23/09/25(月)18:40:42 ネタバ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/25(月)18:40:42 No.1105758968
ネタバレ貼る
1 23/09/25(月)18:42:26 No.1105759530
ゲーマーとしてSEGAが落ちぶれると思わなかっただろう…
2 23/09/25(月)18:43:35 No.1105759910
「」の4割ぐらいがカタログで異世界おじさんと判断する画像貼るな
3 23/09/25(月)18:43:56 No.1105760048
異世界おじさんじゃないの!?
4 23/09/25(月)18:44:32 No.1105760240
どっちかと言うとスクエニおじさん
5 23/09/25(月)18:45:02 No.1105760422
FFおじさん
6 23/09/25(月)18:45:29 No.1105760578
ガクトじゃないの!?
7 23/09/25(月)18:46:18 No.1105760841
元ネタが何かわかっててもおじさんに見えて困る
8 23/09/25(月)18:47:11 No.1105761164
こんなオークみたいな顔してるのに
9 23/09/25(月)18:47:22 No.1105761222
この画像は事前に知ってたけどそうとは知らずに配信でアニメみてお前かぁ~ってなった
10 23/09/25(月)18:47:25 No.1105761240
これでハイネ(真)ちゃんを孕ませてるの許されないよなぁ…
11 23/09/25(月)18:47:26 No.1105761249
SEGAなんてダサいですよねえ慎平くん?!
12 23/09/25(月)18:48:08 No.1105761480
メガネヨシ! キモい目つきヨシ! キモい口元ヨシ! ロンゲセンターパートっぽい前髪ヨシ! ゲーマーヨシ! 異世界おじさんだな!
13 23/09/25(月)18:48:31 No.1105761621
じゃあ誰なの!?
14 23/09/25(月)18:48:48 No.1105761706
カタログでエロゲーかなんかのキャラかと思ってたら 最近たまたま凄く面白いアニメを観てたら急に出てきてびっくり
15 23/09/25(月)18:49:29 No.1105761955
>異世界おじさんじゃないの!? サマータイムレンダみてたら突然スレ画になって吹くよ
16 23/09/25(月)18:49:31 No.1105761963
異世界(で戦う)おじさん
17 23/09/25(月)18:49:36 No.1105761988
俺も合法ロリとえっちしながらFF14おじさんしたい
18 23/09/25(月)18:49:46 No.1105762040
タイトル言ったらネダバレになる! もう言ってる!
19 23/09/25(月)18:50:36 No.1105762279
いややなぁスクエニはそんなんちゃいますてぇ慎平くん
20 23/09/25(月)18:51:25 No.1105762573
>タイトル言ったらネダバレになる! >もう言ってる! 誰かとはいってないからセーフ!
21 23/09/25(月)18:51:45 No.1105762690
異世界への扉を開くゲーマーのおじさんだから限りなく異世界おじさんではある
22 23/09/25(月)18:51:55 No.1105762755
ボイチェン貫通ねっとりボイス+二人称でバレバレおじさん!
23 23/09/25(月)18:52:26 No.1105762911
全然髪型違うじゃん!!ってなるよね
24 23/09/25(月)18:52:46 No.1105763016
異世界おじさんならこういう顔芸しそうだし… というか本当に異世界おじさんじゃなかったのか
25 23/09/25(月)18:53:13 No.1105763177
しんぺぇくぅ~ん
26 23/09/25(月)18:53:29 No.1105763286
トゥルーエンドで大昔にちゃんと死んでもハイネちゃんと子作りして子孫残してるおじさん
27 23/09/25(月)18:54:04 No.1105763493
子安の声が聞こえる
28 23/09/25(月)18:54:11 No.1105763534
プレステの異世界おじさん
29 23/09/25(月)18:54:25 No.1105763607
サマータイムレンダは日焼けJKのパンツ見えまくるのでおすすめです…
30 23/09/25(月)18:54:50 No.1105763752
>ボイチェン貫通和歌山弁+二人称でバレバレおじさん!
31 23/09/25(月)18:55:17 No.1105763937
>トゥルーエンドで大昔にちゃんと死んでもハイネちゃんと子作りして子孫残してるおじさん ロリコンでは?
32 23/09/25(月)18:56:15 No.1105764263
ゲームでアイドルにも詳しいことが判明するおじさん
33 23/09/25(月)18:56:50 No.1105764464
>>トゥルーエンドで大昔にちゃんと死んでもハイネちゃんと子作りして子孫残してるおじさん >ロリコンでは? 神社と医者の家系がそれそれ残ってるから初代は普通に暮らしたんだろうなぐらいしか示唆されてないのにロリハイネに種付けした前提になるおじさん…
34 23/09/25(月)18:57:51 No.1105764829
そもそもあのハイネだって弱体化からの幼児退行ありきだったのに… それはそれとしてヤッてるけど
35 23/09/25(月)18:58:51 No.1105765188
漫画はジョジョのアシスタントしてたことあったっけ? アニメジョジョでもラスボスしてたなこの声…
36 23/09/25(月)18:59:44 No.1105765506
>サマータイムレンダは日焼けJKのパンツ見えまくるのでおすすめです… JKパンツとスク水戦闘服もっと言うとアニメ始まっていきなりGカップおっぱいにダイブするから他人に薦めにくい!
37 23/09/25(月)19:00:36 No.1105765798
トゥルーエンドおじさんはFF7できなかったからセーフ
38 23/09/25(月)19:00:50 No.1105765881
>漫画はジョジョのアシスタントしてたことあったっけ? 荒木先生とこのアシやってたみたい 最初の作品とかだいぶジョジョぽかったよな
39 23/09/25(月)19:01:07 No.1105765993
でも日焼けJKパンツはかなり重要な情報だし…
40 23/09/25(月)19:01:08 No.1105766000
おじさんがこの顔してる回しんぺー君もところどころひどい顔してて耐えれない
41 23/09/25(月)19:01:24 No.1105766101
普段こんな顔じゃないし なんなら黒髪でもないのに ここだけ異世界おじさん
42 23/09/25(月)19:01:50 No.1105766272
初期はちょいちょい顔芸挟んでたな 話が進んで空気に合わなくなっていったからやらなくなったけど
43 23/09/25(月)19:01:51 No.1105766282
>>漫画はジョジョのアシスタントしてたことあったっけ? >荒木先生とこのアシやってたみたい >最初の作品とかだいぶジョジョぽかったよな いいよね瞳のガトブレパス…
44 23/09/25(月)19:02:14 No.1105766410
異世界から来てるみたいなもんだし…
45 23/09/25(月)19:04:27 No.1105767280
このしつこいおじさんと本家異世界おじさんが戦ったらどっち勝つの?
46 23/09/25(月)19:05:37 No.1105767721
知らずに普通にサマータイムレンダ見てたら 急にこの顔になってあれはこれのスレだったのか!ってなった
47 23/09/25(月)19:05:57 No.1105767860
小西くん何でこんな役を受けたんだ…と思ったら作者も小西くんも和歌山出身で意気投合したといういい話を聞いた
48 23/09/25(月)19:06:42 No.1105768157
>小西くん何でこんな役を受けたんだ…と思ったら作者も小西くんも和歌山出身で意気投合したといういい話を聞いた 小西が言わなきゃ生まれなかったまである
49 23/09/25(月)19:06:42 No.1105768161
よく考えたらカトブレパスとかFF5くらいしか見たことねぇや
50 23/09/25(月)19:06:57 No.1105768249
ありがとうガイストクラッシャー…
51 23/09/25(月)19:06:58 No.1105768250
>小西くん何でこんな役を受けたんだ…と思ったら作者も小西くんも和歌山出身で意気投合したといういい話を聞いた 終始主人公サイド追い詰め続けるラスボスとかむっちゃ美味しい役である
52 23/09/25(月)19:08:16 No.1105768714
ボイスチェンジャー貫通してくるのはどうかと思うの
53 23/09/25(月)19:08:47 No.1105768918
>このしつこいおじさんと本家異世界おじさんが戦ったらどっち勝つの? 異世界おじさんの方が上手になりそう…
54 23/09/25(月)19:08:48 No.1105768933
おそらくFF7をジェノバとか宝条の視点で楽しんでたタイプのおじさん
55 23/09/25(月)19:09:52 No.1105769332
食卓に怪異が座って箸使って飯食いながらバレバレボイスでうまいっすねって言ってるのは完全にギャグ
56 23/09/25(月)19:11:18 No.1105769885
>このしつこいおじさんと本家異世界おじさんが戦ったらどっち勝つの? タイムリープしてこっちの対策してくるボスとかおじさんめちゃくちゃ攻略に燃えそう
57 23/09/25(月)19:12:11 No.1105770233
あっちの異世界おじさんアクションは超強いけど謎解きとかRPG全然だからいい勝負になりそう
58 23/09/25(月)19:12:30 No.1105770357
セガ対プレステとか勝負にならないだろ…
59 23/09/25(月)19:12:54 No.1105770488
ちゃっかり子孫残してるおじさんとちゃっかり転生して幸せ家族してるハイネはさぁ… 許すよ…
60 23/09/25(月)19:14:51 No.1105771266
>あっちの異世界おじさんアクションは超強いけど謎解きとかRPG全然だからいい勝負になりそう 詰まったら記憶奪って来るぞ
61 23/09/25(月)19:15:09 No.1105771370
>ボイスチェンジャー貫通してくるのはどうかと思うの くっ!演者が和歌山弁ネイティブだったばかりに…!
62 23/09/25(月)19:15:20 No.1105771448
異世界おじさん見てて異世界おじさんのスレだと思ってたのに何故か開かなかったスレ 何でそう思ったのか知らないけどネタバレ喰らわずに済んで助かった…
63 23/09/25(月)19:15:57 No.1105771690
スレ画はパッと見で雁切さんに見えないから多分大丈夫
64 23/09/25(月)19:16:47 No.1105771994
>あっちの異世界おじさんアクションは超強いけど謎解きとかRPG全然だからいい勝負になりそう あっちの異世界おじさんなんだかんだで搦手には強いのが厄介 ただしフラグ関連の話は一切聞かないでスルー
65 23/09/25(月)19:17:21 No.1105772181
>ボイスチェンジャー貫通してくるのはどうかと思うの 小西さんに「正体バレとか気にせずに演じて下さい!」ってオーダーしたらどう頑張ってもボイチェン貫通して困ったって話でダメだった
66 23/09/25(月)19:17:45 No.1105772320
ゲームが好きで笑顔がきたない良い声してるほうのおじさん
67 23/09/25(月)19:17:54 No.1105772382
こういう邪悪なやつほどしょうもないオチでやられそう
68 23/09/25(月)19:18:11 No.1105772483
>ゲームが好きで笑顔がきたない良い声してるほうのおじさん (どっちだ…?)
69 23/09/25(月)19:18:25 No.1105772561
>くっ!演者が和歌山弁ネイティブだったばかりに…! あと澪の中の人が和歌山弁ネイティブ次点が根津さんの中の人が河内弁なんでイントネーションはほぼ和歌山弁と同じ 驚異的なのが全く和歌山関係ないくぎゅうが違和感のない和歌山弁演技してる
70 23/09/25(月)19:18:59 No.1105772747
>こういう邪悪なやつほどしょうもないオチでやられそう あと○○分死ぬ気で稼ぐ…!みたいな展開を敵の語りでほぼ消化するの初めて見たよ…
71 23/09/25(月)19:19:13 No.1105772839
釘宮は控えめに言って天才だから…
72 23/09/25(月)19:19:26 No.1105772912
行くで潮!おじさん!
73 23/09/25(月)19:19:45 No.1105773024
敵も味方もこう頭いいんじゃなくて察しがいいというか 主人公とか神社でパーンして戻った時点でもうスレ画の正体にほぼ気づいてて 俺の思考が追い付けないってなる
74 23/09/25(月)19:19:50 No.1105773047
しおりちゃんとハイネの中の人がごっちゃになるんや…
75 23/09/25(月)19:19:57 No.1105773085
どうやっても隠せないシンペエ↑くぅん
76 23/09/25(月)19:20:14 No.1105773194
カタログで見かける異世界おじさんのスレ サマータイムレンダを読んで「」の感想が知りたくて調べる こいつあいつかよ!
77 23/09/25(月)19:20:28 No.1105773293
セガの方のおじさんは最近こんな感じのイキった敵頭脳プレイで倒したからな…
78 23/09/25(月)19:20:42 No.1105773371
FF7Rがやりたいおじさん
79 23/09/25(月)19:20:43 No.1105773378
ループする度にシデ陣営もどんどん強くなっていくのが好き
80 23/09/25(月)19:21:06 No.1105773515
>敵も味方もこう頭いいんじゃなくて察しがいいというか >主人公とか神社でパーンして戻った時点でもうスレ画の正体にほぼ気づいてて >俺の思考が追い付けないってなる 現場が日都神社でヒルコ様の名前まで出てたらまあ怪しいよ 語りがウザいからで同一認定する南雲先生はインチキやろ…!
81 23/09/25(月)19:21:51 No.1105773805
>こいつあいつかよ! 「」くん今どんな気持ちかな?
82 23/09/25(月)19:22:06 No.1105773885
ボイチェン正体隠しは演者の芝居のくせみたいなのわかって面白いよね
83 23/09/25(月)19:22:55 No.1105774187
まあ確かにCV久野美咲のロリ何度も孕ませて転生しまくってるおじさんは生理的に無理だが…
84 23/09/25(月)19:23:06 No.1105774242
>ループする度にシデ陣営もどんどん強くなっていくのが好き 慎平が認識してないループ間での事象の差で逆転の一手を封殺!!!して気持ちよくなって長話したせいで敗北…
85 23/09/25(月)19:23:06 No.1105774243
>ループする度にシデ陣営もどんどん強くなっていくのが好き 思いのほか早くループバレしてこっからどうすんの!?ってなって楽しかった
86 23/09/25(月)19:23:12 No.1105774291
これの不動産屋のジョジョに居そう感が凄い https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496868421289
87 23/09/25(月)19:23:27 No.1105774375
頑張れば南雲姉弟の世代でヤングアダルトちっくに解決出来てたお話だと思ってる 主人公たる竜之介くんが序盤で選択肢ミスってバッドエンド迎えた感じだ 上手く言えんけど伝わるかな 慎平ウシオ竜之介ハイネの最終パーティが今作主人公と前作主人公のカルテットっぽいなーと思ったから
88 23/09/25(月)19:23:30 No.1105774394
花江くんは花江くんで上京していい感じに標準語に染まった和歌山弁やってくださいっていう滅茶苦茶高難度なオーダー寄越される
89 23/09/25(月)19:23:32 No.1105774406
雁切さん話長いさけ…
90 23/09/25(月)19:23:57 No.1105774578
敵がループについてくるのはライブ感で決めたっていうのが恐ろしすぎるよ作者
91 23/09/25(月)19:24:10 No.1105774655
猟師のジジイ超強い!
92 23/09/25(月)19:24:17 No.1105774695
敵は自分の思考ロジックで思考してくる敵って面白かった
93 23/09/25(月)19:24:38 No.1105774831
イキュラスキュオラ
94 23/09/25(月)19:24:42 No.1105774853
>花江くんは花江くんで上京していい感じに標準語に染まった和歌山弁やってくださいっていう滅茶苦茶高難度なオーダー寄越される 慎平(花江夏樹) シンペイ(花江夏樹) シンペイ(ハイネ)(花江夏樹) 南雲竜之介(花江夏樹)
95 23/09/25(月)19:24:49 No.1105774901
>思いのほか早くループバレしてこっからどうすんの!?ってなって楽しかった あの辺からライブ感で描いてた辺りプロはすげーや
96 23/09/25(月)19:25:30 No.1105775147
ローゼンクランツとギルデンスターンは何なの ベイグランドストーリーでもやったのときこちゃん
97 23/09/25(月)19:25:42 No.1105775215
敵もループしてきたら面白いよな…やるか!
98 23/09/25(月)19:26:25 No.1105775478
あれ思いつくまでは分かるけどぶちこむのは相当の胆力だよ 普通躊躇するもん
99 23/09/25(月)19:26:33 No.1105775518
ずっとカタログで異世界おじさんと決めつけてたし黒幕の招待にも気付けずに後半まで来たから コイツかぁ~~~!!!って目茶苦茶楽しめたよ シリアスなシーンなのに吹き出しちゃったけど
100 23/09/25(月)19:26:34 No.1105775528
自分の母親はらませてるんだよなこいつ
101 23/09/25(月)19:26:48 No.1105775630
実質デビュー作でこのバケモン声優たちの中に放り込まれた潮の中の人めちゃめちゃ頑張ったな…ってなる
102 23/09/25(月)19:26:52 No.1105775649
本来ならこの顔が出てくるまでに異世界おじさんは終わってるはずだったのが何の因果か同時期に同じ顔でスレが立つことに
103 23/09/25(月)19:26:59 No.1105775706
ゲーム版に澪ルートはありますか…?
104 23/09/25(月)19:27:04 No.1105775744
>敵は自分の思考ロジックで思考してくる敵って面白かった 影は頭の中の情報を知ってるだけで理解できてる訳じゃない ってところに勝機を見出だす慎平がカッコ良すぎ
105 23/09/25(月)19:27:12 No.1105775802
>ローゼンクランツとギルデンスターンは何なの >ベイグランドストーリーでもやったのときこちゃん シェイクスピア読む系女子だろ
106 23/09/25(月)19:28:11 No.1105776179
序盤の祭で全滅END好き
107 23/09/25(月)19:28:12 No.1105776186
>敵は自分の思考ロジックで思考してくる敵って面白かった (…と奴が考えているのは分かっている…)
108 23/09/25(月)19:28:18 No.1105776225
>ゲーム版に澪ルートはありますか…? ゲームのオリジナルストーリー部分は殆どが詰み分岐
109 23/09/25(月)19:28:26 No.1105776283
>ローゼンクランツとギルデンスターンは何なの >ベイグランドストーリーでもやったのときこちゃん ハムレットのキャラ 死ぬ程度の役割の端役だけど印象に残る名前なので「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」という劇になったりする
110 23/09/25(月)19:28:36 No.1105776337
>>敵は自分の思考ロジックで思考してくる敵って面白かった >影は頭の中の情報を知ってるだけで理解できてる訳じゃない ってところに勝機を見出だす慎平がカッコ良すぎ 慎平の思考トレースしすぎたせいで負けるシンペイもいいよね…
111 23/09/25(月)19:28:37 No.1105776345
ハイネちゃん孕まセックスしまくってるから実質淫乱オーク
112 23/09/25(月)19:28:44 No.1105776389
影澪が潮の通夜時点の澪をコピーしてるのが上手いなと思う あの娘めちゃめちゃ強かだから『これで慎平ゲットできる』って考えちゃったんだろうな
113 23/09/25(月)19:28:49 No.1105776415
シュタゲっぽいからシュタゲ感全開な雰囲気なアニメになったけど作者的にも意識してたの?
114 23/09/25(月)19:29:27 No.1105776673
朱鷺子さんだけジョジョかペルソナの世界に生きてるよね
115 23/09/25(月)19:29:28 No.1105776688
全国ライブ映像の中でノリノリで虐殺を始めるシデサマが見られるのはゲームだけじゃ! 「これ作り物…だよな!」みたいなコテコテのノリにファンサするんじゃ!
116 23/09/25(月)19:30:42 No.1105777130
自分を慕うロリの子宮使い潰すまでハメ倒して産道通って産まれ直すクズ 羨ましすぎてバキバキになる
117 23/09/25(月)19:30:43 No.1105777137
>序盤の祭で全滅END好き 絶望感すごかったから好き
118 23/09/25(月)19:30:49 No.1105777179
>シュタゲっぽいからシュタゲ感全開な雰囲気なアニメになったけど作者的にも意識してたの? 原作は別にシュタゲっぽくはないと思う、世界線とか言ってはいるけど アニメのOP2がシュタゲ過ぎる
119 23/09/25(月)19:30:51 No.1105777204
>シュタゲっぽいからシュタゲ感全開な雰囲気なアニメになったけど作者的にも意識してたの? 千代丸との対談あるけど当然シュタゲも大好きだよ作者 https://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1664409801
120 23/09/25(月)19:31:01 No.1105777240
>死ぬ程度の役割の端役だけど印象に残る名前なので「ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ」という劇になったりする いやまあ知ってるけど浮きすぎだよときこちゃん!
121 23/09/25(月)19:31:17 No.1105777342
慎平のループを利用して南雲先生に完封勝ちするシデが好き
122 23/09/25(月)19:31:24 No.1105777385
>朱鷺子さんだけジョジョかペルソナの世界に生きてるよね ポーズ決めながら赤ちゃんカゲ操作するの君だけなんか違う世界観じゃない!?
123 23/09/25(月)19:31:39 No.1105777499
ゲームって結構出来いいやつ?
124 23/09/25(月)19:31:41 No.1105777508
ゲームもアニメも千代丸協力してるからな…
125 23/09/25(月)19:32:19 No.1105777768
無限にループできるわけじゃなくてループ開始時点がどんどん死亡時点に近づいてきてリミットあるのが緊張感あってよかった
126 23/09/25(月)19:32:28 No.1105777826
トキちゃんはエヴァも嗜んでるからまあ守備範囲広い アニメじゃセリフカットされちゃったんだよな仕方ないけど
127 23/09/25(月)19:33:03 No.1105778041
>>朱鷺子さんだけジョジョかペルソナの世界に生きてるよね >ポーズ決めながら赤ちゃんカゲ操作するの君だけなんか違う世界観じゃない!? 「暴れなさい」「爆弾みたいに静かにね」 「私らの手でこの子らに安らかな眠りを」
128 23/09/25(月)19:33:11 No.1105778094
>花江くんは花江くんで上京していい感じに標準語に染まった和歌山弁やってくださいっていう滅茶苦茶高難度なオーダー寄越される 方言もだし泣き演技とか葬式での小声の表現とか群を抜いて上手くてやっぱバケモンだこの人…ってなった
129 23/09/25(月)19:33:18 No.1105778135
真夏の青春サスペンスホラーイチャラブバトルアクションだった 最初の内は毎回正座して観てたがオープニングが変わった辺りから酒飲み応援視聴に切り替えたわ 難しい推理はしんぺいくんに巻かせようと思って
130 23/09/25(月)19:33:32 No.1105778215
スレ画とスーッと泣く所いいよね
131 23/09/25(月)19:33:43 No.1105778277
ロリコン言われるけどハイネの扱い大分雑い
132 23/09/25(月)19:33:48 No.1105778308
>無限にループできるわけじゃなくてループ開始時点がどんどん死亡時点に近づいてきてリミットあるのが緊張感あってよかった あれ生存時間長ければ崖から遠ざかって余裕が出来てまたループ可能になるって認識でいいのかしら CTのあるループ能力みたいな
133 23/09/25(月)19:34:00 No.1105778382
気ぶりジジイにも優しいアニメだった
134 23/09/25(月)19:34:08 No.1105778428
ときちゃん仲間にしておかないと詰むなぁ…の次の周回で速攻仲間にしてるスピード感は登場人物ほぼ全員頭良いからできることだと思う
135 23/09/25(月)19:34:17 No.1105778499
>ゲームって結構出来いいやつ? いやーファン向け 五周目で合流前の朱鷺子周りが掘り下げられたのは良かったけど全体的にはね…
136 23/09/25(月)19:34:19 No.1105778511
作者はゲーム全般ジャンル問わずやり込む人よ 一人で週刊連載やってる間もゲームやりまくってて何だこの超人ってなる
137 23/09/25(月)19:35:00 No.1105778760
何も知らずにサマータイムレンダみてて本当にびっくりしたやつ春な
138 23/09/25(月)19:35:10 No.1105778818
>ときちゃん仲間にしておかないと詰むなぁ…の次の周回で速攻仲間にしてるスピード感は登場人物ほぼ全員頭良いからできることだと思う 開幕記憶見せられてボロクソ脳破壊されてる…
139 23/09/25(月)19:35:17 No.1105778860
ライブ感上手いのはライブ感の達人の吸血鬼の弟子だからか
140 23/09/25(月)19:35:20 No.1105778876
>あれ生存時間長ければ崖から遠ざかって余裕が出来てまたループ可能になるって認識でいいのかしら >CTのあるループ能力みたいな 崖が崩れる速度の方が時間の経過より速いので無理なはず
141 23/09/25(月)19:35:24 No.1105778901
スマホの容量限界まで空にして録画始めるのは和マンチの思考なんよ
142 23/09/25(月)19:35:52 No.1105779069
>ロリコン言われるけどハイネの扱い大分雑い 何百年も同じロリまんこを味わってきたからなぁ…
143 23/09/25(月)19:35:53 No.1105779077
シンペイにFF7が通じない描写でダメージ食らう
144 23/09/25(月)19:36:02 No.1105779139
>あれ生存時間長ければ崖から遠ざかって余裕が出来てまたループ可能になるって認識でいいのかしら そうだよ だから同じタイミングで何度も殺されたらヤバかった 学園異能バトルでいきなり狙撃された辺りが特に
145 23/09/25(月)19:36:09 No.1105779180
小説版も面白かったので展開続いて欲しい
146 23/09/25(月)19:36:12 No.1105779202
>>無限にループできるわけじゃなくてループ開始時点がどんどん死亡時点に近づいてきてリミットあるのが緊張感あってよかった >あれ生存時間長ければ崖から遠ざかって余裕が出来てまたループ可能になるって認識でいいのかしら >CTのあるループ能力みたいな 合ってる 体育館の時は連続して死に過ぎてもう限界まで来てたけど撃退して一晩空いたらまた猶予出来た のでハイネはカラスに変身して着地狩り狙いでずっと待機する作戦に切り替えてきた
147 23/09/25(月)19:37:17 No.1105779652
>ライブ感上手いのはライブ感の達人の吸血鬼の弟子だからか アシに入ってたのはSBRの頃だそうな めっちゃホワイトな職場でビックリしたってインタビューで語ってる 流石に締め切り前は徹夜とかあったそうだが
148 23/09/25(月)19:37:18 No.1105779660
死んでる潮が青白いのすげー悲しかった
149 23/09/25(月)19:38:05 No.1105779932
>シンペイにFF7が通じない描写でダメージ食らう 1年後江戸前エルフでダメージを食らう「」
150 23/09/25(月)19:38:08 No.1105779945
異世界おじさんネタ擦り続けるのは流石にくどい
151 23/09/25(月)19:38:12 No.1105779968
全十周で死に戻りなのに捨て回ほぼ無いのが偉い 四周目でヒルコ洞最奥まで行ったの偉過ぎ
152 23/09/25(月)19:38:49 No.1105780226
初回で余裕じゃボケすぎるほどのチャート構成がうまい!
153 23/09/25(月)19:39:05 No.1105780341
ぬらりひょんの作者は荒木先生厳しいって言ってたけどどうなんだろうな 丸くなったのか
154 23/09/25(月)19:39:08 No.1105780363
シデは影と違って記憶も思いも擦り切れて劣化するからな…
155 23/09/25(月)19:39:19 No.1105780432
>四周目でヒルコ洞最奥まで行ったの偉過ぎ 初見で余裕じゃボケェ!がクソかっこいいよね
156 23/09/25(月)19:39:26 No.1105780472
成績良さげなのに料理人志望かあ…
157 23/09/25(月)19:39:37 No.1105780553
>異世界おじさんネタ擦り続けるのは流石にくどい 最近知ったから許して
158 23/09/25(月)19:39:52 No.1105780651
サマータイムレンダの話題になると8分の1ぐらいはロリセックスの話になる
159 23/09/25(月)19:39:57 No.1105780684
>四周目でヒルコ洞最奥まで行ったの偉過ぎ ワンループを大切にする感じ逆に新しいなと思った 4週目で頑張った貯金を体育館狙撃でほぼ失った辺りも含めて緊張感がすげえ
160 23/09/25(月)19:40:00 No.1105780698
>最近知ったから許して 許すよ
161 23/09/25(月)19:40:06 No.1105780725
>ぬらりひょんの作者は荒木先生厳しいって言ってたけどどうなんだろうな >丸くなったのか もう還暦すぎたしギラギラが和らいでるのかもしれない そうじゃないかもしれない
162 23/09/25(月)19:40:10 No.1105780775
FF7の25周年祝いだったのかもしれない…
163 23/09/25(月)19:40:14 No.1105780801
擦り続けるというか新規で見た人がこいつかァ~~~!ってなってるんだと思う
164 23/09/25(月)19:40:58 No.1105781097
カタログの視認性が強すぎるからな…
165 23/09/25(月)19:40:58 No.1105781098
>擦り続けるというか新規で見た人がこいつかァ~~~!ってなってるんだと思う だから?
166 23/09/25(月)19:41:06 No.1105781145
>成績良さげなのに料理人志望かあ… そこは養父のアランの影響が大きいぽい
167 23/09/25(月)19:41:12 No.1105781193
>ロリコン言われるけどハイネの扱い大分雑い 何世紀も出し放題したらそりゃ飽きる
168 23/09/25(月)19:41:20 No.1105781244
>カタログでエロゲーかなんかのキャラかと思ってたら >最近たまたま凄く面白いアニメを観てたら急に出てきてびっくり でもこのアニメエロゲーみたいなシナリオしてない? 原作が漫画だって知ってびっくりした
169 23/09/25(月)19:41:28 No.1105781306
この画像でスレを立てたらそうなる
170 23/09/25(月)19:41:30 No.1105781320
>>四周目でヒルコ洞最奥まで行ったの偉過ぎ >ワンループを大切にする感じ逆に新しいなと思った >4週目で頑張った貯金を体育館狙撃でほぼ失った辺りも含めて緊張感がすげえ 四周目でそろそろ死にそう…(死なない)をめっちゃやってロングランして勝ちの目を掴んだと思ったら敵もループ追従してて五周目六周目で立て続けに即殺されるのゾッとするよね
171 23/09/25(月)19:42:05 No.1105781533
そろそろ新作描かないかな
172 23/09/25(月)19:42:10 No.1105781566
実際俺もこないだアマプラに落ちてくるまでおじさんだと思ってたからあまり強く言えない
173 23/09/25(月)19:42:31 No.1105781707
アニメ版は2クールに収めるために大筋に関係ない細かい所カットしまくってるので朱鷺ちゃんのいい女っぷりが削られてるのが悲しい
174 23/09/25(月)19:42:37 No.1105781742
>でもこのアニメエロゲーみたいなシナリオしてない? >原作が漫画だって知ってびっくりした エロゲーというかノベルゲーの空気だよね エロは割と最初に寄ってる
175 23/09/25(月)19:42:38 No.1105781752
この辺からアニメ業界が久野ちゃんを酷使し始めた気がする
176 23/09/25(月)19:42:47 No.1105781807
ラストバトルがSIRENすぎてダメだった
177 23/09/25(月)19:43:08 No.1105781947
いやぁタイムリープってホンマええもんですねぇ!!
178 23/09/25(月)19:43:24 No.1105782016
転載禁止
179 23/09/25(月)19:43:25 No.1105782020
>アニメ版は2クールに収めるために大筋に関係ない細かい所カットしまくってるので朱鷺ちゃんのいい女っぷりが削られてるのが悲しい アニメのテンポだと冗長になりがちだから仕方ないけどギャグとか切られがちだったね
180 23/09/25(月)19:43:54 No.1105782202
愛…やな
181 23/09/25(月)19:44:17 No.1105782347
糸目の女の子が色々やべーなと思いながら見てた
182 23/09/25(月)19:44:21 No.1105782366
作者YU-NOとか好きなのかな…って思ってたら普通に影響受けたのはシュタゲの方だった まあ孫作品みたいなもんだから誤差だよ誤差
183 23/09/25(月)19:45:02 No.1105782608
アニメはみんな声良かったけど特に朱鷺ちゃんの声がすっげえ完璧で感動したよ
184 23/09/25(月)19:45:30 No.1105782796
糸目の子は妹ちゃんにやたら固執してたけどレズだったの?
185 23/09/25(月)19:46:56 No.1105783327
下手に着替えるのやめてずっとスク水だったの最高だった
186 23/09/25(月)19:47:20 No.1105783459
失恋ソング沢山聴いて、泣いてばかりの澪ちゃんはもう
187 23/09/25(月)19:47:54 No.1105783684
ここからジャンルが変わりますよって知らせる後半OPいいよね…
188 23/09/25(月)19:47:57 No.1105783706
>糸目の子は妹ちゃんにやたら固執してたけどレズだったの? まあそういうことでは?
189 23/09/25(月)19:48:08 No.1105783787
>下手に着替えるのやめてずっとスク水だったの最高だった 最初めっちゃエロく見えるのに途中で慣れてしまうのが惜しい…
190 23/09/25(月)19:48:20 No.1105783862
何も知らずに見てカタログでよく見た顔こいつかァ~~~~!!! とはなった
191 23/09/25(月)19:48:29 No.1105783932
>アニメはみんな声良かったけど特に朱鷺ちゃんの声がすっげえ完璧で感動したよ ときちゃんはゾンビィやってるからな…
192 23/09/25(月)19:48:32 No.1105783948
でも前半OPラストの自分に銃突きつけるあれめっちゃ好き
193 23/09/25(月)19:48:58 No.1105784101
>最初めっちゃエロく見えるのに途中で慣れてしまうのが惜しい… だからラストバトルでロリ潮になって変化をつける
194 23/09/25(月)19:49:15 No.1105784205
>でも前半OPラストの自分に銃突きつけるあれめっちゃ好き 後半OPも好きだけど前半OPはもっと好き 雰囲気合ってる
195 23/09/25(月)19:50:20 No.1105784620
ヒロインおでこ出してない方がかわいくない?
196 23/09/25(月)19:50:26 No.1105784663
アニメ派の「」ンペイ君は知らんやろうけど ジャンプ+掲載だから原作は乳首沢山出てますよ
197 23/09/25(月)19:50:48 No.1105784796
>ジャンプ+掲載だから原作は乳首沢山出てますよ 買って来るわ…
198 23/09/25(月)19:50:56 No.1105784840
>後半OPも好きだけど前半OPはもっと好き >雰囲気合ってる 前半は伝記物やってる時にぴったりのOPだし後半はバトル物やってるのにぴったりなんだよな…
199 23/09/25(月)19:50:57 No.1105784847
>ヒロインおでこ出してない方がかわいくない? でも潮のキャラは美少女ってよりゴリラだから出てる方がらしい
200 23/09/25(月)19:51:10 No.1105784925
>でも前半OPラストの自分に銃突きつけるあれめっちゃ好き あそこのカットかっこよすぎて何回も見ちゃう
201 23/09/25(月)19:51:27 No.1105785030
妹もそうだしデカパイ先生もだけど女の子全力で描いてくるのが好感持てた
202 23/09/25(月)19:52:34 No.1105785439
潮強化復活で気持ちよくなってるところに「どこから来たと思う!?」で確信得て自殺阻止を回避してからデスルーラする流れが作品全体で最高風速出てる
203 23/09/25(月)19:52:38 No.1105785471
調べたらうしおのひとまだ10代なのに驚いた
204 23/09/25(月)19:52:38 No.1105785476
>ジャンプ+掲載だから原作は乳首沢山出てますよ 先生のおっぱい揉み放題どころか乳首券も発行され放題なんですか!?
205 23/09/25(月)19:52:56 No.1105785598
こういうシリアスな話でちゃんと女の子がかわいいのは偉い
206 23/09/25(月)19:53:07 No.1105785653
失恋ソングたくさん聞いて
207 23/09/25(月)19:53:14 No.1105785709
ハイネの乳首ある?だったら買ってくる
208 23/09/25(月)19:53:15 No.1105785719
後日談読みたいけど澪が窓とくっついてたら何か嫌だから読めない
209 23/09/25(月)19:53:35 No.1105785854
>>ジャンプ+掲載だから原作は乳首沢山出てますよ >先生のおっぱい揉み放題どころか乳首券も発行され放題なんですか!? アサちゃんのもネゴロさんのも出てますよ「」ンペイ君