ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/25(月)17:08:20 No.1105731947
退社って… https://twitter.com/platinumgames_j/status/1706201870232928344
1 23/09/25(月)17:09:40 No.1105732257
ヒーロー物3部作の最後の作品発表前にやめちゃったのか
2 23/09/25(月)17:12:53 No.1105733016
信念に基づいて辞めたとか言ってるから 最近のプラチナの低調さが関係してそうではある
3 23/09/25(月)17:15:04 No.1105733526
https://x.com/PG_kamiya/status/1706202453337890879?s=20 >この度、僕は10月12日をもってプラチナゲームズを離れることを決意しました。 >簡単な決断ではありませんでしたが、自分自身の信念に基づいて考え抜いた結果、これが最良だという結論に至りました。 >これからも変わらず、自分らしい物作りを目指して参ります。是非お楽しみに。 ゲーム制作は続けるのかな
4 23/09/25(月)17:16:01 No.1105733758
別に…って
5 23/09/25(月)17:16:48 No.1105733946
どこかから資本出してもらって新しいスタジオ作るのかな
6 23/09/25(月)17:17:24 No.1105734089
どこと合流するんだろ
7 23/09/25(月)17:17:44 No.1105734178
プラチナゲームスって言うと訂正しに来るおっさんか
8 23/09/25(月)17:18:59 No.1105734478
三上が新会社を設立して合流とかかな
9 23/09/25(月)17:19:23 No.1105734563
Xもやめて欲しい
10 23/09/25(月)17:20:02 No.1105734761
レスポンチバトラーのめんどくさいおっさんが辞めてスッキリするな
11 23/09/25(月)17:21:26 No.1105735099
三上はタンゴ売ったお金あるからいくらでも会社作れるしな
12 23/09/25(月)17:22:49 No.1105735439
稲葉が宙ぶらりんになっちゃうじゃん 神谷に自由に作らせるための会社だったのに
13 23/09/25(月)17:22:56 No.1105735461
移籍してからベヨとW101以外になんかあったっけ
14 23/09/25(月)17:23:00 No.1105735477
ゲーム会社から出たらただのSNS芸人になるんじゃん
15 23/09/25(月)17:23:21 No.1105735561
テンセントの下でやるの合わなかったのかな
16 23/09/25(月)17:23:24 No.1105735573
>ゲーム会社から出たらただのSNSレスポンチバトラーになるんじゃん
17 23/09/25(月)17:23:45 No.1105735646
>移籍してからベヨとW101以外になんかあったっけ 出なかったスケイルバウンドとソルクレスタのシリーズのなんか
18 23/09/25(月)17:24:23 No.1105735793
>移籍してからベヨとW101以外になんかあったっけ アスチェもじゃなかった?
19 23/09/25(月)17:24:46 No.1105735897
>テンセントの下でやるの合わなかったのかな 中国でリリースするのを前提にするゲーム作りとかスレ画みたいなクリエイターには無理すぎる
20 23/09/25(月)17:25:00 No.1105735959
すっげぇこのおじさんのゲーム好きだけど大衆に響くかどうかと言われるとかなり怪しいし…
21 23/09/25(月)17:25:43 No.1105736120
カプコンのおじさんたちもバラバラになっていくなぁ
22 23/09/25(月)17:25:52 No.1105736154
末端は優秀だけどDが無能なバンナムあたりが拾えよ
23 23/09/25(月)17:26:16 No.1105736255
fu2606805.jpg 三上そっけないな
24 23/09/25(月)17:26:20 No.1105736275
まあ書き方的に次行くところはもう決まってるみたいだな
25 23/09/25(月)17:26:33 No.1105736326
>すっげぇこのおじさんのゲーム好きだけど大衆に響くかどうかと言われるとかなり怪しいし… ベヨだって普通のアクションしてればいいのに余計な要素多かったしな…
26 23/09/25(月)17:26:36 No.1105736335
ここ最近ゲーム出してる記憶すらないおじさん
27 23/09/25(月)17:26:39 No.1105736353
ユーチューブで暴露と物申すおじさんみたいにならなきゃなんでもいいよ…
28 23/09/25(月)17:26:56 No.1105736424
>三上そっけないな このおっさんは呟きは常にそっけない
29 23/09/25(月)17:27:27 No.1105736548
ゴッドハンドリメイク作ってくれると思ったのに
30 23/09/25(月)17:27:28 No.1105736553
>末端は優秀だけどDが無能なバンナムあたりが拾えよ めっちゃバンナムに文句言ってて無理だろ https://twitter.com/PG_kamiya/status/1481881383798652928
31 23/09/25(月)17:27:37 No.1105736585
どちらかというと他人に反応してるだけ珍しいぞ
32 23/09/25(月)17:27:40 No.1105736600
はあ? すげぇ微妙な終わらせ方したベヨ3に対して9部構成だかで考えてるからとか言うだけ言って逃げんの? 100%口先だけのごまかしだとは思ったけどさぁ
33 23/09/25(月)17:28:26 No.1105736796
まあいいんじゃないの
34 23/09/25(月)17:28:28 No.1105736804
スターフォックス零しか知らんので この会社に対する印象が特に無い
35 23/09/25(月)17:28:31 No.1105736817
>すげぇ微妙な終わらせ方したベヨ3に対して9部構成だかで考えてるからとか言うだけ言って逃げんの? 3は手を出してなかったけどそんなことになってたのか…
36 23/09/25(月)17:28:46 No.1105736868
ベヨ3はアベンジャーズ影響されてマルチバース取り入れてシオシオな展開だった
37 23/09/25(月)17:29:06 No.1105736936
3は3で俺は好きだよ つらいところはつらかったけど
38 23/09/25(月)17:29:36 No.1105737055
ベヨがそもそも固執するようなコンテンツじゃないだろ感ある4作目のセレッサ
39 23/09/25(月)17:29:56 No.1105737130
マジで!? 稲葉いないと絶対やってけないだろ!! いや〜〜〜〜〜〜…でもらしいっちゃらしいな
40 23/09/25(月)17:30:10 No.1105737193
>ゴッドハンドリメイク作ってくれると思ったのに それは三上に言え
41 23/09/25(月)17:30:15 No.1105737216
ヒーロー物の新作がテンセントチェックでノーが入って延期したとか?
42 23/09/25(月)17:30:16 No.1105737222
稲葉?
43 23/09/25(月)17:30:16 No.1105737223
ワンダフル101はシステム理解すれば面白いんだろうなってゲームだった
44 23/09/25(月)17:30:27 No.1105737270
このおじさん口死ぬほど悪いけどゲームに対する文句はわりとわかるし… 口が悪すぎるけど
45 23/09/25(月)17:30:36 No.1105737311
テンセントの影響下にあったんだ…
46 23/09/25(月)17:30:38 No.1105737323
俺の予想だと再来年あたりに再雇用
47 23/09/25(月)17:31:19 No.1105737536
>ワンダフル101はシステム理解すれば面白いんだろうなってゲームだった ボタン連打がしんどかったのとスペースハリアーっぽいのもういらないという感想
48 23/09/25(月)17:31:39 No.1105737635
ゴッドハンドは会社の金で自分と一人のスタッフのために作ったゲームとインタビュー動画で懺悔してたから石油王からお金もらえないと作れないんだ… ターゲット狭いからハマるやつには最高のゲームなんだが
49 23/09/25(月)17:31:56 No.1105737709
101は脳汁でるくらい面白かった
50 23/09/25(月)17:32:04 No.1105737742
wiiuVCの画質をスレ画が文句言ったらすぐ直ったの助かったな
51 23/09/25(月)17:32:28 No.1105737845
アストラルチェインの着ぐるみをベヨネッタ3のPVで使って肩透かしさせてきたの忘れてないからなオメー!
52 23/09/25(月)17:32:28 No.1105737847
辞めてどうするの?って思ったけど案外自由な方がやりそうな人物ではあるか…
53 23/09/25(月)17:32:31 No.1105737859
>https://twitter.com/PG_kamiya/status/1481881383798652928 口がすげえ悪いこと以外はそうだね過ぎる アクションゲームでXボタンをBにできると便利な場合が多いのよね ただそこよりもナムコットコレクションは中途半端コレクションになったのが
54 23/09/25(月)17:33:08 No.1105738017
これまでジャンケンで7回連続勝ち続けただけで大神も101も駄作になりかけたところをいろんな偶然と胆力で乗り切った印象があるので俺の中では7発屋のイメージ
55 23/09/25(月)17:33:14 No.1105738045
ベヨ3はそこまで悪くないよ アイテムを4つ集めるんだ!であんま変わりばえしないあと一歩で救えなかったけど武器ゲット!って展開4回繰り返して 最後劣勢からの逆転展開BGM付きを3回ぐらい繰り返してなんか勝ったんだか負けたんだかよくわからん終わり方しただけで
56 23/09/25(月)17:33:15 No.1105738048
DMCと大神とベヨ1の人でいいんだよね?
57 23/09/25(月)17:33:18 No.1105738068
>このおじさん口死ぬほど悪いけどゲームに対する文句はわりとわかるし… >口が悪すぎるけど 任天堂とズブズブでゲーム作ってるのにめちゃくちゃ愚痴ってるの恐ろしいなって思った
58 23/09/25(月)17:33:20 No.1105738075
プラチナゲーム「ズ」警察がいなくなるのか…
59 23/09/25(月)17:33:38 No.1105738175
稲葉だと神谷に甘すぎるんだよな 三上プロデューサーなら椅子蹴っ飛ばしてバイオ2作らせたのに
60 23/09/25(月)17:33:54 No.1105738240
セガあたりに行ったら面白いかもなあと思うが果たして
61 23/09/25(月)17:34:20 No.1105738365
ニーアオートマタはプラチナが入ったから面白くできたと思う 入ってなかったら碌なものにならなかったであろう このおっさんは関与してないけども
62 23/09/25(月)17:34:41 No.1105738443
口は悪いけど正論とかじゃなくてただの暴言もよくあるからなぁ 主にタイトー関連で
63 23/09/25(月)17:34:49 No.1105738472
>セガあたりに行ったら面白いかもなあと思うが果たして セガに龍が如くと別ラインでまともにゲーム作れる余力がねぇ!
64 23/09/25(月)17:35:07 No.1105738557
>任天堂とズブズブでゲーム作ってるのにめちゃくちゃ愚痴ってるの恐ろしいなって思った 社長が訊くに呼び出された時のインタビューは動画で見たい
65 23/09/25(月)17:35:12 No.1105738583
パネポンのやりすぎでカプコンクビになった人だっけ?
66 23/09/25(月)17:35:20 No.1105738624
>めっちゃバンナムに文句言ってて無理だろ >https://twitter.com/PG_kamiya/status/1481881383798652928 その理屈分かるし確かにそうだってなったけどどうしてそう……
67 23/09/25(月)17:35:25 No.1105738645
なんかこの発表関連でまたエゴサしてレスポンチしてそう 「口悪すぎて怒られたんじゃないのー」みたいな呟きに噛みついたりとか
68 23/09/25(月)17:35:48 No.1105738727
>ユーチューブで暴露と物申すおじさんみたいにならなきゃなんでもいいよ… なるかならないかで言えばすごくなりそう
69 23/09/25(月)17:36:02 No.1105738798
>口は悪いけど正論とかじゃなくてただの暴言もよくあるからなぁ >主にタイトー関連で まあタイトーはかなりあれだろ
70 23/09/25(月)17:36:07 No.1105738809
ゲームの作れるゲハみたいな人だからな 社会性はドブ以下では
71 23/09/25(月)17:36:20 No.1105738873
昔気質というか職人気質なんだろうなとは思うけど 会社経営するタイプとも思えんしどこか行くんだろうか
72 23/09/25(月)17:36:33 No.1105738932
ベヨネッタ3はアクションの基本設計がこれまでのいいところを全く理解せずに作った?みたいな感じだったからコイツはいて基本設計だけはしてもらわなきゃ困る その後も関わらせるとSTG入れ始めるからどいてもらいたい
73 23/09/25(月)17:36:37 No.1105738945
三上じゃなくて岡本と合流か
74 23/09/25(月)17:36:38 No.1105738948
セガもナムコもレトロゲーだけ好きで今はヘイトしかなさそう
75 23/09/25(月)17:36:56 No.1105739016
本人のX見に行ったら破けたパンツ見る羽目になった なんでだよ!
76 23/09/25(月)17:37:01 No.1105739039
任天堂タイトルの発売日だか漏らしたことがあっていまだに大丈夫ですよね神谷さん?と警戒されてるってネタにしてる
77 23/09/25(月)17:37:12 No.1105739081
ベヨが目標を大きく未達だったそうなんでそのせいかなとも
78 23/09/25(月)17:37:15 No.1105739094
>ゲームの作れるゲハみたいな人だからな >社会性はドブ以下では だが面白いゲームを作る以上は有用だ…
79 23/09/25(月)17:37:28 No.1105739134
桜井政博と同い年と思うと目眩がするな
80 23/09/25(月)17:37:38 No.1105739179
というか神谷は「ウドンテンニ(任天堂)がウチに名指しでメールで釘刺してくるよ~」ってぼやいてたから多分任天堂もやめろやボケが...って思ってる
81 23/09/25(月)17:37:38 No.1105739185
>ベヨが目標を大きく未達だったそうなんでそのせいかなとも あれは根本的にスイッチと合わんのよな…惜しいゲームではある
82 23/09/25(月)17:37:53 No.1105739251
テンセント資本で何も作らずに消えたってことはやっぱり規制がめんどいんかな
83 23/09/25(月)17:37:57 No.1105739271
プラチナゲームズ警察おじさんプラチナやめてどこ行くんだ
84 23/09/25(月)17:37:57 No.1105739273
この人よく他社のゲーム批判するよね 気に入らないのはわかるけどそれを表にだしちゃうのはなぁ
85 23/09/25(月)17:38:00 No.1105739290
>ベヨが目標を大きく未達だったそうなんでそのせいかなとも ベヨ3は色々惜しかったな
86 23/09/25(月)17:38:06 No.1105739308
>三上じゃなくて岡本と合流か 岡ちゃんは半分以上引退してるし会社もリッチなゲーム作るところじゃないし
87 23/09/25(月)17:38:33 No.1105739442
>テンセント資本で何も作らずに消えたってことはやっぱり規制がめんどいんかな テンセントは基本口は出さない金は出すみたいな感じだから社内でなんかあったんじゃないかな この人のことだから5年後とかにゲロりそうではある
88 23/09/25(月)17:38:37 No.1105739458
まぁ今のタイトーは見ててかなりしんどいから愚痴りたくなるのもわかる
89 23/09/25(月)17:38:45 No.1105739488
とにかく口が悪いだけで言いたいことはまあわかるんだよな… 本当にとにかく口が悪いだけで…
90 23/09/25(月)17:38:48 No.1105739499
>本人のX見に行ったら破けたパンツ見る羽目になった >なんでだよ! 見に行っちゃったけど何やったらこんな裂け方すんだ…
91 23/09/25(月)17:39:05 No.1105739571
ベヨ3のストーリーは本当ひどかった スパイダーマンの真似したかったの?
92 23/09/25(月)17:39:07 No.1105739583
>まぁ今のタイトーは見ててかなりしんどいから愚痴りたくなるのもわかる いうて生きてるだけマシだろタイトーは スクエニからはちゃんと金もらえてるみたいだし
93 23/09/25(月)17:39:10 No.1105739592
行き先なくなったクリエイターおじさん拾ってるんだからサイゲ拾ってやれよ
94 23/09/25(月)17:39:18 No.1105739616
>というか神谷は「ウドンテンニ(任天堂)がウチに名指しでメールで釘刺してくるよ~」ってぼやいてたから多分任天堂もやめろやボケが...って思ってる まずこれをヒでぶっちゃけてるの冷静に考えてやばいな?
95 23/09/25(月)17:39:46 No.1105739742
>この人のことだから5年後とかにゲロりそうではある そこまで待てるかなこのおっさん 1週間後にはなんか言いそう
96 23/09/25(月)17:39:48 No.1105739748
>この人よく他社のゲーム批判するよね >気に入らないのはわかるけどそれを表にだしちゃうのはなぁ クラシックゲームについてばかりじゃねタイトーのプライムデー限定商法に文句言ったり ハムスターのアケアカは大好きだしニコデスマンにゲスト出演何度もしてる
97 23/09/25(月)17:40:13 No.1105739868
>>というか神谷は「ウドンテンニ(任天堂)がウチに名指しでメールで釘刺してくるよ~」ってぼやいてたから多分任天堂もやめろやボケが...って思ってる >まずこれをヒでぶっちゃけてるの冷静に考えてやばいな? だからプラチナがなんかやらかした時に神谷がヒでぼやいたら相手のせいでぼやかなかったらプラチナのせいと言われていた
98 23/09/25(月)17:40:32 No.1105739968
>まずこれをヒでぶっちゃけてるの冷静に考えてやばいな? NDAという概念が理解できていないであろう
99 23/09/25(月)17:40:33 No.1105739970
>クラシックゲームについてばかりじゃねタイトーのプライムデー限定商法に文句言ったり これだけは文句言っていいよ
100 23/09/25(月)17:40:45 No.1105740026
>>この人のことだから5年後とかにゲロりそうではある >そこまで待てるかなこのおっさん >1週間後にはなんか言いそう スケイルバウンドキャンセルの経緯ずっと黙ってるから口軽くないぞ
101 23/09/25(月)17:40:54 No.1105740073
これでしっかりヒでの悪態に目を瞑れるくらい実績出してた人ならまだよかったんだけど近年はもう半ば口だけおじさんと化してたからなあ…
102 23/09/25(月)17:40:56 No.1105740080
セレッサそういやもう出てたわ どうだったんだろう
103 23/09/25(月)17:41:08 No.1105740132
>まぁ今のタイトーは見ててかなりしんどいから愚痴りたくなるのもわかる アイアンフォスルなんかの商品化を企画する奴は頭に脳みそ入ってるのかよとか言うんだぜ タイトーが素行悪いとかいう話じゃないだろ
104 23/09/25(月)17:41:11 No.1105740155
>だからプラチナがなんかやらかした時に神谷がヒでぼやいたら相手のせいでぼやかなかったらプラチナのせいと言われていた これのせいでグラブルリリンクはもしかしてプラチナ側がやらかしたの...?って言われてたな
105 23/09/25(月)17:41:29 No.1105740234
まあプラチナはニーア新作に一軍がかかりっきりってのもあるんだろうなーとは
106 23/09/25(月)17:41:40 No.1105740281
テンセントマネーが注入されて会社が中国人に乗っ取られたのかな?
107 23/09/25(月)17:41:49 No.1105740317
>これでしっかりヒでの悪態に目を瞑れるくらい実績出してた人ならまだよかったんだけど近年はもう半ば口だけおじさんと化してたからなあ… というか口出したくても立場的に好きなようにやらせてもらえないことも増えたんじゃね
108 23/09/25(月)17:41:53 No.1105740340
>まあプラチナはニーア新作に一軍がかかりっきりってのもあるんだろうなーとは マジでプラチナの使えるやつ全員ニーアとFF16いってるのが判明したからな
109 23/09/25(月)17:41:56 No.1105740355
死ぬほどベヨ3の件で何年もレスポンチしてて出てきたのがアレだから何やってんだよ神谷って思った これヒで呟いたら絡まれそうだが
110 23/09/25(月)17:41:56 No.1105740361
内製強化中のスクエニ来るかと思ったがそうかタイトーいるから無理か
111 23/09/25(月)17:42:28 No.1105740517
>マジでプラチナの使えるやつ全員ニーアとFF16いってるのが判明したからな ベヨ3の出来で割と察するところあるからなそのへんは
112 23/09/25(月)17:42:48 No.1105740624
>セレッサそういやもう出てたわ >どうだったんだろう 小粒な俯瞰アクションとしてはよくできてるよ
113 23/09/25(月)17:42:51 No.1105740638
新作なんかよりも古いゲームの移植とか展開でナメたとこ見つけちゃうとめちゃめちゃ噛みついてくるおじさん
114 23/09/25(月)17:42:55 No.1105740658
>内製強化中のスクエニ来るかと思ったがそうかタイトーいるから無理か いやいうて子会社だしそこは別に関係ないのでは スクエニいきそうなのは分かる
115 23/09/25(月)17:42:57 No.1105740667
>テンセントマネーが注入されて会社が中国人に乗っ取られたのかな? と言うか明確に子飼いになったからスレ画のおじさんが好き勝手できなくなってやーめた!!したんじゃねえかな
116 23/09/25(月)17:43:10 No.1105740736
FF16もプラチナ関わってたの?
117 23/09/25(月)17:43:14 No.1105740757
ゲーマーからもこんだけ言われるくらいだから同業者でも内心嫌ってる人多そう
118 23/09/25(月)17:43:25 No.1105740810
現役でモノづくりしてるならどんな毒舌でも何言ってもいいよ 作らなくなってるのに大御所面で物申し続けるのはダメ
119 23/09/25(月)17:43:26 No.1105740814
>ベヨ3の出来で割と察するところあるからなそのへんは あれが問題だったのってゲームの出来っていうかベヨが実質死んでぽっと出のキャラに世代交代っていう誰得なストーリーじゃない?
120 23/09/25(月)17:43:37 No.1105740862
>FF16もプラチナ関わってたの? アスチェの田浦とかが作ってたよ
121 23/09/25(月)17:43:42 No.1105740892
>FF16もプラチナ関わってたの? かなりガッツリ人員入れて協力してたそう 召喚獣バトルの部分を主に担当してニーアのノウハウも入れてたんだってさ
122 23/09/25(月)17:43:46 No.1105740906
>内製強化中のスクエニ来るかと思ったがそうかタイトーいるから無理か 国内で拾ってくれるとこ無さそうだな… 独立起業かはたまた中華か
123 23/09/25(月)17:43:59 No.1105740960
俺が嫌ってるから~〇〇もってのはやばい兆候ですね
124 23/09/25(月)17:44:28 No.1105741079
神ゲーも作るけど3回に1回ぐらいの割合で超クソゲーも作ってるイメージ
125 23/09/25(月)17:44:34 No.1105741105
>テンセントマネーが注入されて会社が中国人に乗っ取られたのかな? あーそういうことね
126 23/09/25(月)17:44:37 No.1105741122
サイゲに引き抜かれ神谷はやめてテンセントが買ってとプラチナぼろぼろだな
127 23/09/25(月)17:44:39 No.1105741126
>>まあプラチナはニーア新作に一軍がかかりっきりってのもあるんだろうなーとは >マジでプラチナの使えるやつ全員ニーアとFF16いってるのが判明したからな もうこれスクエニの子会社だろう
128 23/09/25(月)17:44:44 No.1105741148
>FF16もプラチナ関わってたの? 召喚獣バトルのところとか
129 23/09/25(月)17:44:48 No.1105741172
>任天堂とズブズブでゲーム作ってるのにめちゃくちゃ愚痴ってるの恐ろしいなって思った 他社渉外のウドンテンニ担当者があれこれ言ってきてチッウッセーナしてたのにパネポン作った人だとわかると途端に掌くるくるしだしたのは可愛かったよ
130 23/09/25(月)17:45:03 No.1105741239
>俺が嫌ってるから~〇〇もってのはやばい兆候ですね ウンコつきが1人で暴れてたらそうだけどここのレスもメの投稿もあんま変わらねえよ
131 23/09/25(月)17:45:29 No.1105741346
>神ゲーも作るけど3回に1回ぐらいの割合で超クソゲーも作ってるイメージ ゲームのバランス取りが今のゲームにしては渋すぎる時がある気がする 俺は好きだよ…
132 23/09/25(月)17:45:44 No.1105741414
好きなゲームの話してる時は結構好きだよ すげー楽しそうに話するから
133 23/09/25(月)17:45:50 No.1105741447
プラチナにはTFのゲーム日本でもリリースしてほしかった steamで買えたけど日本語欲しいの
134 23/09/25(月)17:45:50 No.1105741448
大神とベヨ1のストーリーは良かったのになんでこんなことに
135 23/09/25(月)17:45:54 No.1105741471
>神ゲーも作るけど3回に1回ぐらいの割合で超クソゲーも作ってるイメージ 最初に作ったのがバイオ1.5でお蔵入りだから キャリア初期から凄いムラっけあるよね
136 23/09/25(月)17:45:54 No.1105741474
FF16間接的に中華の影響受けてるのか
137 23/09/25(月)17:45:58 No.1105741497
外注やる会社になるならそれでいいんじゃない
138 23/09/25(月)17:45:58 No.1105741499
ウドンテンニ
139 23/09/25(月)17:46:11 No.1105741543
えー残念...って感じはあんまりない
140 23/09/25(月)17:46:16 No.1105741566
この人も昔からアンチ多い人だな粘着スレとか立ってる時期あったし
141 23/09/25(月)17:46:20 No.1105741581
プラチナの使えないやつもバビロンズフォール作ってただろ
142 23/09/25(月)17:46:20 No.1105741582
田浦なにやってんだろって思ったらFF16作ってたんか
143 23/09/25(月)17:46:50 No.1105741716
プラチナって職人集団なイメージあったけど使えないやつもいるんだな
144 23/09/25(月)17:46:53 No.1105741730
こんなのもう稲葉がマックスアナーキー2作るしかないじゃん…
145 23/09/25(月)17:46:56 No.1105741746
ウドンテンニ言ってる場合じゃねえじゃん何してんの
146 23/09/25(月)17:46:59 No.1105741754
思いっきり外してる時ってやっぱ微妙なスタッフが関わってたりするのかな
147 23/09/25(月)17:47:00 No.1105741756
任天堂への愚痴だけすごい陰湿になる人
148 23/09/25(月)17:47:06 No.1105741785
>あれが問題だったのってゲームの出来っていうかベヨが実質死んでぽっと出のキャラに世代交代っていう誰得なストーリーじゃない? ゲームの出来も割と… タメ武器がダッヂでタメ解除されるとかダッヂオフセットの事忘れたの?みたいな仕様変更されてた上に発売後異例の修正パッチで出来るようになってたりベヨネッタのアクションを表層だけなぞった?みたいな感じがあった
149 23/09/25(月)17:47:13 No.1105741809
STGも音ゲーも要らねぇ
150 23/09/25(月)17:47:13 No.1105741813
プラチナからサイゲいったやつは使えるやつだったの?
151 23/09/25(月)17:47:42 No.1105741932
>STGも音ゲーも要らねぇ いる
152 23/09/25(月)17:47:53 No.1105741970
>任天堂への愚痴だけすごい陰湿になる人 Switchのフォルダ機能くらいじゃない?
153 23/09/25(月)17:47:53 No.1105741971
>任天堂への愚痴だけすごい陰湿になる人 (呼び出すいわっち)
154 23/09/25(月)17:47:56 No.1105741984
下手に重役とかになって現場から離れられるよりケツに火がついて何か作ってくれるなら…
155 23/09/25(月)17:48:08 No.1105742029
テンセントの傘下に入ったゲーム会社どこもズッコケてるな
156 23/09/25(月)17:48:15 No.1105742067
ベヨ3の不満は任天堂コスが今回なかったこと
157 23/09/25(月)17:48:35 No.1105742156
プラチナはニーア受注できてなかったら潰れてたそうなのでまあ無碍にはできんわな
158 23/09/25(月)17:48:48 No.1105742222
>こんなのもう稲葉がマックスアナーキー2作るしかないじゃん… 誰が得をするんだそれは
159 23/09/25(月)17:48:49 No.1105742230
自分で手動かしてる方が性に合ってるだろう
160 23/09/25(月)17:49:08 No.1105742289
>Switchのフォルダ機能くらいじゃない? スタフォ零はなんも自由に提案できなかったみたいなのも言ってた
161 23/09/25(月)17:49:09 No.1105742293
TFでベヨネッタもどきするの結構面白かったぞ
162 23/09/25(月)17:49:10 No.1105742299
>テンセントの傘下に入ったゲーム会社どこもズッコケてるな ポケモンユナイトは成功してる
163 23/09/25(月)17:49:12 No.1105742311
>テンセントの傘下に入ったゲーム会社どこもズッコケてるな 中国の規制でいままで積み上げたものが一瞬で崩れるかもと考えるとまともに制作できないって
164 23/09/25(月)17:49:21 No.1105742358
フォルダほしいってのは確かに思ってたけどそんなに…?ってぐらい文句言うからな…
165 23/09/25(月)17:49:29 No.1105742401
田浦はニーア新作とFF16担当だっけか ニーア新作期待できそうだな
166 23/09/25(月)17:49:46 No.1105742479
>>こんなのもう稲葉がマックスアナーキー2作るしかないじゃん… >誰が得をするんだそれは 世界1000万人のマックスアナーキーファン
167 23/09/25(月)17:49:50 No.1105742504
普段相手企業に愚痴愚痴言ってるからグラブルの開発取り上げられた時なんも言わなかったからプラチナかハゲのどちらかが何かやらかしたと確信が持てた
168 23/09/25(月)17:49:58 No.1105742554
この人アケアカ全部買ってるんでしょ そりゃフォルダ欲しいでしょ
169 23/09/25(月)17:50:08 No.1105742603
>下手に重役とかになって現場から離れられるよりケツに火がついて何か作ってくれるなら… 取締役ではあったよなぁと思って一応検索したらプラチナ副社長だったんだな
170 23/09/25(月)17:50:16 No.1105742632
>こんなのもう稲葉がマックスアナーキー2作るしかないじゃん… 俺はマッドワールドの続編が欲しい
171 23/09/25(月)17:50:41 No.1105742741
>TFでベヨネッタもどきするの結構面白かったぞ 面白いし武器のハクスラ要素みたいのもあってよかったんだけどなぁ今プレイするにはパッケ版見つけるしかねぇ
172 23/09/25(月)17:50:41 No.1105742744
>世界1000万人のマックスアナーキーファン マジかよあのクソゲーファンおったんか
173 23/09/25(月)17:50:42 No.1105742746
>任天堂への愚痴だけすごい陰湿になる人 それ君が任天堂が大好きだからそう思うだけで普段から口は相当悪い
174 23/09/25(月)17:50:50 No.1105742785
>自分で手動かしてる方が性に合ってるだろう 101以降ディレクションしてない 総監督とかアドバイザー
175 23/09/25(月)17:51:30 No.1105742979
>>世界1000万人のマックスアナーキーファン >マジかよあのクソゲーファンおったんか は?
176 23/09/25(月)17:51:32 No.1105742987
>えー残念...って感じはあんまりない 作者アレな人だから別に応援しなくていいか…の筆頭レベル
177 23/09/25(月)17:51:35 No.1105743001
ここ最近ゲーム作ってたおじいちゃん達がハッスルしてるからそっち方面に行くのもありかもしれんと思ったけどソルクレスタくそつまんなかったな
178 23/09/25(月)17:52:08 No.1105743142
W101も10年前だしな
179 23/09/25(月)17:52:13 No.1105743162
Project G.G.ってどうなったの?
180 23/09/25(月)17:52:17 No.1105743184
成功したやつをDから離れさせるのって上手く行かないな
181 23/09/25(月)17:52:26 No.1105743225
>普段相手企業に愚痴愚痴言ってるからグラブルの開発取り上げられた時なんも言わなかったからプラチナかハゲのどちらかが何かやらかしたと確信が持てた プラチナだけが悪いわけじゃないって話なら多分聞いてもいないのに勝手にブチギレて答え合わせしてたからまぁ本当にプラチナ側がやらかしたんだろうなって...
182 23/09/25(月)17:52:38 No.1105743290
野に解き放ったらどうなってもちょっと面白そうだし
183 23/09/25(月)17:52:49 No.1105743340
答え合わせて…
184 23/09/25(月)17:52:57 No.1105743377
この人の作るゲームっていつもQTE盛り盛りで好きじゃない
185 23/09/25(月)17:53:09 No.1105743436
>Project G.G.ってどうなったの? 神谷の趣味全開だから白紙では
186 23/09/25(月)17:53:17 No.1105743478
>この人の作るゲームっていつもQTE盛り盛りで好きじゃない これFF16の悪口?
187 23/09/25(月)17:53:29 No.1105743536
面白いゲーム作ってたら残念ってなるけど あんまり残念って気持ちにならないよな
188 23/09/25(月)17:53:34 No.1105743551
他のメーカーはモロに名前出すけどわざわざウドンテンニって言葉変えてまで愚痴るのは任天堂くらいしか見たことねえな
189 23/09/25(月)17:54:28 No.1105743819
>面白いゲーム作ってたら残念ってなるけど >あんまり残念って気持ちにならないよな ここ10年でゲーム開発になんか大きく関わってた?
190 23/09/25(月)17:54:29 No.1105743822
>この人の作るゲームっていつもQTE盛り盛りで好きじゃない あと昔のゲームのオマージュミニゲームもてんこ盛り ステージ途中やボス戦でゲームルール変わるのやめて欲しい
191 23/09/25(月)17:54:30 No.1105743830
>テンセントの下でやるの合わなかったのかな これからは自由に作れるとか稲葉が言ってたけど実際はどうだったんだろうな
192 23/09/25(月)17:54:34 No.1105743848
アストラルチェイン良かった
193 23/09/25(月)17:54:34 No.1105743849
ベヨ3がめちゃくちゃクオリティ高かったならマジかぁ...って思ったけどそうじゃないから言うほど今後の活動は気にならないな
194 23/09/25(月)17:54:56 No.1105743951
プラチナゲームズだかプラチナゲームスを訂正する仕事も引退するってこと?
195 23/09/25(月)17:55:09 No.1105744010
ベヨは2が良かったな
196 23/09/25(月)17:55:09 No.1105744013
>他のメーカーはモロに名前出すけどわざわざウドンテンニって言葉変えてまで愚痴るのは任天堂くらいしか見たことねえな そういうノリがキツかった あといい歳した大人が本業でもないヒにアレだけハマってるのはなんか見ててキツい
197 23/09/25(月)17:55:23 No.1105744074
好きなゲーム多いし言ってることも割と分かるけどやっぱ口悪い
198 23/09/25(月)17:55:26 No.1105744096
ウドンテンニは桜玉吉ファンなだけだろ多分
199 23/09/25(月)17:55:41 No.1105744182
>プラチナゲームズだかプラチナゲームスを訂正する仕事も引退するってこと? 勝手なイメージだけどなんかそれは続けそう
200 23/09/25(月)17:55:44 No.1105744200
ベヨネッタ3のディレクターとプロデューサーハゲじゃないじゃん
201 23/09/25(月)17:55:45 No.1105744205
ついに独立してゴッドハンド2の開発に着手する気になったか
202 23/09/25(月)17:55:57 No.1105744266
>プラチナゲームズだかプラチナゲームスを訂正する仕事も引退するってこと? いや「プラチナゲームスの神谷さん引退したのか~」って言うやつに噛み付く仕事がこれから残ってる
203 23/09/25(月)17:56:01 No.1105744289
こんな調子だから粘着も多いし本人も結構粘着質
204 23/09/25(月)17:56:10 No.1105744334
>他のメーカーはモロに名前出すけどわざわざウドンテンニって言葉変えてまで愚痴るのは任天堂くらいしか見たことねえな そりゃ仕事の発注先だし沈んだベヨ2引き上げてくれたんだし普通は文句言えないだろ スレ画は言う
205 23/09/25(月)17:56:19 No.1105744384
Project G.G.もティザートレーラー出してから3年半経ったからねぇ 時間かけすぎだ
206 23/09/25(月)17:56:39 No.1105744471
>他のメーカーはモロに名前出すけどわざわざウドンテンニって言葉変えてまで愚痴るのは任天堂くらいしか見たことねえな セガのことをガセ ナムコやタイトーをクソナムコやクソタイトーと言ってるぞ
207 23/09/25(月)17:56:42 No.1105744490
一回素で間違えてプラチナゲームスって打ったら即エゴサされてブロックされた思い出
208 23/09/25(月)17:56:54 No.1105744546
なんか所属はしてたけどゲーム作ってた印象は薄い アドバイザーだよね?
209 23/09/25(月)17:57:18 No.1105744660
この人毎回引用の仕方が独特だけどどっかの外部アプリずっと使ってんのかな...
210 23/09/25(月)17:57:21 No.1105744679
>ナムコやタイトーをクソナムコやクソタイトーと言ってるぞ 多分コレクションとかのクソ仕様に文句言ってる時だろうな…
211 23/09/25(月)17:57:35 No.1105744768
>レスポンチマンだよね?
212 23/09/25(月)17:57:55 No.1105744842
>Project G.G.もティザートレーラー出してから3年半経ったからねぇ >時間かけすぎだ たぶんそれがお流れになってもうプラチナはいいやーって感じかね
213 23/09/25(月)17:58:30 No.1105745022
ウドンテンニファンめんどくせーな他もボロカス言ってるから特にウドンテンニだけ嫌いなわけじゃない ベヨでのビジネスパートナーだから直接言うの配慮した結果あんな言い方になったんだと思う
214 23/09/25(月)17:58:33 No.1105745035
この人いなくてもDMCは面白いんだからいいじゃん
215 23/09/25(月)17:58:53 No.1105745136
スレ画がSEGAに文句言うとこあるのか 3D復刻最高だったし
216 23/09/25(月)17:58:58 No.1105745161
>フォルダほしいってのは確かに思ってたけどそんなに…?ってぐらい文句言うからな… 正直俺もほしいと思う…というか主張の内容自体は共感できることが多いんだよね 言い方!
217 23/09/25(月)17:59:03 No.1105745198
>たぶんそれがお流れになってもうプラチナはいいやーって感じかね 久しぶりに面白そうな感じだったし金も掛けてそうだったから楽しみにしてたんだけどな
218 23/09/25(月)17:59:04 No.1105745201
開発にガッツリ参加してるように見えてインタビューだと実はアドバイザー程度にしか携わってないってパターン多かった気がする
219 23/09/25(月)17:59:08 No.1105745221
>この人毎回引用の仕方が独特だけどどっかの外部アプリずっと使ってんのかな... 訂正しないパターンもあるのか
220 23/09/25(月)17:59:15 No.1105745255
本当に嫌いなのはたぶん今のタイトー 溢れる憎しみが凄い
221 23/09/25(月)17:59:15 No.1105745257
無用なレスポンチのせいで大分損してる気がする
222 23/09/25(月)17:59:19 No.1105745278
>スレ画がSEGAに文句言うとこあるのか >3D復刻最高だったし 最高な奴に対しては長文でめっちゃ褒めるよスレ画
223 23/09/25(月)17:59:20 No.1105745285
>ウドンテンニファンめんどくせーな他もボロカス言ってるから特にウドンテンニだけ嫌いなわけじゃない >ベヨでのビジネスパートナーだから直接言うの配慮した結果あんな言い方になったんだと思う 神谷のレス
224 23/09/25(月)17:59:21 No.1105745298
>ウドンテンニファンめんどくせーな他もボロカス言ってるから特にウドンテンニだけ嫌いなわけじゃない >ベヨでのビジネスパートナーだから直接言うの配慮した結果あんな言い方になったんだと思う 公共の場で言うんじゃねぇ!
225 23/09/25(月)17:59:44 No.1105745406
妙にハムスターを崇拝してた印象 あと元同僚だった人がGOTY受賞して嫉妬してた印象
226 23/09/25(月)17:59:47 No.1105745420
外から見るだけでこんな鬱陶しいのにこいつの下で働く人かわいそうだなっていつも思ってた
227 23/09/25(月)17:59:57 No.1105745478
>>ベヨが目標を大きく未達だったそうなんでそのせいかなとも >あれは根本的にスイッチと合わんのよな…惜しいゲームではある でも任天堂しか拾わなかったからなぁ
228 23/09/25(月)18:00:03 No.1105745499
>神谷のレス 神谷エアプすぎるだろこのチンカスゴミ虫…
229 23/09/25(月)18:00:07 No.1105745517
神谷英樹 Hideki Kamiya @PG_kamiya 中高生の頃は熱狂的に支持するメーカーがあって…中学の頃はナムコ、高校の頃はコナミの”信者”だったんだけど、今はどうだろう…製作者側の人間になったせいかあまり考えたことなかったけど…イチユーザーの視点に立つと、今の贔屓はハムちゃんかなぁ…俺にとってありがたいゲームを沢山出してくれる… @PG_kamiya タイトーはクソ大嫌い…
230 23/09/25(月)18:00:27 No.1105745620
>ウドンテンニファンめんどくせーな他もボロカス言ってるから特にウドンテンニだけ嫌いなわけじゃない >ベヨでのビジネスパートナーだから直接言うの配慮した結果あんな言い方になったんだと思う 心まで毒ウズラになるな
231 23/09/25(月)18:00:52 No.1105745735
>本当に嫌いなのはたぶん今のタイトー >溢れる憎しみが凄い なんかタイトーの新商品出すたびにこのドブカスどもがよ...ってレベルで毎回キレてるから怖い
232 23/09/25(月)18:01:13 No.1105745840
>Xもやめて欲しい 神谷にこのレベルの条件飲ませられるのってスクエニや任天堂レベルかな 中国の新興会社の可能性もあるかな
233 23/09/25(月)18:01:13 No.1105745842
>外から見るだけでこんな鬱陶しいのにこいつの下で働く人かわいそうだなっていつも思ってた 一時神谷塾みたいな開発現場を描いた漫画的なの出してなかったっけ あれ見てうわぁ…ってなった記憶がある
234 23/09/25(月)18:01:21 No.1105745885
神谷エミュなんてロクなことにならんぞ!
235 23/09/25(月)18:01:38 No.1105745970
>Xもやめて欲しい 別にいいじゃんとしか…
236 23/09/25(月)18:01:47 No.1105746016
限定版の通販瞬殺とかすると物凄い暴れるから よく言えば子供の純粋な心をいつまでも忘れてないよね
237 23/09/25(月)18:02:02 No.1105746091
>>Xもやめて欲しい >別にいいじゃんとしか… ンンーン・・・
238 23/09/25(月)18:02:09 No.1105746123
>本当に嫌いなのはたぶん今のタイトー >溢れる憎しみが凄い まあ海外版では普通に収録してるのを国内版だけ切り分けて期間限定で尼限定特典に毎回してるのはどうかとは思う
239 23/09/25(月)18:02:39 No.1105746266
表に出てこない方がいいタイプの開発者な気はするよね
240 23/09/25(月)18:02:41 No.1105746276
>>外から見るだけでこんな鬱陶しいのにこいつの下で働く人かわいそうだなっていつも思ってた >一時神谷塾みたいな開発現場を描いた漫画的なの出してなかったっけ >あれ見てうわぁ…ってなった記憶がある うまくいかないプランナーに対して「よし!今から飲みに行くぞ!」って典型的な古いタイプのオッサン上司が出てくる描写とかとにかくセンスがズレてたやつ
241 23/09/25(月)18:02:50 No.1105746313
タイトーの所業はまあ言われても仕方ないかなと思う
242 23/09/25(月)18:03:02 No.1105746375
心まで神谷になるな
243 23/09/25(月)18:03:05 No.1105746387
>>本当に嫌いなのはたぶん今のタイトー >>溢れる憎しみが凄い >まあ海外版では普通に収録してるのを国内版だけ切り分けて期間限定で尼限定特典に毎回してるのはどうかとは思う さては口汚い言葉で済んでるだけマシな案件だな?
244 23/09/25(月)18:03:05 No.1105746391
>本当に嫌いなのはたぶん今のタイトー >溢れる憎しみが凄い プライム会員じゃなくても期間内に限定版買えば良いようになったのに 未だプライムデー限定ってだけで拒否反応示す人が神谷以外でも結構いる始末だからな…
245 23/09/25(月)18:03:09 No.1105746409
こいつのよく言ってるウドンテンニが何が元ネタか全く分からん なんとなく馬鹿にしてるのは分かる
246 23/09/25(月)18:03:19 No.1105746464
ベヨネッタの9部作うんぬんは任天堂が許せばなぁ…みたいな雰囲気出してたから突かれたらそれでキレるんだろうなぁ
247 23/09/25(月)18:03:36 No.1105746564
ベヨ3が出ていい見切りのタイミングだったな
248 23/09/25(月)18:03:38 No.1105746582
普通に嫌なら買わなきゃいいのに
249 23/09/25(月)18:03:50 No.1105746637
どこが拾うのか ギリギリまでアイディア粘って納期間に合わせられないし難しいだろう プロジェクトGGも投げたし
250 23/09/25(月)18:04:08 No.1105746728
>こいつのよく言ってるウドンテンニが何が元ネタか全く分からん >なんとなく馬鹿にしてるのは分かる 元ネタは桜玉吉の漫画 特に貶すような使い方ではない
251 23/09/25(月)18:04:14 No.1105746760
野次馬根性的には古巣のクソエピソードとか話してくれるからそこだけは面白かった カプコン時代の稲船の現場での言動とか
252 23/09/25(月)18:04:25 No.1105746827
>こいつのよく言ってるウドンテンニが何が元ネタか全く分からん >なんとなく馬鹿にしてるのは分かる 古い回文だよ ニンテンドウがウドンテンニ
253 23/09/25(月)18:04:33 No.1105746871
最近の実績的に拾う所いないだろ…
254 23/09/25(月)18:04:44 No.1105746926
こいつが忌み嫌ってたタイトー以上の事をソルクレスタでしてるのは笑える
255 23/09/25(月)18:04:58 No.1105746994
>表に出てこない方がいいタイプの開発者な気はするよね ただ大人しく裏に引っ込んでてくれないタイプの開発者でもあるよね
256 23/09/25(月)18:05:09 No.1105747038
>特に貶すような使い方ではない ほんとに?
257 23/09/25(月)18:05:09 No.1105747046
ベヨはわかるけど新作らしい新作しばらく出してないイメージだ ニーアもオートマタから止まってるし
258 23/09/25(月)18:05:12 No.1105747063
>プライム会員じゃなくても期間内に限定版買えば良いようになったのに >未だプライムデー限定ってだけで拒否反応示す人が神谷以外でも結構いる始末だからな… 当たり前だろう… あとDL版で買いてえんだよ
259 23/09/25(月)18:05:32 No.1105747173
会社立ち上げる可能性もあるがどこが拾うのか気になる
260 23/09/25(月)18:05:38 No.1105747207
>最近の実績的に拾う所いないだろ… 拾ったら寧ろ悪影響になりかねんしなぁ 主にX(旧twitter)周りで
261 23/09/25(月)18:06:09 No.1105747357
>こいつのよく言ってるウドンテンニが何が元ネタか全く分からん >なんとなく馬鹿にしてるのは分かる 桜玉吉の漫画が元ネタ fu2606900.jpg
262 23/09/25(月)18:06:15 No.1105747397
>>表に出てこない方がいいタイプの開発者な気はするよね >ただ大人しく裏に引っ込んでてくれないタイプの開発者でもあるよね 何かの間違いで外面が桜井くらい柔和になってくれねえかな
263 23/09/25(月)18:06:17 No.1105747410
うどんが天に昇る様子を表してて実際ありがたい…
264 23/09/25(月)18:06:20 No.1105747427
逆にあれだけ酷いヒの使い方でよく詰められなかったなって思う 本人が言わないだけで怒られてるかもしれんが
265 23/09/25(月)18:06:33 No.1105747491
>こいつが忌み嫌ってたタイトー以上の事をソルクレスタでしてるのは笑える 方向性は違うがクソみたいな商法だったな
266 23/09/25(月)18:06:39 No.1105747520
タイトーは出してるゲーム自体は悪くないんだけどね 売り方がね…
267 23/09/25(月)18:07:12 No.1105747693
>逆にあれだけ酷いヒの使い方でよく詰められなかったなって思う >本人が言わないだけで怒られてるかもしれんが 怒られてそうだけど怒られたぐらいで聞く耳持つようなタマじゃないよな多分
268 23/09/25(月)18:07:37 No.1105747826
タイトーって怒りの熱量があがるようなゲーム出してない
269 23/09/25(月)18:07:52 No.1105747909
今更ウドンテンニ発言にキレてるのは肩赤すぎでしょだいぶ前だろ
270 23/09/25(月)18:08:18 No.1105748094
2週間前にちゃんと退職報告してて偉い
271 23/09/25(月)18:08:20 No.1105748107
垢消した方が早いくらい燃えそうな発言ネタがあまりにも豊富すぎる
272 23/09/25(月)18:08:23 No.1105748118
>会社立ち上げる可能性もあるがどこが拾うのか気になる 無理だろ経営を支えて神谷を自由にしてくれたのが一緒にカプコンから独立してくれた稲葉だった
273 23/09/25(月)18:08:23 No.1105748120
ソルクレスタは関西ローカルの東野幸治のラジオに何故か半年間CM流していた
274 23/09/25(月)18:08:26 No.1105748143
ゲハは20年前あたりで知識がストップするから
275 23/09/25(月)18:08:46 No.1105748240
>fu2606900.jpg ガセネタって言いたいから逆から読んでただけだからね…
276 23/09/25(月)18:08:52 No.1105748278
このおじさん口がね…
277 23/09/25(月)18:08:56 No.1105748298
嫌いな「」がウキウキしてて草
278 23/09/25(月)18:09:01 No.1105748328
>今更ウドンテンニ発言にキレてるのは肩赤すぎでしょだいぶ前だろ とにかく任天堂と揉めてることにしたいハゲなんだよ
279 23/09/25(月)18:09:03 No.1105748338
普通に考えてソルクレスタのバグを放置して手抜き見えないようにして売り出した奴の方が事前に発表して売り出してるタイトーより酷い気がするんだが…
280 23/09/25(月)18:09:15 No.1105748406
ビューティフルジョーのキッズ難易度に反発してアダルト選んでから心折れてキッズでスタートした話したらいいねしてくれたのはちょっと嬉しかったよ
281 23/09/25(月)18:09:33 No.1105748503
サイゲが拾いそう あそこプロデューサー欲しそうだし
282 23/09/25(月)18:09:40 No.1105748539
>嫌いな「」がウキウキしてて草 神谷は嫌いだけど作るゲームは好きみたいな複雑な感情を抱いております
283 23/09/25(月)18:10:10 No.1105748699
>サイゲが拾いそう >あそこプロデューサー欲しそうだし 絶対にディレクター向きだし誰もこいつ制御できないだろ
284 23/09/25(月)18:10:11 No.1105748702
いざYouTubeで顔出しインタビューされたり インタビュアーを交えた雑誌での対談だと 凄い借りてきた猫状態になる
285 23/09/25(月)18:10:12 No.1105748707
>まあ海外版では普通に収録してるのを国内版だけ切り分けて期間限定で尼限定特典に毎回してるのはどうかとは思う どこで得た情報か知らないけど何もかも間違ってる 海外版でサーガイア収録されたのはLimitedRunGamesで限定発売されたパッケージ版のみでそれ以降海外版で普通に収録されてるの無いよ
286 23/09/25(月)18:10:14 No.1105748717
>普通に考えてソルクレスタのバグを放置して手抜き見えないようにして売り出した奴の方が事前に発表して売り出してるタイトーより酷い気がするんだが… それはそう
287 23/09/25(月)18:10:15 No.1105748727
1番ネッチョリしたアンチ多そうなクリエイターだとは思う
288 23/09/25(月)18:10:43 No.1105748861
>サイゲが拾いそう >あそこプロデューサー欲しそうだし 無理だろ 例の件で遺恨あるし
289 23/09/25(月)18:10:54 No.1105748917
>サイゲが拾いそう >あそこプロデューサー欲しそうだし 灰汁が強くても経験と実績はピカ一だから欲しいか欲しくないかで言ったら欲しそうだけども…だな
290 23/09/25(月)18:11:27 No.1105749120
リリンクで何かあったみたいだし無理そう
291 23/09/25(月)18:11:46 No.1105749226
>>サイゲが拾いそう >>あそこプロデューサー欲しそうだし >無理だろ >例の件で遺恨あるし 遺恨あったらスレ画がなんか言ってるから大丈夫
292 23/09/25(月)18:12:00 No.1105749296
>>サイゲが拾いそう >>あそこプロデューサー欲しそうだし >無理だろ >例の件で遺恨あるし 神谷が愚痴愚痴言ってないから契約は円満に終わったんじゃね
293 23/09/25(月)18:12:17 No.1105749405
最近何やってるかよくわかんないからいいか…
294 23/09/25(月)18:12:33 No.1105749498
決定的に今の確実に利益を出すことを求められるゲームと相性悪いよ…
295 23/09/25(月)18:12:35 No.1105749510
サイゲは結構プラチナ離脱組拾ってるからなぁ
296 23/09/25(月)18:13:02 No.1105749658
ベヨ3の前なら惜しんだやついっぱいいたな
297 23/09/25(月)18:13:10 No.1105749710
嫌いなものを語ってるときの神谷は嫌い 好きなものを語ってるときの神谷は好き
298 23/09/25(月)18:14:12 No.1105750063
>サイゲは結構プラチナ離脱組拾ってるからなぁ サイゲ大阪は元SNK組がまたSNKに戻ったり結構ヤバいって聞いた事はある
299 23/09/25(月)18:14:13 No.1105750068
プラチナ務めてる「」とかゲーム業界の「」いないの? もう少し詳しく聞きたい
300 23/09/25(月)18:14:14 No.1105750072
いつまで暴言が我慢できるか賭けません?
301 23/09/25(月)18:14:15 No.1105750079
>最近何やってるかよくわかんないからいいか… ここ10年はスーパーバイザーとかばかりだから 一番関わってるのは総監督名義のソルクレスタでは
302 23/09/25(月)18:15:22 No.1105750415
>サイゲ大阪は元SNK組がまたSNKに戻ったり結構ヤバいって聞いた事はある 自社ビルじゃなくて賃貸だけど豪華な新拠点作ったもんなSNK
303 23/09/25(月)18:16:38 No.1105750796
プラチナゲームズとスクエニのタッグはもうバビロンズフォールのやらかしのイメージが強すぎる
304 23/09/25(月)18:16:51 No.1105750876
まあいいかベヨネッタ3つまんなかったし
305 23/09/25(月)18:16:51 No.1105750881
案外カプコンに出戻る って事は無いか
306 23/09/25(月)18:17:17 No.1105751012
正直どこもいらんだろこいつ
307 23/09/25(月)18:17:18 No.1105751016
>>サイゲは結構プラチナ離脱組拾ってるからなぁ >サイゲ大阪は元SNK組がまたSNKに戻ったり結構ヤバいって聞いた事はある リリンクのディレクターはプラチナから出向してた人が契約終了後に居残ったみたいだしそこはなんとも
308 23/09/25(月)18:17:38 No.1105751139
>プラチナ務めてる「」とかゲーム業界の「」いないの? >もう少し詳しく聞きたい としあきがプラチナ社員でバラしてたよ 発表前の警察ものと言ってたのがアスチェ 前日譚と言ってたのがセレッサ リリンクは再生と読んでてサイゲの社長が思いつきでコロコロ意見変えて全く作れてないと書き込んでた 今も務めてるかは知らん
309 23/09/25(月)18:17:48 No.1105751188
タッグとか関係なくプラチナがずーっと不調なだけではないでしょうか… FF16で珍しくちゃんとできたくらいに
310 23/09/25(月)18:17:51 No.1105751206
マジで田舎の酒場のおっさん並みに口が悪いし軽いだけで 仕事は仕事でする人ではあるから…その愚痴も言うけど
311 23/09/25(月)18:17:58 No.1105751235
コンプラどうなってんだよ…
312 23/09/25(月)18:18:24 No.1105751380
>正直どこもいらんだろこいつ 他の作品と一線を画す画期的なアクションを作れてるかは怪しい気はする
313 23/09/25(月)18:18:34 No.1105751440
舌禍だけはなんとかならんか…
314 23/09/25(月)18:19:28 No.1105751713
>他の作品と一線を画す画期的なアクションを作れてるかは怪しい気はする とっくに諦めてる部分ではないのか…
315 23/09/25(月)18:19:38 No.1105751783
>としあきがプラチナ社員でバラしてたよ >発表前の警察ものと言ってたのがアスチェ >前日譚と言ってたのがセレッサ >リリンクは再生と読んでてサイゲの社長が思いつきでコロコロ意見変えて全く作れてないと書き込んでた >今も務めてるかは知らん そいつの立場はどこなんだ?平社員にそんなに情報が回ってくるもんなのか?
316 23/09/25(月)18:19:44 No.1105751819
>>正直どこもいらんだろこいつ >他の作品と一線を画す画期的なアクションを作れてるかは怪しい気はする 似たようなの出すけどDMCの方が面白いからな
317 23/09/25(月)18:20:41 No.1105752121
どこにも文句言いまくるけど 嫌いとか好きじゃない言ってる会社についてでもデマならそれデマだよとか言うタイプだからある意味平等ではある
318 23/09/25(月)18:20:48 No.1105752155
神谷が一番作りたいのってビューティフルジョーみたいなやつだから案外任天堂出資でなんか作る可能性もある
319 23/09/25(月)18:21:31 No.1105752373
結局時代遅れのゲームしか作れないから追い出されただけでは
320 23/09/25(月)18:22:47 No.1105752794
信念を持って退社したみたいだし行き先は決めてそう
321 23/09/25(月)18:23:02 No.1105752879
じゃがワシは三つ編みベヨを生んだ功績だけは忘れとうない
322 23/09/25(月)18:23:07 No.1105752919
10月に退社って急だな
323 23/09/25(月)18:23:19 No.1105753001
アスチェは良かったから続編出ないかなぁ
324 23/09/25(月)18:24:25 No.1105753381
>10月に退社って急だな ちょうど半期ではあるから
325 23/09/25(月)18:26:07 No.1105753941
これからはインディーズで頑張って欲しい
326 23/09/25(月)18:26:13 No.1105753987
口が悪いのはいいとしてそれに見合う直近の功績がない 大昔の貯金はすでに尽きてる
327 23/09/25(月)18:26:47 No.1105754172
>神谷が一番作りたいのってビューティフルジョーみたいなやつだから案外任天堂出資でなんか作る可能性もある 任天堂へ企画ポッと通るのは桜井くらいだよ… モノリスの高橋も全然企画通らんって言ってるし
328 23/09/25(月)18:26:49 No.1105754193
ドコに行くのか知らんが うちには来ないでほしい
329 23/09/25(月)18:27:13 No.1105754318
往年のクリエイターが再起ってまともに例が思い出せない
330 23/09/25(月)18:27:42 No.1105754496
>往年のクリエイターが再起ってまともに例が思い出せない 小島監督とかskriknとか
331 23/09/25(月)18:27:57 No.1105754572
ナゾー様の顔面がスーパーファミコンだからなのか めちゃくちゃおもろいやんけ…
332 23/09/25(月)18:28:03 No.1105754612
ここ外部から重役が入って色々変わったみたいでね… それ関係かな…
333 23/09/25(月)18:29:00 No.1105754973
>任天堂へ企画ポッと通るのは桜井くらいだよ… >モノリスの高橋も全然企画通らんって言ってるし デビルズサードとかわけわからんもんも作ってるし
334 23/09/25(月)18:29:09 No.1105755041
>>神谷が一番作りたいのってビューティフルジョーみたいなやつだから案外任天堂出資でなんか作る可能性もある >任天堂へ企画ポッと通るのは桜井くらいだよ… >モノリスの高橋も全然企画通らんって言ってるし 101の前に持って行ったニンテンドーワイワイワールドの企画通らなかったから最初ダークヒーローキャラ変え任天堂の進言で明るいヒーローにして101になって行ったと言ってた
335 23/09/25(月)18:29:52 No.1105755291
>小島監督とかskriknとか skriknは再起ってほど沈んでたかなぁ感? 小島は全盛期がデカすぎてちょっとジャッジが難しい
336 23/09/25(月)18:29:59 No.1105755331
>>往年のクリエイターが再起ってまともに例が思い出せない >小島監督とかskriknとか 再起もなにもずっと一流じゃん
337 23/09/25(月)18:30:35 No.1105755547
>デビルズサードとかわけわからんもんも作ってるし そういやそんなもんもあったな…
338 23/09/25(月)18:30:36 No.1105755555
どう見ても円満退社ではなさそうだねこれ
339 23/09/25(月)18:30:41 No.1105755601
>往年のクリエイターが再起ってまともに例が思い出せない 開発チームごと再起ならともかくディレクターだけ再起とかは基本中身スカスカになるからな…
340 23/09/25(月)18:30:50 No.1105755661
>デビルズサードとかわけわからんもんも作ってるし あれはパブリッシャーのTHQがキャンセルしたから潰すの勿体無いから声かけた経緯だ
341 23/09/25(月)18:30:55 No.1105755687
スクエニの外注先としてはプラチナが一番マシだなって
342 23/09/25(月)18:31:00 No.1105755718
クリエイターの再起っていうと岡本だな
343 23/09/25(月)18:31:11 No.1105755780
ただでさえ最近関わったゲームイマイチだったりするのにゲーム出してくれる会社だけでなく 中の人らにも暴言繰り返してついにそれが世界に周知もされてだし肩身狭くなったのか?としか
344 23/09/25(月)18:31:29 No.1105755865
>小島は全盛期がデカすぎてちょっとジャッジが難しい 独立一本目のタイトルで最多GOTY売上500万本がダメなら 流石にジャッジ厳しすぎでは
345 23/09/25(月)18:31:32 No.1105755886
小島が駄目って言うならもう好きに持論唱えててください
346 23/09/25(月)18:31:44 No.1105755970
>クリエイターの再起っていうと岡本だな あの人はクリエイターというより元々からしてプロデューサーに長けた人なのでちょっと違う
347 23/09/25(月)18:32:12 No.1105756130
>どう見ても円満退社ではなさそうだねこれ メインディレクター作品ももう無いし円満退社でしか無いやろ あとゾロ目凄い
348 23/09/25(月)18:33:06 No.1105756433
>スクエニの外注先としてはプラチナが一番マシだなって スクエニはアクション今でもさほど得意じゃないからアクション得意な人は入れたい ただ神谷みたいなのを制御できる人は…いないな
349 23/09/25(月)18:33:17 No.1105756491
>>小島は全盛期がデカすぎてちょっとジャッジが難しい >独立一本目のタイトルで最多GOTY売上500万本がダメなら >流石にジャッジ厳しすぎでは ジャンル違う作品で当てるの凄い 個人的にはP.T.の功績が凄いと思ってる
350 23/09/25(月)18:33:24 No.1105756529
基本的に一回一線退いたらもう二度と帰ってこれないイメージがある
351 23/09/25(月)18:33:37 No.1105756598
>>どう見ても円満退社ではなさそうだねこれ >メインディレクター作品ももう無いし円満退社でしか無いやろ >あとゾロ目凄い 制作途中のゲーム投げ出してるよ 普通に考えて何の発表もせずに制作途中のゲーム放置で退職してんのは円満退社はあり得ないし 他の社員の人も何もコメント出してないのも間違いなく何かトラブルでやめたのは確実
352 23/09/25(月)18:34:05 No.1105756742
>スクエニはアクション今でもさほど得意じゃないからアクション得意な人は入れたい >ただ神谷みたいなのを制御できる人は…いないな いや内に神谷入れないでプラチナに仕事投げるだけだろう… ニーアオートマタがまさにそうだしニーアには神谷関わってないし
353 23/09/25(月)18:34:20 No.1105756823
デスストってまだ貯金があったから売れただけで次どうなるかわからん
354 23/09/25(月)18:34:36 No.1105756910
スクエニは16で引き込んだ人にトバル作ってもらうはずだし
355 23/09/25(月)18:34:39 No.1105756925
>いや内に神谷入れないでプラチナに仕事投げるだけだろう… >ニーアオートマタがまさにそうだしニーアには神谷関わってないし まぁチーム単位ならともかく神谷1人じゃね
356 23/09/25(月)18:34:53 No.1105756997
>スクエニは16で引き込んだ人にトバル作ってもらうはずだし 諦めろ!
357 23/09/25(月)18:34:54 No.1105757009
プロジェクト G.G.はディレクター神谷と言われていたな
358 23/09/25(月)18:35:02 No.1105757058
安定して仕事続けてようやくがんばれ始めたエビス丸はどうなるかなあ
359 23/09/25(月)18:35:03 No.1105757062
>>どう見ても円満退社ではなさそうだねこれ >メインディレクター作品ももう無いし円満退社でしか無いやろ Project G.G.なんて神谷のヒーロー好き企画なのに放り出したんだぞ
360 23/09/25(月)18:35:07 No.1105757082
ベヨの続きは多分3のディレクターの人がやるんだろうけど3が微妙すぎたからな…
361 23/09/25(月)18:35:12 No.1105757112
>スクエニは16で引き込んだ人にトバル作ってもらうはずだし ……まあ俺は買うよ!
362 23/09/25(月)18:35:39 No.1105757288
ゲームなんて一人で作るもんじゃないからこの人だけじゃなんも作れんよ 逆に抜けただけで即座に影響あるもんでもないし
363 23/09/25(月)18:35:39 No.1105757290
>プロジェクト G.G.はディレクター神谷と言われていたな 本人もずっとやってると言ってたしね
364 23/09/25(月)18:35:46 No.1105757328
会社役員なのにSNSで無法状態だったし追い出されたのでは?いくらなんでも酷かったし
365 23/09/25(月)18:36:09 No.1105757456
DMC他過去のカプコン作品の生みの親だからか海外でリスペクトされてたのに ベヨでド派手に燃えて以降はだいぶ扱い変わってた印象
366 23/09/25(月)18:36:35 No.1105757589
>ゲームなんて一人で作るもんじゃないからこの人だけじゃなんも作れんよ >逆に抜けただけで即座に影響あるもんでもないし そうなんだけどキーマンってのは必ずいるんだよ 雑魚ばかり集めてもゲームは完成しないように先陣切るタイプの人がいるんだ
367 23/09/25(月)18:36:37 No.1105757603
>どう見ても円満退社ではなさそうだねこれ これまでの実績からして円満じゃなかったら絶対無茶苦茶文句言うだろうから逆説的に円満退社だろうなって
368 23/09/25(月)18:36:49 No.1105757662
追い出されるならもっと速いはずだから違うと思う
369 23/09/25(月)18:37:09 No.1105757777
>安定して仕事続けてようやくがんばれ始めたエビス丸はどうなるかなあ まあずっとスタッフ揃って良いもん作ってる訳だしそっちは心配しなくていいんじゃないか
370 23/09/25(月)18:37:09 No.1105757781
GAIJINの頭の中のゲームはあまりにも一個人に左右されすぎるように思ってしまう
371 23/09/25(月)18:37:10 No.1105757785
デスストより売ったことないでしょベヨ
372 23/09/25(月)18:37:21 No.1105757841
>会社役員なのにSNSで無法状態だったし追い出されたのでは?いくらなんでも酷かったし プラチナの取引先に喧嘩売ってるのは本当に意味わからなかった… 直近だと自分の作品に関わってる人にすら噛付いてたし
373 23/09/25(月)18:37:21 No.1105757844
>>どう見ても円満退社ではなさそうだねこれ >これまでの実績からして円満じゃなかったら絶対無茶苦茶文句言うだろうから逆説的に円満退社だろうなって そのへんは会社との契約で言わないんだろ
374 23/09/25(月)18:37:55 No.1105758016
このおじさん程度でSNSやめろっていうやつも繊細すぎる 超えちゃいけないラインは超えないチワワみたいなもんだよ
375 23/09/25(月)18:38:03 No.1105758055
当たり前っちゃ当たり前なんだけど古巣飛び出したゲームクリエイターってハッキリ明暗分かれるよね ゲーム開発なんて数年スパンが当たり前だし開発中で情報出せない状態の人らも結構いるんだろうけど
376 23/09/25(月)18:38:10 No.1105758091
汚言癖って損しかしないな
377 23/09/25(月)18:38:18 No.1105758143
>まあずっとスタッフ揃って良いもん作ってる訳だしそっちは心配しなくていいんじゃないか 作品の出来に関しては信頼してるけど売れるのかと言われると…
378 23/09/25(月)18:38:24 No.1105758188
>GAIJINの頭の中のゲームはあまりにも一個人に左右されすぎるように思ってしまう まぁまさにスレ画がベヨの声優問題で燃えるまでは偉大なクリエイターということで無法をスルーされてたしな…
379 23/09/25(月)18:38:28 No.1105758216
桜井は結局メテオスくらいで元のとこに戻ってきた感あってな
380 23/09/25(月)18:38:36 No.1105758266
追い出されたんじゃなくて出ていったんじゃないかねぇ 信念に基づいてなんて言い方だし
381 23/09/25(月)18:38:39 No.1105758289
言ってることはわりとわかるんだが言い方が悪すぎるし ディレクターやってできたものはいいんだができてこない
382 23/09/25(月)18:38:44 No.1105758320
契約に基づいた発言がこれはないだろう
383 23/09/25(月)18:39:05 No.1105758418
>>どう見ても円満退社ではなさそうだねこれ >これまでの実績からして円満じゃなかったら絶対無茶苦茶文句言うだろうから逆説的に円満退社だろうなって キャンセルされたMSや古巣のカプコンについても語らんよ 守秘義務は守れる
384 23/09/25(月)18:39:13 No.1105758464
追い出すなら5年くらい前に追い出されてると思うよ
385 23/09/25(月)18:39:18 No.1105758495
>追い出されたんじゃなくて出ていったんじゃないかねぇ >信念に基づいてなんて言い方だし 俺もそう思うよ そうなると会社の方が何か起きた事になると思うのよね 何か大きく変わったのかも
386 23/09/25(月)18:39:47 No.1105758668
これからでもプラチナゲームスの訂正しに来るのかな…
387 23/09/25(月)18:40:12 No.1105758810
>守秘義務は守れる 誓約書と罰則規定で一筆書かされてるだけでは
388 23/09/25(月)18:40:14 No.1105758818
>契約に基づいた発言がこれはないだろう 何の文句も言ってないけど明らかに良い事も言ってない 何かに縛られた人の発言だよこんなの
389 23/09/25(月)18:41:07 No.1105759085
ヴァンキッシュの尻切れ辺りからなんか別に凄い人というイメージは無かった
390 23/09/25(月)18:41:12 No.1105759121
https://www.famitsu.com/news/amp/202207/20268053.php 元任天堂社長のやり方が合わなかったのかな1年の出来事だし
391 23/09/25(月)18:41:15 No.1105759134
>>守秘義務は守れる >誓約書と罰則規定で一筆書かされてるだけでは それを守れてるなら守れる人でしょ
392 23/09/25(月)18:41:31 No.1105759210
ベヨ3ってもう出てたんだ!
393 23/09/25(月)18:41:33 No.1105759225
ベヨの声優問題は声優側が100悪いで落ち着いただろ
394 23/09/25(月)18:41:43 No.1105759294
>俺もそう思うよ >そうなると会社の方が何か起きた事になると思うのよね >何か大きく変わったのかも シンプルに影響力がなくなったんじゃないかなぁ 最近プラチナで上手く行ってる作品に神谷関わってたっけ?
395 23/09/25(月)18:42:07 No.1105759415
>ベヨの声優問題は声優側が100悪いで落ち着いただろ 100悪いのはわかるけど余計なこと言い過ぎなんだよスレ画
396 23/09/25(月)18:42:12 No.1105759446
>https://www.famitsu.com/news/amp/202207/20268053.php >元任天堂社長のやり方が合わなかったのかな1年の出来事だし あーこの人くさいな… 別の大会社から移ってきた重役が会社を改変し始めて…みたいな…ビッグモーターで見たねこのパターン
397 23/09/25(月)18:42:29 No.1105759540
きっついなぁ色んな意味で
398 23/09/25(月)18:42:35 No.1105759575
ベヨ3はそこまで関与してなくて残念な所がある出来だったという事はいないと困るんじゃ?
399 23/09/25(月)18:42:36 No.1105759586
そもそもプラチナで最近上手く行ったのが思いつかない
400 23/09/25(月)18:42:45 No.1105759636
今年の4月にベヨネッタオリジンズは三部作にしたいとか言ってたのに
401 23/09/25(月)18:43:18 No.1105759825
>そもそもプラチナで最近上手く行ったのが思いつかない バビロンズフォールは歴史に残る
402 23/09/25(月)18:43:20 No.1105759835
>>俺もそう思うよ >>そうなると会社の方が何か起きた事になると思うのよね >>何か大きく変わったのかも >シンプルに影響力がなくなったんじゃないかなぁ >最近プラチナで上手く行ってる作品に神谷関わってたっけ? ベヨ3はシナリオと監修してるから全然やってるよ 影響力ないからって任されてるゲームぶん投げて辞めないでしょ
403 23/09/25(月)18:43:21 No.1105759843
そういやバビロンズフォールサ終したって聞いたけどあれ買った人もう遊べないのか…?
404 23/09/25(月)18:43:53 No.1105760030
>そういやバビロンズフォールサ終したって聞いたけどあれ買った人もう遊べないのか…? まず誰もやってないから終わったわけで
405 23/09/25(月)18:44:18 No.1105760175
>そういやバビロンズフォールサ終したって聞いたけどあれ買った人もう遊べないのか…? はい
406 23/09/25(月)18:44:40 No.1105760290
>最近プラチナで上手く行ってる作品に神谷関わってたっけ? 神谷が関わってる作品というかプラチナのゲームだとニーア以外パッとしねえ
407 23/09/25(月)18:44:53 No.1105760361
何作かやってみてアクションゲームへの考え方がこの人と合わないなと思った なんか動かしててしっくりこないというか
408 23/09/25(月)18:45:00 No.1105760403
この人レトロマニアだし一人で小さい規模のゲーム作ってる方が向いてるんじゃないかな
409 23/09/25(月)18:45:08 No.1105760458
それこそFF16が久しぶりの文句ない仕事なくらいじゃないの
410 23/09/25(月)18:45:16 No.1105760498
>ヴァンキッシュの尻切れ辺りからなんか別に凄い人というイメージは無かった あれ三上ゲーじゃなかったっけ
411 23/09/25(月)18:45:20 No.1105760525
>神谷が関わってる作品というかプラチナのゲームだとニーア以外パッとしねえ MGRも良かったから…
412 23/09/25(月)18:46:16 No.1105760825
ベヨ1ってそこら辺のAAAタイトルも真っ青なレベルでプロモーション打ってあれだからね… ヨーロッパのど田舎の駅とかですらデカイ広告貼られてたし
413 23/09/25(月)18:46:17 No.1105760832
16は参加程度だからなあ
414 23/09/25(月)18:46:20 No.1105760856
この手の人の場合作品に名前が出てても会議にたまに参加してあとよろで特になもしないイメージ
415 23/09/25(月)18:46:24 No.1105760884
>それこそFF16が久しぶりの文句ない仕事なくらいじゃないの あれプラチナが関わってるのは聞いたけど神谷関わってたの?そもそもどの部分担当したかはっきりしてるの?適当言ってない?
416 23/09/25(月)18:46:36 No.1105760945
社長が訊くで独特な作り方してるねって評価されてたのが印象深い ギリギリの時に思いついた新システム追加とか 任天堂のやり方とは合わないと思う
417 23/09/25(月)18:46:39 No.1105760964
正直あんま面白くないものベヨネッタ1
418 23/09/25(月)18:47:11 No.1105761161
Twitterでいらん事呟く元気もなくなるほど働く現場に行ったほうが良い人な気はする
419 23/09/25(月)18:47:23 No.1105761228
プラチナ自体はこの人居なくても大丈夫な感じなの?
420 23/09/25(月)18:47:29 No.1105761265
双方米出してるなら合わなくなって辞めるにしても砂かけて出ってったわけじゃないと思うけど 感情でSNSで暴れるのはやめてほしい誰も幸せにならんから…
421 23/09/25(月)18:47:45 No.1105761353
働き詰めで時間がない人にはさっくりできて良いアクションなんだと思うベヨネッタ
422 23/09/25(月)18:47:46 No.1105761362
なんか変な人だった
423 23/09/25(月)18:48:03 No.1105761454
プラチナはこの人関係なく不安な感じ
424 23/09/25(月)18:48:05 No.1105761463
>正直あんま面白くないものベヨネッタ1 そうかい俺は好きだぜ
425 23/09/25(月)18:48:08 No.1105761483
>正直あんま面白くないものベヨネッタ1 途中から面倒くさくなってキルゴア百烈でゴリ推してたわ
426 23/09/25(月)18:48:19 No.1105761548
プラチナゲームスやめたのか
427 23/09/25(月)18:48:21 No.1105761561
収益も文句なしだったのって最初のバイオ2くらいだよね神谷作品
428 23/09/25(月)18:48:29 No.1105761607
キャッチーな見た目に惹かれてやってみてうーnってなって序盤で放り出す系クリエイターに分類されている
429 23/09/25(月)18:48:30 No.1105761613
>プラチナ自体はこの人居なくても大丈夫な感じなの? まぁ田浦くんがいれば・・・
430 23/09/25(月)18:48:33 No.1105761631
DMCも元はバイオ4プロトタイプでこれバイオじゃないなって再利用したのが上手くいった形だし スケイルバウンドは中止だしホームラン打つか三振かみたいな人だよね