23/09/25(月)12:22:09 奇跡の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/25(月)12:22:09 No.1105663266
奇跡のリアクション貼る
1 23/09/25(月)12:38:06 No.1105668634
サソリベイダー?
2 23/09/25(月)12:41:13 No.1105669660
この人なんでもリアクションがジャスト過ぎるんだよ
3 23/09/25(月)12:48:16 No.1105671817
そうなのよー
4 23/09/25(月)12:49:32 No.1105672207
この回また見たいな…
5 23/09/25(月)12:53:49 No.1105673461
アイムユアファーザー…
6 23/09/25(月)12:53:58 No.1105673500
>アイムユアファーザー… >そうなのよー
7 23/09/25(月)12:54:33 No.1105673668
ダース・ベイダーだあ…
8 23/09/25(月)12:55:22 No.1105673882
スレッドを立てた人によって削除されました スターウォーズ見た事ないからよくわからない
9 23/09/25(月)12:55:35 No.1105673943
ナンバー順じゃなくて時系列順に見せたやつだっけ?
10 23/09/25(月)12:56:53 No.1105674291
マジで大当たり企画だったな…
11 23/09/25(月)12:58:44 No.1105674810
ダース・ベイダーだけはみんな知ってるからな…
12 23/09/25(月)13:00:05 No.1105675166
え?急なネタバレやめてよ
13 23/09/25(月)13:00:52 No.1105675381
(いきなり専門用語いっぱい出てきてわからん…!)
14 23/09/25(月)13:04:18 No.1105676222
最近見た似たような事例 https://twitter.com/kogakogaken/status/1690352116269993985?t=P0fBuGjOUK8UJzpBuvPuYg&s=19
15 23/09/25(月)13:06:27 No.1105676740
ここでスカイウォーカー呼びが当然のようにできるから男だから売れちまうんだよ
16 23/09/25(月)13:06:50 No.1105676848
鉄血や00水星からガンダムへ入った配信者がファースト三部作観ていて反応おもしれ…ってなった そしたらイデオン劇場版視聴はじまって大丈夫か…?ってなった
17 23/09/25(月)13:08:09 No.1105677163
>鉄血や00水星からガンダムへ入った配信者がファースト三部作観ていて反応おもしれ…ってなった いいねぇ >そしたらイデオン劇場版視聴はじまって大丈夫か…?ってなった そっちかぁ〜
18 23/09/25(月)13:08:57 No.1105677365
エピソード順から見るとアナキンの子どもたちの成長を見守るような後方親父面視点で作品を見ていくというのは新しい発見だった
19 23/09/25(月)13:15:57 No.1105679125
割りとマジでまた見たいんだけどDVDとかになってる?この回
20 23/09/25(月)13:18:59 No.1105679805
やっぱりその部屋で視聴するんだ…ってなった
21 23/09/25(月)13:19:41 No.1105679955
3→4あたりでCGとかに違和感覚えないのかな
22 23/09/25(月)13:21:23 No.1105680291
>3→4あたりでCGとかに違和感覚えないのかな 覚えてたぞ
23 23/09/25(月)13:21:37 No.1105680335
スカイウォーカーって言うところに狩野の天才さが詰まっている
24 23/09/25(月)13:22:28 No.1105680502
こいつ初代バイオ実況した時にかゆいうまをスタッフの誤字と認識したのには駄目だった
25 23/09/25(月)13:22:29 No.1105680514
無駄にかっこいい角度の眉毛がリアクション向きすぎる
26 23/09/25(月)13:22:44 No.1105680559
>>3→4あたりでCGとかに違和感覚えないのかな >覚えてたぞ そうだったか 見たけど忘れちゃったな また見たい
27 23/09/25(月)13:23:15 No.1105680665
例のテーマ流れてダース・ベイダー誕生のシーンでこれなのが本当にズルい
28 23/09/25(月)13:23:31 No.1105680711
この実験出来るの限られてるからマジで貴重なマウスだよな
29 23/09/25(月)13:23:42 No.1105680761
嘘だろおい…って本気でショック受けてたからな…
30 23/09/25(月)13:24:26 No.1105680914
>嘘だろおい…って本気でショック受けてたからな… (ショックすぎて頭をぶつける)
31 23/09/25(月)13:25:44 No.1105681211
スターウォーズ見たことないけどダース・ベイダーってのが悪役ってのしか知らないのが奇跡
32 23/09/25(月)13:25:58 No.1105681263
ルークおっきくなったなー
33 23/09/25(月)13:26:16 No.1105681340
兄妹でキスするのは大丈夫なの!?ってリアクションも
34 23/09/25(月)13:26:24 No.1105681372
初見の反応は楽しいからな…
35 23/09/25(月)13:28:29 No.1105681821
ヒカキン…
36 23/09/25(月)13:28:58 No.1105681927
>こいつ初代バイオ実況した時にかゆいうまをスタッフの誤字と認識したのには駄目だった バイオ4クリアしたのにEDスキップしてガッカリするとかほんと逸材だよねエイコー…
37 23/09/25(月)13:37:05 No.1105683663
わざとらしいアナキンのヒカキン間違え
38 23/09/25(月)13:38:31 No.1105683997
スカイウォーカーって呼び方がじわじわくる
39 23/09/25(月)13:43:38 No.1105685085
>(いきなり専門用語いっぱい出てきてわからん…!) いわれりゃ1は456見た前提で作るよな…ってなった
40 23/09/25(月)13:43:56 No.1105685158
こんな天然の塊みたいな人と比べられる他の芸人さんかわいそう!
41 23/09/25(月)13:44:15 No.1105685236
>>(いきなり専門用語いっぱい出てきてわからん…!) >いわれりゃ1は456見た前提で作るよな…ってなった 早々1から見ねえし!
42 23/09/25(月)13:46:02 No.1105685647
笑いの神に祟られた男
43 23/09/25(月)13:46:09 No.1105685671
バイオはどんな順番でやってたっけ?
44 23/09/25(月)13:46:14 No.1105685695
>>(いきなり専門用語いっぱい出てきてわからん…!) >いわれりゃ1は456見た前提で作るよな…ってなった これはわりと発見だったな…
45 23/09/25(月)13:47:51 No.1105686080
YouTubeでスパイダーマンNWH実況してたやつもすごかった 過去作スパイダーマン見たことないからサプライズ出演もイマイチピンとこない男
46 23/09/25(月)13:47:59 No.1105686111
☆ ☆
47 23/09/25(月)13:51:00 No.1105686788
映画学校出身なのにスターウォーズを見ていない男
48 23/09/25(月)13:51:09 No.1105686824
>バイオはどんな順番でやってたっけ? 当時最新作だったRE3だった気がする
49 23/09/25(月)13:51:49 No.1105686967
>バイオはどんな順番でやってたっけ? RE:3→RE:2→7→4→1→ヴィレッジ→0→リベレーションズ→5→6らしい
50 23/09/25(月)13:52:28 No.1105687099
>RE:3→RE:2→7→4→1→ヴィレッジ→0→リベレーションズ→5→6らしい 全部やったのえらいな…
51 23/09/25(月)13:55:14 No.1105687681
フォースの説明無いまま123見るの辛いだろうな
52 23/09/25(月)13:55:29 No.1105687736
f96961.mp4
53 23/09/25(月)13:57:49 No.1105688207
>最近見た似たような事例 >https://twitter.com/kogakogaken/status/1690352116269993985?t=P0fBuGjOUK8UJzpBuvPuYg&s=19 俺も悪の帝王のイメージだったから初めて見たときショックだった
54 23/09/25(月)14:01:52 No.1105689037
>最近見た似たような事例 なんか怒って雷放ってくる上司
55 23/09/25(月)14:03:10 No.1105689325
1から勧め難い理由の一つでもあるよね 時系列的には最初でも作品の作りが最初じゃないから
56 23/09/25(月)14:04:43 No.1105689640
>f96961.mp4 結構酷いことしてる気がする…
57 23/09/25(月)14:05:00 No.1105689695
>1から勧め難い理由の一つでもあるよね >時系列的には最初でも作品の作りが最初じゃないから 単純に映画自体の質というかCGの出来の問題もあるから最初から見て欲しいよね 新しいのから見て古いの見るとうわ画面ショボ…ってなるの仕方ないし
58 23/09/25(月)14:05:48 No.1105689838
いやこれはこれでうらやましい体験だ
59 23/09/25(月)14:05:55 No.1105689861
若い人なら何も知らずに1から見られるだろうけど ダースベイダーは知ってて良いリアクションもできるおっさんはマジで希少
60 23/09/25(月)14:07:34 No.1105690166
1から見たらそれはそれでほらきた!度が増すというか
61 23/09/25(月)14:08:21 No.1105690334
1公開時にSW初めて見たけど映像美だけで楽しかったな
62 23/09/25(月)14:09:23 No.1105690550
123456で見ると4からうわアクションショボ…ってなっちゃうから… まあ456123789で見ても7から同じことになるが
63 23/09/25(月)14:10:34 No.1105690793
画質が急に古くなって違和感を覚える英孝
64 23/09/25(月)14:15:08 No.1105691770
アラサーくらいだと実際1からな人も多そうだ コロコロでも読んだし
65 23/09/25(月)14:19:28 No.1105692643
>123456で見ると4からうわアクションショボ…ってなっちゃうから… 実際狩野もなった
66 23/09/25(月)14:19:52 No.1105692709
スタジオにいる好きな連中もなるほどなぁ…ってなってるのが好き