本番は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/25(月)18:20:14 No.1105751957
本番はやっぱ厳しいね
1 23/09/25(月)18:22:10 No.1105752592
し…しんでる…
2 23/09/25(月)18:22:35 No.1105752725
一生上手くなる気がしない
3 23/09/25(月)18:22:39 No.1105752748
格が違いすぎた…
4 23/09/25(月)18:23:14 No.1105752974
本番になると途端に頭が空っぽになる
5 23/09/25(月)18:23:26 No.1105753039
コイツは面接だけは得意そうなのがなんとも
6 23/09/25(月)18:23:35 No.1105753090
数重ねるしかないよ
7 23/09/25(月)18:24:15 No.1105753332
緊張するのは将来がかかってるゆえ当たり前!
8 23/09/25(月)18:25:10 No.1105753621
俺の脳内はパ二くる! 悪名はいきなり業界内の頂だ!
9 23/09/25(月)18:26:15 No.1105753996
>俺の脳内はパ二くる! >悪名はいきなり業界内の頂だ! パニクって何をやらかしたんだ…
10 23/09/25(月)18:26:44 No.1105754156
紙上のES
11 23/09/25(月)18:27:37 No.1105754462
15の時に既にバイトの面接で面接官を言いくるめた!
12 23/09/25(月)18:28:01 No.1105754601
笑顔だったら内容ボロボロでもなんとかなるとか言われたけどなんとかならなかったぞ講師!
13 23/09/25(月)18:28:17 No.1105754710
>パニクって何をやらかしたんだ… うんこ漏らす
14 23/09/25(月)18:28:31 No.1105754782
今初めて聞いたパターンの質問だぞ
15 23/09/25(月)18:28:56 No.1105754942
業界で有名な営業マンが面接官だと思った 冴えないおっさんが面接官だった
16 23/09/25(月)18:28:57 No.1105754948
先陣を切って突入してくる就職希望者を射よ
17 23/09/25(月)18:29:01 No.1105754983
働いて暮らしてるがちゃんとした面接って高校入る時ぐらいしかしたことないな
18 23/09/25(月)18:29:31 No.1105755173
未経験とはいえ若きゆえ当たり前
19 23/09/25(月)18:30:12 No.1105755404
むしろスレ画は面接はめちゃくちゃ上手そうなんだよな…
20 23/09/25(月)18:30:17 No.1105755439
そこか面接官!
21 23/09/25(月)18:30:48 No.1105755650
空白期間が2年ほどありますが
22 23/09/25(月)18:30:49 No.1105755653
内定者自殺に追い込んだ人事の人と面接したことあるけどヤバかった そりゃ内定者も追い詰められますわって感じた
23 23/09/25(月)18:31:03 No.1105755735
>未経験とはいえ若きゆえ当たり前 ここまで開き直れるなら面接は強いぞ
24 23/09/25(月)18:31:13 No.1105755791
>むしろスレ画は面接はめちゃくちゃ上手そうなんだよな… 社長は彼で決まりだって言ってるけどさあ…
25 23/09/25(月)18:31:36 No.1105755920
ひとたび面接すれば事前に練習してきた受け答えなど吹き飛ぶ!
26 23/09/25(月)18:31:41 No.1105755958
なので本番に練習する
27 23/09/25(月)18:31:45 No.1105755975
なぜか無性に質問に答えられなくなってきたぞ
28 23/09/25(月)18:32:18 No.1105756163
スマホで録画しながら面接の練習して録画を確認を繰り返してたら1時間ぐらいで割と喋れるようになるぞ
29 23/09/25(月)18:32:53 No.1105756355
あの子を雇うのはおやめください
30 23/09/25(月)18:33:22 No.1105756513
3年くらい前に転職したときはコロナ全盛なのもあって面接は基本ぜんぶリモートだったので助かった
31 23/09/25(月)18:33:33 No.1105756576
なんだか無性に 口頭で落としたくなってきたぞ
32 23/09/25(月)18:33:48 No.1105756662
最近では生成AIの発達に伴って紙ではなく動画を送らせるところもあると聞く
33 23/09/25(月)18:34:08 No.1105756752
ペラペラ喋ったとしても普通に落とされるからもう分かんないよ
34 23/09/25(月)18:34:11 No.1105756768
練習では既に面接官を論破していた! 社会経験が無いというがこれから積むがゆえ当たり前!
35 23/09/25(月)18:34:25 No.1105756837
実務経験が足りぬと言われるが若きゆえあたり前!
36 23/09/25(月)18:34:53 No.1105757000
脳内シミュレーションと違うのが来るともうダメ
37 23/09/25(月)18:35:06 No.1105757078
最近転職活動したけど30社くらい面接して内定出たの2社だけだったわ 自分の受け答えの悪さがはっきり出て辛い
38 23/09/25(月)18:35:13 No.1105757120
長い空白期間は病気と家族の介護をしばしばしてた故当たり前!
39 23/09/25(月)18:35:31 No.1105757234
それとしらず創業者が面接官(社長)の横にいた 受かった
40 23/09/25(月)18:35:34 No.1105757253
人に面接見てダメ出ししてもらうのいいよ自信がつく