげは日本最大のエア投資サイト

18 23/09/25(月)20:47:32 No.1105809347

>NISAで積み立てるっていうけど具体的に何に積み立てればいいの SP500

19 23/09/25(月)20:47:34 No.1105809365

まとまったお金を特定口座で買い付けてたので新Nisa始まったらバラして書い直す予定

20 23/09/25(月)20:49:17 No.1105810205

今の円安状態考えるととりあえずはS&P500やオルカンじゃなく日経平均で行くのもありだと思う

21 23/09/25(月)20:53:06 No.1105811965

今年積み立てたぶんはどうなるの?

22 23/09/25(月)20:53:45 No.1105812263

現状投資に回せる現金が200万くらい 来年からは月3.4万くらい積立はできるんだけどどうせ1800万埋められないから急いで現行NISAに突っ込まなくてもいいよね?

23 23/09/25(月)20:54:13 No.1105812465

今円安なのってアメリカのFFレート高いからだと思うんだけどこれ緩和されたら円高になると同時に米株も上がる気がするからS&P500とかオルカン買うなら円安まで待たなくて良くないって思うんだけどどうなの?

24 23/09/25(月)20:54:51 No.1105812751

SP500は最近では低い基準になってて…このまま下がるのかまた上がるのか分からん

25 23/09/25(月)20:55:13 No.1105812908

>今年積み立てたぶんはどうなるの? 積立なら20年後まで免税されるよ

26 23/09/25(月)20:55:32 No.1105813029

>今の円安状態考えるととりあえずはS&P500やオルカンじゃなく日経平均で行くのもありだと思う つまり今がピークとも言えるのでは

27 23/09/25(月)20:55:33 No.1105813033

>国債にも入れた方がいい? 七百万突っ込んでも利子が小学生のお小遣いレベルで国債は愛国者以外にはお勧めできんわ

28 23/09/25(月)20:55:48 No.1105813149

日経入れるにしても全振りはアレなので組み合わせ前提だと思う

29 23/09/25(月)20:56:30 No.1105813441

>SP500は最近では低い基準になってて…このまま下がるのかまた上がるのか分からん 積み立てでそれ考えてどうすんの

30 23/09/25(月)20:58:43 No.1105814478

日経平均はソフバンユニクロ買うようなもんだからそれならソフバンユニクロ買えばいいし嫌なら個別か海外にしたほうがいい

31 23/09/25(月)20:58:58 No.1105814581

今後の為替変動関係なくある程度はドル資産で持っとくのが無難かと

32 23/09/25(月)21:00:52 No.1105815372

今高いからコレ一本!というわけにもいかないのが長期投資だからな 投資信託だけど色々分散させてるよ

33 23/09/25(月)21:04:24 No.1105816986

旧に入ってるの出して新に切り替えた方がいいのか…? あまりにも気絶しすぎてマジで分からん…俺はNISAの才能がありすぎた…

34 23/09/25(月)21:05:06 No.1105817309

積みニーに毎月33333円突っ込んでるけどその上限も上がるの?

35 23/09/25(月)21:05:47 No.1105817651

今度の積みニー120万だから月10

36 23/09/25(月)21:07:37 No.1105818449

>旧に入ってるの出して新に切り替えた方がいいのか…? それはそれで別枠だから寝てろ

37 23/09/25(月)21:10:48 No.1105819768

新積みニーは年120万までで上限が1800万だから月10万突っ込めば15年で完走

38 23/09/25(月)21:11:11 No.1105819917

NISA枠の金融商品売るときはさすがに手数料はかかるっけね

39 23/09/25(月)21:14:23 No.1105821266

1億円

40 23/09/25(月)21:14:44 No.1105821447

>それはそれで別枠だから寝てろ 別枠なの!?じゃあ新と旧で入れられんのか!

41 23/09/25(月)21:16:58 No.1105822515

>>それはそれで別枠だから寝てろ >別枠なの!?じゃあ新と旧で入れられんのか! 旧に新たに入れられるのは今年分まで 来年以降新たに入れるのは新だけ

42 23/09/25(月)21:17:19 No.1105822665

旧はそのまんま放置で次からは新に入れる用意

43 23/09/25(月)21:19:28 No.1105823616

>旧に新たに入れられるのは今年分まで >来年以降新たに入れるのは新だけ まじか 手続きとかは特に不要だよね?

↑Top