虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • クソゲ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/25(月)16:09:07 No.1105718666

    クソゲーじゃねえ?

    1 23/09/25(月)16:10:15 No.1105718908

    慣れれば何時間もやってられるパズルゲームは良作だよ CPUが2時間耐えてくるのはクソだよ

    2 23/09/25(月)16:10:20 No.1105718935

    はいリセットです

    3 23/09/25(月)16:13:23 No.1105719576

    ラスボスが2時間はクソ

    4 23/09/25(月)16:13:40 No.1105719636

    仙水のやりこんでたRPGもそうだったけど当時の富樫はどういうゲームやってこういう解を導いたんだ

    5 23/09/25(月)16:13:55 No.1105719689

    邪魔する要素がないから相手が自滅しない限り続くんだな 対戦ゲーにするなら妨害要素入れろ

    6 23/09/25(月)16:15:23 No.1105720006

    書き込みをした人によって削除されました

    7 23/09/25(月)16:18:11 No.1105720591

    人間なら疲労があるけど2時間続けられるCOMが負けるならそういう時間設定なの

    8 23/09/25(月)16:18:34 No.1105720669

    だから初手で動揺を誘い一度でも不利になったらまともな精神状態でいられなくするね…

    9 23/09/25(月)16:19:17 No.1105720844

    蔵馬が卑劣な心理戦で勝ったやつか

    10 23/09/25(月)16:19:31 No.1105720891

    ゲーセンのゲームだよなこれ……二時間も席に座られるのか

    11 23/09/25(月)16:20:34 No.1105721110

    >蔵馬が卑劣な心理戦で勝ったやつか お前は仙水に捨て駒にされてる哀れな奴!みたいなやつだっけ 実際その通りだったわけだな

    12 23/09/25(月)16:20:50 No.1105721168

    生き返ったからよかったものの

    13 23/09/25(月)16:20:56 No.1105721190

    これって縦か横2ブロックで7になればいいの?

    14 23/09/25(月)16:21:42 No.1105721363

    時々全盛期のえげつなさが垣間見えるよね蔵馬

    15 23/09/25(月)16:22:47 No.1105721615

    家庭用ゲームだよ

    16 23/09/25(月)16:23:29 No.1105721793

    スーファミらしき機械出てくるもんな

    17 23/09/25(月)16:23:32 No.1105721799

    このゲームで負けてもプレイヤーはただ負けるだけだけどゲー魔王は死んだと明確に描かれてるから ゲームの結果を現実のものにする君の能力でこのゲームで対戦して負けたら死ぬよ

    18 23/09/25(月)16:23:53 No.1105721878

    アーケードゲームの移植だよ

    19 23/09/25(月)16:24:16 No.1105721962

    俺は負けるつもりは無い

    20 23/09/25(月)16:24:50 No.1105722096

    アーケードなのはアニオリ

    21 23/09/25(月)16:25:00 No.1105722136

    仙水さんはああ言ってたけど俺が負ける訳ないしいいよね!

    22 23/09/25(月)16:25:05 No.1105722148

    >実際その通りだったわけだな どうせコエンマが生き返らせるだろってのまで見越してたから…

    23 23/09/25(月)16:26:06 No.1105722397

    あっという間に詰みそうだけどなぁ

    24 23/09/25(月)16:26:54 No.1105722592

    仙水のやってたRPGは真メガテン1ならありうるかも…って感じ タルカジャとかの補助一切使わずにヒロインと主人公の二人でラスボスと殴り合うと ラスボスは全体攻撃するぐらいで火力低いんで長引く

    25 23/09/25(月)16:28:09 No.1105722874

    エクスチェンジャーなんかでも計算しながらやるの無理!ってなった

    26 23/09/25(月)16:29:18 No.1105723114

    こういうのってアドリブで計算するもんじゃないし…

    27 23/09/25(月)16:29:44 No.1105723203

    100円で2時間粘られたら店からしたらたまったもんじゃないな!

    28 23/09/25(月)16:30:57 No.1105723505

    1手で4ブロック溜まるから1手ごとに2ペア作らないと厳しい

    29 23/09/25(月)16:31:35 No.1105723675

    仙水のゲームはスキルツリーがあるのにレベルアップしただけで強くなったと思いこんでプレイしてた説が好き

    30 23/09/25(月)16:31:35 No.1105723676

    仙水がやってた架空のゲーム別に元ネタとかないんじゃないかなって正直思ってる

    31 23/09/25(月)16:31:38 No.1105723689

    2時間とかじゃないにしろ対戦パズルでラスボスがやたら粘ってくるゲームって何が挙がるだだろうね

    32 23/09/25(月)16:32:53 No.1105723960

    >これって縦か横2ブロックで7になればいいの? 3ブロックとか4ブロックでもいけそう

    33 23/09/25(月)16:34:38 No.1105724340

    例えばスレ画を左に落としたら4は両方消えるのか片方だけなのか

    34 23/09/25(月)16:35:01 No.1105724431

    >仙水がやってた架空のゲーム別に元ネタとかないんじゃないかなって正直思ってる 元ネタは無いにしても少しは作家の経験してきたゲームみたいなものはにじみ出るもんじゃない? それが気になるのよ

    35 23/09/25(月)16:35:59 No.1105724637

    >例えばスレ画を左に落としたら4は両方消えるのか片方だけなのか 両方消えて落ちて151で消えるんじゃないかな

    36 23/09/25(月)16:38:37 No.1105725249

    前張りちんぽがあだ名はいやだなぁ

    37 23/09/25(月)16:39:23 No.1105725433

    7のブロック一生消えなくない!?

    38 23/09/25(月)16:43:37 No.1105726397

    >お前は仙水に捨て駒にされてる哀れな奴!みたいなやつだっけ >実際その通りだったわけだな いやコエンマの戦力削ぐためだから死ぬとは思ってないと思うよ

    39 23/09/25(月)16:43:42 No.1105726419

    ルールともかく難易度がクソゲーすぎる

    40 23/09/25(月)16:44:24 No.1105726583

    >7のブロック一生消えなくない!? 海藤が説明してるだろ

    41 23/09/25(月)16:46:04 No.1105726979

    >>7のブロック一生消えなくない!? >海藤が説明してるだろ それ込みで他のブロック消しつつ7を一箇所に集めるのがすごく難しいって話じゃないの

    42 23/09/25(月)16:46:06 No.1105726983

    死んだのみて静かに怒ってた覚えがあるが

    43 23/09/25(月)16:46:14 No.1105727013

    これスレ画の状況で回転させずに左端に落としたら タテの43とヨコの43のどっちが消えるんだろ ヨコで反応して消えればその後は151で合計7になるから左端は最下段の7まで穴が開くね

    44 23/09/25(月)16:47:10 No.1105727244

    >>蔵馬が卑劣な心理戦で勝ったやつか >お前は仙水に捨て駒にされてる哀れな奴!みたいなやつだっけ >実際その通りだったわけだな 性格には小閻魔に生き返りの術使わせて霊力消費させるとこまでが目的

    45 23/09/25(月)16:48:26 No.1105727534

    判定処理面倒そうなやつだな…

    46 23/09/25(月)16:49:23 No.1105727755

    漫画の展開を作るためのゲーム設定であって 実際のゲームとして存在したら成立しなくない?って部分については大体スルーだからな冨樫漫画の作中内ゲーム

    47 23/09/25(月)16:50:03 No.1105727920

    再現したやつ動画で見たことある

    48 23/09/25(月)16:50:49 No.1105728083

    >再現したやつ動画で見たことある ソシャゲに実装されてたからな

    49 23/09/25(月)16:50:59 No.1105728121

    消すためのルールが二つ併存してるタイプの積みゲーはよほどなことがない限りすぐに詰むぜ

    50 23/09/25(月)16:51:10 No.1105728165

    落ちてくるブロックのうち一箇所消えたら分解してくれるならまだなんとかなるけどテトリス要素入ってきたら絶対無理

    51 23/09/25(月)16:54:18 No.1105728852

    >漫画の展開を作るためのゲーム設定であって >実際のゲームとして存在したら成立しなくない?って部分については大体スルーだからな冨樫漫画の作中内ゲーム 仙水のはあるあるみたいな感じで出てくる例え話でしかないからそんなもんねえよと突っ込まれてるのでは…

    52 23/09/25(月)16:54:55 No.1105728981

    >>>7のブロック一生消えなくない!? >>海藤が説明してるだろ >それ込みで他のブロック消しつつ7を一箇所に集めるのがすごく難しいって話じゃないの 761 5 2 こんな感じでも消えるんじゃない?

    53 23/09/25(月)16:56:26 No.1105729366

    >>漫画の展開を作るためのゲーム設定であって >>実際のゲームとして存在したら成立しなくない?って部分については大体スルーだからな冨樫漫画の作中内ゲーム >仙水のはあるあるみたいな感じで出てくる例え話でしかないからそんなもんねえよと突っ込まれてるのでは… スレ画のことについての話だから…

    54 23/09/25(月)16:56:28 No.1105729371

    >こんな感じでも消えるんじゃない? スレ画を読め

    55 23/09/25(月)16:56:40 No.1105729420

    結論を言う もし闘えば君のあだ名は「マエバリチンコ」になる

    56 23/09/25(月)16:57:41 No.1105729651

    ゲー魔王!?

    57 23/09/25(月)16:58:25 No.1105729805

    横が5マスしかないのすげー窮屈な気がする ぷよぷよが8マスでテトリスが10マスだっけ?

    58 23/09/25(月)16:59:53 No.1105730111

    結論から言う 君のあだ名は明日から前貼りチンコになる

    59 23/09/25(月)17:00:29 No.1105730242

    >結論を言う >もし闘えば君のあだ名は「マエバリチンコ」になる fu2606750.jpg

    60 23/09/25(月)17:01:33 No.1105730464

    このルールだと 同じ数字を2個並べると合体して1個上の数字に変化する 7は3つ並べないといけない くらいの方が自然になりそう

    61 23/09/25(月)17:05:26 No.1105731347

    7 3 4 7 ↓ 7 7 みたいにしていくんだろ?

    62 23/09/25(月)17:09:00 No.1105732097

    >同じ数字を2個並べると合体して1個上の数字に変化する それをやるにはフィールドが狭過ぎる

    63 23/09/25(月)17:10:35 No.1105732485

    >同じ数字を2個並べると合体して1個上の数字に変化する 合体をどちらに寄せるべきか決められない それに3つ並んだらどうする?

    64 23/09/25(月)17:10:45 No.1105732536

    これマジでそういう落ちものパズルゲーあんの?

    65 23/09/25(月)17:13:15 No.1105733118

    >これマジでそういう落ちものパズルゲーあんの? ファンメイドのやつならいくつかある

    66 23/09/25(月)17:13:51 No.1105733259

    御手洗は弱いから疎外される 天沼は強いから疎外される

    67 23/09/25(月)17:15:05 No.1105733528

    誰も知らないクソゲーだから説明してくれる

    68 23/09/25(月)17:16:21 No.1105733839

    これって元ネタはテトリスだよね?

    69 23/09/25(月)17:17:39 No.1105734152

    フィールドが狭くて比較的消しやすいからCOMのルーチンがシンプルになっちゃってクソ強くなる

    70 23/09/25(月)17:18:04 No.1105734250

    他の仲間がみんな蔵馬蔵馬いうから 割と南野秀一って人間としてみてくれる唯一の友達だよね海藤

    71 23/09/25(月)17:18:21 No.1105734334

    きんぎょ注意報のゲームのパズルがこれに近い どっちが先かはわからない

    72 23/09/25(月)17:20:36 No.1105734904

    >>これマジでそういう落ちものパズルゲーあんの? >ファンメイドのやつならいくつかある 実際に作った人いるのかやっぱり プレイした感想聞いてみたいな

    73 23/09/25(月)17:20:50 No.1105734965

    このころはテトリスに追加ルール付けたみたいな落ちものゲーが結構増えてたような記憶がある

    74 23/09/25(月)17:21:07 No.1105735024

    元ネタは本当に前バリとしか言いようがない

    75 23/09/25(月)17:22:07 No.1105735258

    マジカルドロップがこんな感じだったような

    76 23/09/25(月)17:26:38 No.1105736347

    軍儀は10手以内で詰み確定とかバズってたな…

    77 23/09/25(月)17:29:05 No.1105736929

    冨樫先生ってゲーマーなのになんで作中で出してくるゲームはクソみたいなのばかりなんだ…

    78 23/09/25(月)17:30:51 No.1105737383

    >他の仲間がみんな蔵馬蔵馬いうから >割と南野秀一って人間としてみてくれる唯一の友達だよね海藤 一方桑原の同級生は美人の女扱いした

    79 23/09/25(月)17:30:58 No.1105737413

    >これって元ネタはテトリスだよね? 落ちモノパズルが流行ってた時期だからどれが元ネタとかではない

    80 23/09/25(月)17:31:57 No.1105737713

    スレ画みて思ったけど 34 4 みたいになった時はどう消えるんだろう

    81 23/09/25(月)17:32:17 No.1105737807

    >>他の仲間がみんな蔵馬蔵馬いうから >>割と南野秀一って人間としてみてくれる唯一の友達だよね海藤 >一方桑原の同級生は美人の女扱いした (内心めちゃくちゃキレる)

    82 23/09/25(月)17:32:30 No.1105737858

    ぬの献上ゲームとどっちが面白いんだろ

    83 23/09/25(月)17:33:00 No.1105737988

    桑原と蔵馬の組み合わせってなんかいいよね 本当は年齢すごい離れてるのに気の置けない友達感がある

    84 23/09/25(月)17:34:35 No.1105738420

    スリーセブンになんかいい効果ないとつらそうだけどラスボス2時間耐えるってことはないのかな

    85 23/09/25(月)17:34:53 No.1105738492

    海藤スペッククソ高いしヤナのコピーやっぱ壊れてね?ってなってこの話好き

    86 23/09/25(月)17:34:59 No.1105738523

    ふたなりルナのマエバリチンコのファンアート自体はあるんだよね fu2606817.jpg

    87 23/09/25(月)17:35:09 No.1105738564

    >スレ画みて思ったけど >34 >4 >みたいになった時はどう消えるんだろう ゲームの処理次第だけど4が両方3に吸われるパターンか縦横どちらかに優先順位があるパターンのどちらかだろ

    88 23/09/25(月)17:35:14 No.1105738588

    >他の仲間がみんな蔵馬蔵馬いうから >割と南野秀一って人間としてみてくれる唯一の友達だよね海藤 仲間とあったのは蔵馬で出会ってるし…

    89 23/09/25(月)17:36:48 No.1105738982

    蔵馬しか天沼しか殺せないというか汚れ仕事な意味でも蔵馬が天沼殺すしかないのほんとに好き 桑原に見せられない

    90 23/09/25(月)17:37:38 No.1105739184

    てんで性悪キューピットは再評価されないかな エロいと聞くが…

    91 23/09/25(月)17:39:47 No.1105739745

    >ゲームの処理次第だけど4が両方3に吸われるパターンか縦横どちらかに優先順位があるパターンのどちらかだろ 両方消えた方が長く続けられるし理不尽感が少ないから多分両方消える

    92 23/09/25(月)17:40:52 No.1105740060

    そういうのは両方消えるし何ならコンボとして高得点になったりする奴

    93 23/09/25(月)17:43:56 No.1105740935

    >てんで性悪キューピットは再評価されないかな ラブコメは一度古くなると二度と立ち上がれない

    94 23/09/25(月)17:48:34 No.1105742150

    1111111 111112 11113 11122 1114 1123 1222 115 124 133 223 16 25 34 777

    95 23/09/25(月)17:50:46 No.1105742769

    常に全消しみたいな状況にしてないとテトリス棒に7がまざってたらそれだけでほぼ死にそう

    96 23/09/25(月)17:51:06 No.1105742859

    組み合わせ表見ると縦か横にまっすぐ揃えるよりは 二方面三方面で一気に成立するコンボ組み立てる方が強そうだな

    97 23/09/25(月)17:52:45 No.1105743324

    こういうパズルは最終的に反射で数字の組み合わせを作れるようにならないと対戦の土俵にも立てなさそう

    98 23/09/25(月)17:53:31 No.1105743542

    >冨樫先生ってゲーマーなのになんで作中で出してくるゲームはクソみたいなのばかりなんだ… むしろゲーマーだからこそ この一見面白そ~に見えてやっぱクソだろみたいなこういうラインのが出せるのでは

    99 23/09/25(月)17:53:46 No.1105743610

    パーティーゲームで2時間一人でパズルさせちゃダメだよ! でも黎明期ならノウハウなしに作るメーカーあるしありそうだな…

    100 23/09/25(月)17:54:23 No.1105743785

    ポロロッカ!

    101 23/09/25(月)17:55:34 No.1105744139

    これでCOMに2時間粘らせるには回避可能な形は全部理論値回避させるようなのを組まないといけないし そうなると直撃で即死させるくらいしか勝ち方がなくなるんだよね

    102 23/09/25(月)17:56:46 No.1105744513

    2000年代前半くらいに誰かフリゲで作ってそう

    103 23/09/25(月)17:57:00 No.1105744571

    妨害要素なかったらむしろ人側が勝つ方ができないのでは

    104 23/09/25(月)17:59:45 No.1105745408

    天沼の能力自体はかなり欲しい

    105 23/09/25(月)18:03:10 No.1105746415

    ダービー弟とこっちどっちが先なのか気になる

    106 23/09/25(月)18:08:01 No.1105747972

    これの前に幻海がやってたシューティングゲーもクリアまで一時間耐久だしクソゲーすぎんか

    107 23/09/25(月)18:08:51 No.1105748260

    >2000年代前半くらいに誰かフリゲで作ってそう 実際見た記憶がある