23/09/25(月)12:55:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/25(月)12:55:17 No.1105673864
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/25(月)12:57:11 No.1105674378
悟天もそう思うよな!
2 23/09/25(月)12:58:00 No.1105674623
…ボク ひょっとして 作品の 人気のジャマに なるんじゃ……
3 23/09/25(月)12:58:38 No.1105674783
少年時代の悟飯めちゃくちゃ人気だろ!
4 23/09/25(月)12:59:13 No.1105674936
いやむしろお父さんが居ない間よく頑張ってくれたと思うぞ 最初のうちはな
5 23/09/25(月)12:59:49 No.1105675107
そうでもねぇぞ 最初のうちはな
6 23/09/25(月)13:00:43 No.1105675339
悟飯おめぇパワー足んねえぞ!修行サボってたんじゃねぇのか!
7 23/09/25(月)13:01:39 No.1105675582
悟空死んだまま世代交代する展開もありえたのかなあ…
8 23/09/25(月)13:01:53 No.1105675645
5歳でお父さん死んで、生き返るまで格上のサイヤ人と戦わされたりナメック星ではフリーザたち相手にサバイバルするし頑張りすぎだと思う ベジータが泣いてる間も戦ってたんだぞ
9 23/09/25(月)13:05:39 No.1105676548
ベジータは俺様最強系なのに相手が強いとすぐヘタれるからな…
10 23/09/25(月)13:06:02 No.1105676645
連載当時もちゃんと人気はあったし主役交代失敗は話の展開が悪い チビ二人もダメだし本当に悟空しかねぇ…って流れなんだもん
11 23/09/25(月)13:07:20 No.1105676971
結局本人が戦い好きじゃないとね
12 23/09/25(月)13:08:51 No.1105677334
青年悟飯は幼少期の真面目さが鳴りを顰めてグレートサイヤマンとか言ってはしゃいだり戦いをゲーム感覚で捉えてるよくわかんないキャラになっちゃったからな
13 23/09/25(月)13:09:07 No.1105677407
超かもしてない段階だからまずはそこからだ
14 23/09/25(月)13:09:56 No.1105677600
30年くらい経ったらおめぇが主役の映画が大人気になっからちっとだけ待ってろよ
15 23/09/25(月)13:11:00 No.1105677869
おめえなんで大人になったら短髪にしたんだ? 絶対前の方が格好良かったぞ
16 23/09/25(月)13:12:06 No.1105678143
スーパーヒーローは何かすげえ良かった 見たい物が見れた
17 23/09/25(月)13:13:24 No.1105678481
サイヤマン編っつうか一瞬だけだった学校生活編はこの世界の街こんななんだーって色々見られて好きだったけど当時の人間としたらドラゴンボールでやるななのは分かる
18 23/09/25(月)13:14:33 No.1105678786
忘れられてるけど悟飯の夢は学者さん…
19 23/09/25(月)13:14:39 No.1105678802
人間的に立派でも作品として邪魔になる事はある
20 23/09/25(月)13:14:57 No.1105678883
ハイスクール編やらずにそのままブウ編というかバトル漫画やってたら人気は維持できたんじゃない?
21 23/09/25(月)13:16:33 No.1105679261
髪長すぎるからって切ったの悟空さでしたよね?
22 23/09/25(月)13:18:13 No.1105679639
ボクの髪が長いまま成長したらおとうさんと見分けがつかなくなるんじゃ…
23 23/09/25(月)13:19:01 No.1105679815
>ハイスクール編やらずにそのままブウ編というかバトル漫画やってたら人気は維持できたんじゃない? 青年悟飯ってキャラ自体に改変がないと悟飯人気に関しては特に変わんないと思う
24 23/09/25(月)13:20:46 No.1105680162
悟空抜きでブウ編というか地球の危機に立ち向かうと誰がリーダーシップ取れるんかな 若い悟飯にちょっと実力が足りないピッコロに絶対に個人行動に走るベジータ…
25 23/09/25(月)13:23:59 No.1105680828
>悟空抜きでブウ編というか地球の危機に立ち向かうと誰がリーダーシップ取れるんかな >若い悟飯にちょっと実力が足りないピッコロに絶対に個人行動に走るベジータ… 別にリーダーやるだけならピッコロさんで良くない?
26 23/09/25(月)13:25:53 No.1105681236
セル編まではメチャクチャかっこよかったからな悟飯
27 23/09/25(月)13:26:28 No.1105681388
>別にリーダーやるだけならピッコロさんで良くない? スーパーヒーローで潜入調査から細かい準備までなにから全部やりすぎてアイツ1人でいいんじゃないかってなりかけるくらい凄かったからな 気配りの達人だわ
28 23/09/25(月)13:27:10 No.1105681537
人気投票一位になったせいで主人公交代できると勘違いさせた気がする
29 23/09/25(月)13:28:29 No.1105681823
ハイスクール編好きだけど当時の読者に人気は出ないよなとも思う
30 23/09/25(月)13:29:39 No.1105682081
>スーパーヒーローは何かすげえ良かった >見たい物が見れた ビースト悟飯は全盛期の悟飯ちゃんの正当進化なビジュアルだったししかもとどめに魔貫光殺砲だもの ホント見たいもの詰め合わせだった
31 23/09/25(月)13:29:51 No.1105682121
>ハイスクール編好きだけど当時の読者に人気は出ないよなとも思う 今だから好きだと思えるけど連載追っててセル編やった後にあれが始まったらまぁ…とは思う
32 23/09/25(月)13:29:55 No.1105682140
セルを圧倒してたのにセルと同等のダーブラに苦戦してたのは見てて歯痒かった
33 23/09/25(月)13:30:12 No.1105682198
セルゲーム編の魔族衣装悟飯が一番かっこいい
34 23/09/25(月)13:30:24 No.1105682259
>ハイスクール編好きだけど当時の読者に人気は出ないよなとも思う 原作はともかくアニメでしばらく見たかった感じある 原作追い付かないための繋ぎにもなるし
35 23/09/25(月)13:31:01 No.1105682408
>セルを圧倒してたのにセルと同等のダーブラに苦戦してたのは見てて歯痒かった 結局セルより強かったわ!ってラインだったんだっけ? 石化ツバとか魔術とかセルとは違う戦いづらさは相当あると思う
36 23/09/25(月)13:31:32 No.1105682529
>スーパーヒーローは何かすげえ良かった >見たい物が見れた セル編のかっこいい悟飯ちゃんに憧れた当時の少年達は満足出来たと思う
37 23/09/25(月)13:31:36 No.1105682546
アニメのハイスクール編とか正体見られた!?見られたのはパンツでした!で2週使ったり余計にひどかったぞ
38 23/09/25(月)13:32:41 No.1105682790
ピッコロさんも今やブルーより大分上になったんだよなあ 身勝手とか我儘が単純な戦闘力の上昇って方向じゃないからそことの比較はちょっとわからないけど
39 23/09/25(月)13:33:13 No.1105682878
>青年悟飯は幼少期の真面目さが鳴りを顰めてグレートサイヤマンとか言ってはしゃいだり戦いをゲーム感覚で捉えてるよくわかんないキャラになっちゃったからな でもよく考えると恐竜の尻尾食ってる時のノリがあるかもしれない
40 23/09/25(月)13:34:28 No.1105683123
アニメは基本ひどかったから…
41 23/09/25(月)13:35:43 No.1105683384
そういえばダーブラがセルと同等って通常セルなのかパーフェクトセルなのか
42 23/09/25(月)13:35:48 No.1105683400
>ピッコロさんも今やブルーより大分上になったんだよなあ >身勝手とか我儘が単純な戦闘力の上昇って方向じゃないからそことの比較はちょっとわからないけど 戦い方の話になるから結局悟空とベジータが一番強くて悟飯も出力自体は凄まじいけど戦い方がダメだからトップに出られない感じはする にしてもアル飯の時点でとてつもなく強いな悟飯
43 23/09/25(月)13:40:07 No.1105684321
大人悟飯も好きだよ 隻腕なのもインパクトあるし
44 23/09/25(月)13:41:07 No.1105684517
>大人悟飯も好きだよ >隻腕なのもインパクトあるし それとっくに死んだ方じゃねーか!
45 23/09/25(月)13:45:43 No.1105685571
読者はインフレバトルを求めてたし 仕方ないよ
46 23/09/25(月)13:50:36 No.1105686699
ハイスクール編はあのセル編の後でバトルもない日常見せられても…ってなるだろうな… 天下一武道会まで次の敵の影すら見えないし
47 23/09/25(月)13:57:00 No.1105688053
ハイスクール編好きだったの…俺だけかよ!
48 23/09/25(月)14:03:38 No.1105689410
カッコつけて滑るタイヤマンの流れがなければもう少し受け入れられたんじゃないかと思う
49 23/09/25(月)14:03:42 No.1105689424
ハイスクール編は別にバトルやらないからとかじゃなく学園モノとしてもあんまり… ネコマジンとどっちか面白いかなくらい
50 23/09/25(月)14:06:24 No.1105689948
悟空は主人公としてのビジュアルが強過ぎて 似たような顔と身長でシルエットを差別化するのが難しすぎたとも思う
51 23/09/25(月)14:09:16 No.1105690525
>大人悟飯も好きだよ >ピッコロさんにナチュラルに送り迎え頼むし
52 23/09/25(月)14:12:08 No.1105691106
ハイスクール編で求められてたのはアラレちゃんみたいなのじゃなくてDBなんだ
53 23/09/25(月)14:14:18 No.1105691581
ネトゲの悟飯ちゃんが気功科学を体系づけたって設定は好きだからいい感じにリサイクルしてくんないかな…
54 23/09/25(月)14:16:25 No.1105692008
クゥ~これこれ!ってなる紫道着
55 23/09/25(月)14:20:55 No.1105692935
>クゥ~これこれ!ってなる紫道着 紫道着の青年期悟飯が見れるってだけでブロリー2作目が好き あれかっこいいよね
56 23/09/25(月)14:21:52 No.1105693149
悟空って地味にファッションセンスいいよね 私服かっこいいし息子の散髪もうまい
57 23/09/25(月)14:23:29 No.1105693465
セル編のときにやった人気投票だと悟飯が一位だったから あのままなら世代交代も行けそうだったと思うけど 青年悟飯に外見チェンジは冒険すぎる
58 23/09/25(月)14:24:32 No.1105693647
>ハイスクール編は別にバトルやらないからとかじゃなく学園モノとしてもあんまり… >ネコマジンとどっちか面白いかなくらい 短編集見るとやたら強い村長とかキャッシュマンとかああいう やたら強いやつのしょうもない日常ものが鳥山明の描きたいものなんだろうな
59 23/09/25(月)14:25:44 No.1105693892
性格があまりに常識人すぎた ヤムチャとかもそうだけど普通の感性だと活躍できない
60 23/09/25(月)14:28:08 No.1105694347
グレートサイヤマンがだめだったのでは
61 23/09/25(月)14:28:57 No.1105694501
>クゥ~これこれ!ってなる紫道着 魔族道着似合いすぎるんだよなぁ
62 23/09/25(月)14:29:06 No.1105694530
もうブウ編とか大分やる気ないはずなのに渋々でもバトルに舵きってるだけ作者の理性が効いてる
63 23/09/25(月)14:29:42 No.1105694643
>青年悟飯に外見チェンジは冒険すぎる 私服センスとかは悪くないと思う青年悟飯
64 23/09/25(月)14:30:49 No.1105694856
>スーパーヒーローは何かすげえ良かった >見たい物が見れた 悟飯は強大な敵が現れて他に戦える人がいない、ってときにはじめて動くタイプになるので 危機を察知して解決に向けて動く主人公としてピッコロさんが動くのはいい塩梅だったと思う
65 23/09/25(月)14:31:27 No.1105694986
>青年悟飯は幼少期の真面目さが鳴りを顰めてグレートサイヤマンとか言ってはしゃいだり戦いをゲーム感覚で捉えてるよくわかんないキャラになっちゃったからな 真面目なままだとお話作りにくかったんだろうな…
66 23/09/25(月)14:32:18 No.1105695138
やる気はないけどやればできる できすぎる
67 23/09/25(月)14:36:40 No.1105696030
悟飯は戦い好きじゃないくせに相手を凌駕するとすぐ調子くれていたぶり出すところだけバッチリサイヤ人の血を見せるのが印象悪い
68 23/09/25(月)14:39:22 No.1105696644
ハイスクール編っていうほど話数無かっただろ
69 23/09/25(月)14:41:05 No.1105697053
魔族服がよく似合う
70 23/09/25(月)14:42:01 No.1105697294
でも超で学業に忙しい雑魚だった時期はこれが悟飯の理想なんだから無理矢理戦わせてやるなってみんな言ってたじゃん
71 23/09/25(月)14:43:58 No.1105697760
まあ確かに最初の頃は邪魔だったな
72 23/09/25(月)14:44:25 No.1105697873
>悟空死んだまま世代交代する展開もありえたのかなあ… もう終わらせたがってたからないと思う
73 23/09/25(月)14:45:34 No.1105698156
>でも超で学業に忙しい雑魚だった時期はこれが悟飯の理想なんだから無理矢理戦わせてやるなってみんな言ってたじゃん 実際超でも宇宙消滅の危機だから仕方なく戦ってただけだし スーパーヒーローまでは戦い一切してないしほぼピッコロさんが仕事してたしな
74 23/09/25(月)14:46:50 No.1105698521
結局無理矢理ブチギレさせて敵にぶつけるしかないのは可哀想だよなって スーパーヒーローズなんて味方のピッコロがそれやるし
75 23/09/25(月)14:49:36 No.1105699198
危機感を維持するには悟空が死んでからバビディが現れるまでの平和は長すぎた 少年が青年になるまでの年月が過ぎれば流石にもう大丈夫だろうと思うのも自然な事
76 23/09/25(月)14:49:44 No.1105699240
>悟空死んだまま世代交代する展開もありえたのかなあ… セル編で終わってたら世代交代みたいなイメージで終わってたとは思う ブウ編描くときはもう考えてなかったんじゃないかな…
77 23/09/25(月)14:49:52 No.1105699269
でも毎回ブチ切れると新しいパワーアップ出してくる悟飯ちゃんも悪い所あると思う あれ見せられたら脳焼かれるだろ
78 23/09/25(月)14:50:49 No.1105699501
>あれ見せられたら脳焼かれるだろ ビーストみたら絶対興奮するだろうなあ
79 23/09/25(月)14:53:28 No.1105700161
鳥さが好きなのはグレートサイヤマンだろうとは思う ヒロインのビーデルも添えてバランスもいい
80 23/09/25(月)14:53:38 No.1105700212
違う違う!常にじゃなくていいんだよ! 時々宇宙最強になってくれれば!
81 23/09/25(月)14:55:50 No.1105700780
新しい形態も出たしアルティメットは気軽に出せる状態ではいて欲しい
82 23/09/25(月)14:56:09 No.1105700854
超2の人気をなぜ維持できなかったんだ
83 23/09/25(月)14:57:09 No.1105701111
あのままデカくなったらそのまんま悟空だったから髪型変更はまぁ必要だったとは思う
84 23/09/25(月)14:57:57 No.1105701318
>超2の人気をなぜ維持できなかったんだ ハッキリ言ってあれを維持するのは悟空でも無理