虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/25(月)11:18:24 オラァ! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/25(月)11:18:24 No.1105648903

オラァ!

1 23/09/25(月)11:20:26 No.1105649266

だから里が必要だったんですね 拮抗と壊獣は辛いやめて

2 23/09/25(月)11:22:31 No.1105649692

アライバルとかピュ以外は大体どうにかなるやつ

3 23/09/25(月)11:25:08 No.1105650221

効果無効化だから常時発動してるやつも無効化になるんだっけ?

4 23/09/25(月)11:25:45 No.1105650351

>効果無効化だから常時発動してるやつも無効化になるんだっけ? うん もちろんピュアリィのノワールは無理だけどね

5 23/09/25(月)11:25:53 No.1105650381

>拮抗と壊獣は辛いやめて パキケと真羅万象も添えろ

6 23/09/25(月)11:26:51 No.1105650595

>もちろんピュアリィのノワールは無理だけどね 効果を受けない、だから無効化する効果そのものを受けないか

7 23/09/25(月)11:28:04 No.1105650851

自分で発動した適当なカードにチェーンして一滴がコストにしてくるのずるいなっていつ見ても思う

8 23/09/25(月)11:28:44 No.1105650996

>自分で発動した適当なカードにチェーンして一滴がコストにしてくるのずるいなっていつ見ても思う まあ多分それありきで考えたカードだとは思うよ あとそれくらいさせてくれないと流石にコストが重い

9 23/09/25(月)11:28:59 No.1105651042

あとマスカレアストラムとかもダメ

10 23/09/25(月)11:31:43 No.1105651584

書き込みをした人によって削除されました

11 23/09/25(月)11:33:13 No.1105651884

ティアラメンツとか墓地で発動するやつはお掃除してもまた沸くんでしょ?

12 23/09/25(月)11:33:22 No.1105651916

スレ画は耐性はもとよりバロネスだのでカウンターしたのすら潰してくる

13 23/09/25(月)11:35:10 No.1105652250

コストに罠使うこと少ないからで電脳VFDが一滴回避してくるのは本当に邪悪だった

14 23/09/25(月)11:35:50 No.1105652366

ガチガチ盤面だと一滴のコスト足りなくなるから困るね…

15 23/09/25(月)11:36:55 No.1105652566

正直魔法使いの里は罠も使えなくしとけよって思う

16 23/09/25(月)11:38:00 No.1105652793

>コストに罠使うこと少ないからで電脳VFDが一滴回避してくるのは本当に邪悪だった 罠握ってないお前が悪い

17 23/09/25(月)11:38:29 No.1105652896

>ティアラメンツとか墓地で発動するやつはお掃除してもまた沸くんでしょ? むしろサンボル使うとパワーアップしてくるぞ

18 23/09/25(月)11:45:52 No.1105654348

>自分で発動した適当なカードにチェーンして一滴がコストにしてくるのずるいなっていつ見ても思う だがたまに永続魔法やフィールド魔法の発動時効果にチェーンしてアレ?ってなる人がいる

19 23/09/25(月)11:51:33 No.1105655450

対象取らないしコストで墓地送るから発動したモンスターサクって突破口作るの大好き

20 23/09/25(月)11:52:36 No.1105655660

VFD朱雀の何が困るって打点もそこそこ高いから罠+一滴+捲れる盤面作れるだけの手札が最低限必要で オマケに殺しきらないと次のターンにはまたVFD回収して出し直して朱雀並べるだけのリソースが溜まってる所

21 23/09/25(月)11:57:38 No.1105656668

>あとマスカレアストラムとかもダメ 外付け耐性以外は消えるから普通に殴り倒せばいいな

22 23/09/25(月)12:05:54 No.1105658489

>コストに罠使うこと少ないからで電脳VFDが一滴回避してくるのは本当に邪悪だった 泡くらい積め

23 23/09/25(月)12:07:26 No.1105658862

俺のデッキの最終奥義きたな…

24 23/09/25(月)12:10:34 No.1105659687

墓地にスケアクローノヴァないときに限って相手が左握ってる

25 23/09/25(月)12:16:08 No.1105661347

右だけで捲れるやつ本当に少なくなり申した

26 23/09/25(月)12:16:48 No.1105661558

チェーンした所でスレ画2枚と後残り6枚もコストいるじゃん8枚も用意出来ねえよ

27 23/09/25(月)12:16:58 No.1105661612

一滴サーチするカードが魔女以外にも欲しい でもサーチしたい状況なら相手がそれ許してくれないか…

28 23/09/25(月)12:17:34 No.1105661799

ティアラはサンボルサンボルライストブラホブラホブラホで余裕で殲滅出来るよ

29 23/09/25(月)12:17:41 No.1105661843

ノワールは一応4になった瞬間にチェーンするとかでやれなくはない

30 23/09/25(月)12:19:08 No.1105662303

墓地利用デッキは一滴を強く使える皮という概ね皮算用概念

31 23/09/25(月)12:21:34 No.1105663080

>>ティアラメンツとか墓地で発動するやつはお掃除してもまた沸くんでしょ? >むしろサンボル使うとパワーアップしてくるぞ もう一発オラァ!!1!!11!

32 23/09/25(月)12:24:10 No.1105663925

一滴を無効にするのが快感だぜ

33 23/09/25(月)12:28:04 No.1105665249

ダルマカルマが通常魔法だったら最高の捲り札になってたのに残念

34 23/09/25(月)12:31:18 No.1105666328

先行制圧特化の時は最低限サンボル+結界波は捌けるようにしてるけど一滴は罠とモンスター両方コストにされるとどうにもならんのがなあ

35 23/09/25(月)12:33:09 No.1105666982

>先行制圧特化の時は最低限サンボル+結界波は捌けるようにしてるけど一滴は罠とモンスター両方コストにされるとどうにもならんのがなあ サンボルチェーンなら先にカウンター罠当てるかそもそも発動自体させないとかコスト抽出できないくらいモンスターもバックも用意しよう

36 23/09/25(月)12:34:14 No.1105667326

>ダルマカルマが通常魔法だったら最高の捲り札になってたのに残念 実際普通に無効にされるから魔法にするかチェーン不可くらいは欲しかったな…

37 23/09/25(月)12:37:59 No.1105668592

チェーン不可が気軽に刷られるようになったら終わりだわ

38 23/09/25(月)12:57:21 No.1105674427

相手のターンに発動することが少ない魔法カードが一番コストとして使いやすいのはそうデザインされてるのかな

↑Top