虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/25(月)15:44:03 考えて... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/25(月)15:44:03 No.1105713322

考えてみるとまだ発売から一月しかたってないんだな

1 23/09/25(月)15:47:02 No.1105713992

だそ けん

2 23/09/25(月)15:49:21 No.1105714518

もう一年くらいプレイしてる気がする

3 23/09/25(月)15:51:05 No.1105714896

ご友人の声もう一か月聞いていたのか

4 23/09/25(月)15:52:19 No.1105715163

ねぇヴェスパー隊長のラスティってホントに戦友?

5 23/09/25(月)15:52:40 No.1105715237

クイックマッチくだち…チーム戦野良だとほぼ固定オンリーだし時間も5分は長え…

6 23/09/25(月)15:53:21 No.1105715375

今日は1ヶ月アニバーサリー!

7 23/09/25(月)15:54:21 No.1105715601

AC6が出て国内外問わずプレイされて初速でsteamのセールス一位取ったりXでAC関連のトレンドがひっきりなしに湧いたり 配信者がこぞってACやったり女子プレイヤーもそこそこいるとか冗談みたいだな

8 23/09/25(月)15:55:04 No.1105715759

どうやら俺はACが初月で100万本以上売れてファンアートに溢れた世界線に紛れ込んでしまったようだ

9 23/09/25(月)15:55:58 No.1105715968

私は初心者なのですが AC戦は必死で左右に避けながらミサイルとライフル撃ってると勝ってる感じで こっちのどの攻撃が敵に当たってるかがよくわかりません 助けてほしいのですが

10 23/09/25(月)15:56:06 No.1105715996

>AC6が出て国内外問わずプレイされて初速でsteamのセールス一位取ったりXでAC関連のトレンドがひっきりなしに湧いたり >配信者がこぞってACやったり女子プレイヤーもそこそこいるとか冗談みたいだな 何年か前に言いでもしたら救急車呼ばれるやつ

11 23/09/25(月)15:56:49 No.1105716151

>どうやら俺はACが初月で100万本以上売れてファンアートに溢れた世界線に紛れ込んでしまったようだ いい夢見させて…もらったぜ…

12 23/09/25(月)15:56:57 No.1105716179

>どうやら俺はACが初月で100万本以上売れてファンアートに溢れた世界線に紛れ込んでしまったようだ 奇遇だな 俺もだ戦友

13 23/09/25(月)15:57:42 No.1105716341

4脚とタンクにあらずんばガチアセンにあらずみたいになってるから二脚パーツは姿勢安定一律アッパーして良いと思う あと構えも

14 23/09/25(月)15:57:57 No.1105716397

>何年か前に言いでもしたら救急車呼ばれるやつ VD時代の濃度は本当にヤバかった 今は大分薄味でカジュアルになったよ

15 23/09/25(月)15:59:18 No.1105716688

最近始めたけど無茶だろこれ!ふざけてんのか!?みたいな難易度でも繰り返すうちにいけるか…?ってなるの狭間の地を思い出す

16 23/09/25(月)15:59:22 No.1105716699

>私は初心者なのですが >AC戦は必死で左右に避けながらミサイルとライフル撃ってると勝ってる感じで >こっちのどの攻撃が敵に当たってるかがよくわかりません >助けてほしいのですが 勝ってるならそれが正解では 負けてから聞け

17 23/09/25(月)16:00:20 No.1105716900

ⅥにもVDみたいなやつ出るのかな

18 23/09/25(月)16:00:39 No.1105716966

今回かなりストーリーに力入ってるというかエアちゃんみたいなストレートな可愛い子出して良いんだ…ってなった

19 23/09/25(月)16:01:17 No.1105717099

ついに0.2%が0.5%ぐらいになったか?

20 23/09/25(月)16:02:21 No.1105717298

今回のACやって思ったのは敵機強い早いとあまりにも初心者がやるにはハードル高すぎない? 高火力武器で決めようとしたら敵の一撃でスタッガー入ってそこから 敵にボコられて負けが多いと思う

21 23/09/25(月)16:02:36 No.1105717343

>最近始めたけど無茶だろこれ!ふざけてんのか!?みたいな難易度でも繰り返すうちにいけるか…?ってなるの狭間の地を思い出す ルビコプター相手すんのにもうちょいゲーム内で助言が欲しかったかなとは思う やり方わかればそう苦戦もしないけど

22 23/09/25(月)16:02:52 No.1105717394

今回はBGM抑え目な気がしたな

23 23/09/25(月)16:02:58 No.1105717412

とっつきやすいというかフロム作品の中では一番ゆるふわな世界観だった気もしてきた

24 23/09/25(月)16:03:12 No.1105717464

>今回かなりストーリーに力入ってるというかエアちゃんみたいなストレートな可愛い子出して良いんだ…ってなった 前から可愛い子はいたじゃないですか 今回あざとい人妙に多いなという感じはあるが

25 23/09/25(月)16:03:37 No.1105717554

>今回かなりストーリーに力入ってるというかエアちゃんみたいなストレートな可愛い子出して良いんだ…ってなった メリメリも見習ってほしい

26 23/09/25(月)16:03:45 No.1105717579

ルビコプターは最初のチュートリアル敵なんだから スタッガーしたところを殴りやすい敵の方がよかったのではとは思った

27 23/09/25(月)16:03:58 No.1105717617

>今回のACやって思ったのは敵機強い早いとあまりにも初心者がやるにはハードル高すぎない? >高火力武器で決めようとしたら敵の一撃でスタッガー入ってそこから >敵にボコられて負けが多いと思う だからこっちもワンチャン高火力押し付けてスタッガー取って押し切ってしまうスタイルが安定するんですね

28 23/09/25(月)16:04:07 No.1105717660

ラスティもあざとすぎるよねあれ

29 23/09/25(月)16:04:21 No.1105717718

こんなのACじゃないみたいな声もたまにあったけどいやこれは間違いなくACだよ…って気分でプレイしてた

30 23/09/25(月)16:04:28 No.1105717744

そろそろDLCが出るころだな

31 23/09/25(月)16:04:37 No.1105717772

パーツもかなり少ない気がするねーチャプタークリアでパーツ開放とは言えど

32 23/09/25(月)16:04:54 No.1105717827

>こんなのACじゃないみたいな声もたまにあったけどいやこれは間違いなくACだよ…って気分でプレイしてた そもそもナンバリング跨ぐとガラッと変わるよなACって

33 23/09/25(月)16:05:13 No.1105717887

>そろそろDLCが出るころだな ここまでのスマッシュヒット想定してないからもっと先の話になるぞ

34 23/09/25(月)16:05:16 No.1105717894

続編は4とかVに倣うなら1年から2年はかかる

35 23/09/25(月)16:05:18 No.1105717900

DLCでチャプター2から分岐するストーリーと大量の追加パーツお願いしたい

36 23/09/25(月)16:05:22 No.1105717911

不満があるとすればセーブデータ消さないとニューゲーム出来ないことかな…

37 23/09/25(月)16:05:25 No.1105717921

味方側が優しくて俺は...これからこの手で皆を...ってなる

38 23/09/25(月)16:05:50 No.1105717990

>ラスティもあざとすぎるよねあれ 脳が女の子になっちゃう! なった

39 23/09/25(月)16:05:58 No.1105718018

>ラスティもあざとすぎるよねあれ シチュエーションがかっこいいだけで誰がやってもかっこいいよ

40 23/09/25(月)16:05:58 No.1105718021

こんなのACじゃないとか言ってる奴らエアプでしょ おれはザイレムでクソみたいなジェネレータ探しさせれながらくぅーこれこれって叫んでたけど

41 23/09/25(月)16:06:09 No.1105718052

二脚以外はなんか絞られてる 四脚がやや重四と重四しかない

42 23/09/25(月)16:06:31 No.1105718131

何よりこれだけ人増えても界隈の空気があんまり変わらないことにビビりますよ私は 相変わらず幻覚がうるせぇ!

43 23/09/25(月)16:06:33 No.1105718141

>>ラスティもあざとすぎるよねあれ >シチュエーションがかっこいいだけで誰がやってもかっこいいよ 中の人のレス

44 23/09/25(月)16:06:34 No.1105718145

多分DLCは出ないと予想 ストーリークリア後は各自お好みアセンでどうぞな気がする

45 23/09/25(月)16:06:39 No.1105718171

>不満があるとすればセーブデータ消さないとニューゲーム出来ないことかな… 俺はオマちゃんを困惑させる為に全ステージS取ってからもう一周しないとなって頑張ってる

46 23/09/25(月)16:06:40 No.1105718174

今じゃ慣れたけどスタイリッシュ高火力アタックぶち込んでくるエクドロモイとかHCとか相手しててあれ?俺やってんのACだよな?ってなるときはあった

47 23/09/25(月)16:06:45 No.1105718191

ウォルターもACというかフロム世界に居て良いタイプの人間じゃない…

48 23/09/25(月)16:06:57 No.1105718243

>不満があるとすればセーブデータ消さないとニューゲーム出来ないことかな… プレイヤー及び機体名がアルファベットしか使えないのも不満だぞ!

49 23/09/25(月)16:06:57 No.1105718244

>不満があるとすればセーブデータ消さないとニューゲーム出来ないことかな… 騙して悪いがsteam版も買っているんでな あの不自由な感覚をもう一度味わってくるぜ

50 23/09/25(月)16:07:00 No.1105718253

>勝ってるならそれが正解では >負けてから聞け わかりました…ミサイルを避けさせて硬直したところにガンみたいなのがいい気がするんだけど どれが当たっててどれが外れてるのか動くのと撃つのに忙しくて敵まで見えない…!

51 23/09/25(月)16:07:07 No.1105718276

>>ラスティもあざとすぎるよねあれ >シチュエーションがかっこいいだけで誰がやってもかっこいいよ ラスティみたいな声してるおじさんは少し黙ってて!

52 23/09/25(月)16:07:38 No.1105718376

>多分DLCは出ないと予想 >ストーリークリア後は各自お好みアセンでどうぞな気がする 売れたら出すって言ってるのに?

53 23/09/25(月)16:07:40 No.1105718382

>多分DLCは出ないと予想 >ストーリークリア後は各自お好みアセンでどうぞな気がする まぁ売上次第じゃ出すかも?とは言ってたし…

54 23/09/25(月)16:07:52 No.1105718416

キャラとかセリフの感じはちょっとエスコン風味を感じた

55 23/09/25(月)16:07:59 No.1105718441

せめてセーブスロットは今後のアプデで入れて欲しいよね

56 23/09/25(月)16:08:01 No.1105718447

>ラスティみたいな声してるおじさんは少し黙ってて! 自分に追いかけられているのに気付いてなくてダメだった

57 23/09/25(月)16:08:29 No.1105718547

フロムが全く反応してないからおそらくこの売上は想定外なのでは? いや結構販促に力いれてたけどさ

58 23/09/25(月)16:08:29 No.1105718550

>シチュエーションがかっこいいだけで誰がやってもかっこいいよ 私の狙撃でバリアが剥がれること光栄に思いなさいとか言ってくるかもしれないし…

59 23/09/25(月)16:09:12 No.1105718682

6ベースでアクションもっとやりたい

60 23/09/25(月)16:09:20 No.1105718711

ソウルライクならぬACライク流行れ もっと供給してくれ

61 23/09/25(月)16:09:21 No.1105718713

ルビコニアンデスワーム戦でのラスティはちょっとカッコ良すぎる というかあのミッションはイグアス以外みんなカッコいい

62 <a href="mailto:フロム">23/09/25(月)16:09:25</a> [フロム] No.1105718737

>いや結構販促に力いれてたけどさ (バンナムさんはACのどこに商機を見出したんだろう…)

63 23/09/25(月)16:09:31 No.1105718756

ルビコプターは近接じゃないと削りきれないからアサルトブーストで近づいて切りつけろってことだな!…アッってなるなった

64 23/09/25(月)16:09:42 No.1105718799

>パーツもかなり少ない気がするねーチャプタークリアでパーツ開放とは言えど でも4もこんなもんだったべ

65 23/09/25(月)16:09:44 No.1105718803

敵倒すだけで終わるようなミッションはもっとほしい

66 23/09/25(月)16:10:12 No.1105718890

VDまでの女性人口0.2%くらいだったのに…こんな広くに受け入れられるなんてACじゃないみたい…いやマジでなんでこんな女性人口増えてんだ…?

67 23/09/25(月)16:10:48 No.1105719028

>VDまでの女性人口0.2%くらいだったのに…こんな広くに受け入れられるなんてACじゃないみたい…いやマジでなんでこんな女性人口増えてんだ…? ウォルターとかラスティとかミシガンとかイグアスとかあざとい男キャラ多いし…

68 23/09/25(月)16:10:51 No.1105719041

何十時間も遊べるボリュームだったのに終わった時は俺の機体はまだ完成したばかりだ…てぇ…戦いてぇ!ってなるのすごいと思うわ

69 23/09/25(月)16:11:02 No.1105719072

というか示し合わせるはずが無いのにどんどん新作ロボゲーの情報が出てきて困惑する 人型と戦闘機形態切り替えながら戦えるやつなんかも来た…

70 23/09/25(月)16:11:03 No.1105719077

>おれはザイレムでクソみたいなジェネレータ探しさせれながらくぅーこれこれって叫んでたけど これとか坑道破壊工作とかあーACってこんな感じだよなーと思うけど 複数回やりたいかといわれたらそんなでもない

71 23/09/25(月)16:11:08 No.1105719092

>ソウルライクならぬACライク流行れ >もっと供給してくれ ACライクのゲームは存在しない… 否!!

72 23/09/25(月)16:11:12 No.1105719111

SEKIROのときも思ったけどフロムくんは主従みたいな関係のことをよくない目で見てる

73 23/09/25(月)16:11:23 No.1105719139

>VDまでの女性人口0.2%くらいだったのに…こんな広くに受け入れられるなんてACじゃないみたい…いやマジでなんでこんな女性人口増えてんだ…? お気に入りのコーデでお出かけして彼の好感度を上げちゃおうという乙女ゲーだからな

74 23/09/25(月)16:11:38 No.1105719191

ガバチャー黒幕ネタまで仕込むんだから結構アンテナ高く張ってるよね

75 23/09/25(月)16:11:48 No.1105719232

>ソウルライクならぬACライク流行れ >もっと供給してくれ HawkenのPvE版は正直期待してる

76 23/09/25(月)16:11:56 No.1105719254

>(バンナムさんはACのどこに商機を見出したんだろう…) 「フロムソフトウェアのゲーム」って点で外国人が買う→ロボかっけーする外人が増える→新たなロボを求める→ガンダムとかが海外で流行る→バンナムが儲かる 商機ヨシ!!!!

77 23/09/25(月)16:12:23 No.1105719355

次作は十年かからない気がしてきた 生産ラインがいっぱいなのはさておき

78 23/09/25(月)16:12:25 No.1105719357

過去シリーズの例だとDLCは出たとしても音声やスキン関連みたいなやつだと思う Ⅵ売れたみたいなのでいつもみたいな直系続編1本は出しそう

79 23/09/25(月)16:12:30 No.1105719377

昔のACネタを存分に組み入れたらバカみたいなAIが生まれたけどまぁいっかぁ!くらいの感覚なのでは

80 23/09/25(月)16:12:31 No.1105719380

>ウォルターとかラスティとかミシガンとかイグアスとかあざとい男キャラ多いし… そんな!歴代にもエヴァンジェとかジャックとかジョシュアとかオッツダルヴァとかRDとかあざとい男キャラいるのに!!

81 23/09/25(月)16:12:34 No.1105719389

>SEKIROのときも思ったけどフロムくんは主従みたいな関係のことをよくない目で見てる やっぱりスミちゃんも首輪付きの事そういう目で見てたのかな

82 23/09/25(月)16:12:36 No.1105719396

>HawkenのPvE版は正直期待してる 体験版の時点で絶望するほど出来悪かった…

83 23/09/25(月)16:12:37 No.1105719402

>というかあのミッションはイグアス以外みんなカッコいい イグアス君気づいたら死んでる枠だしな… 速攻かけてもコーラル解放アタックでまず死ぬし

84 23/09/25(月)16:12:49 No.1105719456

実は全くキャラグラフィックが出なくてイケボや変態キャラとかが出てくるってのは女性受けする要素な気がする

85 23/09/25(月)16:13:20 No.1105719562

今作は割とボーイミーツガール要素が強かったね

86 23/09/25(月)16:13:31 No.1105719603

クソ強な敵をアリーナに何体か追加してくれるだけでもいいからDLC欲しい

87 23/09/25(月)16:13:33 No.1105719613

Ⅴからの間にフロムがコツコツ信頼築いてきてたのも大きい気がする

88 23/09/25(月)16:13:42 No.1105719644

ACの背中の密度見てACだわこれってなるんだよな ACライクは結構出たけどやっぱインディーが多いからこのディテールでやれるのはフロムぐらいしかいない

89 23/09/25(月)16:13:55 No.1105719692

>そんな!歴代にもエヴァンジェとかジャックとかジョシュアとかオッツダルヴァとかRDとかあざとい男キャラいるのに!! 販売数の差と配信環境の差かなぁ 多くの人の目につきやすくなったことであざとキャラのフックに女性が引っ掛かりやすくなった

90 23/09/25(月)16:14:04 No.1105719725

>>というかあのミッションはイグアス以外みんなカッコいい >イグアス君気づいたら死んでる枠だしな… >速攻かけてもコーラル解放アタックでまず死ぬし 子機放置して逆の方向に親を誘導すると全員生き残ったりもするよ 特に台詞ねーけどな

91 23/09/25(月)16:14:15 No.1105719770

いつになく登場人物がキャッチ―というか…ちゃんと新規を取り込もうという気概が見える

92 23/09/25(月)16:14:22 No.1105719787

結局どのぐらい売れたかはちょっと気になる DLC行けるぐらい売れてたらいいなぁ

93 23/09/25(月)16:14:28 No.1105719804

後はもう次回作でパーツの数を倍くらいにしてくれたら何も言うことはない

94 23/09/25(月)16:14:33 No.1105719825

>ルビコプターは最初のチュートリアル敵なんだから >スタッガーしたところを殴りやすい敵の方がよかったのではとは思った 四脚ACとかのが良かった気はする まぁあれ封鎖機構のだからってのはあるが

95 23/09/25(月)16:14:36 No.1105719841

>というかあのミッションはイグアス以外みんなカッコいい (嫌味言って撤退するだけのスネイル格好良かったかな…?)

96 23/09/25(月)16:14:52 No.1105719898

>>HawkenのPvE版は正直期待してる >体験版の時点で絶望するほど出来悪かった… アーリーのレビュー見る限りだとちょっとあかん感じか…

97 23/09/25(月)16:14:54 No.1105719906

ごすが幸せになれるDLCを…

98 23/09/25(月)16:15:01 No.1105719927

圧倒的にパーツが足りない 木星戦役やアイビスの火とか過去話でもなんでも良いからDLC出してくれ

99 23/09/25(月)16:15:16 No.1105719969

>(嫌味言って撤退するだけのスネイル格好良かったかな…?) チャティとちょっといい感じのやりとりする

100 23/09/25(月)16:15:16 No.1105719972

明らかに女性の二次創作者多いよね今回… それも何故かデカパイ621書いてたりする

101 23/09/25(月)16:15:19 No.1105719987

初心者でも死にながら楽しめる難易度で良かった 初ACの俺も今はS埋めを楽しめるぐらいだ

102 23/09/25(月)16:15:20 No.1105719989

>ごすが幸せになれるDLCを… できればカーラやチャティも一緒に

103 23/09/25(月)16:15:20 No.1105719992

発売前に散文的で起伏に乏しいストーリーってレビューがあった割にはちゃんとしてた これまでがストーリーをまともに語る気がなかったともいう

104 23/09/25(月)16:15:21 No.1105719996

>実は全くキャラグラフィックが出なくてイケボや変態キャラとかが出てくるってのは女性受けする要素な気がする オトメゲーにはよくドラマCD特典付くし声とドラマさえあれば良いのだ

105 23/09/25(月)16:15:23 No.1105720008

>>というかあのミッションはイグアス以外みんなカッコいい >(嫌味言って撤退するだけのスネイル格好良かったかな…?) あの位置・性格できっちり前線出てくるだけ偉いようんこ

106 23/09/25(月)16:15:26 No.1105720019

盾構えて近距離射撃スタイルの都合上か真っ先に落ちる率高いよなイグアス

107 23/09/25(月)16:15:27 No.1105720020

ワーム戦のスネイルは一番危ないところに自ら出てきてる男気は評価しても良いと思うの だが後で殺す

108 23/09/25(月)16:15:33 No.1105720035

スネイルとチャティのやり取り好きだよ俺は

109 23/09/25(月)16:16:08 No.1105720148

>>ごすが幸せになれるDLCを… >できればカーラやチャティも一緒に ルビコンの敵じゃないですか

110 23/09/25(月)16:16:16 No.1105720173

ハンガーで高解像度で機体舐め回すように見てるとデベロッパーがロボゲー出したがらない理由がよく分かる

111 23/09/25(月)16:16:32 No.1105720238

実体盾欲しいな…… ある程度受けると壊れて素手になっちゃうやつ

112 23/09/25(月)16:16:54 No.1105720320

>Ⅴからの間にフロムがコツコツ信頼築いてきてたのも大きい気がする ずっとやってたけどVの頃のフロム結構酷かったぜ!明らかにゲーム側の問題でもゲームが落ちる?ユーザーのおま環じゃない?って言い放ってたし!

113 23/09/25(月)16:17:02 No.1105720347

イグアスに皮肉ったあとミシガンに釘刺されてんのも面白いんだよスネイル それはそれとして許さねぇ!

114 23/09/25(月)16:17:04 No.1105720354

>ごすが幸せになれるDLCを… 前日譚 ナガイ教授最期の2日間

115 23/09/25(月)16:17:21 No.1105720423

>発売前に散文的で起伏に乏しいストーリーってレビューがあった割にはちゃんとしてた >これまでがストーリーをまともに語る気がなかったともいう いや…言ってる事は何も間違ってないと思う… アーマードコアってタイトルプレイしたことあればストーリーちゃんとしてるじゃん!ってなるだけで

116 23/09/25(月)16:17:25 No.1105720434

>実体盾欲しいな…… >ある程度受けると壊れて素手になっちゃうやつ そこからルビコン神拳が火を吹くわけか

117 23/09/25(月)16:17:40 No.1105720479

レッドガンルートくれ

118 23/09/25(月)16:17:55 No.1105720532

>実体盾欲しいな…… >ある程度受けると壊れて素手になっちゃうやつ それVDでやってかなりゲーム環境を破壊したんで…

119 23/09/25(月)16:18:08 No.1105720573

若かりしミシガンの海賊時代とか見たいな

120 23/09/25(月)16:18:12 No.1105720602

>ずっとやってたけどVの頃のフロム結構酷かったぜ!明らかにゲーム側の問題でもゲームが落ちる?ユーザーのおま環じゃない?って言い放ってたし! 対戦のバグほったらかしはいつものフロムだな!

121 23/09/25(月)16:18:15 No.1105720613

>明らかに女性の二次創作者多いよね今回… >それも何故かデカパイ621書いてたりする 男女問わずデカパイはみんな好きなんだ

122 23/09/25(月)16:18:24 No.1105720637

というか大抵のパーツに変形入れてるのはもうちょい加減しろってなった フォトモードあるからテンション上がっちゃったのか

123 23/09/25(月)16:18:38 No.1105720693

パーツのバランスが偏り気味…なのも毎度のことか 流石に近接適正は130~40くらいのくれヨ!ってなるけど

124 23/09/25(月)16:18:46 No.1105720724

>ACの背中の密度見てACだわこれってなるんだよな ガンダムゲーとかやると背中から見るゲーム前提のロボと 正面から見る前提のアニメロボだと背中の情報量が違うなって感じる

125 23/09/25(月)16:18:47 No.1105720730

ACシリーズとしてはもう斜陽の時代だったよ ソウル系やSEKIROエルデンなんかが出来も売上も良くて ユーザーもデバロッパ―もしゃあねえなもう一回だけ信じてやるかぁ!ってなったんだよ

126 23/09/25(月)16:19:14 No.1105720829

産廃パーツをかき分けてイライラ棒を頑張ってゴリ押すようなゲームがようここまで進化したよ…

127 23/09/25(月)16:19:18 No.1105720848

PS版のトロフィー状況 密航92% 壁越え78.7% 交信67% 海越え60.5% エアとコーラル48.7% レイヴンの火35% ルビコンの解放者32.7% 一周クリアしてる人は結構多そうだ

128 23/09/25(月)16:19:26 No.1105720875

>というか大抵のパーツに変形入れてるのはもうちょい加減しろってなった >フォトモードあるからテンション上がっちゃったのか これじっくり見たいからVみたいなガレージモードを…ガレージモードをくれ…

129 23/09/25(月)16:19:50 No.1105720960

ACシリーズ初めてだったから寧ろストーリーわかりやすいしみんなスゴいキャラ立ってる…!ってなったよ俺は

130 23/09/25(月)16:20:02 No.1105720998

>というか大抵のパーツに変形入れてるのはもうちょい加減しろってなった >フォトモードあるからテンション上がっちゃったのか 蒸気ブシューの強制冷却はみんな大好きだからな…

131 23/09/25(月)16:20:15 No.1105721047

BAWSマン用にMURAKUMOを実装すべきではあった

132 23/09/25(月)16:20:19 No.1105721058

ネストやる気ないからDLCとかでミッション増えないかな…って思ってたけどDLC出ないんだっけ

133 23/09/25(月)16:20:21 No.1105721070

そもそも6以前のシリーズ合計で100万行くかどうかのレベルだよね?ACって

134 23/09/25(月)16:20:29 No.1105721093

たった今ようやく実績コンプ終わったよ俺は… 全部揃ってるのにパーツコンプの実績が解放されなくて混乱したけどパーツ売って買い直したら行けた

135 23/09/25(月)16:20:38 No.1105721126

>対戦のバグほったらかしはいつものフロムだな! ゲーム切断は赤枠にして出撃ペナルティを与えます→勝手にゲームが切断するので普通のプレイヤー達が赤枠で出撃できなくなるのコンボは笑ったし笑えなかったぞ

136 23/09/25(月)16:20:38 No.1105721128

というか今回のガレージあれなんなんだ? ガンガン移動してるはずなのにどこ行ってもガレージがある…

137 23/09/25(月)16:20:45 No.1105721149

>ネストやる気ないからDLCとかでミッション増えないかな…って思ってたけどDLC出ないんだっけ 売上次第とは言っていたはず

138 23/09/25(月)16:20:48 No.1105721162

>PS版のトロフィー状況 >密航92% 流石に1ヶ月経つと大半はチュートリアル越えるか

139 23/09/25(月)16:20:55 No.1105721188

トロコンしたのにプレイ時間がたったの50時間という驚き

140 23/09/25(月)16:21:07 No.1105721234

>これじっくり見たいからVみたいなガレージモードを…ガレージモードをくれ… 今作のガレージも基地って感じで好きなんだけどね 変形を正面から見させてくれ

141 23/09/25(月)16:21:12 No.1105721249

>そもそも6以前のシリーズ合計で100万行くかどうかのレベルだよね?ACって 100万本で全シリーズの売り上げの三分の一くらいだってさ

142 23/09/25(月)16:21:27 No.1105721297

軽量の二脚は最速にしてくれよ!

143 23/09/25(月)16:21:27 No.1105721300

>というか今回のガレージあれなんなんだ? >ガンガン移動してるはずなのにどこ行ってもガレージがある… 多分ヘリの中とかそんなんだろう

144 23/09/25(月)16:21:29 No.1105721307

>流石に1ヶ月経つと大半はチュートリアル越えるか まあクリアの仕方はいくらでもネットに転がってる時代だからね やり方わかればなんとかなる範囲だし

145 23/09/25(月)16:21:44 No.1105721371

トロフィー見てるとミッション全Sが4.8%なのにプラチナトロフィー取得が4.7%なの気になる

146 23/09/25(月)16:21:49 No.1105721382

>海越え60.5% アップデート入っても40%はクリア出来てないんだな シースパイダーは調整入ったけど

147 23/09/25(月)16:21:54 No.1105721401

ルビコンもコーラルもどうにかして エアもウォルターもカーラもチャティもラスティもみんな死なないエンドくだち!

148 23/09/25(月)16:22:10 No.1105721460

>ネストやる気ないからDLCとかでミッション増えないかな…って思ってたけどDLC出ないんだっけ ネストはAC戦のみのミッションだと思えば無限に遊べるぞ

149 23/09/25(月)16:22:23 No.1105721505

>>というか今回のガレージあれなんなんだ? >>ガンガン移動してるはずなのにどこ行ってもガレージがある… >多分ヘリの中とかそんなんだろう サイズ感があわないのとなによりじゃあ海超えそれでしろや!ってなるし…

150 23/09/25(月)16:22:41 No.1105721584

>アップデート入っても40%はクリア出来てないんだな >シースパイダーは調整入ったけど アプデ前に投げて戻って来てないって層も居るだろうしねぇ 周回しなおしたら思った以上に楽になってて驚いたけど

151 23/09/25(月)16:22:53 No.1105721634

>サイズ感があわないのとなによりじゃあ海超えそれでしろや!ってなるし… 海越えがああなったのはエアちゃんが先走ったせいだし…

152 23/09/25(月)16:22:55 No.1105721647

>いうか今回のガレージあれなんなんだ? >ガンガン移動してるはずなのにどこ行ってもガレージがある… 出撃時のカットシーンでたまに映ってるガンペリーみたいなやつの中がガレージになってるんだと思ってた

153 23/09/25(月)16:23:07 No.1105721699

武器持った状態のガレージが欲しい

154 23/09/25(月)16:23:24 No.1105721769

>>海越え60.5% >アップデート入っても40%はクリア出来てないんだな >シースパイダーは調整入ったけど フロムゲーだと良くその論調見かけるけど 単純に飽きたとか合わなかったって人も多いと思うよ

155 23/09/25(月)16:23:24 No.1105721772

ネストはクイックマッチ実装して…

156 23/09/25(月)16:23:26 No.1105721777

>サイズ感があわないのとなによりじゃあ海超えそれでしろや!ってなるし… 速度足りんくて衛星砲でズドンされるんじゃろ

157 23/09/25(月)16:23:30 No.1105721794

ネストなんてちょっと強いAC戦ミッションやってるようなものだ 強すぎる…

158 23/09/25(月)16:23:46 No.1105721846

ちょっと強いACは強いからな…

159 23/09/25(月)16:23:51 No.1105721868

>そもそも6以前のシリーズ合計で100万行くかどうかのレベルだよね?ACって 6以前(18作品)だからそこまで少なくない

160 23/09/25(月)16:24:06 No.1105721922

帰って休めって言われても…

161 23/09/25(月)16:24:11 No.1105721942

VDくらいカスタマイズできるガレージ欲しかった

162 23/09/25(月)16:24:15 No.1105721960

>ルビコンもコーラルもどうにかして >エアもウォルターもカーラもチャティもラスティもみんな死なないエンドくだち! 選ばない奴とは敵にも味方にもなれない

163 23/09/25(月)16:24:22 No.1105721996

ゲームクリアしてる率なんて30%超えてたらもう大したもんだよ

164 23/09/25(月)16:24:37 No.1105722045

世界観台無しだがフォトスタジオ的なのがほしい

165 23/09/25(月)16:24:44 No.1105722080

でもCPUが超反応して避ける武器も結構当たったりするのがネストのちょっと強いACだ だから何だというレベルで強かったりするが

166 23/09/25(月)16:25:05 No.1105722147

>>サイズ感があわないのとなによりじゃあ海超えそれでしろや!ってなるし… >海越えがああなったのはエアちゃんが先走ったせいだし… ウォルターも超えるための根回ししとくって言ってたから普通はなんか手段が必要なはずなんだ ガレージがヘリならその辺全部おかしくなる

167 23/09/25(月)16:25:05 No.1105722149

ネストはこっちがストーリーで散々やったことをやり返されてるだけだから…

168 23/09/25(月)16:25:20 No.1105722220

DLC早くちょうだい

169 23/09/25(月)16:25:36 No.1105722283

>でもCPUが超反応して避ける武器も結構当たったりするのがネストのちょっと強いACだ >だから何だというレベルで強かったりするが ネストのACは超反応がない代わりにミサイル全然当たってくれないじゃん……

170 23/09/25(月)16:25:42 No.1105722312

断頭台への行進とかカーパルス占拠みたいな激ムズミッションほしい…

171 23/09/25(月)16:25:48 No.1105722333

DLCはいいから早く次の作品出して

172 23/09/25(月)16:25:50 No.1105722337

ダガー始動キャンセルABでパイルとかチェンソーとかねじ込み放題なのそりゃダガーの解禁最後になるわって性能してたわ…

173 23/09/25(月)16:25:53 No.1105722347

ネストのちょっと強いAC火力おかしくない?

174 23/09/25(月)16:26:06 No.1105722393

ゲーム起動してオープニング見たら貰えるトロフィーですら取ってない人3%とか良くある

175 23/09/25(月)16:26:12 No.1105722414

>DLC早くちょうだい エルデンですらまだなのに気が早すぎる…

176 23/09/25(月)16:26:21 No.1105722449

HCとかHL?の最新機もレイヴンが使える様にならないかな 後、今の技術なら可変ACも実装出来るでしょ

177 23/09/25(月)16:26:22 No.1105722457

VDみたいなガレージ欲しいよね

178 23/09/25(月)16:26:25 No.1105722472

ダクソの動画とかにあるボス同士戦わせる様なやつACでもあるのかな 准尉特務機体に勝てるやつどれくらい居るか見たいな

179 23/09/25(月)16:26:47 No.1105722565

解放者ルートは恩人裏切って戦友と共闘してバルテウスとうんこに復讐して戦友失って ウォルターと戦ってお前にも友人ができたで情緒おかしくなる

180 23/09/25(月)16:26:56 No.1105722598

>ネストのちょっと強いAC火力おかしくない? 自分と同じ火力だよ?

181 23/09/25(月)16:26:56 No.1105722599

ネストでストーリーでは散々猛威を振るった俺の最強武器で挑んで普通に転がされるの良いよね…くやちい…

182 23/09/25(月)16:26:58 No.1105722606

交戦距離もっと伸ばしてくれないかなFCSの射程短く感じる

183 23/09/25(月)16:27:21 No.1105722693

敵だったり味方だったりする男!シュナイダーマン!

184 23/09/25(月)16:27:29 No.1105722721

>ネストのちょっと強いACスタッガーコンボおかしくない?

185 23/09/25(月)16:28:18 No.1105722909

>ダガー始動キャンセルABでパイルとかチェンソーとかねじ込み放題なのそりゃダガーの解禁最後になるわって性能してたわ… ダガーはスタイリッシュムーブもやりやすくて好き

186 23/09/25(月)16:28:20 No.1105722918

fu2606671.jpg ようやく3周目クリアしたからその時のアセン貼るね… 取り巻きは全部無視してボスだけ撃って無理矢理倒した

187 23/09/25(月)16:28:29 No.1105722941

VDfAみたいな感じなのかそれともDLCなのか

188 23/09/25(月)16:28:57 No.1105723042

ブーストゲージは簡単に切れる

189 23/09/25(月)16:29:20 No.1105723120

ネストこわい…イレギュラーしかいない…

190 23/09/25(月)16:29:38 No.1105723183

UNAC組んでた時にも思ったけどストーリー中の敵ACって勝てるように手加減してくれてるんだよな… 俺はもう俺の組んだUNACに勝てない…

191 23/09/25(月)16:29:43 No.1105723200

>取り巻きは全部無視してボスだけ撃って無理矢理倒した というかあそこは取り巻きにかかずらわってもろくなことにならんのでそれが正解だ

192 23/09/25(月)16:30:33 No.1105723399

>VDfAみたいな感じなのかそれともDLCなのか いつものフロムなら続編を出す ACシリーズはDLCで新規ストーリーや新規追加パーツが出た例が今の所は無い

193 23/09/25(月)16:31:06 No.1105723535

>fu2606671.jpg >ようやく3周目クリアしたからその時のアセン貼るね… 車椅子使ってなくてエライ! 俺は車椅子+重ショワームわからせ棒でごり押ししたからよ…

194 23/09/25(月)16:31:19 No.1105723600

DLCはエアちゃんCOMボイスやご友人COMボイスが出るよ

195 23/09/25(月)16:31:25 No.1105723628

>解放者ルートは恩人裏切って戦友と共闘してバルテウスとうんこに復讐して戦友失って >ウォルターと戦ってお前にも友人ができたで情緒おかしくなる 肉体ある方の友達はウォルターに落とされてるっぽいのも悲しい

196 23/09/25(月)16:31:42 No.1105723703

勝手なイメージだとLRあたりからMAD文化もあって一般ゲーマー層に広まっていったような気持ちだったけど販売数だと2と3あたりがトップでそっからどんどん落ち込んでるんだね

197 23/09/25(月)16:32:41 No.1105723915

>DLCはオマちゃんCOMボイスが出るよ

198 23/09/25(月)16:33:09 No.1105724020

今回そんなに女性プレイヤー増えてるの? どの辺の情報?

199 23/09/25(月)16:33:10 No.1105724025

リペイントパーツ出せ!

200 23/09/25(月)16:33:49 No.1105724169

アプデ前三周目ラスボスまでW垂直肩ミサ中二で解らせた 流石に重ショは解禁した

201 23/09/25(月)16:33:50 No.1105724174

>今回そんなに女性プレイヤー増えてるの? >どの辺の情報? 増えてるかはしらんけど配信やってるのは見かける それだけで増えたと言えるかは俺もわからん

202 23/09/25(月)16:34:18 No.1105724271

逆に車椅子使えるの凄いと思うわ 俺には制御無理だってなって軽2に落ち着いた

203 23/09/25(月)16:34:19 No.1105724276

解放者ルートは色々劇的で好きなのに熱心なアンチがいるのが悲しい

204 23/09/25(月)16:34:24 No.1105724292

海超えまではSteam版のほうが2%程度達成率高いけどエアとコーラル以降は逆にPS版のほうが高くなってるんだな

205 23/09/25(月)16:34:27 No.1105724304

>今回そんなに女性プレイヤー増えてるの? >どの辺の情報? 元々めちゃくちゃ女性プレイヤーが少ないので少しでも見かけるようになると驚かれるんです

206 23/09/25(月)16:34:36 No.1105724334

>今回そんなに女性プレイヤー増えてるの? >どの辺の情報? オタクはね これ女子人気あるよとか夢女子居るよとか言うのがステータスみたいに思ってるの だからそうだねって言ってあげるだけでいいのよ

207 23/09/25(月)16:34:41 No.1105724351

桃グレいいよね…

208 23/09/25(月)16:34:50 No.1105724385

二次創作イラストで明らかに女が描いてるのをちらほら見かけてる

209 23/09/25(月)16:34:53 No.1105724405

>プレイヤー及び機体名がアルファベットしか使えないのも不満だぞ! 敵ACが普通に漢字やカタカナ使ってるから余計にどうして…ってなる

210 23/09/25(月)16:35:16 No.1105724490

>解放者ルートは恩人裏切って戦友と共闘してバルテウスとうんこに復讐して戦友失って >ウォルターと戦ってお前にも友人ができたで情緒おかしくなる まあファイヤールートも友人二人は直接手にかけてカーラ特攻チャティ戦死ごすも多分死んでて 挙句結果燃やしてもコーラル消えてない疑惑もあって…

211 23/09/25(月)16:36:02 No.1105724651

旧来のACと違うのは自機と敵との距離がかなり近い所じゃねえかな

212 23/09/25(月)16:36:11 No.1105724683

>>プレイヤー及び機体名がアルファベットしか使えないのも不満だぞ! >敵ACが普通に漢字やカタカナ使ってるから余計にどうして…ってなる 多分ネット対戦できるからだと思う

213 23/09/25(月)16:36:19 No.1105724719

レッドガンルート欲しいなぁ

214 23/09/25(月)16:36:22 No.1105724728

弾速のマスク化とか使用可能文字の制限とかなんで…?って部分は割とある 色々親切な仕様になったのに本当になんで…?

215 23/09/25(月)16:36:24 No.1105724736

>>プレイヤー及び機体名がアルファベットしか使えないのも不満だぞ! >敵ACが普通に漢字やカタカナ使ってるから余計にどうして…ってなる 名前を神威瑞穂にしてぇ…

216 23/09/25(月)16:36:28 No.1105724751

大豊娘娘に釣られてプレイ始めたコスプレイヤーとか見かけたな… 旧作時代には考えられないことだよ

217 23/09/25(月)16:36:31 No.1105724763

PS4版だと5.4%がトロコンしてるのすげえな

218 23/09/25(月)16:36:32 No.1105724765

急に仲間裏切るのはあれだけど解放者ルートが一番人死に少なく見えるルートなんだよな…

219 23/09/25(月)16:36:36 No.1105724779

>そもそも6以前のシリーズ合計で100万行くかどうかのレベルだよね?ACって fu2606690.jpeg

220 23/09/25(月)16:36:41 No.1105724797

まあ企業所属の女性VtuberがACVI遊んでるのは割と異常な光景かな……

221 23/09/25(月)16:37:06 No.1105724898

>>>プレイヤー及び機体名がアルファベットしか使えないのも不満だぞ! >>敵ACが普通に漢字やカタカナ使ってるから余計にどうして…ってなる >多分ネット対戦できるからだと思う Vも4も対戦できたじゃん!

222 23/09/25(月)16:37:11 No.1105724914

企業のマスコットと言えばアミダちゃんかアクアビットマンくらいだったのに凄いもんだぜ

223 23/09/25(月)16:37:15 No.1105724932

>>そもそも6以前のシリーズ合計で100万行くかどうかのレベルだよね?ACって >fu2606690.jpeg おまちゃんは賢いな…

224 23/09/25(月)16:37:36 No.1105725020

というかねACを配信できるのがここ数年でやっとだからな 何年も配信禁止でやってたから

225 23/09/25(月)16:37:53 No.1105725071

>>>そもそも6以前のシリーズ合計で100万行くかどうかのレベルだよね?ACって >>fu2606690.jpeg >おまちゃんは賢いな… えへへ

226 23/09/25(月)16:38:07 No.1105725126

>というかねACを配信できるのがここ数年でやっとだからな >何年も配信禁止でやってたから 単純に昔のゲームすぎて規約がね…

227 23/09/25(月)16:38:37 No.1105725246

2000万くらい売れそう?

228 23/09/25(月)16:38:42 No.1105725272

>ようやく3周目クリアしたからその時のアセン貼るね… >取り巻きは全部無視してボスだけ撃って無理矢理倒した 俺は昨日こんな感じで終わらせた fu2606695.jpeg

229 23/09/25(月)16:38:57 No.1105725325

>2000万くらい売れそう? 4000万…

230 23/09/25(月)16:38:58 No.1105725330

ようやくアイビス倒したとこだよ 俺が初見で倒せたってことはやっぱ弱くなってんな

231 23/09/25(月)16:38:59 No.1105725332

アーキ坊やとかベイ太郎とか俺は夢でも見ているのか…?ってなってる

232 23/09/25(月)16:39:08 No.1105725362

ラスティしか信じられない

233 23/09/25(月)16:39:12 No.1105725383

4以降ずっとやってなかったから6での進化がどの程度のものなのかわかっていない

234 23/09/25(月)16:39:24 No.1105725441

書き込みをした人によって削除されました

235 23/09/25(月)16:39:43 No.1105725525

もう沢山言われてるけどボス戦重点で世界観説明を兼ねた寄り道的な依頼はだいぶ少なかったし派生作で盛ってほしいな

236 23/09/25(月)16:39:51 No.1105725559

>2000万くらい売れそう? HAHAHAナイスジョーク エルデンが引くくらい売れただけだよ 確かに大作だけどなんであんなに売れたんだろうな…?

237 23/09/25(月)16:39:58 No.1105725595

>まあ企業所属の女性VtuberがACVI遊んでるのは割と異常な光景かな…… 企業所属のAC乗りいいな…

238 23/09/25(月)16:40:09 No.1105725640

>俺は昨日こんな感じで終わらせた >fu2606695.jpeg やはりWガトリング…Wガトリングはすべてを解決する…

239 23/09/25(月)16:40:23 No.1105725686

>2000万くらい売れそう? 150万くらいまでなら夢見れそう

240 23/09/25(月)16:41:03 No.1105725843

>大豊娘娘に釣られてプレイ始めたコスプレイヤーとか見かけたな… >旧作時代には考えられないことだよ 大豊娘娘とオールマインドのコスプレとかいう原作にない姿のコスプレツーショットよ なんであれをACのコスプレと認識できてしまうんだろう

241 23/09/25(月)16:41:05 No.1105725845

>もう沢山言われてるけどボス戦重点で世界観説明を兼ねた寄り道的な依頼はだいぶ少なかったし派生作で盛ってほしいな 序盤のバラマキ依頼受けてた辺りの雰囲気をもうちょい感じていたかったところはある

242 23/09/25(月)16:41:06 No.1105725851

ひと月遅れだけど今更買って始めるぜ AC自体初めてだから不安だが

243 23/09/25(月)16:41:08 No.1105725859

>なんだ下手糞ばっかかよ まだ職場だから部屋は建てれないぞ

244 23/09/25(月)16:41:09 No.1105725866

本当にリリースしてもいいんです?

245 23/09/25(月)16:41:19 No.1105725898

このゲーム始めるきっかけになったご友人のミッションにようやく到達した

246 23/09/25(月)16:41:22 No.1105725909

>4以降ずっとやってなかったから6での進化がどの程度のものなのかわかっていない まず60fps以上でチーム戦してもゲームが落ちないのが凄い

247 23/09/25(月)16:41:25 No.1105725915

配信者みんなきっちり3周目までやってるしラスボス戦俺よりも少ないリトライ数で撃破してるしすげーってなる というかあんまりAB吹かさなくてもなんとかなるんだって

248 23/09/25(月)16:42:15 No.1105726107

>4以降ずっとやってなかったから6での進化がどの程度のものなのかわかっていない 機体の操作性自体は照準アシストあるのもあって本物の初心者でも簡単に動かせるようになってると思う でも通常ブースト周りはVから劣化してる…オンオフ切り替えて固定出来ないから変な所でブースト切れるし

249 23/09/25(月)16:42:17 No.1105726115

>>まあ企業所属の女性VtuberがACVI遊んでるのは割と異常な光景かな…… >企業所属のAC乗りいいな… 企業が明確にバックに付いてくれたのってMOAくらいか?

250 23/09/25(月)16:42:23 No.1105726136

>このゲーム始めるきっかけになったご友人のミッションにようやく到達した ようこそ「」ジター! ここまで来てくれるとは…感激だ…!

251 23/09/25(月)16:42:26 No.1105726145

>ひと月遅れだけど今更買って始めるぜ >AC自体初めてだから不安だが ルビコンへようこそ!

252 23/09/25(月)16:42:28 No.1105726153

>>4以降ずっとやってなかったから6での進化がどの程度のものなのかわかっていない >まず60fps以上でチーム戦してもゲームが落ちないのが凄い 箱ACVは60fpsだが? プレイヤーが居ないって?そうだね

253 23/09/25(月)16:42:28 No.1105726154

>このゲーム始めるきっかけになったご友人のミッションにようやく到達した ブルートゥきっかけでACに入った新規って実在したんだ…

254 23/09/25(月)16:42:32 No.1105726169

今日から2周目入るとこだけどもうランセツRFが腕に癒着して離れる気配がない

255 23/09/25(月)16:42:43 No.1105726213

>俺は昨日こんな感じで終わらせた >fu2606695.jpeg ちゃんと組んでて偉いな…俺のストーリーは車椅子W重ショWダメだ棒でとっとと終わらせちまったよ…

256 23/09/25(月)16:42:55 No.1105726250

>大豊娘娘に釣られてプレイ始めたコスプレイヤーとか見かけたな… >旧作時代には考えられないことだよ 妄想キャラがここまで一人歩きしてるのACシリーズとか関係なく前代未聞だわ!

257 23/09/25(月)16:43:15 No.1105726319

>AC自体初めてだから不安だが だいじょーぶ 今作は戦闘システムが過去作と比べて大分変ってるから逆に新規の方が違和感なく適応できると思うよ

258 23/09/25(月)16:43:38 No.1105726402

あんなに遠い存在だったルビコニアンデスキュベレイが こいつこっちの動きに超反応で対応行動してくるからメチャクチャ暴れてるだけじゃん!って気づくとすんごい雑魚に見える

259 23/09/25(月)16:43:42 No.1105726422

配信者は色んなゲームやってるし しかも喋りながらコメント読みながら そういうのでゲームの基礎体力みたいなものが 鍛え上げられてるのかもしれない

260 23/09/25(月)16:43:54 No.1105726463

>>AC自体初めてだから不安だが >だいじょーぶ >今作は戦闘システムが過去作と比べて大分変ってるから逆に新規の方が違和感なく適応できると思うよ 引き撃ちが染み付いてるとヘリが辛いよね

261 23/09/25(月)16:44:12 No.1105726534

可愛いエアお顔のエアちゃんはいつ出てくるんですか

262 23/09/25(月)16:44:13 No.1105726538

俺は解放者ルートでショック受ける配信者見るの大好きマン! 一周目で解放者ルート選ぶ人少ない…

263 23/09/25(月)16:44:29 No.1105726599

>>AC自体初めてだから不安だが >だいじょーぶ >今作は戦闘システムが過去作と比べて大分変ってるから逆に新規の方が違和感なく適応できると思うよ 最初適応できなかったわ

264 23/09/25(月)16:44:45 No.1105726665

ビジュアルほぼ分からない声だけの流行作っていうのがまず今時は珍しいのかね

265 23/09/25(月)16:44:47 No.1105726673

>ちゃんと組んでて偉いな…俺のストーリーは車椅子W重ショWダメだ棒でとっとと終わらせちまったよ… 最初はガトリングじゃなくてライフルでやってたんだけど最後の1対1で勝ち切れなくてブチギレて強武器担ぎ出した心の弱い男だよ俺は…

266 23/09/25(月)16:44:49 No.1105726682

>あんなに遠い存在だったルビコニアンデスキュベレイが >こいつこっちの動きに超反応で対応行動してくるからメチャクチャ暴れてるだけじゃん!って気づくとすんごい雑魚に見える トリガー引かないと全く暴れないよね

267 23/09/25(月)16:44:51 No.1105726691

ひょっとしたら本当にエルデンリングの10分の1売れてしまうかもしれない…!

268 23/09/25(月)16:44:56 No.1105726711

イラッと来た敵にはとりあえず接近戦挑んでブレード振るとスカッとする たまにブレードもスカッとする

269 23/09/25(月)16:45:02 No.1105726727

大体の敵はジマーマンとかガトリングとかダメだ砲ぶっ放しとけば解決するからね まぁバルデウスまでは頑張れ

270 23/09/25(月)16:45:08 No.1105726753

150万本って滅茶苦茶凄くない?

271 23/09/25(月)16:45:23 No.1105726811

>箱ACVは60fpsだが? >プレイヤーが居ないって?そうだね 流石に箱でもVは30FPSくらいじゃなかったっけ? 箱でもやってるはずだけど昔過ぎて憶えてないわ

272 23/09/25(月)16:45:27 No.1105726829

>俺はストライダー防衛でショック受ける配信者見るの大好きマン!

273 23/09/25(月)16:45:37 No.1105726868

>俺は解放者ルートでショック受ける配信者見るの大好きマン! >一周目で解放者ルート選ぶ人少ない… 導線的におそらく最初は火が多いと思うし…

274 23/09/25(月)16:45:57 No.1105726948

ACじゃなくエルデンブラボのボスだと思って接しないと苦戦する奴多いからAC乗りの経験はあんまり役に立たない

275 23/09/25(月)16:46:04 No.1105726977

2日悩んだバルバルくんが2周目だと弱体化もあるけど 前と同じ装備でサクサク倒せてしまった…

276 23/09/25(月)16:46:21 No.1105727036

誉を捨てられずバルテウスに装備変更せず勝つ道は引き撃ち捨てて心まで薩摩になるしかなかった

277 23/09/25(月)16:46:24 No.1105727053

>最初はガトリングじゃなくてライフルでやってたんだけど最後の1対1で勝ち切れなくてブチギレて強武器担ぎ出した心の弱い男だよ俺は… 勝てれば ええ! 傭兵に誉など不要ら!

278 23/09/25(月)16:46:53 No.1105727178

>2日悩んだバルバルくんが2周目だと弱体化もあるけど >前と同じ装備でサクサク倒せてしまった… アリーナとかやってればOSも強化されてるからな…

279 23/09/25(月)16:47:06 No.1105727226

いいかかつての俺… 2023年にACの最新作が10年ぶりに発売されて気がついたら沢山のイラストが描かれているんだ… しかもゲイヴンだとかじゃなく可愛い女の子が…

280 23/09/25(月)16:47:09 No.1105727239

>2日悩んだバルバルくんが2周目だと弱体化もあるけど >前と同じ装備でサクサク倒せてしまった… OSチューンでこっちの火力も上がってるしプレイヤーの経験値も上がってるからね

281 23/09/25(月)16:47:31 No.1105727321

そういや今作って歴代でも一番ってくらいにキャラの姿描写されてるし主人公の心情ちゃんと描写されてるんだよな 621が悲しそうにしてるって言われた時ちょっとびっくりした

282 23/09/25(月)16:47:42 No.1105727369

2周目解放者ルートいってラスボス倒してきたんだけどさ ラスボスでええー!ってなって泣きそうだったのにスタッグ状態に溜めパイルぶっこんだら6割くらい吹き飛んでロクに会話もしないで終わっちゃった 第二形態とかあったんだろうか…もったいないことした…

283 23/09/25(月)16:47:42 No.1105727370

>まぁバルデウスまでは頑張れ バルテウスもバズーカ?グレ?が弱体化してずいぶん楽になった

284 23/09/25(月)16:47:50 No.1105727407

>ひょっとしたら本当にエルデンリングの10分の1売れてしまうかもしれない…! もういってんじゃね?

285 23/09/25(月)16:47:53 No.1105727416

たまに密航やると自分の腕の向上を実感できるよね… 修正前にS取れたのは目茶苦茶自信ついた

286 23/09/25(月)16:47:53 No.1105727419

初期機体でキュベレイ戦やると回避しまくりながら距離調節して特定行動を待つゲームになる これは確かにACでもAAセラフや黒栗にしかやらなかった動きかもしれない

287 23/09/25(月)16:47:57 No.1105727432

エルデンの1/10も売れれば御の字とか高望みと言われたのも過去の話…

288 <a href="mailto:かつての俺">23/09/25(月)16:48:03</a> [かつての俺] No.1105727447

>いいかかつての俺… >2023年にACの最新作が10年ぶりに発売されて気がついたら沢山のイラストが描かれているんだ… >しかもゲイヴンだとかじゃなく可愛い女の子が… ちょっと待って10年待たされるの!?

289 23/09/25(月)16:48:15 No.1105727500

>とっつきやすいというかフロム作品の中では一番ゆるふわな世界観だった気もしてきた 事務的なオペレーターとCOMだけがお友達みたいなノリだった旧作に比べたら猟犬の割に人権与えられてる感はある

290 23/09/25(月)16:48:17 No.1105727509

正直難しくて初めて攻略サイト見ながらやったアクションゲームになった 今2周目だけどいまだに有効アセンわからんまま進んでる なんで重ショとスタンランチャー担ぐと勝ちやすいんだろう?

291 23/09/25(月)16:48:18 No.1105727510

ストーリー繋がって無いとはいえシリーズモノの最新作に新規が100万人増えたって異常だよ

292 23/09/25(月)16:48:21 No.1105727520

>いいかかつての俺… >2023年にACの最新作が10年ぶりに発売されて気がついたら沢山のイラストが描かれているんだ… >しかもゲイヴンだとかじゃなく可愛い女の子が… 待って 10年も出なかったの俺!?

293 23/09/25(月)16:48:31 No.1105727548

DLC来ない?

294 23/09/25(月)16:48:32 No.1105727555

>2日悩んだバルバルくんが2周目だと弱体化もあるけど >前と同じ装備でサクサク倒せてしまった… なんなら初期機体の内装変えたのでもサクッとクリアできてしまった… もちろんOSも当時の値で

295 23/09/25(月)16:48:33 No.1105727556

>2周目解放者ルートいってラスボス倒してきたんだけどさ >ラスボスでええー!ってなって泣きそうだったのにスタッグ状態に溜めパイルぶっこんだら6割くらい吹き飛んでロクに会話もしないで終わっちゃった >第二形態とかあったんだろうか…もったいないことした… 第2形態とかはない ただその特性上回復はする

296 23/09/25(月)16:48:33 No.1105727557

スッラ×ウォルター

297 23/09/25(月)16:48:35 No.1105727567

ルビコンに来る前は葦名にいたお陰でヘリはサクサクだったけどそれ以降は大体のボスで詰まった

298 23/09/25(月)16:48:39 No.1105727595

とっつきやすいというか とっつきがしやすいというか

299 23/09/25(月)16:49:04 No.1105727684

これだけ人気ならあれこれ組み替えてカラバリも豊富なプラモ出てもいいんじゃないかな

300 23/09/25(月)16:49:08 No.1105727693

でもまだプレイ時間100時間しか行ってないんだよな

301 23/09/25(月)16:49:08 No.1105727697

>とっつきやすいというか >とっつきがしやすいというか 仁王とか当てるの苦労してたのに…

302 23/09/25(月)16:49:11 No.1105727706

修正前バルデウスバズーカの弾速はこちらのバズーカの6倍だったらしいからな…

303 23/09/25(月)16:49:17 No.1105727729

>エルデンの1/10も売れれば御の字とか高望みと言われたのも過去の話… このままではマジで1/10売れてしまう…

304 23/09/25(月)16:49:17 No.1105727733

スイッチ入った時のナイトフォールのめちゃくちゃな動きでコンボ決めてくるのを見ると 本当はもっとメチャクチャ強いACルーチン作れるけどセーブしてるのでは?とは思う

305 23/09/25(月)16:49:27 No.1105727767

バルテウスさんは旋回もゆっくりだし 実は優しい人

306 23/09/25(月)16:49:36 No.1105727806

>修正前バルデウスバズーカの弾速はこちらのバズーカの6倍だったらしいからな… リニアと大体同じ弾速だったよ

307 23/09/25(月)16:49:40 No.1105727825

>とっつきやすいというか >とっつきがしやすいというか この手の溜め必殺攻撃がここまで当てやすいゲームも久しぶりだと思う

308 23/09/25(月)16:49:47 No.1105727848

>初期機体でキュベレイ戦やると回避しまくりながら距離調節して特定行動を待つゲームになる >これは確かにACでもAAセラフや黒栗にしかやらなかった動きかもしれない キュベレイは近接武器持ってるとそうなりがち

309 23/09/25(月)16:49:48 No.1105727852

既存ACこんな優しいやつあんまいないからな…

310 23/09/25(月)16:49:52 No.1105727870

>そういや今作って歴代でも一番ってくらいにキャラの姿描写されてるし主人公の心情ちゃんと描写されてるんだよな >621が悲しそうにしてるって言われた時ちょっとびっくりした そもそも主人公の全体像が出た初めてのACだぜ!

311 23/09/25(月)16:49:54 No.1105727880

>修正前バルデウスバズーカの弾速はこちらのバズーカの6倍だったらしいからな… ミサイル後のあのガアーン攻撃が目で追えるスローリーになっててこれらは…

312 23/09/25(月)16:49:57 No.1105727886

解放者ルートで問答無用でカーラとチャティ殺しに行くのなんなの!対話しようよ!説得出来るかもしれないんだからさあ! って思ったけど無理か

313 23/09/25(月)16:49:58 No.1105727890

俺はショップ解禁と同時に過去作の引き撃ちをしようとしてテスター君に負けたよ

314 23/09/25(月)16:49:58 No.1105727892

>スイッチ入った時のナイトフォールのめちゃくちゃな動きでコンボ決めてくるのを見ると >本当はもっとメチャクチャ強いACルーチン作れるけどセーブしてるのでは?とは思う 楽しみですよね DLC

315 23/09/25(月)16:50:00 No.1105727900

>DLC来ない? そんなのフロムしか分からないからプレイしながら待て

316 23/09/25(月)16:50:11 No.1105727952

>>エルデンの1/10も売れれば御の字とか高望みと言われたのも過去の話… >このままではマジで1/10売れてしまう… 今のところどれくらい売れてるの?

317 23/09/25(月)16:50:12 No.1105727957

>修正前バルデウスバズーカの弾速はこちらのバズーカの6倍だったらしいからな… そりゃ速え訳だわ 鳴ってからぶち当たるまで短すぎたよ…

318 23/09/25(月)16:50:26 No.1105728017

>2周目解放者ルートいってラスボス倒してきたんだけどさ >ラスボスでええー!ってなって泣きそうだったのにスタッグ状態に溜めパイルぶっこんだら6割くらい吹き飛んでロクに会話もしないで終わっちゃった >第二形態とかあったんだろうか…もったいないことした… 第二形態とか無くてリペアで回復するだけだから気になるならリプレイミッションで再挑戦しなさる

319 23/09/25(月)16:50:34 No.1105728039

バルテウスのキャノンは引きちぎって使いたくなるくらいには優秀なの積んどるからな……

320 23/09/25(月)16:50:38 No.1105728050

>スイッチ入った時のナイトフォールのめちゃくちゃな動きでコンボ決めてくるのを見ると >本当はもっとメチャクチャ強いACルーチン作れるけどセーブしてるのでは?とは思う 本気でCPU組んだら人間じゃ勝てないのは昔からそうだよ 機械の反応速度で全部こっちの動きに対応されてこっちの隙を見逃さないってのができるんだもの

321 23/09/25(月)16:50:41 No.1105728061

PS2時代の発売ペースが何気に狂ってるので実際大人気になることより10年待たされることに驚きそうではあるんだよな

322 23/09/25(月)16:50:42 No.1105728064

バルテウス君は舐めて掛かると未だにフレームランチャーで薙ぎ払われて死んでしまったりするのが俺だ

323 23/09/25(月)16:50:43 No.1105728067

>スイッチ入った時のナイトフォールのめちゃくちゃな動きでコンボ決めてくるのを見ると >本当はもっとメチャクチャ強いACルーチン作れるけどセーブしてるのでは?とは思う できると思うよ ガチガチの私製UNACと作中の差を見ると人間より強いかは別問題としてもっとゴリゴリに強くできる

324 23/09/25(月)16:50:51 No.1105728093

>とっつきやすいというか >とっつきがしやすいというか ハードロックしてると各種ブーストが敵の方に向かってくれる上に振る瞬間向きまで変えてくれる…

325 23/09/25(月)16:51:01 No.1105728133

>鳴ってからぶち当たるまで短すぎたよ… この手のやつだとエンフォーサーの開幕ビームとかカタフラクトの並列ビームもちょっと早すぎない?ってなる

326 23/09/25(月)16:51:07 No.1105728154

味方も敵も魅力的なキャラが多いのが良いね まあほぼ全員死ぬし殺すんですけどね

327 23/09/25(月)16:51:10 No.1105728161

直前までやってたEDFの経験が思いの外活きた

328 23/09/25(月)16:51:17 No.1105728186

バルデウスのミサイルスーツはPVの頃はこっちも使えるものと思ってた

329 23/09/25(月)16:51:19 No.1105728195

>>修正前バルデウスバズーカの弾速はこちらのバズーカの6倍だったらしいからな… >リニアと大体同じ弾速だったよ 加減しろ!してくれたわ

330 23/09/25(月)16:51:30 No.1105728242

>いいかかつての俺… >2023年にACの最新作が10年ぶりに発売されて気がついたら沢山のイラストが描かれているんだ… >しかもゲイヴンだとかじゃなく可愛い女の子が… やっと発売かあ >気がついたら沢山のイラストが描かれているんだ… >しかもゲイヴンだとかじゃなく可愛い女の子が… これ去年どころか2ヶ月前の俺に言っても嘘付くなって言うよ

331 23/09/25(月)16:51:32 No.1105728249

>解放者ルートで問答無用でカーラとチャティ殺しに行くのなんなの!対話しようよ!説得出来るかもしれないんだからさあ! >って思ったけど無理か クソ企業がバスキュラープラント稼働させたせいで時間がない

332 23/09/25(月)16:51:33 No.1105728251

>封鎖機構の装備は引きちぎって使いたくなるくらいには優秀なの積んどるからな……

333 23/09/25(月)16:51:52 No.1105728318

真面目にシリーズ累計売り上げ越えそうな感じよね…

334 23/09/25(月)16:51:52 No.1105728319

>>修正前バルデウスバズーカの弾速はこちらのバズーカの6倍だったらしいからな… >そりゃ速え訳だわ >鳴ってからぶち当たるまで短すぎたよ… 距離次第ではショットガンとコンボされてワンキルだもんな 避けられん

335 23/09/25(月)16:52:16 No.1105728411

ウォルター自体はそこまで強くないからサクッとやれちゃうけど セリフは聞いておいて欲しい

336 23/09/25(月)16:52:19 No.1105728418

俺も惑星封鎖機構に所属したい

337 23/09/25(月)16:52:25 No.1105728443

>本当はもっとメチャクチャ強いACルーチン作れるけどセーブしてるのでは?とは思う ACⅥに限らないけどそういうAIはできるよ こっちの入力に対して最速で最適回避して理論上は可能な高難度コンボみたいなの決めてくるクソ敵になるから作らないだけだよ

338 23/09/25(月)16:52:26 No.1105728446

>今のところどれくらい売れてるの? パッケ販売の本数(確定)とスチームのDL数(推定)とPSのDL数(推定)から百万は売れてるだろうと予測されてるが 確たる情報は無いので与太話程度に思っておいたほうがいいよ

339 23/09/25(月)16:52:28 No.1105728454

大型ボスではそこまで詰まらなかった BAWS工場のステルス野郎共だけは絶対許さん

340 23/09/25(月)16:52:35 No.1105728471

>真面目にシリーズ累計売り上げ越えそうな感じよね… 落ち着いて聞いてください もうとっくに超えた

341 23/09/25(月)16:52:37 No.1105728492

>なんで重ショとスタンランチャー担ぐと勝ちやすいんだろう? 重ショが1トリガーでダメージもスタッガーもいい感じに稼げてダメだ砲は直撃ダメージも高く放電効果による追撃もあるから要はとんでもなくダメージ効率が良いのだ

342 23/09/25(月)16:52:41 No.1105728505

>そもそも主人公の全体像が出た初めてのACだぜ! 全体像(生春巻き)

343 23/09/25(月)16:53:06 No.1105728590

スチームだけで130万とか言ってたから全体だと超えてるよな多分

344 23/09/25(月)16:53:12 No.1105728618

みんなエアにメロメロだからな…

345 23/09/25(月)16:53:14 No.1105728623

対戦で強いと評判のW重ショ四脚ミッションだとどんなもんかなと思ったけどシンプルにWショとキックが強いんだからふつうに強かった

346 23/09/25(月)16:53:15 No.1105728631

>大型ボスではそこまで詰まらなかった >BAWS工場のステルス野郎共だけは絶対許さん 俺はアプデ前の盾持ちふわふわLCだな…

347 23/09/25(月)16:53:23 No.1105728655

途中任天堂ハードで二脚だけだけど似た感じのが出るよ みんな体験版の時点で髄まで啜ってたよって返すんだ

348 23/09/25(月)16:53:26 No.1105728664

まだ全体の売上は公表されてなかった気がするが

349 23/09/25(月)16:53:29 No.1105728676

カーラチャティ戦が1番心にきた ちがうんです買収されたとかじゃないんです敵対なんてしたくないんです…

350 23/09/25(月)16:53:33 No.1105728690

>>真面目にシリーズ累計売り上げ越えそうな感じよね… >落ち着いて聞いてください >もうとっくに超えた 大きすぎる…

351 23/09/25(月)16:53:40 No.1105728712

>>なんで重ショとスタンランチャー担ぐと勝ちやすいんだろう? >重ショが1トリガーでダメージもスタッガーもいい感じに稼げてダメだ砲は直撃ダメージも高く放電効果による追撃もあるから要はとんでもなくダメージ効率が良いのだ ボス系でSランク取りたいなら手っ取り早くオススメできるからありがたいよねこれ

352 23/09/25(月)16:53:47 No.1105728736

レッドガンズに牙を剥きたくないなって別ミッション行ったらラスティが片付けましたってなってそんな…ってなる

353 23/09/25(月)16:53:52 No.1105728752

個人的に一番苦労したのは特務機体3体同時

354 23/09/25(月)16:53:56 No.1105728768

>みんなウォルターにメロメロだからな…

355 23/09/25(月)16:54:01 No.1105728784

AI強化したら入力検知して攻撃回避盾を的確に使うめんどくさいのが出来上がるだろうけど…

356 23/09/25(月)16:54:02 No.1105728790

>みんなオールマインドにメロメロですから…

357 23/09/25(月)16:54:17 No.1105728841

>カーラチャティ戦が1番心にきた >ちがうんです買収されたとかじゃないんです敵対なんてしたくないんです… あそこも買収されたのかい?って言うのは道中だけで 多分二人とも笑って逝ってるのが つらい

358 23/09/25(月)16:54:21 No.1105728861

あの星政府みたいなのはないんで?

359 23/09/25(月)16:54:30 No.1105728890

>>みんなオールマインドにメロメロですから… 可愛いにも二種類

360 23/09/25(月)16:54:35 No.1105728906

まあ公式の発表来ない限り仔細は分からんけど0.1エルデンは行ってるんじゃないか?って思えてくる

361 23/09/25(月)16:54:36 No.1105728907

>レッドガンズに牙を剥きたくないなって別ミッション行ったらラスティが片付けましたってなってそんな…ってなる それでこちらに来られるのは困るねペイターくん

362 23/09/25(月)16:54:38 No.1105728910

DLCでオーバードウェポン来てくれ 具体的に言うとバルテウスのバズーカ使わせろ

363 23/09/25(月)16:54:38 No.1105728915

ボタン押したら雑に避けるフロムAI嫌いだから今くらいでいいよ…

364 23/09/25(月)16:54:41 No.1105728925

直近のバルテウスで目立たないけど第二工廠調査は難しいミッションだと思う

365 23/09/25(月)16:54:46 No.1105728958

一周目レッドガン殲滅めちゃめちゃキツかったけどアセン次第なのかなこれも

366 23/09/25(月)16:54:54 No.1105728979

こっちの攻撃全部バックラーでIGするか回避できる攻撃は全部回避して当たる攻撃を的確に入れ続けるAIとかまぁ勝てんだろうな

367 23/09/25(月)16:54:54 No.1105728980

一番苦労したのはバルテウスです 二番目に苦労したのはアーキバルテウスですこの野郎!!! このプラああああああ!!!

368 23/09/25(月)16:54:57 No.1105728992

そもそも最初から621っていう個体名を持ってるAC主人公って珍しいと思う AC主人公の呼び名って大体ストーリー進めるとつく二つ名みたいなのばっかだったし

369 23/09/25(月)16:55:02 No.1105729014

明らかにこのAI強いってなるドルマヤン

370 23/09/25(月)16:55:24 No.1105729109

>個人的に一番苦労したのは特務機体3体同時 ケイトはエクドロモイ一機くらいは任せれるくらいは強いんですよ独立傭兵Rb23レイヴン

371 23/09/25(月)16:55:25 No.1105729112

>スイッチ入った時のナイトフォールのめちゃくちゃな動きでコンボ決めてくるのを見ると >本当はもっとメチャクチャ強いACルーチン作れるけどセーブしてるのでは?とは思う ジャミングからのノーロックレーザーとかが可能だよ

372 23/09/25(月)16:55:26 No.1105729117

過去作も幾らかやってたけどS埋めまでやってるのは今回が初だ 操作性がほんと良い…俺でも近接当てられる…!

373 23/09/25(月)16:55:27 No.1105729123

最初にバルテウスで詰まってそれ以降はそこまででもないな…

374 23/09/25(月)16:55:28 No.1105729129

>明らかにこのAI強いってなるドルマヤン あいつあのマップの遮蔽の使い方結構上手いし独自ルーチン持ってるよね

375 23/09/25(月)16:55:31 No.1105729138

>一周目レッドガン殲滅めちゃめちゃキツかったけどアセン次第なのかなこれも アセンもあるけどあそこは立ち回りのほうが重要かな…

376 23/09/25(月)16:55:33 No.1105729145

>ちがうんです買収されたとかじゃないんです敵対なんてしたくないんです… あれはビジターも何か譲れない事情があるんだろうな…って察した上での冗談みたいな感じだったよ

377 23/09/25(月)16:55:35 No.1105729154

選ばない奴とは敵にも味方にもなれないってのはそうだね… 敵対はしたくなかったがもはや仕方ない

378 23/09/25(月)16:55:43 No.1105729194

>明らかにこのAI強いってなるドルマヤン ナパーム捨てればもっと上に行けたろうに

379 23/09/25(月)16:55:44 No.1105729202

今回QB超反応回避はあるけどそれで敵もEN吐いてるから健全だよね

380 23/09/25(月)16:55:47 No.1105729213

AIだと封鎖機構は全体的に練度たけーなって動きしてる感じはした LCとかスペック高いのもあるが素の回避がうまいわ

381 23/09/25(月)16:55:52 No.1105729232

エアちゃんきらい 回避を回避をってうるせーー俺はこれでもがんばって避けようとしているんだ

382 23/09/25(月)16:55:57 No.1105729248

>明らかにこのAI強いってなるドルマヤン 捕虜奪還で耄碌してたジジィが登場から戦闘に至るまで普通にカッコいい… 全身芭蕉だけど

383 23/09/25(月)16:55:57 No.1105729249

雰囲気はめっちゃいいんだけどミッションとしてはあんまやりたくない第二工廠調査

384 23/09/25(月)16:56:05 No.1105729281

>明らかにこのAI強いってなるキング

385 23/09/25(月)16:56:13 No.1105729303

過去作でもAC2のエネちゃんの薄い本が出てたりしたし…

386 23/09/25(月)16:56:14 No.1105729315

バルテウス…に限ったことじゃないんだけど大型ボスは上とるの意識すると楽になることが多かった

387 23/09/25(月)16:56:15 No.1105729320

>>明らかにこのAI強いってなるドルマヤン >ナパーム捨てればもっと上に行けたろうに ナパームで視界封じつつ空中に逃げさせてEN減らしてからのブレードだから 多分普通に戦略のうち

388 23/09/25(月)16:56:17 No.1105729323

>直近のバルテウスで目立たないけど第二工廠調査は難しいミッションだと思う アイツラ絶対ワープしてるし空中に浮いてる!!!ってなった

389 23/09/25(月)16:56:24 No.1105729352

>そもそも最初から621っていう個体名を持ってるAC主人公って珍しいと思う >AC主人公の呼び名って大体ストーリー進めるとつく二つ名みたいなのばっかだったし 多分あとは4主くらい あいつはセリフすらある超特別だからまあ…

390 23/09/25(月)16:56:24 No.1105729354

古参プレイヤーが楽しい楽しいって言ってる4とfaもやってみたくなる でもできない…

391 23/09/25(月)16:56:33 No.1105729396

>直近のバルテウスで目立たないけど第二工廠調査は難しいミッションだと思う 上手い人は知らんけど俺は何回も死んだしステルス機の姿が若干トラウマになってる

392 <a href="mailto:封鎖機構">23/09/25(月)16:56:38</a> [封鎖機構] No.1105729411

>あの星政府みたいなのはないんで? 来るなって言ってんだろ

393 23/09/25(月)16:56:44 No.1105729432

>明らかにこのAI弱いってなるウォルター >つらい

394 23/09/25(月)16:56:45 No.1105729439

全身芭蕉かぁからのブレード振ってくるヤバさ 最強の芭蕉近接決戦になった

395 23/09/25(月)16:56:59 No.1105729493

エア編はカーラとチャティ殺さなきゃいけない辛さはあるけど その後の戦友共闘とか解放戦線もがんばってますとか私が企業だとかクゥ~これこれ!って感じだった オイ…なんでウォルターと戦わないといけない…?

396 23/09/25(月)16:57:04 No.1105729513

>選ばない奴とは敵にも味方にもなれないってのはそうだね… >敵対はしたくなかったがもはや仕方ない 敵対したくないという皆様のためにオールマインドが対処します なのでザイレム中枢のハッキングは頼みましたよ強化人間C4-621レイヴン

397 23/09/25(月)16:57:12 No.1105729545

>>直近のバルテウスで目立たないけど第二工廠調査は難しいミッションだと思う >アイツラ絶対ワープしてるし空中に浮いてる!!!ってなった 実際ワープするから困る 殺したい 殺した

398 23/09/25(月)16:57:18 No.1105729566

>一周目レッドガン殲滅めちゃめちゃキツかったけどアセン次第なのかなこれも あれ両手両肩にランセツプラミサで挑むとサクサクだよ

399 23/09/25(月)16:57:22 No.1105729581

アセン組んではアリーナでキングぶん殴ってから出撃するルーチン

400 23/09/25(月)16:57:30 No.1105729619

ステルスACのそのバカ長えムチよこせ

401 23/09/25(月)16:57:33 No.1105729628

>古参プレイヤーが楽しい楽しいって言ってる4とfaもやってみたくなる >でもできない… ゲーム的にはそんなに引き継いでないけど シナリオ的には6はfAの血筋が濃いね

402 23/09/25(月)16:57:42 No.1105729654

古参の人はこんなのACじゃない!って言ってたような…

403 23/09/25(月)16:57:46 No.1105729666

>エア編はカーラとチャティ殺さなきゃいけない辛さはあるけど >その後の戦友共闘とか解放戦線もがんばってますとか私が企業だとかクゥ~これこれ!って感じだった >オイ…なんでウォルターと戦わないといけない…? そりゃどっかのアイアム企業さんが最終プラン発動したからな

404 23/09/25(月)16:57:46 No.1105729668

>具体的に言うとバルテウスのバズーカ使わせろ そんな事よりまずバズーカで構えを無くす方が先でしょうがッッ!!

405 23/09/25(月)16:57:59 No.1105729711

前作までハードロック無しで近距離高速戦闘やってたんだよな…無理では?

406 23/09/25(月)16:58:02 No.1105729726

>古参の人はこんなのACじゃない!って言ってたような… 安心しろ 新作が出るたびに言ってきた

407 23/09/25(月)16:58:08 No.1105729742

>ケイトはエクドロモイ一機くらいは任せれるくらいは強いんですよ独立傭兵Rb23レイヴン ヘリ撃墜の時はともかくこの時は実際そこそこ頼りになると思う

408 23/09/25(月)16:58:12 No.1105729754

4系は俺は速度に適応できない粗製だった… ただあの速度乗りこなせたらめっちゃ楽しいと思う片鱗は味わえたし2vs5は二度とやりたく無い1回しか勝てんかった

409 23/09/25(月)16:58:21 No.1105729788

>オイ…なんでウォルターと戦わないといけない…? うんこ「最後のプランですお楽しみいただけましたか害獣がぁー!」

410 23/09/25(月)16:58:36 No.1105729849

別ゲーだけどロボの思考ルーチン組んで戦わせるカルネージハートとか 上級者が組んだルーチンは本当に加減なしのマジモンの暴力になってたよなとふと思い出す

411 23/09/25(月)16:58:37 No.1105729851

>前作までハードロック無しで近距離高速戦闘やってたんだよな…無理では? だからあんまりプレイヤーがいなかった

412 23/09/25(月)16:58:39 No.1105729862

>古参の人はこんなのACじゃない!って言ってたような… そういう言動の人は他の古参多数から馬鹿にされてる時点で察してください

413 23/09/25(月)16:58:42 No.1105729869

バズーカとか肩グレネードランチャーのリロードいくらなんでも遅くない?

414 23/09/25(月)16:59:01 No.1105729931

>古参の人はこんなのACじゃない!って言ってたような… それどの作品にも沸いてくるどこにでもいる奴

415 23/09/25(月)16:59:04 No.1105729941

ケイトは戦わせると僚機としてはエアちゃんに並んでトップクラスに強いよ エクドロモイとカタフラクトを押し付けても3分くらい持つしなんならエクドロモイの方は撃破寸前まで削る

416 23/09/25(月)16:59:05 No.1105729944

>古参の人はこんなのACじゃない!って言ってたような… だから時代遅れってんだよ雑魚が 死に腐れ って言うしかねえな 初代からやってる人間がいっぱいACに感じてるからにわかの意見ですね

417 23/09/25(月)16:59:06 No.1105729947

>古参の人はこんなのACじゃない!って言ってたような… そういう奴には今日こそ後進に道を譲ってもらうぜ老害が!って言っときゃいい

418 23/09/25(月)16:59:06 No.1105729952

AC以外にくっついてる武器を引き剥がして装備したい 何なら惑星封鎖機構とかAMちゃんのMTパーツをACパーツとして使いたい

419 23/09/25(月)16:59:08 No.1105729962

戦友は割とジョシュアを思い出した

420 23/09/25(月)16:59:11 No.1105729973

6-2が本当に楽しみな出来だよ

421 23/09/25(月)16:59:13 No.1105729984

>古参の人はこんなのACじゃない!って言ってたような… 3から4の方がギャップすごかったし…

422 23/09/25(月)16:59:15 No.1105729990

第二工廠調査はごすが不測の事態を予測しろってアドバイスのおかげでスキャンしまくってなんとかした まぁ最後はごすブレードブンブン振り回してたけど

423 23/09/25(月)16:59:18 No.1105729999

>古参の人はこんなのACじゃない!って言ってたような… 新作出るたびに毎回言ってる!

424 23/09/25(月)16:59:19 No.1105730004

>前作までハードロック無しで近距離高速戦闘やってたんだよな…無理では? ロックアシスト自体はあった ゴミだった

425 23/09/25(月)16:59:32 No.1105730052

自称ガチタンの神とかまだネガネガやってるのかな…

426 23/09/25(月)16:59:42 No.1105730084

ACじゃない度で言ったらVがぶっちぎりだったよ むしろ6はかなり原点回帰してる

427 23/09/25(月)16:59:46 No.1105730092

>前作までハードロック無しで近距離高速戦闘やってたんだよな…無理では? その代わり後ろ向きにABできたよ

428 23/09/25(月)17:00:08 No.1105730170

アイムアーキバスは道中で轢いてぶちのめしただけなのに改修したバルテウスに乗ってくる大人げないやつ

429 23/09/25(月)17:00:13 No.1105730191

武器腕がないのはこんなのACじゃないのでDLCか6-2で武器腕復活させろお願い頼む

430 23/09/25(月)17:00:24 No.1105730221

>バズーカとか肩グレネードランチャーのリロードいくらなんでも遅くない? 肩グレは爆風範囲半端ないし威力も2連よりデカいからあんなもんじゃないかな

431 23/09/25(月)17:00:24 No.1105730223

僚機付きミッションはもっといっぱい欲しかったなぁって思う シナリオとかいらないからミッションパッDLCをください… 新規セリフマシマシで…

432 23/09/25(月)17:00:34 No.1105730267

faのハードは途中であきらめた僕でも全クリはできたALLSは…ゆっくりやってみるよ…

433 23/09/25(月)17:00:37 No.1105730276

カーラと戦艦落とし競争するの超楽しかった

434 23/09/25(月)17:00:38 No.1105730281

>戦友は割とジョシュアを思い出した 言われたらそうかも

435 23/09/25(月)17:00:39 No.1105730286

どうせ奴隷みたいな扱いしてくるんだろって思ってたウォルターおじさん こんなに好きになるとは思わなかった

436 23/09/25(月)17:00:42 No.1105730294

4-5はロック補助あったからそんなに機動追いかけるのは辛くなかったよ 旋回速度重視で行ってたけど

437 23/09/25(月)17:00:49 No.1105730315

>アイムアーキバスは道中で轢いてぶちのめしただけなのに改修したバルテウスに乗ってくる大人げないやつ 道中で無視したほうがめんどくさい事言い出すぞ

438 23/09/25(月)17:00:50 No.1105730319

火星出身なので今作はだいぶ戻ってきた感強く感じる どうみてもジオマトリックスな頭もあるし

439 23/09/25(月)17:00:52 No.1105730325

>ナパームで視界封じつつ空中に逃げさせてEN減らしてからのブレードだから >多分普通に戦略のうち ナパームの燃焼範囲でそれ見込めるかなぁ!?

440 23/09/25(月)17:00:59 No.1105730346

あと当たり前だけど後発の6がゲームとして凄い纏まってる出来なので 今から過去作やると操作系からしてフロムの洗礼を浴びるかもしれない

441 23/09/25(月)17:01:02 No.1105730365

やるか…ACFF…

442 23/09/25(月)17:01:08 No.1105730379

初代系以来のACだから右スティックでエイムできるのめっちゃ楽!とでもつぶやいたらクソ老害扱いされてしまうのだろうか…

443 23/09/25(月)17:01:09 No.1105730390

ACじゃないさんの言うことは時代遅れだから気にしなくていいよ

444 23/09/25(月)17:01:10 No.1105730391

すみません私は先日やっとバルテウスをクリアしたしんじんなのですが軽逆脚でスマートクリーナーに挑むのは無謀なのでしょうか いつも担いでるパルスライフルと垂直パルスミサイルとブレードの全てが相性悪いように思えるのですが

445 23/09/25(月)17:01:13 No.1105730400

>前作までハードロック無しで近距離高速戦闘やってたんだよな…無理では? いやあ怖いですよね それなのに平然と近距離戦闘するプレイヤー…俺は蹴りでNPC倒すくらいしかできなかったよ…

446 23/09/25(月)17:01:14 No.1105730408

>6-2が本当に楽しみな出来だよ 次はAC6無印かもしれない

447 23/09/25(月)17:01:28 No.1105730444

動かしてる感覚は一番PS時代のACに近いと思うよ6 ただ武器腕が無いのだけはゆるせねえと思ったよ

448 23/09/25(月)17:01:29 No.1105730448

改修バルテウスというけどマルチプルミサイルもショットガンもキャノンも火炎ブレードもないモンキーモデルでは?

449 23/09/25(月)17:01:33 No.1105730466

一応毎回は言ってなかったとも言っておく 2AAから3はすごいマイルドだったから

450 23/09/25(月)17:01:51 No.1105730514

>カーラと戦艦落とし競争するの超楽しかった あそこブースト無限だしめっちゃ楽しいよね

451 23/09/25(月)17:01:53 No.1105730518

エクステやラジエーター廃止とか初代の頃に戻ったような部分も多い

452 23/09/25(月)17:01:57 No.1105730533

>すみません私は先日やっとバルテウスをクリアしたしんじんなのですが軽逆脚でスマートクリーナーに挑むのは無謀なのでしょうか >いつも担いでるパルスライフルと垂直パルスミサイルとブレードの全てが相性悪いように思えるのですが やかましい四脚で浮きながらバズーカ撃て

453 23/09/25(月)17:02:07 No.1105730573

OP欲しかったがまあ贅沢は言えん …やっぱ欲しかったなあ

454 23/09/25(月)17:02:10 No.1105730588

>やるか…ACFF… 平和なACっていいもんだな… 未だにAI研究されて発見もあるってなんなんだよ

455 23/09/25(月)17:02:22 No.1105730639

>すみません私は先日やっとバルテウスをクリアしたしんじんなのですが軽逆脚でスマートクリーナーに挑むのは無謀なのでしょうか >いつも担いでるパルスライフルと垂直パルスミサイルとブレードの全てが相性悪いように思えるのですが ジェネレーターとブースターを見直す良い機会だぞ パルスガンはともかく垂直パルスは置いてけ

456 23/09/25(月)17:02:22 No.1105730645

>いつも担いでるパルスライフルと垂直パルスミサイルとブレードの全てが相性悪いように思えるのですが やかましい 勝てるといえば勝てるが勝てないやつはアセンにこだわるな

457 23/09/25(月)17:02:28 No.1105730664

スマクリはぴょんぴょんしながら口にプラライ放り込めば死ぬ

458 23/09/25(月)17:02:30 No.1105730671

ヘリと戦っててそういや初めてACやった時のオープニングミッションも結構苦戦したなぁ…って思い出した

459 23/09/25(月)17:02:39 No.1105730705

>初代系以来のACだから右スティックでエイムできるのめっちゃ楽!とでもつぶやいたらクソ老害扱いされてしまうのだろうか… むしろ一度ロックしたら右スティック触んな!ロック外れるから!ってアドバイスされる

460 23/09/25(月)17:02:47 No.1105730735

>すみません私は先日やっとバルテウスをクリアしたしんじんなのですが軽逆脚でスマートクリーナーに挑むのは無謀なのでしょうか >いつも担いでるパルスライフルと垂直パルスミサイルとブレードの全てが相性悪いように思えるのですが 垂直じゃないミサイルに変えて ブレードもそこまでじゃないからダブルトリガーしてみては

461 23/09/25(月)17:02:48 No.1105730742

ACFFといえば今作も「アーキテクト」って単語は出てきてるんだよね ファンサの類だと思うけどこう言うのいいよね

462 23/09/25(月)17:02:49 No.1105730751

>改修バルテウスというけどマルチプルミサイルもショットガンもキャノンも火炎ブレードもないモンキーモデルでは? アーキバスで改修したからEN武器マシマシになったんだろう ダメだ砲マシマシにしなかっただけ理性はある

463 23/09/25(月)17:02:52 No.1105730760

>エクステやラジエーター廃止とか初代の頃に戻ったような部分も多い エクステはともかくラジエーター廃止はよくやったとしか言えん

464 23/09/25(月)17:02:53 No.1105730764

>カーラと戦艦落とし競争するの超楽しかった 滞留コーラルでブースト使い放題は脳に悪い リリースしたくなっちゃうもん

465 23/09/25(月)17:02:59 No.1105730784

ヴェスパーワンは最強クラスの肩書あってキャラ的にも結構面白そうなのに全然描写が無いせいで影薄いの勿体ない

466 23/09/25(月)17:03:05 No.1105730804

>エクステやラジエーター廃止とか初代の頃に戻ったような部分も多い スタッガーが初代からの固めを明確にしたやつだ死ね

467 23/09/25(月)17:03:08 No.1105730815

>OP欲しかったがまあ贅沢は言えん >…やっぱ欲しかったなあ 617たちのプロモーションムービーOPでも良かったと思う… なにあの最初とゲームクリア後で見た感想が違ってくるムービー…

468 23/09/25(月)17:03:15 No.1105730844

実績全部取ったし対戦やる気もないから オールマインドちゃんの特別セリフ自力で聞くために初期からやろうかと思う あれザイレム制御修正でトレーニング全部やればいいのよね?

469 23/09/25(月)17:03:18 No.1105730853

チューンでちょっとだけ腕部積載盛るとか細かい調整はしたかったな

470 23/09/25(月)17:03:20 No.1105730861

>>エクステやラジエーター廃止とか初代の頃に戻ったような部分も多い >スタッガーが初代からの固めを明確にしたやつだ死ね じょ、冗談じゃ…

471 23/09/25(月)17:03:30 No.1105730887

>>エクステやラジエーター廃止とか初代の頃に戻ったような部分も多い >スタッガーが初代からの固めを明確にしたやつだ死ね どうしてそんなこと言うの…

472 23/09/25(月)17:03:30 No.1105730891

>>エクステやラジエーター廃止とか初代の頃に戻ったような部分も多い >スタッガーが初代からの固めを明確にしたやつだ死ね いきなり戦闘モード起動しないで

473 23/09/25(月)17:03:38 No.1105730928

ザイレムにスマクリいるとは思わなくてタンクで突っ込んだけど時間はかかるが倒すには倒せた

474 23/09/25(月)17:03:45 No.1105730960

アキバウスなんかそんな強くないって聞いてたから油断してたらだいぶ沼った プラズマ薙ぎ払い避け方わかんね!

475 23/09/25(月)17:03:47 No.1105730965

>実績全部取ったし対戦やる気もないから >オールマインドちゃんの特別セリフ自力で聞くために初期からやろうかと思う >あれザイレム制御修正でトレーニング全部やればいいのよね? あとアリーナEランク帯突破も特別セリフあるよ

476 23/09/25(月)17:03:58 No.1105731004

軽逆ならへっへっへ…上の口は攻撃を欲しがってるみたいだぜってすればクリアできるよ

477 23/09/25(月)17:04:04 No.1105731031

端的な「死ね」はACの華

478 23/09/25(月)17:04:05 No.1105731036

>すみません私は先日やっとバルテウスをクリアしたしんじんなのですが軽逆脚でスマートクリーナーに挑むのは無謀なのでしょうか >いつも担いでるパルスライフルと垂直パルスミサイルとブレードの全てが相性悪いように思えるのですが 俺は軽逆でいけたから武器次第じゃねえかな ジャンプして後ろの穴にランセツとミサイルドカドカ撃ってりゃそのうち死ぬ

479 23/09/25(月)17:04:08 No.1105731049

>アキバウスなんかそんな強くないって聞いてたから油断してたらだいぶ沼った >プラズマ薙ぎ払い避け方わかんね! 下に潜る

480 23/09/25(月)17:04:19 No.1105731091

過去作のACがやりたい? じゃあおすすめはナインブレイカーだ楽しんでくれレイヴン

481 23/09/25(月)17:04:21 No.1105731093

>>エクステやラジエーター廃止とか初代の頃に戻ったような部分も多い >スタッガーが初代からの固めを明確にしたやつだ死ね ハンドガン固めで殺されたか「」イヴン…

482 23/09/25(月)17:04:32 No.1105731133

溜まりに溜まったCOAMの使い道が欲しい 対戦で使えないようにして武器の違法チューンとか出来ませんか!

483 23/09/25(月)17:04:36 No.1105731154

UNAC勢とACFF勢はAI対戦の実装を心待ちにしております

484 23/09/25(月)17:04:37 No.1105731158

見た目に大きく関わるのでエクステは復活して欲しい気持ち 自動作動系のやつだけでいいから

485 23/09/25(月)17:04:40 No.1105731165

企業デウスは全身ミサイルで射程外からボコした やっぱつええぜ...素直なミサイル! 聞いているのか高誘導

486 23/09/25(月)17:04:41 No.1105731168

ハウンズのパイセンとウォルターと謎のおじさんと621がでてくるムービーなのにOPで入れてくれないと見ない人が多い…!

487 23/09/25(月)17:04:43 No.1105731178

慣れて来るとルンバは最初の突撃してくるところで殺せるようになるよね

488 23/09/25(月)17:04:43 No.1105731179

>ザイレムにスマクリいるとは思わなくてタンクで突っ込んだけど時間はかかるが倒すには倒せた あんときは戦友有難いけどちょっと邪魔!ってなった 上取りやすい機体なら戦友おとりにしてガンガンやれるんだけど

489 23/09/25(月)17:04:47 No.1105731192

でも旋回速度一律はやめて!

490 23/09/25(月)17:04:47 No.1105731196

>アキバウスなんかそんな強くないって聞いてたから油断してたらだいぶ沼った >プラズマ薙ぎ払い避け方わかんね! これ避け方わかんねえなって思ったら盾だ 盾はすべてを解決する

491 23/09/25(月)17:04:56 No.1105731229

>アキバウスなんかそんな強くないって聞いてたから油断してたらだいぶ沼った >プラズマ薙ぎ払い避け方わかんね! あいつは強武器でゴリ押せるようになってるからそう言われてるだけで真面目に戦ったらバルテウスの数倍は強いぞ

492 23/09/25(月)17:05:13 No.1105731295

固めは閾値超えるかどうかだからスタッガーはVDの進化では

493 23/09/25(月)17:05:17 No.1105731311

2脚でも全員肩キャノン使えるのすげえ! ってなったな久々だったから まあそもそも全員強化人間だから当たり前だった

494 23/09/25(月)17:05:22 No.1105731325

企業マンは素のバルテウスより高度取ってくる感じが苦手だったな偶然かもだけど

495 23/09/25(月)17:05:25 No.1105731340

>>>エクステやラジエーター廃止とか初代の頃に戻ったような部分も多い >>スタッガーが初代からの固めを明確にしたやつだ死ね >ハンドガン固めで殺されたか「」イヴン… ビクンビクン

496 23/09/25(月)17:05:30 No.1105731355

なんでザイレムを飛べるようにしたんで?

497 23/09/25(月)17:05:36 No.1105731376

>あとアリーナEランク帯突破も特別セリフあるよ 実質OS縛りもすることになるのか… やりごたえありそうね

498 23/09/25(月)17:05:38 No.1105731383

>すみません私は先日やっとバルテウスをクリアしたしんじんなのですが軽逆脚でスマートクリーナーに挑むのは無謀なのでしょうか >いつも担いでるパルスライフルと垂直パルスミサイルとブレードの全てが相性悪いように思えるのですが 個人的には逆脚は噴火口トップアタックできるから相性良い方ではあると思う 武装に関しては垂直ミサイルは地面に立った状態から撃たないと天井にぶつかるからなんか真っ直ぐ撃てる高威力の奴に変えた方が良いかも

499 23/09/25(月)17:05:47 No.1105731415

せっかくレイブンヘッドとかガチャガチャ動くから色んな頭もガチャガチャして欲しい

500 23/09/25(月)17:05:54 No.1105731438

>2脚でも全員肩キャノン使えるのすげえ! ってなったな久々だったから >まあそもそも全員強化人間だから当たり前だった フロイトは真人間っぽいぞ

501 23/09/25(月)17:05:57 No.1105731454

まぁぴったりくっついて重ショダメだで瞬殺が楽過ぎるだけで真面目にチクチク射撃戦するとクソつよいよなウンコウス

502 23/09/25(月)17:06:03 No.1105731476

>なんでザイレムを飛べるようにしたんで? ストーリーやれ

503 23/09/25(月)17:06:06 No.1105731488

ストーリートレーラーはギリギリまで作ってたからゲームに収録する余裕がなかったんじゃないか説

504 23/09/25(月)17:06:14 No.1105731513

試遊台のグリッド侵入ミッションのアセン三種誰か知らない? 今なら三種全部でクリア出来ると思うんだ

505 23/09/25(月)17:06:17 No.1105731531

最初頃垂直最強!してたら低い天井のステージで死んだ

506 23/09/25(月)17:06:22 No.1105731549

過去作のプレイ動画見てるとブレードとか敵に近寄らずにただ目の前で振ってるように見えるんだけど もしそうだとしたら当てるのクソ難しいな

507 23/09/25(月)17:06:23 No.1105731552

ザイレム発進!はヤマトとかマクロスを思い出した

508 23/09/25(月)17:06:28 No.1105731569

>なんでザイレムを飛べるようにしたんで? ザイレムで飛んで惑星に入植するためのもんだから

509 23/09/25(月)17:06:50 No.1105731640

誉捨てれば勝てるけど企業テウスは普通に強敵だぜ 薙ぎ払いビームやってくるかこないかで難易度変わる…

510 23/09/25(月)17:06:51 No.1105731644

キュベレイ以前のボスは大体4脚が頼れた キュベレイから上下移動ないとキツくなる

511 23/09/25(月)17:06:57 No.1105731664

強化人間だけど光波飛ばせるかは武器依存だしプラス基準だとレベル1かな…

512 23/09/25(月)17:06:58 No.1105731667

>でも旋回速度一律はやめて! これがあるので軽量機体のアドが低すぎるのよな… まあ2以降はずっと軽量機が冷遇されてるシリーズではあるが

513 23/09/25(月)17:06:59 No.1105731674

>過去作のプレイ動画見てるとブレードとか敵に近寄らずにただ目の前で振ってるように見えるんだけど >もしそうだとしたら当てるのクソ難しいな 作品によってホーミング違うからな…3系は当てやすかったが…

514 23/09/25(月)17:07:02 No.1105731684

>過去作のプレイ動画見てるとブレードとか敵に近寄らずにただ目の前で振ってるように見えるんだけど >もしそうだとしたら当てるのクソ難しいな 作品次第じゃ結構なホーミングがかかる

515 23/09/25(月)17:07:22 No.1105731747

技研パーツ以外はあからさまにエクステンドつけれそうなソケットあるしデザイン決まった後にやっぱ無しってなったんかね

516 23/09/25(月)17:07:25 No.1105731757

ブレードも蹴りもAAもあの頃より使いやすい…

517 23/09/25(月)17:07:30 No.1105731778

>過去作のプレイ動画見てるとブレードとか敵に近寄らずにただ目の前で振ってるように見えるんだけど >もしそうだとしたら当てるのクソ難しいな 一応ブレホがついてるシリーズもあるけど基本今作のチェーンソーとかフルチャージパイルを素当てするより10倍は難しい

518 23/09/25(月)17:07:32 No.1105731781

対戦ステージにカーマンライン追加来ないかな…来ねえか…

519 23/09/25(月)17:07:41 No.1105731815

>過去作のプレイ動画見てるとブレードとか敵に近寄らずにただ目の前で振ってるように見えるんだけど >もしそうだとしたら当てるのクソ難しいな 作品によるが一応的敵に近寄って振ることもあるけどブレホ強いって言われてるfaですら俺は全く使いこなせなかった

520 23/09/25(月)17:07:44 No.1105731825

>過去作のプレイ動画見てるとブレードとか敵に近寄らずにただ目の前で振ってるように見えるんだけど >もしそうだとしたら当てるのクソ難しいな ブレードホーミングがあったりなかったりする パイルは今回すっごい当てやすくなった

521 23/09/25(月)17:07:46 No.1105731828

>なんでザイレムを飛べるようにしたんで? 多分逆で入植船を都市として利用していた

522 23/09/25(月)17:07:47 No.1105731833

ラスティとスマートクリーナー倒すときラスティがタゲ取りするせいで前の開口部狙えない!ジャマ! ってなってすごい苦戦したけどよく考えたら上の開口部狙えば良かったんだな…

523 23/09/25(月)17:08:12 No.1105731918

NPCのセリフパターンはほんと多いな

524 23/09/25(月)17:08:14 No.1105731926

旧作のブレードは不思議な引力が掛かって吸い込まれるようにブレードが当たったりする N系あなたはクソだ

525 23/09/25(月)17:08:49 No.1105732057

>対戦ステージにカーマンライン追加来ないかな…来ねえか… ラグの影響凄まじいことになりそう

526 23/09/25(月)17:08:54 No.1105732079

>旧作のブレードは不思議な引力が掛かって吸い込まれるようにブレードが当たったりする >N系あなたはクソだ N系はクソじゃない要素の方が少ないし…

527 23/09/25(月)17:08:56 No.1105732088

パイルも少し難しいけど変態じゃなくても実用的な武器に仕上がってるのがスゲェよ

528 23/09/25(月)17:09:13 No.1105732151

>ラスティとスマートクリーナー倒すときラスティがタゲ取りするせいで前の開口部狙えない!ジャマ! >ってなってすごい苦戦したけどよく考えたら上の開口部狙えば良かったんだな… 壁越えの再現と行こうって言ってるからそうだね

529 23/09/25(月)17:09:14 No.1105732160

でもAC2までのレイヴンは普通に左手ブレード使わざるをえないからこその月光だったんですよ

530 23/09/25(月)17:09:15 No.1105732164

MURAKUMOでカラテやってた人らは凄かったな…

531 23/09/25(月)17:09:21 No.1105732188

>>なんでザイレムを飛べるようにしたんで? >多分逆で入植船を都市として利用していた もしかしてマクロスだったの?

532 23/09/25(月)17:09:22 No.1105732190

4のブレードは空中で振ればめっちゃ追ってた覚えがある

533 23/09/25(月)17:09:25 No.1105732205

ただでさえブレードが段々弱体化してると言われてたのにホーミングが消滅したのすごかったね

534 23/09/25(月)17:09:28 No.1105732221

シリーズ思い返すと世界観改めた新作なのにパーツほぼ据え置きで数値やシステムだけ改悪しまくったNシリーズが悪い意味で異色だな…

535 23/09/25(月)17:09:42 No.1105732275

パイルはボタン押したら速目の前ガシャン!で「使いやすくなった!ガチ武器じゃん!!」と言ってたくらいには歴代の使いにくかったからな… 攻撃するまでにタイムラグ三秒は流石に…

536 23/09/25(月)17:09:47 No.1105732298

ンンネクサァス…

537 23/09/25(月)17:09:47 No.1105732299

>>旧作のブレードは不思議な引力が掛かって吸い込まれるようにブレードが当たったりする >>N系あなたはクソだ >N系はクソじゃない要素の方が少ないし… 一番熱い作品だからな…

538 23/09/25(月)17:09:57 No.1105732335

>N系はクソじゃない要素の方が少ないし… いいですよね爆熱AC よくない

539 23/09/25(月)17:10:04 No.1105732349

>まぁぴったりくっついて重ショダメだで瞬殺が楽過ぎるだけで真面目にチクチク射撃戦するとクソつよいよなウンコウス 高出力プラズマブレードとかプラズマが残留するからブレードを避けても動き難いしな…

540 23/09/25(月)17:10:11 No.1105732382

レザブレはダメな時のブレホに近いぞ!

541 23/09/25(月)17:10:14 No.1105732398

火炎放射とか格闘武器とかほぼ趣味だったのがグッと使い易くなってるのは明確に面白くなった部分だと思ったな ただその代わりミサイル以外の引き撃ちがだいぶ処されてる感はあったが

542 23/09/25(月)17:10:17 No.1105732406

過去作は弾薬費がカツカツなんでブレードは大事

543 23/09/25(月)17:10:27 No.1105732451

前作までの武器ラインナップはノーロック武器が多すぎてプレイヤーの腕を過信していたように感じる まぁ少ないドミナントがそれらを使って全てを焼き尽くす黒い鳥になってたんだが

544 23/09/25(月)17:10:27 No.1105732455

ABの初期ボタンなんであんななんだろう…

545 23/09/25(月)17:10:28 No.1105732459

その意志が全てを変える(変わらない)

546 23/09/25(月)17:10:42 No.1105732523

ザイレムも技研都市もクソでかいけどそれだけの人が住んでたんだよね

547 23/09/25(月)17:10:43 No.1105732527

ザイレムはPSOのパイオニア思い出した

548 23/09/25(月)17:10:56 No.1105732586

>ザイレムも技研都市もクソでかいけどそれだけの人が住んでたんだよね 入植船だからね…

549 23/09/25(月)17:10:59 No.1105732590

パルスといえば⑨…

550 23/09/25(月)17:11:04 No.1105732603

>パイルはボタン押したら速目の前ガシャン!で「使いやすくなった!ガチ武器じゃん!!」と言ってたくらいには歴代の使いにくかったからな… >攻撃するまでにタイムラグ三秒は流石に… 未来見えなきゃ無理じゃん!

551 23/09/25(月)17:11:10 No.1105732637

旧作のブレードは左にブレードしか持てなかったから使わざるを得ないってぐらいで 投稿銃と物理盾が出た3からは対戦に限りわざわざ持つ理由がない ミッションでは変わらず有能

552 23/09/25(月)17:11:10 No.1105732640

俺の腕じや過去作のパイルなんて一部のAFくらいにしか使えなかったよ…

553 23/09/25(月)17:11:21 No.1105732682

技研都市綺麗に残りすぎ問題

554 23/09/25(月)17:11:26 No.1105732701

一個だけ贅沢言うとしたらPS5のデュアルセンスのアダプティブトリガーとかをもっと色々使って欲しかった

555 23/09/25(月)17:11:28 No.1105732707

>レザブレはダメな時のブレホに近いぞ! 振るのがやや遅いのと上下運動に弱いだけで過去作と比べたら圧倒的に使いやすいと思う

556 23/09/25(月)17:11:35 No.1105732737

おまちゃんの台詞聞くのにトレーニングとアリーナ縛ってニューゲームやりはじめたけど 割と変なタイミングで手に入るんだなって装備多いな

557 23/09/25(月)17:11:46 No.1105732779

ザイレム浮上中の下層の仮設住宅みたいなのでなんか悲しい気持ちになる

558 23/09/25(月)17:11:53 No.1105732803

>もしかしてマクロスだったの? モノとしてはマクロスのシティ部分だな…

559 23/09/25(月)17:11:54 No.1105732808

>レザブレはダメな時のブレホに近いぞ! チャージ斬りがスタイリッシュで格好良い! 以外の利点が見出しづらい…見た目は一番好き

560 23/09/25(月)17:11:57 No.1105732825

>俺の腕じや過去作のパイルなんて一部のAFくらいにしか使えなかったよ… あとはVの速度ならバトロワとかで地形使って待ち伏せて当てるくらいはなんとか俺にもできたな

561 23/09/25(月)17:12:13 No.1105732878

ミサイルあんだけ種類あるのに素の連装とプラズマ以外だいたいアレなのはちょっとどうかと思う…

562 23/09/25(月)17:12:13 No.1105732880

武器腕は復活させて欲しい頼む デュアルブレードも多分今なら実用ラインになる

563 23/09/25(月)17:12:28 No.1105732931

部位破壊とかのせいでタンクフロートが死んだりとかね… でも俺熱はともかく部位破壊は好きなんだ…ゲームバランスとしてはちょっとって思うけどただ設定したで終わらしてなくてちゃんと演出として生かしてるのが好きなんだ…

564 23/09/25(月)17:12:31 No.1105732944

>ABの初期ボタンなんであんななんだろう… スティックから指を離さず使えると考えれば理にかなってる 使いやすいかは別

565 23/09/25(月)17:12:36 No.1105732957

ハードロックがあるのでどんだけ使いにくい近接でもちゃんと当てられるのがいい

566 23/09/25(月)17:12:38 No.1105732962

>ザイレムも技研都市もクソでかいけどそれだけの人が住んでたんだよね エルデンのMODでザイレム読み込んだ動画あったけど人間サイズで探索しても全く違和感ないくらい作り込まれてるの凄かった

567 23/09/25(月)17:12:40 No.1105732970

>ザイレム浮上中の下層の仮設住宅みたいなのでなんか悲しい気持ちになる 壊して切り落としてあげなきゃ……(使命感)

568 23/09/25(月)17:12:49 No.1105733000

コーラルリリースした後に台詞回収のためにニューゲームやり直してるけどルビコプターを初見で倒して成長を実感できてニチャァ…ってなった

569 23/09/25(月)17:12:53 No.1105733018

>デュアルブレードも多分今なら実用ラインになる 今回の仕様で両腕近接は強すぎるからダメです

570 23/09/25(月)17:12:56 No.1105733028

過去作と比べて軽2中2で両手両肩にそこそこ重いの積んでも大丈夫なとこは良いな

571 23/09/25(月)17:13:14 No.1105733113

今回割と納期デーモン討伐されてるよねって思う

572 23/09/25(月)17:13:22 No.1105733152

10年かけて身内にグッズ見せたりCD貸したりしてたら今回遊んでくれて嬉しかったよ 気がついたら全ミッションS目指して頑張ってくれててハマってんなって…

573 23/09/25(月)17:13:29 No.1105733169

ハンガーの切り替えが早くて感動した ⅴのモーションも嫌いじゃないが

574 23/09/25(月)17:13:31 No.1105733176

黒栗前半一瞬で終わらせる為に両手パイルしてた記憶はあるけどそれ以外当てれたのアンサラーくらいだ

575 23/09/25(月)17:13:47 No.1105733241

>ABの初期ボタンなんであんななんだろう… 昔のABに相当するオーバードブーストがあそこのボタンたったから…とか

576 23/09/25(月)17:13:47 No.1105733244

>俺の腕じや過去作のパイルなんて一部のAFくらいにしか使えなかったよ… 一部パルヴァルをサクサク殺せるよあいつら逃げないもん

577 23/09/25(月)17:14:35 No.1105733431

今回ノーマルパイルがヌルッと追尾していくのをみて感動したもんじゃよ…

578 23/09/25(月)17:14:42 No.1105733449

>>レザブレはダメな時のブレホに近いぞ! >以外の利点が見出しづらい…見た目は一番好き 360°の広範囲を2回薙ぎ払うからある程度の高度さえ合わせればかなり強いぞ

579 23/09/25(月)17:14:46 No.1105733470

>ハンガーの切り替えが早くて感動した >ⅴのモーションも嫌いじゃないが ガチャガチャやってる感あって好きだよVのハンガー

580 23/09/25(月)17:14:47 No.1105733474

>過去作と比べて軽2中2で両手両肩にそこそこ重いの積んでも大丈夫なとこは良いな 看板機体伝統のミサイルと長物キャノンと1000マシもしくはレザライとブレード積んでも重量過多にならないし普通に実用範囲で感動する

581 23/09/25(月)17:15:06 No.1105733533

使い辛いボタンが初期配置だったり2~3系列のオーバードブーストは戦闘で特に使わないから古い奴ほどキックへの適応が遅れる

582 23/09/25(月)17:15:28 No.1105733635

ザイレムは本来外殻みたいのがあったけどルビコン入植のときにそれをパージして 建築材料かなんかにしてたから都市が剥き出しだったんだよきっと

583 23/09/25(月)17:15:48 No.1105733704

>今回割と納期デーモン討伐されてるよねって思う ラスティの中の人の発言を鑑みると開発期間5年くらいはガッツリ取ってるみたいだしな…

584 23/09/25(月)17:16:07 No.1105733779

今作は理不尽なボスが少ないのも良い 個人的にはソウル系と比べても同じかそれ以上にボス戦を楽しくプレイできて嬉しいよ

585 23/09/25(月)17:16:34 No.1105733892

A操作で特に困らなかったな キー配置弄らずに遊んだのは初代と2系依頼だよ

586 23/09/25(月)17:16:35 No.1105733896

まあ普通に考えたらあんな都市部むき出しの状態で大気圏突入なんかしないわな…

587 23/09/25(月)17:16:36 No.1105733898

>>ハンガーの切り替えが早くて感動した >>ⅴのモーションも嫌いじゃないが >ガチャガチャやってる感あって好きだよVのハンガー モーションはいい リロード完了しないと切り替え出来ないのはダメ

588 23/09/25(月)17:16:41 No.1105733918

ヘリの範囲外バリアは許さん

589 23/09/25(月)17:16:46 No.1105733937

ジマーマンとダメだ砲で全部クリアしたよ褒めて

590 23/09/25(月)17:16:47 No.1105733944

レザブレはイグアスに持っていくと周りの雑魚巻き込めて楽しい

591 23/09/25(月)17:17:07 No.1105734015

>A操作で特に困らなかったな >キー配置弄らずに遊んだのは初代と2系依頼だよ 俺も肩と腕武器を入れ替えた以外は特にいじってないや

592 23/09/25(月)17:17:23 No.1105734084

>ジマーマンとダメだ砲で全部クリアしたよ褒めて えらい! 次は君の考えたカッコいいアセンでも遊んでみようぜ!

593 23/09/25(月)17:17:25 No.1105734095

>今作は理不尽なボスが少ないのも良い そうかな…そうかも… いやまあ2周目以降とかS埋めに強武装で行ったら楽々だけどもノット導きで行ったらこいつやってんなってのがちょっといないか?

594 23/09/25(月)17:17:39 No.1105734153

単なるオンライン通信開放ってだけなんだけど 傭兵同士の古い裏ネットワークが一部で今でも使用されてるようです 登録しておきましたよレイヴン ネットワークの名前はNESTです はおお…ってなった

595 23/09/25(月)17:17:40 No.1105734161

>ジマーマンとダメだ砲で全部クリアしたよ褒めて 車輪も横っ面ぶっ叩いたのか

596 23/09/25(月)17:17:47 No.1105734187

>今作は理不尽なボスが少ないのも良い >個人的にはソウル系と比べても同じかそれ以上にボス戦を楽しくプレイできて嬉しいよ 過去作と比べてボスが強くなったとか言ってるエアプ野郎多いけどもう一度大仏やナインボール・セラフと戦ってこいって話だよな…

597 23/09/25(月)17:18:18 No.1105734319

今作はボスが強くなったというか 敵も味方も全員強い

598 23/09/25(月)17:18:43 No.1105734411

考えてみたら非ACのデカボスなんてそれこそPS1時代から普通にいたよな…

599 23/09/25(月)17:18:50 No.1105734441

>今作はボスが強くなったというか >敵も味方も全員強い 明確に弱いのがその辺の汎用兵器くらいで軽MTすらうっかりロケランで削られたりする

600 23/09/25(月)17:18:51 No.1105734451

ボスが強くなったと言うよりボスが多くなったというのが正しい ほとんどのミッションにボス格がいるのはちょっと疲れる…

601 23/09/25(月)17:18:53 No.1105734463

>そうかな…そうかも… >いやまあ2周目以降とかS埋めに強武装で行ったら楽々だけどもノット導きで行ったらこいつやってんなってのがちょっといないか? 敵AC(特にカーラ)はともかくボスにはいないと思うわ イグアス以外なら全部初期機体OS縛りとかでも倒せると思うよ

602 23/09/25(月)17:18:56 No.1105734471

>過去作と比べてボスが強くなったとか言ってるエアプ野郎多いけどもう一度大仏やナインボール・セラフと戦ってこいって話だよな… 遮蔽物に隠れてちまちまや超火力とっつきやロケットぶち当てる以外で過去ボス倒せた記憶がねえわ

603 23/09/25(月)17:19:00 No.1105734485

ホーキンスとペイター殴りに行って真っ先に帰るフラットウェル許さねえぞお前

604 23/09/25(月)17:19:06 No.1105734499

チェックポイントからのアセン変更リトライがかなりありがたい

605 23/09/25(月)17:19:13 No.1105734525

理不尽なボスには理不尽なガチタンで全てを壊すからいつものAC

606 23/09/25(月)17:19:23 No.1105734565

>過去作と比べてボスが強くなったとか言ってるエアプ野郎多いけどもう一度大仏やナインボール・セラフと戦ってこいって話だよな… グレイクラウドと鬼ごっこはしたくないねえ…

607 23/09/25(月)17:19:24 No.1105734570

>>ジマーマンとダメだ砲で全部クリアしたよ褒めて >車輪も横っ面ぶっ叩いたのか ダメだ砲でスタッガーさせるんだ

608 23/09/25(月)17:19:25 No.1105734580

もうちょいMTボコるだけの依頼欲しかったなーとは思うけど今作歴代でもミッション多い方なんだよな

609 23/09/25(月)17:19:33 No.1105734615

強いボスに対して快適さを重視したリトライ性がありがたい

610 23/09/25(月)17:19:38 No.1105734639

vs真戦友の時にQB無限連打が楽しすぎてあんまり会話聞いてなかった…

611 23/09/25(月)17:19:43 No.1105734661

>考えてみたら非ACのデカボスなんてそれこそPS1時代から普通にいたよな… たまにビックリドッキリメカ出てくるのは初代からの伝統と言える

612 23/09/25(月)17:19:44 No.1105734663

発売から一ヶ月経ったけどようやく例のウォッチポイントのミッションに到達したところだ… VDやってた頃と何が変わったかって自分がゲームに割ける時間がとにかく少なくなったのを痛感する

613 23/09/25(月)17:19:49 No.1105734690

>VDまでの女性人口0.2%くらいだったのに…こんな広くに受け入れられるなんてACじゃないみたい…いやマジでなんでこんな女性人口増えてんだ…? 単純に総プレイヤー人口が増えてるからね 男女比実際に比較したらどんなもんかは気になる

614 23/09/25(月)17:19:50 No.1105734691

>イグアス以外なら全部初期機体OS縛りとかでも倒せると思うよ うおっ…急に極論

615 23/09/25(月)17:19:51 No.1105734698

アリーナのおじいちゃんバカ強くて参った

616 23/09/25(月)17:20:01 No.1105734751

気に入らない意見をエアプとか決めつけるのやめなよ

617 23/09/25(月)17:20:03 No.1105734765

前作までのボスはもちろん強かったんだけどこう…攻略法にメリハリがないというか倒した後の爽快感よりやっと終わったか…?みたいな静かな充実感を感じる感じではあった

618 23/09/25(月)17:20:24 No.1105734857

当然の様にミッションにつよボス仕込んでて疲れる…というのはあるよ

619 23/09/25(月)17:20:27 No.1105734865

>考えてみたら非ACのデカボスなんてそれこそPS1時代から普通にいたよな… デヴァステイター「最古参の化け物です、よろしくお願いします」

620 23/09/25(月)17:20:53 No.1105734974

解放戦線割とクズ野郎しかいないけど気のせい?

621 23/09/25(月)17:21:00 No.1105734994

>もうちょいMTボコるだけの依頼欲しかったなーとは思うけど今作歴代でもミッション多い方なんだよな 何度も新しいデータ作って遊んでるけどチャプター1前半の一介の傭兵としてのミッションが妙に楽しい

622 23/09/25(月)17:21:04 No.1105735013

>アリーナのおじいちゃんバカ強くて参った まだ正面きって戦えるだけましだぞ ミッションの時とかこのジジイ・・!ってなるくらい鬱陶しい

623 23/09/25(月)17:21:08 No.1105735026

>気に入らない意見をエアプとか決めつけるのやめなよ 過去作と比較で今作貶めるつもりで使うならどっちも好きな身としては容赦なくエアプ扱いさせていただく

624 23/09/25(月)17:21:11 No.1105735040

>解放戦線割とクズ野郎しかいないけど気のせい? 気のせいだよ

625 23/09/25(月)17:21:29 No.1105735112

>男女比実際に比較したらどんなもんかは気になる ACVの生放送でのオグと鍋の発言によると女性プレイヤー0.2%だったはず

626 23/09/25(月)17:21:30 No.1105735114

>解放戦線割とクズ野郎しかいないけど気のせい? 身内には優しいよ

627 23/09/25(月)17:21:31 No.1105735121

>当然の様にミッションにつよボス仕込んでて疲れる…というのはあるよ とにかくミッション最後に強敵仕込んでくるから雑魚処理アセンだけじゃ簡単にいかないパターン多かった

628 23/09/25(月)17:21:36 No.1105735139

ジジイは地形利用が上手いんだよな…

629 23/09/25(月)17:21:41 No.1105735162

>独立傭兵割とクズ野郎しかいないけど気のせい?

630 23/09/25(月)17:21:53 No.1105735208

>ミッションの時とかこのジジイ・・!ってなるくらい鬱陶しい 地形と戦闘スタイルが噛み合っていてコイツ…!ってなった

631 23/09/25(月)17:21:58 No.1105735232

最近は配信とかでゲームがバズりやすいからAC6もワンチャン…って思ってたら大人気で本当に嬉しいよ…

632 23/09/25(月)17:22:08 No.1105735266

どうせボス出てくるんだろうなと思うとガチ寄りのアセンで出撃してしまう アセン組み換えでリトライできるのは分かってるけどなるべくリトライしたくないし

633 23/09/25(月)17:22:20 No.1105735312

>>アリーナのおじいちゃんバカ強くて参った >まだ正面きって戦えるだけましだぞ >ミッションの時とかこのジジイ・・!ってなるくらい鬱陶しい 絶対広いとこ出てこないAIだからなあのジジイ

634 23/09/25(月)17:22:23 No.1105735322

詰まったらアセン変えてもいいよ!  するならじゃあもう店も使わせてくれない? ってなっちゃった

635 23/09/25(月)17:22:35 No.1105735375

今フロート脚をジャンルとして作るとどんな特徴持たせてくるのかなーって思うのとキモい生態兵器は欲しかったかもしれん 前者はタンク脚のバリエに後者は成長ワームにって名残りみたいなのはあるんだけども

636 23/09/25(月)17:22:41 No.1105735399

>>イグアス以外なら全部初期機体OS縛りとかでも倒せると思うよ >うおっ…急に極論 理不尽な相手がいないってことよ ちゃんと向き合って攻撃の避け方とかを理解すれば初期機体だろうと倒せる仕様になってると思うってこと

637 23/09/25(月)17:22:42 No.1105735400

>>気に入らない意見をエアプとか決めつけるのやめなよ >過去作と比較で今作貶めるつもりで使うならどっちも好きな身としては容赦なくエアプ扱いさせていただく エアプレイの範疇から外れてないかそれ…

638 23/09/25(月)17:23:00 No.1105735475

ジジイとか六文銭とか タイマンなのは変わりないのにアリーナの数倍強く感じる奴いるよね

639 23/09/25(月)17:23:01 No.1105735484

ミッションほぼ一本道だからマッチポンプ傭兵プレイを自ら進んでできないのは残念かな

640 23/09/25(月)17:23:03 No.1105735490

ジジイはオンボロっぽい見た目の中にコーラルジェネの噴射炎が只者じゃない感すごくて好き

641 23/09/25(月)17:23:19 No.1105735555

こっちはヘリのつもりでアセンして来てんだよ!クソジジイ!ってなる

642 23/09/25(月)17:23:30 No.1105735597

今更ながら長さそこそこでちょうどいい 攻略用のアセンがいっぱいある 高難易度で見せ場もある プレイヤーが1周目で大きな選択を迫られる 大分配信向きだな ま 空気で構わんがな

643 23/09/25(月)17:23:35 No.1105735610

そこまで行くなら最後のイグアス戦も初期縛りでいけそうじゃね?

644 23/09/25(月)17:23:43 No.1105735632

もっとしょうもねえ依頼受けてえ! という思いは強いけど そもそもそんなもん最初からごすが弾いてるからな…

645 23/09/25(月)17:23:47 No.1105735651

今回見た目フロートモドキと動きフロートモドキがあったからわりと良かったよ

646 23/09/25(月)17:23:47 No.1105735654

>ジジイとか六文銭とか >タイマンなのは変わりないのにアリーナの数倍強く感じる奴いるよね アリーナも時期相応だとクソ強いんだけどニンジャ!

647 23/09/25(月)17:23:57 No.1105735695

レッドガン部隊迎撃で死ぬほどやり直しくらったけど先ほどようやく通過した 4脚MTとミシガンの相手するだけでも大変なのにわらわら雑魚配置しやがって…二度と触らねえ

648 23/09/25(月)17:23:58 No.1105735698

>>気に入らない意見をエアプとか決めつけるのやめなよ >過去作と比較で今作貶めるつもりで使うならどっちも好きな身としては容赦なくエアプ扱いさせていただく 誰も話聞いてくれなくなるよ

649 23/09/25(月)17:24:03 No.1105735719

カッコつけて強い言葉を使うやつは無視だ無視

650 23/09/25(月)17:24:06 No.1105735730

>こっちはヘリのつもりでアセンして来てんだよ!クソジジイ!ってなる ヘリだーくらえ先制キック! …?減らない? ウワーッ!?

651 23/09/25(月)17:24:08 No.1105735737

あのジジイ解放戦線内の政治的には疎まれてるのに強すぎて誰も排除出来ない説好き

652 23/09/25(月)17:24:13 No.1105735754

>ジジイとか六文銭とか >タイマンなのは変わりないのにアリーナの数倍強く感じる奴いるよね ニンジャは周辺の微妙な段差や障害物が戦っててすっげえ邪魔だったな…

653 23/09/25(月)17:24:13 No.1105735759

>そこまで行くなら最後のイグアス戦も初期縛りでいけそうじゃね? あいつは体力多くてライフルが弾切れするのと近接武器に怯んでくれないのがね…

654 23/09/25(月)17:24:42 No.1105735879

周回への導入が丁寧で感動した 最後のメッセージからスムーズにオールマインドに繋がるのがいいよね…2週目だといきなりおっ?ってなるし

655 23/09/25(月)17:24:44 No.1105735886

どれもやり方さえわかれば初期装備クリアーできるからやさしいは意味不明な理論なんですよ

656 23/09/25(月)17:24:46 No.1105735898

もっとエアちゃんとラブラブデートしたいんです助けて欲しいのですが

657 23/09/25(月)17:24:56 No.1105735938

深度2とかザイレムの内部とか狭い所でよく迷子になった 2週目も迷子になった

658 23/09/25(月)17:24:58 No.1105735951

エアプや新参認定するやつの10割は無視した方がいい奴だからね

659 23/09/25(月)17:25:05 No.1105735979

>もっとしょうもねえ依頼受けてえ! という思いは強いけど >そもそもそんなもん最初からごすが弾いてるからな… ここら辺は次回作で出そうよね ただただミッションをクリアしていくAC…

660 23/09/25(月)17:25:06 No.1105735980

>レッドガン部隊迎撃で死ぬほどやり直しくらったけど先ほどようやく通過した >4脚MTとミシガンの相手するだけでも大変なのにわらわら雑魚配置しやがって…二度と触らねえ レーザータレット「俺を使え」

661 23/09/25(月)17:25:06 No.1105735981

明らかに使えないというか使いづらい武器ある?

662 23/09/25(月)17:25:17 No.1105736026

>レッドガン部隊迎撃で死ぬほどやり直しくらったけど先ほどようやく通過した >4脚MTとミシガンの相手するだけでも大変なのにわらわら雑魚配置しやがって…二度と触らねえ うおおおおお!でいつも笑っちゃう

663 23/09/25(月)17:25:18 No.1105736034

>周回への導入が丁寧で感動した >最後のメッセージからスムーズにオールマインドに繋がるのがいいよね…2週目だといきなりおっ?ってなるし リリースあとだとなんか笑えてくるのズルい…

664 23/09/25(月)17:25:34 No.1105736086

バルテウス再選するとキックでこんなに吹っ飛ぶの!?ってなる

665 23/09/25(月)17:25:43 No.1105736122

>もっとエアちゃんとラブラブデートしたいんです助けて欲しいのですが ECMフォグ解除でザイレムを飛んで回ろう

666 23/09/25(月)17:25:44 No.1105736127

>明らかに使えないというか使いづらい武器ある? ハンドガンとバズーカは不遇っちゃ不遇

667 23/09/25(月)17:25:47 No.1105736133

>レッドガン部隊迎撃で死ぬほどやり直しくらったけど先ほどようやく通過した >4脚MTとミシガンの相手するだけでも大変なのにわらわら雑魚配置しやがって…二度と触らねえ マルチロックプラミサは全てを解決するぞ

668 23/09/25(月)17:25:50 No.1105736144

対戦だけじゃなくて複数人でできるキャンペーンミッションとかも欲しいな

669 23/09/25(月)17:25:57 No.1105736176

俺はエアちゃんともっとプレイしたかったよ

670 23/09/25(月)17:25:59 No.1105736183

アリーナの連中全員ミッションに出てくるのはマジで褒めたい

671 23/09/25(月)17:26:02 No.1105736194

>明らかに使えないというか使いづらい武器ある? パルスシールド発振器

672 23/09/25(月)17:26:07 No.1105736214

ミニマップは欲しかった 今回の仕様でターゲット表記なしで捜し物させるのは勘弁して欲しい

673 23/09/25(月)17:26:26 No.1105736305

カタフラなんかもそうだけど封鎖機構のメカはなんか軽いのかもしれない

674 23/09/25(月)17:26:29 No.1105736313

明確に使えない武器は不明機体が使ってくる近接のムチみたいなやつとバズーカくらいじゃない

675 23/09/25(月)17:26:29 No.1105736315

イグアスはお前たちの100倍は強い!あいつはその20倍は強かったというだけだ!お前たちの何倍強いかスカスカの脳みそで計算してみろ!!!!

676 23/09/25(月)17:26:44 No.1105736372

近距離戦闘したくないのに近距離戦闘せざるを得ないビル街に追込みつつ 芭蕉腕の長所を活かす初期ブレと短所を消すハンミサに 空へ浮かせてジェネ圧迫するナパームと かなり良いセンスしてるぜドルマヤン

677 23/09/25(月)17:26:48 No.1105736383

ストーリーよかったけど独立傭兵感は薄かったのでAAみたいな気ままな傭兵ライフを送る続編が欲しい

678 23/09/25(月)17:27:24 No.1105736536

>明らかに使えないというか使いづらい武器ある? ジャミングランチャーとナパームランチャーとスタンランチャーの手持ちランチャー3種にパルスシールド投射機はかなり癖モノだと思う

679 23/09/25(月)17:27:27 No.1105736550

MTを蹴りで崖下に蹴り飛ばすの楽しいのにできるミッションが少ない

680 23/09/25(月)17:27:36 No.1105736582

傭兵ってのは建前で実際にはウォルターの飼い犬ってのが本当の立場だからね

681 23/09/25(月)17:27:43 No.1105736615

>近距離戦闘したくないのに近距離戦闘せざるを得ないビル街に追込みつつ >芭蕉腕の長所を活かす初期ブレと短所を消すハンミサに >空へ浮かせてジェネ圧迫するナパームと >かなり良いセンスしてるぜドルマヤン 逆にツィツィーは何なんだお前 そのアセンで何がしたかったんだ

682 23/09/25(月)17:27:57 No.1105736674

>ミニマップは欲しかった >今回の仕様でターゲット表記なしで捜し物させるのは勘弁して欲しい スキャナーほとんど使わなかったな俺…

683 23/09/25(月)17:27:58 No.1105736677

>明らかに使えないというか使いづらい武器ある? 高誘導ミサイルとコンテナミサイル

684 23/09/25(月)17:28:00 No.1105736689

レットガン戦は疲れるけど楽しいんだよな

685 23/09/25(月)17:28:00 No.1105736692

傭兵はあくまで隠れ蓑だからなマジで

686 23/09/25(月)17:28:11 No.1105736733

レッドガン殲滅は両手レーザーハンドガンに好きな大火力武器を肩にかついで 実弾防御高めにしたら楽に行けるよ

687 23/09/25(月)17:28:13 No.1105736742

PPとfA混ぜ混ぜした感じ すごいヒロイック

688 23/09/25(月)17:28:21 No.1105736773

真レイヴンのお前何考えてんだよ…感は新鮮で良かった

689 23/09/25(月)17:28:39 No.1105736844

>明確に使えない武器は不明機体が使ってくる近接のムチみたいなやつとバズーカくらいじゃない プラズマスロワーは四脚とタンクだと足が止まらないからかなり無法な武器になる

690 23/09/25(月)17:28:42 No.1105736855

人気投票したら上位3名はウォルター、エア、ラスティになりそうだけど以下は読めない

691 23/09/25(月)17:29:15 No.1105736968

>そのアセンで何がしたかったんだ 後方支援アセンなんじゃないかっていわれてたな 芭蕉でやるもんじゃないけどお金ないし

692 23/09/25(月)17:29:16 No.1105736974

>人気投票したら上位3名はウォルター、エア、ラスティになりそうだけど以下は読めない ご友人…♥

693 23/09/25(月)17:29:20 No.1105736985

>真レイヴンのお前何考えてんだよ…感は新鮮で良かった 名前借りたのは悪かったけどお前みたいな翼にならねーからってずっと思ってた

694 23/09/25(月)17:29:22 No.1105736991

チャチィが使うコンテナミサイルあと10倍ミサイル出ても弱いと思う

695 23/09/25(月)17:29:30 No.1105737024

>明確に使えない武器は不明機体が使ってくる近接のムチみたいなやつとバズーカくらいじゃない エグドロモイのブレードも使いたいしエンフォーサーのブレードとビーム?レーザーも使いたい

696 23/09/25(月)17:29:34 No.1105737045

>逆にツィツィーは何なんだお前 >そのアセンで何がしたかったんだ コーラルよルビコンと共にあれ

697 23/09/25(月)17:29:42 No.1105737081

W重ショで抜けられない場面などない

698 23/09/25(月)17:29:42 No.1105737082

ヨーヨーは結構離れてても当てられるから使ってみると案外やれる チャージは無いものとする

699 23/09/25(月)17:29:42 No.1105737083

>真レイヴンのお前何考えてんだよ…感は新鮮で良かった 何も考えないで決定ボタン連打してるだけだと思うよ

700 23/09/25(月)17:30:01 No.1105737154

>真レイヴンのお前何考えてんだよ…感は新鮮で良かった (ふう…終わった終わった…えっなんで補給シェルパ飛んでくるのオペ子ちゃん?)

701 23/09/25(月)17:30:05 No.1105737177

ツィイーはお前陸地でグレ撃つな翔べせめて

702 23/09/25(月)17:30:08 No.1105737187

>>そのアセンで何がしたかったんだ >後方支援アセンなんじゃないかっていわれてたな >芭蕉でやるもんじゃないけどお金ないし まだ慣れてないか未熟でそれまで乗ってたMTの延長線上で使ってるっていう説見て割と納得した

703 23/09/25(月)17:30:08 No.1105737188

芭蕉アームの何を知っているというのだ…

704 23/09/25(月)17:30:19 No.1105737236

>W重ショで抜けられない場面などない 輸送阻止はちょっと嫌かな…

705 23/09/25(月)17:30:20 No.1105737245

>レットガン戦は疲れるけど楽しいんだよな あの掛け合い聞くために何度もやるまである

706 23/09/25(月)17:30:21 No.1105737250

アーキバスめ、当たりをひいたか!とかこのエクドロモイに付いてくるだと…!?とか敵がいっぱい褒めてくれるの嬉しいね

707 23/09/25(月)17:30:24 No.1105737259

>上位3名はブルートゥ、オールマインド、チャティになりそう

708 23/09/25(月)17:30:32 No.1105737301

>>真レイヴンのお前何考えてんだよ…感は新鮮で良かった >何も考えないで決定ボタン連打してるだけだと思うよ 頭レイヴンかよ…レイヴンだったわ

709 23/09/25(月)17:30:34 No.1105737304

うんうんそれも余燼だね

710 23/09/25(月)17:30:39 No.1105737330

シイィーとテスターくん戦わせたい

711 23/09/25(月)17:30:48 No.1105737371

>>真レイヴンのお前何考えてんだよ…感は新鮮で良かった >何も考えないで決定ボタン連打してるだけだと思うよ いつものレイヴンか…

712 23/09/25(月)17:30:53 No.1105737396

(これかなり早めに俺がウォルターの猟犬ってことが両陣営に割れてるじゃん…?)ってちょっとなるなった 下にバレてなきゃいいのかもしれんが…

713 23/09/25(月)17:30:58 No.1105737422

>W重ショで抜けられない場面などない いやルビコン車輪骸骨は辛いな…

714 23/09/25(月)17:31:01 No.1105737438

レイヴンとは自由意志の象徴っていうオペに レイヴンはそんなんじゃないよ~ってなったよ もっとこう雑な生き物だよ

715 23/09/25(月)17:31:03 No.1105737451

ダナムが前衛ツィイィーが後衛ならそれなりに戦える気がする

716 23/09/25(月)17:31:06 No.1105737470

>輸送阻止はちょっと嫌かな… ザイレム起動の時もやれなくはないけど別の使いたいところはある

717 23/09/25(月)17:31:14 No.1105737503

レイヴンの財産や名声乗っ取ってたら借り物の翼と言われても仕方ないけど 実際には全くの無名で621の腕前で成り上がったから何を言ってるのやらって感じだった

718 23/09/25(月)17:31:31 No.1105737597

(帰りたいんだけどオペレーターがなんか勝手に喧嘩ふっかけてる…)

719 23/09/25(月)17:31:36 No.1105737619

チャティ好きなのに毎回目の前で死ぬ…

720 23/09/25(月)17:31:40 No.1105737647

>シイィーとテスターくん戦わせたい 戦わせて鑑賞したりはしてみたいな フロイトは果たしてどこまで勝ち上がれるのか

721 23/09/25(月)17:31:43 No.1105737658

>どれもやり方さえわかれば初期装備クリアーできるからやさしいは意味不明な理論なんですよ そうかあ?専用アセン組まないとどうしようもないような理不尽なボスが少ないって意味で言ったつもりなんだが 逆に今作で理不尽なボス(ACは除く)ってちょっと思い当たらないんだけどな

722 23/09/25(月)17:31:52 No.1105737694

>(帰りたいんだけどオペレーターがなんか勝手に喧嘩ふっかけてる…) Vのフランちゃんで通った道だ

723 23/09/25(月)17:32:04 No.1105737744

お前相手に増援も望めないとは…とか言われたらそんなん駄犬になっちまうよごす…

724 23/09/25(月)17:32:04 No.1105737746

最強の人型兵器「アーマード・コア」を操り 多額の報酬と引き換えに依頼を遂行する傭兵 支配という名の権力が横行する世界において 何にも与する事のない例外的な存在である

725 23/09/25(月)17:32:06 No.1105737753

ラスティのメッセージやあ!君の頼れる戦友のV.Ⅳラスティだ!から始まってプレイヤーがきっしょ…となる前に 冗談はさておいて…みたいに真面目なトーンに切り替わるのマジで絶妙なキャラしてる

726 23/09/25(月)17:32:15 No.1105737795

ッィィーは今作数少ない女性ac乗りなのに…

727 23/09/25(月)17:32:20 No.1105737818

あの…うっかりレイヴンの名前借りただけで特になんか意図とかは…

728 23/09/25(月)17:32:22 No.1105737825

ホモ帥父はちゃんと皆に説明しよう?こっちと違って無茶苦茶時間あっただろお前?

729 23/09/25(月)17:32:27 No.1105737841

>実際には全くの無名で621の腕前で成り上がったから何を言ってるのやらって感じだった 企業連中がくるころには行方くらましてるしなレイヴン

730 23/09/25(月)17:32:38 No.1105737899

>ホモ帥父はちゃんと皆に説明しよう?こっちと違って無茶苦茶時間あっただろお前? 言ってもどうせ聞いてくれないし…

731 23/09/25(月)17:32:44 No.1105737928

逆にちゃんと対策アセン組まないと苦労するだけだと思ってる今作は

732 23/09/25(月)17:32:53 No.1105737957

>>シイィーとテスターくん戦わせたい >戦わせて鑑賞したりはしてみたいな >フロイトは果たしてどこまで勝ち上がれるのか エルリンデングだとマレニアとラダーンを戦わせるのとかあったけどacでもあるんだろうか

733 23/09/25(月)17:33:02 No.1105737995

>あの…うっかりレイヴンの名前借りただけで特になんか意図とかは… 「見せてもらいましょう、借り物の翼でどこまで飛べるか」

734 23/09/25(月)17:33:04 No.1105738005

>そうかあ?専用アセン組まないとどうしようもないような理不尽なボスが少ないって意味で言ったつもりなんだが >逆に今作で理不尽なボス(ACは除く)ってちょっと思い当たらないんだけどな 最近OS縛りしてわかったけど全部解放した上で初期装備で大体クリアできました!ってのもだいぶあてにならないんだよね 目に見えて与ダメ非ダメ違くなるから

735 23/09/25(月)17:33:06 No.1105738011

頭の中で声がするって言ってもドーザーの言うことだしなあ…

736 23/09/25(月)17:33:07 No.1105738013

レッドガン殲滅は総長遅いから無視しながら雑魚落としていくのが楽

737 23/09/25(月)17:33:08 No.1105738018

>ホモ帥父はちゃんと皆に説明しよう?こっちと違って無茶苦茶時間あっただろお前? だが全ては消えゆく余燼に過ぎないのだ…!

738 23/09/25(月)17:33:16 No.1105738051

>>あの…うっかりレイヴンの名前借りただけで特になんか意図とかは… >「見せてもらいましょう、借り物の翼でどこまで飛べるか」 いやほんとお返しするんで…

739 23/09/25(月)17:33:27 No.1105738105

>ッィィーは今作数少ない女性ac乗りなのに… 台詞だけ聞いてるとちょっと関わりたくない感じが透けて見えるんだよな…

740 23/09/25(月)17:33:32 No.1105738135

左肩が空いてるから初期機体はちょっと嫌かな…

741 23/09/25(月)17:33:36 No.1105738156

>あの…うっかりレイヴンの名前借りただけで特になんか意図とかは… … …… その借り物の翼でどこまで飛べるか 確かめてやろう

742 23/09/25(月)17:33:49 No.1105738222

>>ッィィーは今作数少ない女性ac乗りなのに… >台詞だけ聞いてるとちょっと関わりたくない感じが透けて見えるんだよな… なんか思い込み激しそうだよね…

743 23/09/25(月)17:33:54 No.1105738238

>ラスティのメッセージやあ!君の頼れる戦友のV.Ⅳラスティだ!から始まってプレイヤーがきっしょ…となる前に >冗談はさておいて…みたいに真面目なトーンに切り替わるのマジで絶妙なキャラしてる 結構考えてなんでこいつこんなに俺のこと好きなの…?よりかっこよさで乗り切れるラインを攻めてると思う

744 23/09/25(月)17:34:01 No.1105738285

>あの…うっかり死んだふりしてただけで特になんか意図とかは…

745 23/09/25(月)17:34:08 No.1105738311

アイスワーム狙撃はあの流れでノーミスなのは初めて見た

746 23/09/25(月)17:34:09 No.1105738322

星系燃やしたあと全部レイヴンに押し付けて消えるからまぁ…

747 23/09/25(月)17:34:11 No.1105738330

>レッドガン殲滅は総長遅いから無視しながら雑魚落としていくのが楽 でも雑魚の弾幕が飛び交う中でミシガンをぶっ倒したい!!!

748 23/09/25(月)17:34:13 No.1105738338

>お前相手に増援も望めないとは…とか言われたらそんなん駄犬になっちまうよごす… 集積コーラル到達は何回やってもだけんになる エアちゃんもウォルターも俺のことをめちゃくちゃ褒めてくれる…

749 23/09/25(月)17:34:15 No.1105738346

トップ層以外は劣勢ゲリラらしくけおけおしてるからな解放戦線

750 23/09/25(月)17:34:35 No.1105738418

多分前の警句だけフラットウェルに使われてるだけだと思うよドルマヤン 後半伝えて明日の飯にも困ってるルビコニアンにどうしろってんだって話でもあるしな…

751 23/09/25(月)17:34:50 No.1105738474

>シイィーとテスターくん戦わせたい 絶対テスターくんが勝つわ

752 23/09/25(月)17:34:59 No.1105738524

真レイヴンはオペがポエミーで上から目線だったりなんか3対1仕掛けて来たり残念なところが多い

753 23/09/25(月)17:35:16 No.1105738608

>アイスワーム狙撃はあの流れでノーミスなのは初めて見た ノーミスな上で最後やったか!?→やってたまで含めて初めて見た

754 23/09/25(月)17:35:18 No.1105738619

>最近OS縛りしてわかったけど全部解放した上で初期装備で大体クリアできました!ってのもだいぶあてにならないんだよね >目に見えて与ダメ非ダメ違くなるから OS縛りかつ初期機体縛りね それでも全然ボスはいけるよ 逆にAC戦がくっそキツイわカーラ&チャティとかクリアできる気がしない

755 23/09/25(月)17:35:25 No.1105738646

>レイヴンとは自由意志の象徴っていうオペに >レイヴンはそんなんじゃないよ~ってなったよ >もっとこう雑な生き物だよ まあVの黒い鳥もだいぶ尾鰭付いてる感あったし…

756 23/09/25(月)17:35:26 No.1105738649

>後半伝えて明日の飯にも困ってるルビコニアンにどうしろってんだって話でもあるしな… 封鎖機構「いや出て行けよ」

757 23/09/25(月)17:35:36 No.1105738692

>>>ッィィーは今作数少ない女性ac乗りなのに… >>台詞だけ聞いてるとちょっと関わりたくない感じが透けて見えるんだよな… >なんか思い込み激しそうだよね… そんな事ないでござる 心根の優しい素敵な女性でニンニン

758 23/09/25(月)17:35:53 No.1105738755

死ぬまで木刀とか初期楔丸でしばけば死ぬとか栗本できるって言われてもバランスの良さには直結しねえだろ...

759 23/09/25(月)17:35:58 No.1105738768

>「見せてもらいましょう、借り物の翼でどこまで飛べるか」 真レイヴンも(え…戦うの…)ってなってそう

760 23/09/25(月)17:35:59 No.1105738780

ワームは一緒に戦う3機がむしろいらんからな… タゲを持っていくな

761 23/09/25(月)17:36:08 No.1105738812

>封鎖機構「いや出て行けよ」 ルビコニアンに関してはぶっちゃけ封鎖機構は協力してるっぽい そもそもあいつら企業が入ってくるまでは普通に生活できてたっぽいし

762 23/09/25(月)17:36:08 No.1105738815

コンテナミサはあの性能ならせめて直当てさせてくだち…

763 23/09/25(月)17:36:14 No.1105738854

>>>>ッィィーは今作数少ない女性ac乗りなのに… >>>台詞だけ聞いてるとちょっと関わりたくない感じが透けて見えるんだよな… >>なんか思い込み激しそうだよね… 現地の反抗勢力の幼い戦士なんて割とそんなもんだと思う

764 23/09/25(月)17:36:19 No.1105738868

>封鎖機構「いや出て行けよ」 なんか退去支援してるみたいな話あったっけ

765 23/09/25(月)17:36:19 No.1105738869

せめて右手のグレは肩に担いで ルビコンカラテを使えるようになっていればなあ

766 23/09/25(月)17:36:47 No.1105738980

封鎖機構の執行部隊の人達やられる時のリアクションがみんな良いからあと3セットくらい戦いたかった

767 23/09/25(月)17:36:53 No.1105739009

>ワームは一緒に戦う3機がむしろいらんからな… >タゲを持っていくな でもみんないなくなると寂しいんだよ…

768 23/09/25(月)17:37:05 No.1105739051

スナイパーライフルすらないくらいスナイパーに厳しい環境なのにラスティはなんで狙撃に自身があるんだ 今AC乗りには必要されてない技術だろ

769 23/09/25(月)17:37:06 No.1105739055

ツィイーちゃんかわいいし捕まってる間に散々可愛がられただろうから多少狂っててもしょうがないと思う

770 23/09/25(月)17:37:10 No.1105739071

腕武器の構えは全部いらないと思う…

771 23/09/25(月)17:37:15 No.1105739091

解放戦線って言うけど元は生き残った入植者だもんな むしろコーラルの情報が漏れないように惑星から出てくの禁止してたんじゃね?

772 23/09/25(月)17:37:21 No.1105739113

封鎖機構がルビコニアンに対して強制的に出てけしてるのかコーラル抱えて外でてくかもしれないから帰省してるのかよくわかんない

773 23/09/25(月)17:37:25 No.1105739125

増援部隊だ今向かっている→進行上でトラブルが出て遅れている→増援は中止だ高い金払ってるんだから自分でなんとかしろ これがACだろスッと隣に立つ戦友なんだこいつ

774 23/09/25(月)17:37:29 No.1105739139

彼氏持ちの若い女戦士について回ってるのどうかと思うよなりきりニンジャ

775 23/09/25(月)17:37:40 No.1105739196

テスター君が生き残ったパターンも見てみたいよな あんなタイミングで621に当たってなかったらすげえ跳ねそうな雰囲気してるし

776 23/09/25(月)17:37:43 No.1105739207

でも仮に六文銭がオマちゃんのスパイだったとしたら 六文銭がオマちゃん裏切ったのはツィイーの握り飯だろう

777 23/09/25(月)17:37:49 No.1105739230

>ツィイーちゃんかわいいし捕まってる間に散々可愛がられただろうから多少狂っててもしょうがないと思う 621もアーキバスの連中にいっぱい可愛がられたんだろうか…

778 23/09/25(月)17:37:52 No.1105739245

>ツィイーちゃんかわいいし捕まってる間に散々可愛がられただろうから多少狂っててもしょうがないと思う 息も絶え絶えで大丈夫…生きてる…って推定恋人に言うの興奮するよね…

779 23/09/25(月)17:37:53 No.1105739249

今までのACだと絶対不測の事態が起きたり裏切って殺しにくるタイミングで事が起きないから毒されてたんだなって 宇宙港でラスティ疑ってごめんね 大体ジョシュアが悪いんだよ…

780 23/09/25(月)17:38:00 No.1105739289

>封鎖機構の執行部隊の人達やられる時のリアクションがみんな良いからあと3セットくらい戦いたかった めっちゃ褒めてくれるし良いやられ役だよね

781 23/09/25(月)17:38:10 No.1105739327

そうか片手装備肩に担げば任意でルビコン空手と銃切り替えられるのか 今初めて気付いた

782 23/09/25(月)17:38:19 No.1105739376

>そんな事ないでござる >心根の優しい素敵な女性でニンニン こいつ元々AMの協力者だったけどツィイーに餌付けされて強力止めた説あって好き

783 23/09/25(月)17:38:25 No.1105739412

お前がみんなをヤったのか!

784 23/09/25(月)17:38:40 No.1105739469

>レイヴンとは自由意志の象徴っていうオペに >レイヴンはそんなんじゃないよ~ってなったよ >もっとこう雑な生き物だよ 自由の象徴とかそんな固っ苦しいものじゃなくてもっとこう…撃てば倒せたし選べば死んだ!みたいな適当な感じなんだてなるなった

785 23/09/25(月)17:38:44 No.1105739481

>テスター君が生き残ったパターンも見てみたいよな >あんなタイミングで621に当たってなかったらすげえ跳ねそうな雰囲気してるし 近接間合いでキチンとブレード振ってくるから素質はあるんだよなテスターACくん

786 23/09/25(月)17:38:52 No.1105739520

アクションが楽しいし過去作と比べて近接武器が格段に当たりやすいのが嬉しい嬉しすぎる

787 23/09/25(月)17:39:05 No.1105739572

ミールワーム寿司うますぎるでござる

788 23/09/25(月)17:39:06 No.1105739574

>テスター君が生き残ったパターンも見てみたいよな >あんなタイミングで621に当たってなかったらすげえ跳ねそうな雰囲気してるし こっちが負けるとガンダム主人公の初陣みたいなこと言い出すの妄想が捗るよね

789 23/09/25(月)17:39:10 No.1105739594

>いやほんとお返しするんで… 「そう…見届けようというのね…この翼が彼らをどこに運ぶのかを…」

790 23/09/25(月)17:39:15 No.1105739610

アイビスの火で生き残った奴の子孫なんだろうけどそもそもよく他の星にまで影響出るレベルの規模のでかい災害をよく生き残ったな

791 23/09/25(月)17:39:18 No.1105739615

今回のとっつきめちゃくちゃ当てやすくて助かるよね…強い…

792 23/09/25(月)17:39:22 No.1105739635

というかテスターくん結構AI優秀だよなあれ

793 23/09/25(月)17:39:29 No.1105739670

終盤敵方に回るネームドは大体倒したくねえ~ってキャラが多い中で気分良くぶちのめせるスネイルは癒やしだった

794 23/09/25(月)17:39:32 No.1105739682

>>ワームは一緒に戦う3機がむしろいらんからな… >>タゲを持っていくな >でもみんないなくなると寂しいんだよ… ただスネイルだけはあそこで始末しておきたかった…!

795 23/09/25(月)17:39:36 No.1105739702

ツィイーに種付けされたに空目した

796 23/09/25(月)17:39:38 No.1105739711

初ACだったが非常に楽しめた もうちょっと機体パーツ欲しかったなとは思った

797 23/09/25(月)17:39:41 No.1105739722

封鎖機構の人たち毎回コード78してない?

798 23/09/25(月)17:40:01 No.1105739820

>ミールワーム寿司うますぎるでござる fu2606831.jpg なんかデカくない?

799 23/09/25(月)17:40:03 No.1105739823

ツィイーはリロ6秒越えの手グレ両手に持っててBASHO腕とか凄すぎるアセンでこわい

800 23/09/25(月)17:40:13 No.1105739870

>封鎖機構の人たち毎回コード78してない? そりゃ抑え切らなかった時の支援要請だし

801 23/09/25(月)17:40:18 No.1105739899

>アイビスの火で生き残った奴の子孫なんだろうけどそもそもよく他の星にまで影響出るレベルの規模のでかい災害をよく生き残ったな 一度生まれたものはそう簡単に消えないからな…

802 23/09/25(月)17:40:19 No.1105739902

>>いやほんとお返しするんで… >「そう…見届けようというのね…この翼が彼らをどこに運ぶのかを…」 (えっ普通に負けそうなだけなんだけど…)

803 23/09/25(月)17:40:19 No.1105739904

真G13が生きてたらベイラムが勝てたかもしれない…

804 23/09/25(月)17:40:26 No.1105739925

今更ペイター君とホーキンスさんのミッションでバレずに不意打ちできる事に気付いた…

805 23/09/25(月)17:40:30 No.1105739949

>ミールワーム寿司うますぎるでござる 六文銭おまえこんなとこいないでレイヴンと一緒にスィンバーン倒せよ!

806 23/09/25(月)17:40:31 No.1105739957

アーキバスバルテウス撃破時のスネイルは今作ベスト断末魔

807 23/09/25(月)17:40:31 No.1105739958

ミラージュ高機動型「近接武器で突っ込んでいくのカッコいいよね…いいよね…

808 23/09/25(月)17:40:55 No.1105740079

ニードルガン弾少ないな…と思ったけどダブルトリガーだと普通に長めのミッションもこなせてビックリした

809 23/09/25(月)17:40:58 No.1105740090

まあそれを言ったら肉牛とかだってだいぶデカいし…

810 23/09/25(月)17:41:01 No.1105740100

>腕武器の構えは全部いらないと思う… SS用にしても顔の向きが変わらないから映えない…

811 23/09/25(月)17:41:08 No.1105740136

>アイビスの火で生き残った奴の子孫なんだろうけどそもそもよく他の星にまで影響出るレベルの規模のでかい災害をよく生き残ったな ルビコン3は球形なわけだし裏側あたりは無事だったんじゃないかな

812 23/09/25(月)17:41:09 No.1105740142

>>ミールワーム寿司うますぎるでござる >fu2606831.jpg >なんかデカくない? エルデンで出たら戦い甲斐ありそうだな…

813 23/09/25(月)17:41:16 No.1105740179

>お前がみんなとヤったのか!

814 23/09/25(月)17:41:25 No.1105740212

>ミラージュ高機動型「近接武器で突っ込んでいくのカッコいいよね…いいよね… クレストの答えはこれや!(引き撃ち)

815 23/09/25(月)17:41:32 No.1105740253

>というかテスターくん結構AI優秀だよなあれ 油断してると結構しっかりブレード当ててきやがる…

816 23/09/25(月)17:41:40 No.1105740280

どうでもいいけどなんでパイルのこととっつきって言うの?

817 23/09/25(月)17:41:44 No.1105740294

>真G13が生きてたらベイラムが勝てたかもしれない… なんで縁起が悪い言われるかって死にまくって入れ替わりが激しいからだろうし実力が…

818 23/09/25(月)17:41:58 No.1105740366

>fu2606831.jpg >なんかデカくない? こいつはウォッチポイントアルファ深部で野生化していたヤツだから食用のはもう少し小さいのだろう多分

819 23/09/25(月)17:42:11 No.1105740431

作中でも異常成長したミールワームって言われてるし さすがにルビコニアンふつうワームすべてがあんなバスみてえなサイズなわけではないと思うのだが 飼育ポッドもなんか高層ビルくらいのデカさあるし分からん…

820 23/09/25(月)17:42:16 No.1105740455

>どうでもいいけどなんでパイルのこととっつきって言うの? 射突だか刺突ブレードって呼ばれてた時代があった

821 23/09/25(月)17:42:22 No.1105740484

それを語るにはまずレイヴンたちの過去に迫る必要があるわね…

822 23/09/25(月)17:42:24 No.1105740497

>初ACだったが非常に楽しめた >もうちょっと機体パーツ欲しかったなとは思った 過去にはもっとパーツある作品もあったけど 使い所がね

823 23/09/25(月)17:42:34 No.1105740538

>アイビスの火で生き残った奴の子孫なんだろうけどそもそもよく他の星にまで影響出るレベルの規模のでかい災害をよく生き残ったな 指向性があると言われているじゃないか どれくらいあるかと言うと火元と思われるバスキュラープラントと技研都市が残ってるくらい

824 23/09/25(月)17:42:47 No.1105740614

漢字が読めないレイヴンがいたとかじゃなかったっけとっつき

825 23/09/25(月)17:42:55 No.1105740660

深部に潜っていったのになんで技研の都市があったのかもよく分かっていない 明るいけど地下都市だったのか?

826 23/09/25(月)17:43:14 No.1105740758

六文銭はスウェンバーン倒せよりツィイー助けに行けよ!!好きな人が彼氏といちゃつくの見たくなかったんか…NTRにござるか?

827 23/09/25(月)17:43:19 No.1105740778

頭部の素敵性能だのとっつきだの

828 23/09/25(月)17:43:32 No.1105740837

>どうでもいいけどなんでパイルのこととっつきって言うの? 旧作ではパイルが射突ブレードって表記だったけど射突をとっつきって誤読した人が居てネタにされた

829 23/09/25(月)17:43:35 No.1105740852

>過去にはもっとパーツある作品もあったけど >使い所がね 後ナンバリング変わって一作目はどうしても少ないところある

830 23/09/25(月)17:43:37 No.1105740865

元は壺のACスレ 射突をとっつきと言う人がいて ネタにしてみんな使い始めた

831 23/09/25(月)17:43:38 No.1105740875

>>男女比実際に比較したらどんなもんかは気になる >ACVの生放送でのオグと鍋の発言によると女性プレイヤー0.2%だったはず 言葉が足りなかった今の男女比の話

832 23/09/25(月)17:43:44 No.1105740899

仲間想い故に狂ってしまうレッド君と上司が死ぬと呼び捨てし始めるペイター君のギャップいいよね

833 23/09/25(月)17:43:45 No.1105740903

>今更ペイター君とホーキンスさんのミッションでバレずに不意打ちできる事に気付いた… ほっとくと察知して逆に先制攻撃してくるホーキンスさんには参るねペイターくん

834 23/09/25(月)17:43:48 No.1105740911

>どうでもいいけどなんでパイルのこととっつきって言うの? 3の頃は射突式ブレードだった 射突をとっつきと誤って言ってしまったのがそのまま定着したとかだった記憶

835 23/09/25(月)17:44:03 No.1105740971

>>アイビスの火で生き残った奴の子孫なんだろうけどそもそもよく他の星にまで影響出るレベルの規模のでかい災害をよく生き残ったな >指向性があると言われているじゃないか >どれくらいあるかと言うと火元と思われるバスキュラープラントと技研都市が残ってるくらい ただあれ瓦礫になってるじゃなさそうなんだよな 元々住んでたウォルターがなかなか見つけられなくてここにあったのかって言うぐらいだし丸ごと沈んでるとか

836 23/09/25(月)17:44:08 No.1105740991

パイル登場した時は射突型ブレードと呼ばれていて その射突を誰かがとっつきと呼んだのがウケたんだ

837 23/09/25(月)17:44:11 No.1105740998

>後ナンバリング変わって一作目はどうしても少ないところある つまり…DLCが出るってことだな!?

838 23/09/25(月)17:44:28 No.1105741077

アイスワームのモデル物故抜いてエルデンに持っていった動画とかもあるけどまあデカい 今回すべてがAC基準のサイズだから大したことないように感じるけど生身の人間から見るとどれもこれも怪獣みてえなサイズしてる

839 23/09/25(月)17:44:36 No.1105741112

>深部に潜っていったのになんで技研の都市があったのかもよく分かっていない >明るいけど地下都市だったのか? ウオッチポイントアルファからかなり地下にいかないといけないから地下都市でしょ 流石にあれだけの地層で後から蓋したとかは考え辛いし

840 23/09/25(月)17:44:48 No.1105741170

>元々住んでたウォルターがなかなか見つけられなくてここにあったのかって言うぐらいだし丸ごと沈んでるとか 都市の状態見るに丸ごと地盤沈下した感じはあるよね

841 23/09/25(月)17:44:57 No.1105741210

>ルビコン3は球形なわけだし裏側あたりは無事だったんじゃないかな どっちかってと技研都市みたいな地下都市が各地にあったんじゃない?

842 23/09/25(月)17:45:09 No.1105741264

そもそもACが巨人だからな

843 23/09/25(月)17:45:50 No.1105741446

壁のエレベーターとかバンテリンドームぐらいあるけど何運ぶつもりだったんだよ

844 23/09/25(月)17:45:50 No.1105741450

今作はだいぶ女性層も開拓できたのではないかと思うがまあなんせロボゲーなんでエルデンみたいなのは難しい ここからフロムが狂ってヴェスパーのドラマCD出しまくるとかそういうのでもないと

845 23/09/25(月)17:46:11 No.1105741545

全長20mくらいだっけAC…

↑Top