虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」っ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/25(月)18:44:13 No.1105760152

    「」ってこれみたいな奴だよな

    1 23/09/25(月)18:44:45 No.1105760318

    なんて罰当たりな

    2 23/09/25(月)18:44:50 No.1105760347

    なんで急に褒めたの…?

    3 23/09/25(月)18:45:29 No.1105760574

    褒め過ぎだろ

    4 23/09/25(月)18:46:51 No.1105761047

    迷ったらとりあえずこいつ積んどけって凄い褒め言葉だと思う

    5 23/09/25(月)18:47:44 No.1105761345

    俺なんて重くなった初期ジェネ程度だよ…

    6 23/09/25(月)18:48:45 No.1105761693

    今作テキストで欠点はないとか傑作とか言われたら本当に欠点ないし傑作だよね

    7 23/09/25(月)18:49:25 No.1105761927

    角がないやつ

    8 23/09/25(月)18:50:10 No.1105762158

    クラスのイケメン貼るな それは俺じゃない

    9 23/09/25(月)18:51:40 No.1105762661

    初期ジェネだろ

    10 23/09/25(月)18:54:37 No.1105763689

    ヘリの強者感を出すためだけにあんな悲惨な性能してんのかな初期ジェネ

    11 23/09/25(月)18:56:20 No.1105764290

    >今作テキストで欠点はないとか傑作とか言われたら本当に欠点ないし傑作だよね ごすがやったか!?っていう時も本当にやってるしいいゲームだ

    12 23/09/25(月)18:57:21 No.1105764643

    「」呼ばわりにふさわしいパーツって6にあるか

    13 23/09/25(月)18:59:15 No.1105765334

    >「」呼ばわりにふさわしいパーツって6にあるか 脱出用にごすが置いといたやつとか? でも性能はともかくあれに助けられたから「」呼ばわりは酷いか

    14 23/09/25(月)19:00:26 No.1105765747

    これが企業 これがアーキバス

    15 23/09/25(月)19:04:03 No.1105767128

    大豊の頭部だが?

    16 23/09/25(月)19:04:33 No.1105767321

    >「」呼ばわりにふさわしいパーツって6にあるか 敵の手前で分裂するミサイル

    17 23/09/25(月)19:08:19 No.1105768736

    >「」呼ばわりにふさわしいパーツって6にあるか コンテナミサイル

    18 23/09/25(月)19:13:03 No.1105770554

    強いて言うなら容量が少ないのが短所

    19 23/09/25(月)19:14:22 No.1105771063

    >「」呼ばわりにふさわしいパーツって6にあるか 発射したら即地面に落ちる自称高誘導ミサイル

    20 23/09/25(月)19:16:28 No.1105771888

    俺なんて戦闘向きではないとか書かれてるパーツ程度だよ…

    21 23/09/25(月)19:16:54 No.1105772035

    >「」呼ばわりにふさわしいパーツって6にあるか 初期ジェネ 何は無くとも必要で無くともとりあえず片隅に居る

    22 23/09/25(月)19:23:11 No.1105774277

    短所がないなんて書かれたらどうせ全体的に微妙な性能なんだろ?って思うじゃん

    23 23/09/25(月)19:23:50 No.1105774520

    >「」呼ばわりにふさわしいパーツって6にあるか スタン弾ランチャー

    24 23/09/25(月)19:26:01 No.1105775322

    >ヘリの強者感を出すためだけにあんな悲惨な性能してんのかな初期ジェネ ヘリは6の動きになれてないが全てだと思う S取りに行ったら初期機体でも一方的に屠れたし

    25 23/09/25(月)19:33:49 No.1105778318

    最初は良いように使わるけどしばらくすると見向きもされなくなる奴 思い出したように都合よく使われるやつ

    26 23/09/25(月)19:34:13 No.1105778470

    欠点がないさん

    27 23/09/25(月)19:34:43 No.1105778645

    俺なんてせいぜいパルスシールドランチャーだよ…

    28 23/09/25(月)19:37:31 No.1105779741

    光波ランチャー

    29 23/09/25(月)19:38:28 No.1105780080

    >S取りに行ったら初期機体でも一方的に屠れたし 平地だからぶっちゃけザイレムで相手する奴より楽でいいよね あいつなんつー高さを飛んでやがる

    30 23/09/25(月)19:38:38 No.1105780167

    >光波ランチャー 光波キャノンだ そしてオーロラは適正距離を把握すればかなり強いから「」が名乗るには烏滸がましい

    31 23/09/25(月)19:39:20 No.1105780438

    >ヘリの強者感を出すためだけにあんな悲惨な性能してんのかな初期ジェネ まずはジェネレーターを買い換えろってお約束のファンサービスじゃない?

    32 23/09/25(月)19:39:30 No.1105780505

    「」って電磁ヨーヨーのチャージ攻撃みたいなやつだよな

    33 23/09/25(月)19:40:57 No.1105781089

    >最初は良いように使わるけどしばらくすると見向きもされなくなる奴 いやこいつは1回使われだしたら他に目移りしそうになるけどやっぱりこいつのままでいいやってなる奴だろ

    34 23/09/25(月)19:41:26 No.1105781298

    初期ジェネが死んでるのはシリーズのお約束みたいなところあるし…

    35 23/09/25(月)19:42:43 No.1105781781

    「」って直撃させたコンテナミサイルみたいだよね

    36 23/09/25(月)19:43:52 No.1105782189

    >ごすがやったか!?っていう時も本当にやってるしいいゲームだ 打ち止めでしょうか…

    37 23/09/25(月)19:43:54 No.1105782200

    みんなスレ画でバーナー吹かしは青色なんでしょう?

    38 23/09/25(月)19:44:25 No.1105782387

    内燃機関でだいぶ頑張った地元企業をもっと評価していきたい

    39 23/09/25(月)19:44:34 No.1105782451

    >初期ジェネが死んでるのはシリーズのお約束みたいなところあるし… 今考えるとひっでえ伝統だなって思うけどジェネ変えるだけでわかってる感出せるのいいよね…

    40 23/09/25(月)19:44:57 No.1105782595

    大豊製みたいな男になりたいです!

    41 23/09/25(月)19:45:52 No.1105782931

    >大豊製みたいな男になりたいです! 頭空っぽのチンポ野郎…ってこと!?

    42 23/09/25(月)19:46:37 No.1105783216

    >みんなスレ画でバーナー吹かしは青色なんでしょう? コーラル撒くの楽しい

    43 23/09/25(月)19:46:51 No.1105783296

    重量機とか角張った機体には内燃型積みたい 出力足りなくて短所がないさんに戻ってくる

    44 23/09/25(月)19:47:11 No.1105783408

    >いやこいつは1回使われだしたら他に目移りしそうになるけどやっぱりこいつのままでいいやってなる奴だろ 散体が強いのとEN武器使うなら他に選択肢ある ワームワームやるとか軽量機にそこそこ武器積む人ならスレ画だろうけど

    45 23/09/25(月)19:47:28 No.1105783502

    最初に貰えるコーラルジェネとかも使い道なくて「」ジェネって言っていいと思う

    46 23/09/25(月)19:48:31 No.1105783940

    「」は初期ブースターみたいなイメージだ 才能の無駄遣いしたり変な情熱に心血注ぐ 判事とか

    47 23/09/25(月)19:48:53 No.1105784064

    >最初に貰えるコーラルジェネとかも使い道なくて「」ジェネって言っていいと思う あれは軽量EN機ならまだ選択肢に入る出力だからYABAとかにしとけ

    48 23/09/25(月)19:49:22 No.1105784240

    できるだけクソなジェネレーター持ってこようとしやがって…!

    49 23/09/25(月)19:49:59 No.1105784488

    俺なんてコンセプトモデルのくせにろくなEN武器積めないゴミだよ

    50 23/09/25(月)19:50:04 No.1105784524

    初期ジェネみたいに誰も使わないのわかってるの挙げるのはなんか違うような… こう…使えそうな感じで全くダメみたいな…

    51 23/09/25(月)19:51:39 No.1105785091

    俺はYABAみたいなやつさ…

    52 23/09/25(月)19:53:08 No.1105785664

    アーキバスFCSの特化じゃ無い方ぐらいだよ俺なんか…

    53 23/09/25(月)19:53:40 No.1105785878

    そもそもジェネレーターみたいな機体の根本を担う部位にすらなれないというか… 俺はOSチューンのアクセス速度調整くらいだから…

    54 23/09/25(月)19:53:47 No.1105785918

    >俺なんてコンセプトモデルのくせにろくなEN武器積めないゴミだよ お前にそんなロマンはない 自惚れるな

    55 23/09/25(月)19:54:32 No.1105786191

    過去作だと多少重くてもいいジェネ積んどけって感じだったけど今回の重量級ジェネは重すぎて選び難い

    56 23/09/25(月)19:54:48 No.1105786290

    俺はダメじゃないんだけどなんかぱっとしないし強みも分かりにくくて選ばれないHOKUSHIくらいのもんさ

    57 23/09/25(月)19:55:47 No.1105786684

    LOTUSと言う軽量ジェネがあってな…

    58 23/09/25(月)19:55:56 No.1105786742

    初期機体はブレードで予算使い果たしたんだろう

    59 23/09/25(月)19:56:13 No.1105786853

    俺なんてスタンバトンくらいだよ

    60 23/09/25(月)19:57:21 No.1105787316

    よくわからんけどこれが一番数値青くなるからこれ使ってる

    61 23/09/25(月)19:58:50 No.1105787928

    >LOTUSと言う軽量ジェネがあってな… あいつレッドゾーンの仕様のお陰でNXはともかLRだとむしろ割と使える側のような

    62 23/09/25(月)20:02:21 No.1105789260

    >>LOTUSと言う軽量ジェネがあってな… >あいつレッドゾーンの仕様のお陰でNXはともかLRだとむしろ割と使える側のような 割とも何も超実用パーツで間違いないよ 出力こそ低めだが発熱含めた負荷がヤバいほど低いからどうとでもなる軽量機の最適解 ロータスハゼルTPはLRの環境内装だ