虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

CRカッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/25(月)17:03:25 No.1105730873

CRカップの盛り上がりの裏でひっそりと公式大会を行い 決勝戦で画面を埋め尽くす弾幕シューティングで客をドン引きさせたギルティギアストライヴはこの先生きのこれるのか

1 23/09/25(月)17:09:41 No.1105732269

ソリティア優勝

2 23/09/25(月)17:10:20 No.1105732422

御傍さんのソリティア美しい

3 23/09/25(月)17:13:03 No.1105733058

同接5000超えでひっそり扱いなんだから格ゲーもデカいコンテンツになったな

4 23/09/25(月)17:13:52 No.1105733263

TGSセールにはrev2までしか無いという

5 23/09/25(月)17:14:49 No.1105733483

決勝がソルvs飛鳥とかいう美しさ

6 23/09/25(月)17:16:24 No.1105733852

引きのいい展開でしか滅多にあんな画面にならないと思ってた 自力で場面再現しまくっててやり込みがすごかったしやり終えた本人も憔悴してた

7 23/09/25(月)17:17:47 No.1105734185

GGSTでもCRカップやって欲しい

8 23/09/25(月)17:17:57 No.1105734225

使い手までボロボロにする強さ

9 23/09/25(月)17:18:33 No.1105734376

覚醒で壁割られマナ無しテンション30%ぐらいってオワな状況で 捲ってるのはもうキャラ関係なくプレイヤーが強すぎる

10 23/09/25(月)17:20:16 No.1105734820

昨日の試合見るまで殴られてマナ減る仕様いらねぇだろとか思ってた 絶対必要だわ

11 23/09/25(月)17:20:55 No.1105734978

マナ減少はいらねえって!

12 23/09/25(月)17:21:21 No.1105735082

もっちーがとにかく防御上手いのもあるけど結局アレだけ埋め尽くした魔法で崩せてる場面がなくて格ゲーしなきゃならなくなるという

13 23/09/25(月)17:21:39 No.1105735156

飛鳥がヤバいんじゃなくてごぼうさんがヤバいシーンの方が圧倒的に多かった…

14 23/09/25(月)17:22:25 No.1105735332

結局フィジカルの6Kとかで崩してたからな…

15 23/09/25(月)17:22:44 No.1105735417

>GGSTでもCRカップやって欲しい CRカップの内容でスト6の話ほぼ出てこないし五目並べでも何でもいいと思うわ

16 23/09/25(月)17:23:02 No.1105735489

>飛鳥がヤバいんじゃなくてごぼうさんがヤバいシーンの方が圧倒的に多かった… 何であの人魔法切れてもフィジカルで殴り勝つの?

17 23/09/25(月)17:23:40 No.1105735620

>>飛鳥がヤバいんじゃなくてごぼうさんがヤバいシーンの方が圧倒的に多かった… >何であの人魔法切れてもフィジカルで殴り勝つの? それはね 飛鳥が地味に殴りの判定おかしいから

18 23/09/25(月)17:23:57 No.1105735692

マナ切れしてテンションもバーストも無いのに逆に押してるのはもう意味がわからないんだよ

19 23/09/25(月)17:24:05 No.1105735728

攻撃魔法とかマナが無くなれば前に出たり上に飛んだのを投げ続ければいいんだな!簡単簡単!

20 23/09/25(月)17:24:35 No.1105735852

2Dはあからさまに強いと思ったけどそれ以外もなんだ…

21 23/09/25(月)17:24:49 No.1105735910

ソリティア崩し自体は殆ど通してないからもっちーも異常だった

22 23/09/25(月)17:24:54 No.1105735929

コンボ一切当たってないのに何故か体力4割の飛鳥

23 23/09/25(月)17:25:20 No.1105736039

>飛鳥がヤバいんじゃなくてごぼうさんがヤバいシーンの方が圧倒的に多かった… たまにあっギルティギアってなってる場面もあったけど 局面の刺し合いや防御で勝ってる場面が多かったな

24 23/09/25(月)17:25:30 No.1105736071

飛鳥は使う方もめっちゃ疲れるし集中切れるとあっという間にズタボロにされる気がする

25 23/09/25(月)17:25:53 No.1105736157

試合前) もっちーさんは強敵だけど関係ありません僕はソリティアをします (試合後) 自分を奮い立たせたくてでかい口叩いてしまったソリティアとかいってすいません (世界大会への意気込み) 世界だろうと関係ありません僕はソリティアをします

26 23/09/25(月)17:25:54 No.1105736164

ひっそり…??

27 23/09/25(月)17:25:55 No.1105736168

スレ読んでるだけで楽しそうなゲームじゃん

28 23/09/25(月)17:26:07 No.1105736217

飛び道具に隠れてダスト

29 23/09/25(月)17:26:53 No.1105736406

ダスト多目にしておいて6K通すとか試合の流れも上手い

30 23/09/25(月)17:26:57 No.1105736428

>たまにあっギルティギアってなってる場面もあったけど >局面の刺し合いや防御で勝ってる場面が多かったな マナ切れてる時の防御の低下って本当凄い減るんだな あれどれくらい防御減ってるんだろ?

31 23/09/25(月)17:27:22 No.1105736531

理論値が高いと言って良いんだろうか

32 23/09/25(月)17:27:37 No.1105736586

>飛び道具に隠れてダスト 物理的に見えないやつ

33 23/09/25(月)17:27:41 No.1105736610

大体150%になると思えばいいほぼ死ぬ

34 23/09/25(月)17:27:52 No.1105736649

デッキ編集機能でも追加されないと使いこなせる気がしない

35 23/09/25(月)17:27:56 No.1105736668

ダスト強いしなコイツ…

36 23/09/25(月)17:28:10 No.1105736729

基本的にあの手のキャラは難しいから…は免罪符にならんけど 飛鳥に関してはあんだけやられてもすげーわしか感想が出てこないんよな

37 23/09/25(月)17:28:23 No.1105736782

個人的に一番感動したのは氷が当たった所

38 23/09/25(月)17:28:24 No.1105736788

脳トレ大事

39 23/09/25(月)17:29:08 No.1105736945

師匠もマナゲージ付けませんか?

40 23/09/25(月)17:29:31 No.1105737028

>基本的にあの手のキャラは難しいから…は免罪符にならんけど >飛鳥に関してはあんだけやられてもすげーわしか感想が出てこないんよな 自分でも何でか分からんけどケイオスは許せないのに飛鳥は許せるんだよな デッキのランダム性とかなのかな

41 23/09/25(月)17:29:38 No.1105737063

師匠はちゃんと集中力ゲージ無いと覚醒撃てないから

42 23/09/25(月)17:29:51 No.1105737115

飛鳥仕上がりまくっててめちゃ見ごたえあったぞ

43 23/09/25(月)17:29:58 No.1105737141

ケイオスと一緒でゲージの多さや操作の難解さ理解せずに 一見さんにこいつら格ゲーしてないだろって言われるやつ

44 23/09/25(月)17:30:07 No.1105737182

極まった姿が初期ケイオスなんよ…

45 23/09/25(月)17:30:11 No.1105737195

ソルはヴォルテックスのおかげでイケる寄りのキャラなんだけどな

46 23/09/25(月)17:30:13 No.1105737208

ケイオスはお手軽射撃ループがあるからでは?

47 23/09/25(月)17:30:24 No.1105737258

メンテで出来ない!

48 23/09/25(月)17:30:30 No.1105737292

ザトーとディキンソンと飛鳥で全一になった男

49 23/09/25(月)17:31:03 No.1105737455

ちゃんとデッキ見てヴォルテックスに当たる弾ある時はヴォルテックスしてないからなもっちー

50 23/09/25(月)17:31:05 No.1105737466

>ソルはヴォルテックスのおかげでイケる寄りのキャラなんだけどな 実際ヴォルテックスでどうにかしてた場面多かったけどその辺りはちゃんと対策してたね御坊さん

51 23/09/25(月)17:31:11 No.1105737494

>ケイオスと一緒でゲージの多さや操作の難解さ理解せずに >一見さんにこいつら格ゲーしてないだろって言われるやつ 理解してないけど対戦してても格ゲーしてないと思うわ

52 23/09/25(月)17:31:18 No.1105737533

ファスティバの頃からしか知らないけどなんでこんな逸材隠れてたんだろうってなるゴボウさん 何使われてた方なんだろう

53 23/09/25(月)17:31:23 No.1105737559

>ケイオスと一緒でゲージの多さや操作の難解さ理解せずに >一見さんにこいつら格ゲーしてないだろって言われるやつ 操作の難解さは知った上で言うけど飛鳥は格ゲーしてないと思う…

54 23/09/25(月)17:31:30 No.1105737589

>試合前) >もっちーさんは強敵だけど関係ありません僕はソリティアをします >(試合後) >自分を奮い立たせたくてでかい口叩いてしまったソリティアとかいってすいません >(世界大会への意気込み) >世界だろうと関係ありません僕はソリティアをします 要所要所で御坊さんが上手いだけなシーンあったから説得力が全然足りねえ

55 23/09/25(月)17:32:02 No.1105737733

そう言えば大型の大会はまだあんまり出てないんだっけ?ゴボウさんって

56 23/09/25(月)17:32:08 No.1105737767

ダークネクロが決勝までいたら一番嫌だったろうなあとは思う アクセルよりも名残雪のほうが終わってる

57 23/09/25(月)17:32:25 No.1105737835

ちゃんと動ける飛鳥の時点で希少個体過ぎて対策不能な部分結構あったんだろうな

58 23/09/25(月)17:32:33 No.1105737866

>自分でも何でか分からんけどケイオスは許せないのに飛鳥は許せるんだよな 飛鳥は殴れば死ぬからじゃない?

59 23/09/25(月)17:32:39 No.1105737906

レッドブルクミテ日本代表で優勝してるから…

60 23/09/25(月)17:32:42 No.1105737917

こいつの上手い人のことをデュエリストって呼ぶの笑う

61 23/09/25(月)17:32:46 No.1105737934

化け物プレイヤーvs化け物プレイヤーはより化け物が勝つみたいなゲームやめろ

62 23/09/25(月)17:32:54 No.1105737968

偶には謎の鰤の事も思い出してあげてください…

63 23/09/25(月)17:33:02 No.1105737998

御傍さんルーザーズに落としたのがダークネクロだった

64 23/09/25(月)17:33:08 No.1105738019

>ファスティバの頃からしか知らないけどなんでこんな逸材隠れてたんだろうってなるゴボウさん >何使われてた方なんだろう xrdでクム使ってたけどその頃からメチャクチャ強いよ

65 23/09/25(月)17:33:10 No.1105738033

ザトー長官飛鳥全部で優勝したのか

66 23/09/25(月)17:33:26 No.1105738100

こいつの欠点は切り返しがゴミオブゴミ暴れも弱いってのがあるんだ なんで切り返ししてるの?天才か?

67 23/09/25(月)17:33:30 No.1105738127

>ファスティバの頃からしか知らないけどなんでこんな逸材隠れてたんだろうってなるゴボウさん 単純にまだ若いのとずっと家庭用勢で大会ほぼ出てなかったらしい

68 23/09/25(月)17:33:41 No.1105738187

>>自分でも何でか分からんけどケイオスは許せないのに飛鳥は許せるんだよな >飛鳥は殴れば死ぬからじゃない? ケイオスも殴れば死ぬだろ

69 23/09/25(月)17:33:47 No.1105738209

>偶には謎の鰤の事も思い出してあげてください… 1人3on3

70 23/09/25(月)17:33:53 No.1105738234

>偶には謎の鰤の事も思い出してあげてください… その辺の飛鳥にはあの鰤でいけたんすよ…

71 23/09/25(月)17:34:00 No.1105738283

もっちーがフェリで冷やしてたのと逆の構図で美しかった このメーカー遠距離作らない方がいいんじゃねえかな!?

72 23/09/25(月)17:34:02 No.1105738290

毎回思うけど極まったギルティプレイヤーってマジで崩れないよね…

73 23/09/25(月)17:34:29 No.1105738391

るぅさんストーカーして鰤戦仕上げたからな… ごぼうさんはストーカーして対策をする

74 23/09/25(月)17:34:51 No.1105738482

>>偶には謎の鰤の事も思い出してあげてください… >その辺の飛鳥にはあの鰤でいけたんすよ… 直前の対抗戦でるぅ鰤に普通に負けてたしな

75 23/09/25(月)17:34:57 No.1105738509

もっちーも崩れない側の人なのに守ってる時間が長すぎて…

76 23/09/25(月)17:34:59 No.1105738521

謎の鰤使いはへー鰤で飛鳥有利なんだ~って感心したもんだ そうでもねえな?って即なったが

77 23/09/25(月)17:35:11 No.1105738577

ケイオスと違ってこいつは明確に穴作られてるからでしょ ケイオスが弾切れして防御チップ並になるか?

78 23/09/25(月)17:35:22 No.1105738627

ソリティアソリティア言ってたけどもっちーさんはソリティアの部分では殆ど崩れてないんだよね 崩れてたのは精度の高い投げや弾幕に隠れてのダスト以外は殆どガードしてる

79 23/09/25(月)17:35:22 No.1105738628

実装したときみんな微妙な反応だったけどこいつ強いんだ…

80 23/09/25(月)17:35:33 No.1105738681

>ケイオスと違ってこいつは明確に穴作られてるからでしょ >ケイオスが弾切れして防御チップ並になるか? 素直に殴ってたら飛鳥のが硬いけどな

81 23/09/25(月)17:35:36 No.1105738690

御傍アスカの対策するのにこのレベルぐらい使えないと対策できないの嫌すぎる

82 23/09/25(月)17:36:01 No.1105738792

飛鳥使ってると普通に鰤は嫌だよ中央でも魔法運悪いと好き放題されるし

83 23/09/25(月)17:36:20 No.1105738882

このゲームのシリーズの元凶というかラスボスじゃなかったのこいつって

84 23/09/25(月)17:36:56 No.1105739018

一応9位まで上がってきてた飛鳥もいるのでまあごぼうさん一人ってわけではない

85 23/09/25(月)17:37:04 No.1105739047

正直ザトーで全然良くない?って思ってるけどねこの飛鳥でも… あそこまでマナ切れでしのげるならザトーでも全然いいだろ!?

86 23/09/25(月)17:37:30 No.1105739143

ポチョムキン残ってたのも面白すぎる

87 23/09/25(月)17:37:34 No.1105739157

弾でこんなに画面制圧出来るなら手札ガン見でいいのかな どこ見てプレイしてるのか全く分からん

88 23/09/25(月)17:37:34 No.1105739159

>正直ザトーで全然良くない?って思ってるけどねこの飛鳥でも… >あそこまでマナ切れでしのげるならザトーでも全然いいだろ!? ザトーは一人遊びできる時間減ったからな…

89 23/09/25(月)17:37:35 No.1105739163

>このゲームのシリーズの元凶というかラスボスじゃなかったのこいつって そこら辺はもう気になるならストーリー見ろとしか

90 23/09/25(月)17:37:49 No.1105739232

>xrdでクム使ってたけどその頃からメチャクチャ強いよ あんまこういう事いいたかないがキャラ選びの趣味悪くない?

91 23/09/25(月)17:37:59 No.1105739285

夢幻ブリジット復活ある?

92 23/09/25(月)17:38:06 No.1105739307

>実装したときみんな微妙な反応だったけどこいつ強いんだ… こいつ習熟するのほぼ無理では?みたいな反応も含めて微妙だったんだとは思う その上で習熟した時にどのくらい強いかも未知数だった

93 23/09/25(月)17:38:20 No.1105739377

エディの回復が遅くなったのが割と効いてる

94 23/09/25(月)17:38:23 No.1105739396

カードだけ見てるとマナが見えなくなるから画面全体を見ろ

95 23/09/25(月)17:38:35 No.1105739448

複数キャラで優勝してるとなに選んでてもぶっちゃけもう人が強いですねって

96 23/09/25(月)17:38:38 No.1105739463

アメリカの大会はシンが優勝したしキャラランクは混沌を極めている

97 23/09/25(月)17:39:00 No.1105739551

エディくんサンヴォイドで結局返って来るのなんなんだあいつ…

98 23/09/25(月)17:39:01 No.1105739554

>あんまこういう事いいたかないがキャラ選びの趣味悪くない? クムファスティバゴールドルイスって並びだとむしろ一貫しててわかりやすくないか?趣味もいい

99 23/09/25(月)17:39:28 No.1105739661

>>あんまこういう事いいたかないがキャラ選びの趣味悪くない? >クムファスティバゴールドルイスって並びだとむしろ一貫しててわかりやすくないか?趣味もいい ホモよ!

100 23/09/25(月)17:39:30 No.1105739671

こんなに難しくしてるのにへたすると手が馴染む前に調整くるかもしれないって考えたら真面目にやろうって気にはならんと思う

101 23/09/25(月)17:39:36 No.1105739704

ごぼうって一時期ここにたむろってた医者使いの?

102 23/09/25(月)17:39:43 No.1105739730

>実装したときみんな微妙な反応だったけどこいつ強いんだ… 理想の動きできれば強いのは最初から大体わかってた 理想のハードルが高すぎる…!!

103 23/09/25(月)17:40:00 No.1105739812

>ホモよ! AKIKUNSUKI

104 23/09/25(月)17:40:04 No.1105739831

>アメリカの大会はシンが優勝したしキャラランクは混沌を極めている いつもカイ使ってる人がシンメインにしてたし強いんだろうね

105 23/09/25(月)17:40:15 No.1105739884

>ごぼうって一時期ここにたむろってた医者使いの? それはがぞうさん

106 23/09/25(月)17:40:18 No.1105739896

ワールドツアー行きが決まってる6人のうち4人が飛鳥使えるらしいから 最終的に持ちキャラどうなるかは気になる

107 23/09/25(月)17:40:24 No.1105739918

>こんなに難しくしてるのにへたすると手が馴染む前に調整くるかもしれないって考えたら真面目にやろうって気にはならんと思う 調整は1年って決められるよりはずっとマシだと思う

108 23/09/25(月)17:40:28 No.1105739934

もっちーさんがゲージ確認じゃなくて魔法アイコン確認してたの俺には真似出来ないって無限になってた

109 23/09/25(月)17:40:55 No.1105740074

師弟揃ってテーマソングが滅茶苦茶いいんだよな…

110 23/09/25(月)17:40:55 No.1105740078

>偶には謎の鰤の事も思い出してあげてください… 一人だけKOFやっててダメだった

111 23/09/25(月)17:40:56 No.1105740081

ここまで明確に人が強いのを見せつけられるとキャラどうこうは何も言えん クソ弱いシールドできちんと固め抜けたりしてるしキャラ対してるるし…

112 23/09/25(月)17:41:48 No.1105740314

>>アメリカの大会はシンが優勝したしキャラランクは混沌を極めている >いつもカイ使ってる人がシンメインにしてたし強いんだろうね 良いですよねホークベイカー

113 23/09/25(月)17:41:52 No.1105740333

待てよクムはホモかどうか微妙だろ!

114 23/09/25(月)17:42:22 No.1105740488

クムは中身女の子だしな…

115 23/09/25(月)17:42:23 No.1105740492

無理やりマナ回復モードまで持ってくのがそもそもキツいそんな悠長な事してたらゴリラや獣がすぐ近づくし

116 23/09/25(月)17:42:41 No.1105740582

>>アメリカの大会はシンが優勝したしキャラランクは混沌を極めている >いつもカイ使ってる人がシンメインにしてたし強いんだろうね 中下だけとはいえ崩し強いし烈火拳だしクソデカカウンターできるからな…

117 23/09/25(月)17:42:42 No.1105740589

ホークベイカアアアアアアアア!

118 23/09/25(月)17:42:50 No.1105740637

飛鳥が強いんじゃなくてプレイヤーがバケモンなだけだろ

119 23/09/25(月)17:43:00 No.1105740683

クムて平八ロボか

120 23/09/25(月)17:43:25 No.1105740812

ただケイオスとか飛鳥出してくるとアークの悪い癖が再発してんなってなる

121 23/09/25(月)17:43:37 No.1105740864

飛鳥も強いしプレイヤーもバケモンだよ

122 23/09/25(月)17:43:39 No.1105740883

レッフェンもそうなんだけど切り返しがクソ上手い人等がヤバいよねFABも光るし

123 23/09/25(月)17:43:44 No.1105740898

別に飛鳥の性能も悪くないし

124 23/09/25(月)17:44:09 No.1105740992

>ただケイオスとか飛鳥出してくるとアークの悪い癖が再発してんなってなる 発売当初の方針完全にどっか行ってる!

125 23/09/25(月)17:44:13 No.1105741008

飛鳥自体も理論値は高いしケース123全部強いと思うよ 

126 23/09/25(月)17:44:27 No.1105741073

>ただケイオスとか飛鳥出してくるとアークの悪い癖が再発してんなってなる とりあえず新システム!固有ゲージ!

127 23/09/25(月)17:44:34 No.1105741106

ゲージもなくてマナ回復x3になってた時があって流石にそのまま殴り飛ばされてた

128 23/09/25(月)17:44:37 No.1105741120

ケイオスもプレイヤーが頑張ってただけなのに

129 23/09/25(月)17:44:47 No.1105741169

>発売当初の方針完全にどっか行ってる! DLCなんて当初の方針に従う必要ないぜ!

130 23/09/25(月)17:45:01 No.1105741230

>ホークベイカアアアアアアアア! 声が すごい元気

131 23/09/25(月)17:45:07 No.1105741253

普通に大賑わいなのにひっそり扱い?!

132 23/09/25(月)17:45:19 No.1105741300

>ケイオスもプレイヤーが頑張ってただけなのに 難易度がザトーとかイノ位だったのが悪い

133 23/09/25(月)17:45:28 No.1105741344

>ケイオスもプレイヤーが頑張ってただけなのに 黙れ

134 23/09/25(月)17:45:33 No.1105741367

飛鳥普通にソルに目茶苦茶不利だと思ってるからよくソルに飛鳥で行くと思ったなと初めは思った キャラ対しっかりしてるわどっちも…

135 23/09/25(月)17:45:46 No.1105741420

>ホークベイカアアアアアアアア! 大人ってそう言う事?

136 23/09/25(月)17:45:51 No.1105741456

プレイヤーの頑張りとキャラの不快度は別だから

137 23/09/25(月)17:45:55 No.1105741476

マナ切れた時のコンボの減りがマジで「あっ」って感じなのが笑う

138 23/09/25(月)17:45:55 No.1105741482

>ゲージもなくてマナ回復x3になってた時があって流石にそのまま殴り飛ばされてた でも相手がそれを把握するのがクソムズいよなあ

139 23/09/25(月)17:46:03 No.1105741519

コイツ的に回すとソルの苛立ちの1割くらい理解できるって本当?

140 23/09/25(月)17:46:04 No.1105741523

もっちー鰤…お前は今どこで戦っている…

141 23/09/25(月)17:46:59 No.1105741755

名残雪でなんか残像飛ばせば魔法なんか突っ切るよ この吸血鬼なんでワンショットなんだよワンショットな所何処だよ

142 23/09/25(月)17:47:17 No.1105741831

ソル飛鳥はまともにやったら7対3位だと思うけど相手もデッキ見えるの逆利用して上手くやってた

143 23/09/25(月)17:47:18 No.1105741841

決勝がソルvs飛鳥なのはエモい組み合わせだった

144 23/09/25(月)17:47:22 No.1105741856

>GGSTでもCRカップやって欲しい スト6でモダンが成功しているから同じ様なチューニングでスタイリッシュモードを復活させれば行けるんじゃないか?

145 23/09/25(月)17:47:29 No.1105741888

ケイオスはなんだかんだで出力は一定の保証があるから扱ううえでの簡素化が容易だった 飛鳥の場合その出力すらランダムが絡んで何もかもがアドリブなのがヤバい

146 23/09/25(月)17:47:40 No.1105741926

シンって弱いとか言われてなかった?

147 23/09/25(月)17:47:59 No.1105742000

ザトーでも優勝してディキンソンでも優勝して今度は飛鳥で優勝したからもう何も言えねえよ

148 23/09/25(月)17:48:15 No.1105742069

杖2枚引いた時の絶望感

149 23/09/25(月)17:48:29 No.1105742127

平均火力高くてコンボ長い組はマナ削りも半端ねえから一回バースト通されただけでやべえってなる

150 23/09/25(月)17:48:36 No.1105742163

>シンって弱いとか言われてなかった? 調整入ったからね いまどれぐらいなのかはわかんないけど

151 23/09/25(月)17:48:41 No.1105742193

ベヒモスからソリティアまで

152 23/09/25(月)17:48:47 No.1105742218

ルーザスに落ちてからの優勝を何度も決める男

153 23/09/25(月)17:48:52 No.1105742235

>スト6でモダンが成功しているから同じ様なチューニングでスタイリッシュモードを復活させれば行けるんじゃないか? モダン飛鳥ケイオスにクソハメされるぐらいならゲームやめるわ

154 23/09/25(月)17:49:01 No.1105742263

そろそろ旦那は身を固める決意した?

155 23/09/25(月)17:49:21 No.1105742361

旦那は死んだよ

156 23/09/25(月)17:49:25 No.1105742374

これがベヒモスだ!からソリティアをします!まで何でも出来るな御傍さん

157 23/09/25(月)17:50:00 No.1105742562

バースト超回復する今シーズンのシステムが飛鳥に追い風になってた気がするな もっちー戦見てる限りバーストがライフそのものと化してた

158 23/09/25(月)17:50:02 No.1105742572

やってない人が見て何してるかわかるんだろうかと心配になった やってても何してるかわかんねーから無駄な心配だった

159 23/09/25(月)17:50:23 No.1105742667

長官にもうこれはソルに勝てるキャラじゃねえなあって諦めてた所に今回の調整でもう長官無理だなってなったごぼうさんに舞い降りたソリティア

160 23/09/25(月)17:50:26 No.1105742672

モダンいらないくらい簡単にはなってると思うよカイは

161 23/09/25(月)17:50:29 No.1105742691

今お辛いキャラなのは長官 御傍さんももうだいぶ諦めてる

162 23/09/25(月)17:51:17 No.1105742913

長官はサンダーバードが悪さしたので謹慎中

163 23/09/25(月)17:51:22 No.1105742943

長官の遠Sはなぜあんなに下方喰らったんだ…

164 23/09/25(月)17:51:28 No.1105742970

長官はバースト回数増えたから気持ちいい時間目茶苦茶減ったのがでかすぎる

165 23/09/25(月)17:51:33 No.1105742993

>>スト6でモダンが成功しているから同じ様なチューニングでスタイリッシュモードを復活させれば行けるんじゃないか? >モダン飛鳥ケイオスにクソハメされるぐらいならゲームやめるわ 別にモダン飛鳥強くないだろあいつコンボ自体は簡単だし モダンで怖いのはソルだな絶対ヴァンディットリボルバー一段止めからやってくるぞ

166 23/09/25(月)17:51:39 No.1105743029

>長官はサンダーバードが悪さしたので謹慎中 とっくに下方されてただろ

167 23/09/25(月)17:52:29 No.1105743246

ディキンソンはスト6のキャラクリでたまにハブで目撃する

168 23/09/25(月)17:52:31 No.1105743255

あれよく脳パンクしないな なんか格ゲー以外でも生かせるレベルの異能な気がする

169 23/09/25(月)17:52:55 No.1105743366

コマンドに関しては波動と逆波動が中心だから長官くらいしか恩恵なさそう

170 23/09/25(月)17:53:16 No.1105743473

まあデッキ一個だけ回すなら脳はそこまで負担がかからない

171 23/09/25(月)17:53:40 No.1105743577

モダン長官ちょっと面白い

172 23/09/25(月)17:53:43 No.1105743591

開幕ヴォルテックス当たる→バーストされる がちょっと予定調和すぎてなぁ

173 23/09/25(月)17:53:46 No.1105743609

長官は主力牽制の遠Sが何故かナーフされたのがトドメでごぼうさんもアークさん長官に興味失くなっちゃったんかなと配信で愚痴ってたよ

174 23/09/25(月)17:53:48 No.1105743622

やはり…クムへヒョンか

175 23/09/25(月)17:53:55 No.1105743651

>まあデッキ一個だけ回すなら脳はそこまで負担がかからない 相手の動きが加わると死

176 23/09/25(月)17:54:16 No.1105743754

まぁWAがそこそこ強いし…

177 23/09/25(月)17:54:32 No.1105743838

優勝したけど下方調整なんてしたら誰も使えないし 御坊さんナーフしかなさそう

178 23/09/25(月)17:54:38 No.1105743866

>あれよく脳パンクしないな >なんか格ゲー以外でも生かせるレベルの異能な気がする 格ゲー以外にあんな超高速アドリブ求められるゲームなんてないでしょ

179 23/09/25(月)17:54:44 No.1105743901

>旦那は死んだよ ソル・バッドガイは死んだ 俺が殺した

180 23/09/25(月)17:54:52 No.1105743937

むしろ長官に相手からの不満の声が大きいからなんだが…

181 23/09/25(月)17:54:57 No.1105743957

>やはり…クムへヒョンか クムも滅茶苦茶むずいけど相手からしたら知らねえ不快系だな

182 23/09/25(月)17:55:41 No.1105744183

あんだけ上手く使っててもまだ全然理論値出せてないよな…って思えるスレ画がおかしい

183 23/09/25(月)17:55:54 No.1105744245

冷静になるともっちーさんもなんでワープ表裏で崩れねえんだ

184 23/09/25(月)17:56:07 No.1105744319

しかも長官の遠Sは長官の技の中で強いってだけで別にそこまで強い技でもなかったからな… 他にすごい遠Sブンブン振ってる奴らが居るのになぜか牽制として強いからと言う理由でガッツリ下方された…

185 23/09/25(月)17:56:11 No.1105744349

モダンポチョムキンはやってみたい

186 23/09/25(月)17:56:25 No.1105744406

飛鳥対策しようと思っても再現出来ないのがなあ リプレイからその動き再現するシステムください

187 23/09/25(月)17:56:31 No.1105744435

>冷静になるともっちーさんもなんでワープ表裏で崩れねえんだ どころかワープに近S置いてるの怖かった

188 23/09/25(月)17:56:44 No.1105744498

>あんだけ上手く使っててもまだ全然理論値出せてないよな…って思えるスレ画がおかしい 人類には早すぎるキャラ…

189 23/09/25(月)17:56:52 No.1105744534

遠Sは振りやすくないと快適損なうよな…

190 23/09/25(月)17:57:04 No.1105744587

>冷静になるともっちーさんもなんでワープ表裏で崩れねえんだ むしろあんな崩れるもっちー初めて見たよ

191 23/09/25(月)17:57:07 No.1105744607

アンサーとクムはキャラも性能も迷走しすぎた

192 23/09/25(月)17:57:07 No.1105744608

理論値にカードドロー運が絡む時点でTASとか乱数調整出来る物でしか理論値が出せないのがいい塩梅

193 23/09/25(月)17:57:17 No.1105744656

コンボ自体もスト6に比べれば簡単な方だしコマンド克服すれば初心者向けなんだよなGGST ダッシュボタンもあるし

194 23/09/25(月)17:58:06 No.1105744892

>コンボ自体もスト6に比べれば簡単な方だしコマンド克服すれば初心者向けなんだよなGGST >ダッシュボタンもあるし ロマキャンマジいいシステムだわやっぱ あとはシャーヴィからの派生を簡易コマンドにするかシャーヴィ自体を簡易コマンドにするかだな

195 23/09/25(月)17:58:10 No.1105744920

アンサーはわかりやすいしクムもカカトでシャル大斬りしながら転ばせて設置して起き攻めのキャラじゃないか

196 23/09/25(月)17:58:18 No.1105744963

クムはレバテクでコンボ伸ばしてつえぇ起き攻めするっていうキャラだったじゃん アンサーはなんだお前

197 23/09/25(月)17:59:03 No.1105745194

相手の手札を見れるレベルになると逆に生の中下択が通っちゃうとか存在が理不尽

198 23/09/25(月)17:59:05 No.1105745204

Xrdの新キャラ達あまりにも弾重ねて起き攻めばっかだったからな…

199 23/09/25(月)17:59:22 No.1105745302

>まぁWAがそこそこ強いし… 長官のキャラ的には赤アサルトの方が欲しいんだ と言うか全キャラ赤アサルトで良いだろ

200 23/09/25(月)17:59:30 No.1105745335

レイヴン同キャラの絵面よりは遥かにマシだったな

201 23/09/25(月)17:59:44 No.1105745405

今評価高いキャラは誰なんだい? チップまだ強いの?

202 23/09/25(月)17:59:47 No.1105745418

>相手の手札を見れるレベルになると逆に生の中下択が通っちゃうとか存在が理不尽 見る場所が…見る場所が多い…!

203 23/09/25(月)18:00:06 No.1105745506

ミリアベッドマンはガークラでいいかなあ崩せるし

204 23/09/25(月)18:00:11 No.1105745541

トーナメント最後の方にマン子見た気がするし 強くなったのかな

205 23/09/25(月)18:00:19 No.1105745573

長官の赤アサルトは怖いな…

206 23/09/25(月)18:00:54 No.1105745746

>今評価高いキャラは誰なんだい? >チップまだ強いの? ソルがまだ強い

207 23/09/25(月)18:01:11 No.1105745826

>ミリアベッドマンはガークラでいいかなあ崩せるし ミリアは赤の方がいいしベッドマンは分類はガークラじゃないです でもベッドに無敵アサルトはバッチリハマってるな

208 23/09/25(月)18:01:12 No.1105745834

海外の大会でザンドがシン使ってウミショーのソルを倒したしアプデで評価上がってるな

209 23/09/25(月)18:01:18 No.1105745865

マン子はまだモーションが弱いというかフィジカルがカスすぎてどうにも

210 23/09/25(月)18:01:40 No.1105745979

今更だけどマン子って呼称酷すぎるだろ

211 23/09/25(月)18:02:20 No.1105746169

ソルは一生強いな…

212 23/09/25(月)18:02:52 No.1105746325

ソルが強いのは良いと思う リュウも強くしてやんな?

213 23/09/25(月)18:03:02 No.1105746374

>今更だけどマン子って呼称酷すぎるだろ ベッドマン?って名前よびづれえ…

214 23/09/25(月)18:03:43 No.1105746606

ベッドはJSと1HSと3HS返して

215 23/09/25(月)18:03:56 No.1105746659

前世からの飛鳥使い爆増した?

216 23/09/25(月)18:04:26 No.1105746836

>前世からの飛鳥使い爆増した? 一時間くらいは

217 23/09/25(月)18:04:27 No.1105746840

>前世からの飛鳥使い爆増した? 数日で爆減するだろ…

218 23/09/25(月)18:04:32 No.1105746868

勝手にソリティアやるのはいいけど 本気で勝とうとするとゲージカード把握相手に強要すんの酷い

219 23/09/25(月)18:04:39 No.1105746898

増えるわけがない

220 23/09/25(月)18:04:48 No.1105746942

すげーけど絶対相手したくないキャラだなって思いながら見てた

221 23/09/25(月)18:05:09 No.1105747043

あの決勝で増えるのはソルだろ? クソムズ飛鳥STGに普通に対抗できる雑ムーブを持ってるのが改めて証明されたんだから

222 23/09/25(月)18:05:18 No.1105747098

増えはすると思う 寿命が三日も持たないというだけで

223 23/09/25(月)18:05:52 No.1105747283

全キャラ当たったらコンボに行ける低姿勢突進技付けようぜ

224 23/09/25(月)18:06:02 No.1105747331

初心者にオススメのキャラ一位レイヴンの実装が待たれる

225 23/09/25(月)18:06:20 No.1105747425

>あの決勝で増えるのはソルだろ? >クソムズ飛鳥STGに普通に対抗できる雑ムーブを持ってるのが改めて証明されたんだから 相手がごぼうじゃなかったら絶対勝ってるからな…

226 23/09/25(月)18:06:36 No.1105747500

レイヴンはフィジカル強いのが好きで使ってたからさ~

227 23/09/25(月)18:06:44 No.1105747542

昨日の見てソル使うような人はとっくの昔からソル使ってると思われる

228 23/09/25(月)18:06:44 No.1105747545

>初心者にオススメのキャラ一位エルフェルトの実装が待たれる

229 23/09/25(月)18:06:55 No.1105747606

>クソムズ飛鳥STGに普通に対抗できる雑ムーブを持ってるのが改めて証明されたんだから あのスティーブンとかもっちーの徹底っぷり見て雑ムーブって言えるとは羨ましい限りだ

230 23/09/25(月)18:07:32 No.1105747794

化け物と化け物が合わさってなんか凄いことになってた決勝戦

231 23/09/25(月)18:07:51 No.1105747906

アスカとの試合だけ見るとソル地味だけどそれ以外だと強かったしな

232 23/09/25(月)18:07:55 No.1105747929

>昨日の見てソル使うような人はとっくの昔からソル使ってると思われる マジでソル使ってて爽快だからな

233 23/09/25(月)18:07:56 No.1105747937

>あのスティーブンとかもっちーの徹底っぷり見て雑ムーブって言えるとは羨ましい限りだ 性能の高い技を通すのを徹底しただけで通してる技が雑に強いのは変わらないから…

234 23/09/25(月)18:08:08 No.1105748023

ジョニーは強さどんなもんなの?

235 23/09/25(月)18:08:26 No.1105748138

>ジョニーは強さどんなもんなの? 微妙って評価多いね

236 23/09/25(月)18:08:52 No.1105748272

>ジョニーは強さどんなもんなの? ほんのりとした優しさを感じる性能

237 23/09/25(月)18:08:52 No.1105748277

そもそもソルはリーチ短いから丁寧な立ち回りしないと一定レベルで通用しない

238 23/09/25(月)18:08:55 No.1105748292

今シーズンはソルがいけると思う みたいな話を昨日の配信でやってたけど 毎回の評価ボジョレーヌーヴォーみたいな評価になってそう

239 23/09/25(月)18:09:01 No.1105748325

もっちーも丁寧に立ち回ってダメそうならボルテックスブリンガーリボルバーで移動する厨ムーブになる

240 23/09/25(月)18:09:13 No.1105748398

飛鳥の魔法って色々あるけどどれが1番強いの?

241 23/09/25(月)18:09:23 No.1105748456

前ステが弱すぎるからなジョニーそこだけでかなり評価落とす相手が多い

242 23/09/25(月)18:09:39 No.1105748534

>>ジョニーは強さどんなもんなの? >ほんのりとした優しさを感じる性能 霧返して…

243 23/09/25(月)18:09:42 No.1105748550

>ジョニーは強さどんなもんなの? 自分よりリーチ短いやつには強い 長いやつには弱い ステップがうんち

244 23/09/25(月)18:10:01 No.1105748652

>ジョニーは強さどんなもんなの? いいものを持ってるがそれを全て前ステで転んで台無しにしてる

245 23/09/25(月)18:10:01 No.1105748653

中段のクンツァイトが一番強いけどそのデッキが安定志向

246 23/09/25(月)18:10:22 No.1105748755

>飛鳥の魔法って色々あるけどどれが1番強いの? どれがじゃない 全て使え

247 23/09/25(月)18:11:13 No.1105749032

出たらヤバいのはアルペジオ

248 23/09/25(月)18:11:22 No.1105749084

ごめんけど正直飛鳥勝ち方キモすぎると思ったよ…

249 23/09/25(月)18:11:35 No.1105749167

>今シーズンはソルがいけると思う >みたいな話を昨日の配信でやってたけど >毎回の評価ボジョレーヌーヴォーみたいな評価になってそう 毎回調整で弱くなったって言われて毎回結局強くない?

250 23/09/25(月)18:11:55 No.1105749262

前ステは慣性残る差があるけど同じようなステップ持ってるジオがいるのがひどすぎる

251 23/09/25(月)18:11:57 No.1105749278

正直飛鳥初心者が使って思うことは覚醒でマナ回復しろなんでドローで消費してるんだテメー!って部分だと思う

252 23/09/25(月)18:12:03 No.1105749318

>飛鳥の魔法って色々あるけどどれが1番強いの? どう考えてもメトロンアルペジオ(5WAY×2)

253 23/09/25(月)18:12:08 No.1105749358

アルペジオかディレイじゃない?

254 23/09/25(月)18:12:10 No.1105749375

>ごめんけど正直飛鳥勝ち方キモすぎると思ったよ… 格ゲーに一人だけカードゲーム持ち込もうとするやつがキモくないわけないだろ!

255 23/09/25(月)18:12:24 No.1105749455

>ごめんけど正直飛鳥勝ち方キモすぎると思ったよ… そりゃ飛鳥をあんだけ使えてるの見たら気持ち悪くも感じる

256 23/09/25(月)18:12:31 No.1105749491

ジオもレオもステップにガード仕込めるのに何でジョニーだけできないんだ…

257 23/09/25(月)18:12:57 No.1105749633

飛鳥勝つ時の絵面ヤバいけど実に飛鳥らしい絵面だよ

258 23/09/25(月)18:13:08 No.1105749699

>格ゲーに一人だけカードゲーム持ち込もうとするやつがキモくないわけないだろ! 誰も付き合ってくれない…悲しい…一人で遊ぶね…

259 23/09/25(月)18:13:19 No.1105749764

ジョニーはリーチ長いから…とか言われてもジオのステ遠Sより短いだろ!ってなるよね

260 <a href="mailto:旧作ジャックオー">23/09/25(月)18:13:25</a> [旧作ジャックオー] No.1105749803

飛鳥君が活躍したから私は許されたわね

261 23/09/25(月)18:13:27 No.1105749815

ジョニーは典型的な自分より弱いキャラに強いタイプ

262 23/09/25(月)18:13:33 No.1105749851

>前ステは慣性残る差があるけど同じようなステップ持ってるジオがいるのがひどすぎる ステップはジオがちょっと抜けておかし過ぎる レオがギリギリ健常者寄りでジョニーはだいぶ終わってる

263 23/09/25(月)18:13:42 No.1105749898

WAの追加でバーストゲージ払って攻め継続できるようになったから ポジってる時の攻めがきつすぎるからノーゲージ無敵技の価値めっちゃあがってて 無敵技持ってないキャラは代わりのよっぽどの物がないときついなって感じがしてる

264 23/09/25(月)18:13:59 No.1105749989

>ジョニーは典型的な自分より弱いキャラに強いタイプ 名残相手は結構相性良いと思う

265 23/09/25(月)18:14:07 No.1105750043

飛鳥ならマナ切れてバーストない時点で死んでくれ頼むからしのいで勝たないでくれ俺の防御がゴミだと言われてるみたいだ

266 23/09/25(月)18:14:20 No.1105750098

>>格ゲーに一人だけカードゲーム持ち込もうとするやつがキモくないわけないだろ! >誰も付き合ってくれない…悲しい…一人で遊ぶね… ダメだった

267 23/09/25(月)18:14:22 No.1105750110

結局ノーゲージ無敵技かい…

268 23/09/25(月)18:14:24 No.1105750120

ジオはドライブラッシュ地力でやってるからな…

269 23/09/25(月)18:14:46 No.1105750235

旧作ジョニーはお見合いから前ステ投げが立派な崩しだったのに今ではもう

270 23/09/25(月)18:14:52 No.1105750268

レオのステップも初速はジオより速いせいでステ投げ鬼強いけどな

271 23/09/25(月)18:15:18 No.1105750395

>飛鳥ならマナ切れてバーストない時点で死んでくれ頼むからしのいで勝たないでくれ俺の防御がゴミだと言われてるみたいだ よっしゃペラペラや行ったろ!からの波でこかされまくるのよくある

272 23/09/25(月)18:15:32 No.1105750461

ソリティアするために体力6割自分で削るの本当にカードゲーマーの動きすぎて笑っちゃうんだよね

273 23/09/25(月)18:15:33 No.1105750468

そりゃノーゲージ無敵技と発生速い小技あるかは大事だからな… 旦那の5Kマジで嫌い

274 23/09/25(月)18:15:35 No.1105750478

まぁ攻め超強いゲームなんだから無敵切り返し持ってるかどうかはそりゃずっと響く要素だよね

275 23/09/25(月)18:16:21 No.1105750720

>ソリティアするために体力6割自分で削るの本当にカードゲーマーの動きすぎて笑っちゃうんだよね ライフは0になるまで無意味な数字!

276 23/09/25(月)18:16:21 No.1105750721

エアプだけど飛鳥は人間に使える性能に見えなかった デッキとマナ見ながら画面見れるもんなの?

277 23/09/25(月)18:16:27 No.1105750752

ジオも初期verから毎回丁寧に下方されてるキャラなんだけどな… 今回新技貰ってはいるけど特にセパルの弱体化がデカい

278 23/09/25(月)18:16:38 No.1105750799

>まぁ攻め超強いゲームなんだから無敵切り返し持ってるかどうかはそりゃずっと響く要素だよね ちゅららシンのベイカー押し付け凄かった あれも好き勝手打てる技ではないんだけどね…

279 23/09/25(月)18:16:41 No.1105750820

レオのはジオの投げほどは見ない気がする サバンナチャンスってそんなになの?

280 23/09/25(月)18:17:08 No.1105750965

ソリティアの代償として疲労困憊になるゴボウさん

281 23/09/25(月)18:17:35 No.1105751124

>エアプだけど飛鳥は人間に使える性能に見えなかった >デッキとマナ見ながら画面見れるもんなの? 飛鳥のコツが脳トレ力を高めることみたいだから…

282 23/09/25(月)18:18:06 No.1105751272

>レオのはジオの投げほどは見ない気がする >サバンナチャンスってそんなになの? レオのステ投げ強いんだけど投げれる距離にいるレオは対して強くないジレンマ サバンナチャンス入ってからキャンセルステ投げは超強い

283 23/09/25(月)18:18:14 No.1105751333

ちゅららさんはずっと単発確認覚醒が上手い

284 23/09/25(月)18:18:15 No.1105751338

>エアプだけど飛鳥は人間に使える性能に見えなかった >デッキとマナ見ながら画面見れるもんなの? 回すだけならある程度練習したらいける あれをトップクラスソル相手にやってかつ理論値級で使い回すのは無理無理

285 23/09/25(月)18:18:37 No.1105751451

>ジオも初期verから毎回丁寧に下方されてるキャラなんだけどな… >今回新技貰ってはいるけど特にセパルの弱体化がデカい シャーヴィが中々の恩恵してるからセパルの弱体考慮してもそこまで弱くなってないと思うけどね 欠点は手元が前より忙しい事だ

286 23/09/25(月)18:18:38 No.1105751459

>エアプだけど飛鳥は人間に使える性能に見えなかった >デッキとマナ見ながら画面見れるもんなの? 普通はできないけど 難しさの代わりに強いキャラは大体使える人が出てきて伸ばしていくのが格ゲーの歴史

287 23/09/25(月)18:20:16 No.1105751974

飛鳥は運営想定だと半年は実力出せない筈だった

288 23/09/25(月)18:20:19 No.1105752007

スト6やって思いました こっちにもフレームメーターください

289 23/09/25(月)18:20:22 No.1105752026

でも天上飛鳥ぐらいだとだいぶハメてくるからかなり戦いたくないですよ私は

290 23/09/25(月)18:20:57 No.1105752189

>スト6やって思いました >こっちにもフレームメーターください 特許料をカプコンに払ってください

291 23/09/25(月)18:21:02 No.1105752215

>でも天上飛鳥ぐらいだとだいぶハメてくるからかなり戦いたくないですよ私は まあそもそも今現在飛鳥使い続けてる人なんて大体おかしいよ

292 23/09/25(月)18:21:21 No.1105752315

ごぼうさんとか下水さんが強いだけとかいうやつもいるけど今も頑張って飛鳥続けてる人は大体強い

293 23/09/25(月)18:22:51 No.1105752813

飛鳥もJPも両方杉田

294 23/09/25(月)18:23:05 No.1105752903

非公式レート1800超えてるような飛鳥は大体狂った動きしてくるし数もいるはいるから天上でまあまあ当たるんだよな飛鳥

295 23/09/25(月)18:23:05 No.1105752906

>飛鳥君が活躍したから私は許されたわね お前がやってることは飛鳥とかケイオス以上に格ゲーじゃねえんだよ!

296 23/09/25(月)18:23:18 No.1105752992

>>でも天上飛鳥ぐらいだとだいぶハメてくるからかなり戦いたくないですよ私は >まあそもそも今現在飛鳥使い続けてる人なんて大体おかしいよ 変態って言ってるみたいに聞こえる

297 23/09/25(月)18:23:43 No.1105753148

一部のプレイヤーの頑張りのおかげで即席ナーフ喰らうよりは ギルティのでかいアプデみたいなのを一年ペースでやって まとめて全部改造してもらう方がいいのかもなぁと思う

298 23/09/25(月)18:24:08 No.1105753288

レートサイトって6月で終わってた気がするけど復活したんか?

299 23/09/25(月)18:24:32 No.1105753424

旧作ジョニーはミストファイナー当てたら勝ちとか聞いたんですがどういうことですか

300 <a href="mailto:第一の男">23/09/25(月)18:25:25</a> [第一の男] No.1105753717

ソル言わずと知れた強キャラ ジャック旧作で対戦拒否され続けて全一がキャラ引退 飛鳥ラスボスに相応しい今回の大会の大活躍 フレアリと飛鳥君はやってる事がえげつないなぁ

301 23/09/25(月)18:25:46 No.1105753829

今下の方にいるキャラも強いキャラに並べる調整が欲しいけどな…

302 23/09/25(月)18:25:52 ID:RhlbpYD6 RhlbpYD6 No.1105753864

削除依頼によって隔離されました スト6は格ゲーの完成形でこっちはMUGENもどきって感じ そりゃみんなストに行くよね

303 23/09/25(月)18:26:20 No.1105754031

飛鳥は2でちょっと出てきたときの戦い方を踏襲してて好き

304 23/09/25(月)18:26:28 No.1105754072

えっ今更その方向頑張るの

305 23/09/25(月)18:26:29 No.1105754076

STから始めたから知らんけど前のジャックそんなやらかしてたんか

306 23/09/25(月)18:26:33 No.1105754100

>飛鳥もJPも両方杉田 やっぱJPにもインフェルノディバイダー必要だよな…

307 23/09/25(月)18:26:45 No.1105754162

>同接5000超えでひっそり扱いなんだから格ゲーもデカいコンテンツになったな CRカップもFPSより格ゲーの方が規模でかいみたいだしな

308 23/09/25(月)18:27:03 No.1105754263

>スト6は格ゲーの完成形でこっちはMUGENもどきって感じ >そりゃみんなストに行くよね とりあえずMUGENって言っとけば荒らせるってことだけ知っててMUGENがなにかも知らなさそう

309 23/09/25(月)18:27:49 No.1105754527

>STから始めたから知らんけど前のジャックそんなやらかしてたんか リアルタイムストラテジーとかギルティギアイスカとか言われてた

310 23/09/25(月)18:27:54 No.1105754555

まぁ天上界飛鳥ってその中にはそれこそ当然ゴボウ飛鳥もいるわけで

311 23/09/25(月)18:28:01 No.1105754597

>>飛鳥もJPも両方杉田 >やっぱJPにもインフェルノディバイダー必要だよな… ベリアルエッジは?

312 23/09/25(月)18:28:09 No.1105754650

なんで格ゲーやってないアホって頭の中に対立構造が出来てるんだろうな 企業で連合組んでんのに

313 23/09/25(月)18:28:10 ID:RhlbpYD6 RhlbpYD6 No.1105754663

削除依頼によって隔離されました >>スト6は格ゲーの完成形でこっちはMUGENもどきって感じ >>そりゃみんなストに行くよね >とりあえずMUGENって言っとけば荒らせるってことだけ知っててMUGENがなにかも知らなさそう 実際そうじゃん 飛鳥とかケイオスはほとんどMUGENのしょーもないオリキャラみたいな性能なのは事実だし

314 23/09/25(月)18:28:45 No.1105754879

JP枠はケイオスだから…

315 23/09/25(月)18:28:58 No.1105754950

荒らすにしても浅すぎる

316 23/09/25(月)18:29:11 No.1105755056

とりあえず喋らせて全部del入れとこう

317 23/09/25(月)18:29:22 No.1105755126

xtd辺りから他ジャンルを格ゲーに落とし込んだキャラ作り始めたよね まあ大抵碌な性能してなかったけど…

318 23/09/25(月)18:29:28 No.1105755159

浅すぎる当て身だ

319 23/09/25(月)18:29:29 No.1105755161

>荒らすにしても浅すぎる 言動は底辺だから落差が笑えるな

320 23/09/25(月)18:29:37 No.1105755214

>STから始めたから知らんけど前のジャックそんなやらかしてたんか Xrdジャックオーは家が設置できてそこからサーヴァント出てきた 家とサーヴァント両方耐久があって家を出し入れして守ったりしてた 飛鳥とは別の意味で別ゲー

321 23/09/25(月)18:29:41 No.1105755238

スト6のスレではJPケン叩いて荒らしてそう

322 23/09/25(月)18:29:59 No.1105755336

MUGENって言葉を出した時点で自己紹介なのが分かってないのが良いよね良くない

323 23/09/25(月)18:30:13 ID:RhlbpYD6 RhlbpYD6 No.1105755417

>xtd辺りから他ジャンルを格ゲーに落とし込んだキャラ作り始めたよね まあ大抵碌な性能してなかったけど… マジで格ゲー作るセンスないんだからアニメ作ってキモヲタにこびてりゃいいのにって思ってる

324 23/09/25(月)18:30:31 No.1105755526

>STから始めたから知らんけど前のジャックそんなやらかしてたんか ギルティギアの楽しいところを全て台無しにするキャラとか言われてた ランク的には最下層に近いのにめちゃくちゃ嫌われてた事から察して欲しい

325 23/09/25(月)18:31:01 No.1105755728

>xtd辺りから他ジャンルを格ゲーに落とし込んだキャラ作り始めたよね まあ大抵碌な性能してなかったけど… XXからです…

326 23/09/25(月)18:31:08 No.1105755757

>スト6のスレではJPケン叩いて荒らしてそう 叩けるほど詳しくなさそうだし…

327 23/09/25(月)18:31:08 No.1105755758

世間で格ゲーの大会が盛り上がってるのを見てイライラして 人が格ゲーの話題で盛り上がってるのを見てイライラしてる 可哀想な生態だよ

328 23/09/25(月)18:31:10 No.1105755771

アンケートで実装して欲しいキャラランキング公開されたけどズン3のキャラはもう決まってるよね次の参考にするんだろうか

329 23/09/25(月)18:31:29 No.1105755868

>MUGENって言葉を出した時点で自己紹介なのが分かってないのが良いよね良くない アレから格ゲーをやるキッカケになった人が少なくないのがまたもにょる

330 23/09/25(月)18:31:30 No.1105755875

イグザード2はどんなキャラが強かったの?

↑Top