虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

23/09/25(月)10:10:15 霊王の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/25(月)10:10:15 No.1105636933

霊王のせいじゃ

1 23/09/25(月)10:10:50 No.1105637019

ちなみに霊王は喋らんぞい

2 23/09/25(月)10:11:27 No.1105637119

閣下がキレるのもわからなくもない

3 23/09/25(月)10:12:32 No.1105637303

あの…その左腕…

4 23/09/25(月)10:12:55 No.1105637375

すみませんその作中のとあるシーンを彷彿とさせる弾丸反射をやっていた右腕なんですが

5 23/09/25(月)10:15:04 No.1105637730

この人アニメの方が目が不気味で好き

6 23/09/25(月)10:15:34 No.1105637823

このアニメの追加シーン重要なの多くない!?

7 23/09/25(月)10:17:32 No.1105638162

心から世界の安定を願っている男

8 23/09/25(月)10:18:02 No.1105638257

さらっと一護の心象世界に干渉してユーハバッハの名前塗りつぶしてたのが明かされた和尚

9 23/09/25(月)10:19:00 No.1105638414

>さらっと一護の心象世界に干渉してユーハバッハの名前塗りつぶしてたのが明かされた和尚 じゃあアイツ我が名は!した時普通にフルネーム名乗る気だったのかよ

10 23/09/25(月)10:19:10 No.1105638429

和尚言い方ァ!あなた霊王の親友でしょ!

11 23/09/25(月)10:22:08 No.1105638929

銃弾止めて跳ね返すのが浮竹対スタークと同じって言われてめちゃくちゃびっくりした

12 23/09/25(月)10:23:04 No.1105639079

>じゃあアイツ我が名は!した時普通にフルネーム名乗る気だったのかよ あんとき始解するとか全く思ってないからな… その状態で名前聞かれたからそりゃ名前言う

13 23/09/25(月)10:24:05 No.1105639235

つまりミミハギサマって名前つけて封印したのもこの人か…

14 23/09/25(月)10:25:44 No.1105639516

あれ…名前操る能力強い?

15 23/09/25(月)10:26:56 No.1105639714

未来が見える目なら勝つか負けるかもわかるの?

16 23/09/25(月)10:27:32 No.1105639808

実質的にこのおっさんも全知全能だよね

17 23/09/25(月)10:27:48 No.1105639858

>あれ…名前操る能力強い? 全ての名付け親だぞ 和尚は概念系バトルしてるからそりゃ強い

18 23/09/25(月)10:28:20 No.1105639948

全知全能(ほんとは全知全能封じられてる)からせこせこビリビリ不意打ち野郎に不意打ちされたとかわかんねえよ!

19 23/09/25(月)10:29:11 No.1105640093

>未来が見える目なら勝つか負けるかもわかるの? ハッシュは負けるのわかったからまじかーって言って敗戦に向けた準備してる描写が小説であったな バッハも一護に殺されるシーン見たけど夢かな~で気にしてなかった

20 23/09/25(月)10:30:20 No.1105640294

>全知全能(ほんとは全知全能封じられてる)からせこせこビリビリ不意打ち野郎に不意打ちされたとかわかんねえよ! お前に雀部副隊長を悪く言われる筋合いはねぇぞ…!

21 23/09/25(月)10:31:22 No.1105640498

霊王の左腕は前進で右腕は静止だっけ

22 23/09/25(月)10:32:14 No.1105640634

回想の女の子の滅却師めちゃくちゃかわいくない?!

23 23/09/25(月)10:32:36 No.1105640694

初代護廷と山爺がピエロすぎる

24 23/09/25(月)10:33:54 No.1105640913

あんた形上は死神のトップですよね?

25 23/09/25(月)10:33:57 No.1105640927

次回の1時間でたぶん神掛けまで行くだろうから浮竹さんというか右腕の描写はその前フリも兼ねてかな

26 23/09/25(月)10:36:14 No.1105641355

話し合いで解決しようとしてえらい!

27 23/09/25(月)10:36:32 No.1105641400

これあげる(ペルニダ)

28 23/09/25(月)10:38:34 No.1105641730

ミミハギ様ってずーっと昔からSSにあったみたいな話あったけどもしかして和尚SSの歴史捏造してない?

29 23/09/25(月)10:40:05 No.1105642017

>話し合いで解決しようとしてえらい! 私は争いを好まんぞ(私は争いを好まんぞ)

30 23/09/25(月)10:40:45 No.1105642118

>ミミハギ様ってずーっと昔からSSにあったみたいな話あったけどもしかして和尚SSの歴史捏造してない? 和尚がそう言ったことは本当になるから捏造じゃないんだ

31 23/09/25(月)10:41:38 No.1105642262

何気に霊王はバッハの親だから バッハ対死神って敵討ちの側面があるんだよね

32 23/09/25(月)10:42:05 No.1105642336

>ミミハギ様ってずーっと昔からSSにあったみたいな話あったけどもしかして和尚SSの歴史捏造してない? バッハ戦終わってからあそこに埋めても千年前だから十分ずーっと昔から扱いでいいと思われる

33 23/09/25(月)10:43:13 No.1105642534

>何気に霊王はバッハの親だから 親っつっても遠い遠い子孫が勝手に息子名乗ってるだけだけどな…

34 23/09/25(月)10:43:49 No.1105642631

結局この人はずっと親友が100%切れてるわけじゃないから今を続けるかってなってるだけで敵でも味方でもないんだな… チャン一を気に入って生贄にはするつもりだけどごめんって思ってる辺り感性は善性側なんだろうけど

35 23/09/25(月)10:44:07 No.1105642684

双魚理の刀を繋ぐとこにあるひらひらが5本なのとかも言われてみれば指なのかなって思える

36 23/09/25(月)10:44:07 No.1105642693

和尚最早世界を維持するシステムの一部みたいなものっぽいからな…

37 23/09/25(月)10:46:03 No.1105643019

民たちが死を怖がってるから死をなくそうとしてくれる民想いではある陛下 最終的に還元されるときに恐怖が自分に伝染するから嫌なんだろうけど

38 23/09/25(月)10:46:11 No.1105643047

自分の力の所為で友人が自分寄りに変質しちゃうの嫌じゃない?

39 23/09/25(月)10:46:59 No.1105643190

>和尚最早世界を維持するシステムの一部みたいなものっぽいからな… 0番隊と相互バックアップしてたりしてる部分も含めて凄いシステム感ある

40 23/09/25(月)10:47:57 No.1105643372

回想のユーハバッハの黒目2つだけだったけどあそこだとまだ構成要素足りてなかった?

41 23/09/25(月)10:48:07 No.1105643394

>初代護廷と山爺がピエロすぎる 悲しい

42 23/09/25(月)10:49:28 No.1105643621

会談にいた側近って3人はザイドリッツとアルゴラとヒューベルトだったけど銃撃ってる女の子ってはじめてだよね?

43 23/09/25(月)10:56:33 No.1105644801

>回想のユーハバッハの黒目2つだけだったけどあそこだとまだ構成要素足りてなかった? 霊王に出来た要因がチャンイチパワー吸ってたかららしいから単純に3属性持ってないんだと思う チャンイチは瞳5個になってて霊王が4つだし

44 23/09/25(月)10:56:45 No.1105644834

そんな事よりも会談の場にいた可愛い系の滅却師が気になる

45 23/09/25(月)10:57:06 No.1105644882

>和尚がそう言ったことは本当になるから捏造じゃないんだ 挟む人より強いな

46 23/09/25(月)10:58:00 No.1105645038

改めてみると瞳5つ=5属性のチャンイチヤバいなってなる

47 23/09/25(月)10:58:57 No.1105645213

一護みたいなのみんな人工的に作りたくならないの?

48 23/09/25(月)10:59:28 No.1105645302

>改めてみると瞳5つ=5属性のチャンイチヤバいなってなる 中の二人に死神、人間とあと何…?霊王?

49 23/09/25(月)11:00:07 No.1105645408

>一護みたいなのみんな人工的に作りたくならないの? クインシーの調達がキツすぎる

50 23/09/25(月)11:00:30 No.1105645479

>>あれ…名前操る能力強い? >全ての名付け親だぞ >和尚は概念系バトルしてるからそりゃ強い なんなら自分に名前をつけて相応に自分を死神を統べるものという形に縛ってる可能性もある

51 23/09/25(月)11:00:40 No.1105645517

ま○こ和尚

52 23/09/25(月)11:00:46 No.1105645533

霊王がもう許せんってなったら霊王側に着きそうではあるよね そうじゃないから秩序側

53 23/09/25(月)11:00:56 No.1105645576

ファラオの意志言うシャーディーみたいだな和尚

54 23/09/25(月)11:01:42 No.1105645719

>全知全能(ほんとは全知全能封じられてる)からせこせこビリビリ不意打ち野郎に不意打ちされたとかわかんねえよ! よくよく見りゃ目が違うのは膝を打ったし 入らずの参道に入った時のチャンイチの目が増えてんのもそういうことなのか?となった

55 23/09/25(月)11:01:44 No.1105645729

あーユーハバッハは会談の時点だと死神の力を取り込んでないのか

56 23/09/25(月)11:01:56 No.1105645763

>一護みたいなのみんな人工的に作りたくならないの? 霊王の代わりって意味なら小説で滅却師と死神と人間が混ざったやつが作り出されてるけど結局ダメだった グレミィの脳みそ使ったんだったかな

57 23/09/25(月)11:02:31 No.1105645859

>親っつっても遠い遠い子孫が勝手に息子名乗ってるだけだけどな… なんならパーツの集合体なんじゃない?とか浦原さんに言われてる

58 23/09/25(月)11:02:36 No.1105645869

チャンイチの製造過程自体がイレギュラーの産物だし狙ってそう簡単に作り出せるもんではないよ

59 23/09/25(月)11:03:35 No.1105646046

>霊王がもう許せんってなったら霊王側に着きそうではあるよね >そうじゃないから秩序側 そもそもあの体であれだけやれるんだからあの封印状態でもやろうと思えばいくらでも世界滅ぼせるだろ霊王

60 23/09/25(月)11:03:42 No.1105646065

ただ銃撃って浮竹さんとスタークの再現やるだけなら既存の3人にもできただろうに新キャラの女の子出したってことはなんかあの子にも役割あるのかなぁ 本体のリリネットと重ねた暗喩…ってわけではない気がするし

61 23/09/25(月)11:04:01 No.1105646123

浦飯幽助が雷禅を親父呼ばわりするようなもんだな

62 23/09/25(月)11:05:50 No.1105646493

未来を見て改変する全知全能と力を与えて回収する滅却師の父って別枠の能力だよね 最初から持ってたのは分け与える方の能力だから全知全能はどっかから生えてきたんだろうか

63 23/09/25(月)11:06:51 No.1105646688

全知全能あったら山爺(若)に負けなかったのかな

64 23/09/25(月)11:07:59 No.1105646893

>中の二人に死神、人間とあと何…?霊王? フルブリング

65 23/09/25(月)11:08:05 No.1105646908

>ただ銃撃って浮竹さんとスタークの再現やるだけなら既存の3人にもできただろうに新キャラの女の子出したってことはなんかあの子にも役割あるのかなぁ 一護がバッハの子孫説を推してる身としては遠い先祖かも…ってなってる

66 23/09/25(月)11:08:52 No.1105647059

自分の全ては知ってるけど他を知ることができないあたりはあくまで滅却師の特殊能力の範疇って感じ

67 23/09/25(月)11:09:02 No.1105647098

>和尚言い方ァ!あなた霊王の親友でしょ! ガッツリ礎になった後の抱き抱えてるシーンありましたね…

68 23/09/25(月)11:09:31 No.1105647182

死ぬまで封印が戻らない→一回死んで聖帝頌歌の通りに力を蓄えて次回復活って流れ? 封じられし滅却師の王はって部分普通にやられて死にかけただけかと思ってたら本当に封じられてる感じなんだな

69 23/09/25(月)11:11:05 No.1105647458

100年後から持ってくんな来月とかでいいだろ…

70 23/09/25(月)11:12:41 No.1105647775

殺すか

71 23/09/25(月)11:14:26 No.1105648146

見えているぞ!って言ってたの多分和尚戦に繋がるっていうかそこからの逆引用だよね あの時点でそこの復活まで視てたんだろうか

72 23/09/25(月)11:16:05 No.1105648446

霊王は死神はクソ~って思いと この世界を守りてぇ~って思いが二つあるのが厄介すぎる…

73 23/09/25(月)11:17:17 No.1105648676

極論霊王が人柱イヤってなったらそうならないように世界が動くから 正直死神には腹立つけど世界の安寧と安定の為なら人柱やるよって聖人マインドだから今の世界を三つ+1に分けた状態で安定してるからなあ

74 23/09/25(月)11:17:22 No.1105648697

>改めてみると瞳5つ=5属性のチャンイチヤバいなってなる ところでこのドン観音寺の使う力なんだが…

75 23/09/25(月)11:18:02 No.1105648837

>霊王は死神はクソ~って思いと >この世界を守りてぇ~って思いが二つあるのが厄介すぎる… むしろあの程度の怒りで済ませてくれてるのが凄いよ

76 23/09/25(月)11:18:14 No.1105648869

>極論霊王が人柱イヤってなったらそうならないように世界が動くから >正直死神には腹立つけど世界の安寧と安定の為なら人柱やるよって聖人マインドだから今の世界を三つ+1に分けた状態で安定してるからなあ 地味に零番隊は和尚以外もみんな霊王の意思わかってるっぽいよね

77 23/09/25(月)11:18:18 No.1105648885

>一護みたいなのみんな人工的に作りたくならないの? 小説で浦原のところのウルルとジンタはそういう目的で作ってんでしょ?って怪しまれてたような

78 23/09/25(月)11:19:11 No.1105649043

>ところでこのドン観音寺の使う力なんだが… 霊圧を弾にするだけの鬼道未満の技術じゃないか

79 23/09/25(月)11:19:36 No.1105649117

>>改めてみると瞳5つ=5属性のチャンイチヤバいなってなる >ところでこのドン観音寺の使う力なんだが… あれ単に独力で死神の鬼道やクインシーの矢みたいなのやってるだけで 分類以前の霊子を固めて撃つ原始的な技だと思う

80 23/09/25(月)11:20:44 No.1105649319

死神がクソというか貴族がクソ… いやSS社会自体が割とクソだわ

81 23/09/25(月)11:21:17 No.1105649436

>ただ銃撃って浮竹さんとスタークの再現やるだけなら既存の3人にもできただろうに新キャラの女の子出したってことはなんかあの子にも役割あるのかなぁ あの子に左腕くっつけてペルニダ出来た!って説を見たな

82 23/09/25(月)11:21:20 No.1105649442

>死神がクソというか貴族がクソ… >いやSS社会自体が割とクソだわ 貴族というか五大貴族が…

83 23/09/25(月)11:21:47 No.1105649542

>ただ銃撃って浮竹さんとスタークの再現やるだけなら既存の3人にもできただろうに新キャラの女の子出したってことはなんかあの子にも役割あるのかなぁ >本体のリリネットと重ねた暗喩…ってわけではない気がするし あれがペルニダ(人型の原型のほう)の元では?とか予想されてたな

84 23/09/25(月)11:21:49 No.1105649548

霊王って妥協したら銀城でも良いんじゃなかったっけ?

85 23/09/25(月)11:22:15 No.1105649636

なんか鬼道って言葉も意味深に思える…

86 23/09/25(月)11:22:48 No.1105649759

>霊王って妥協したら銀城でも良いんじゃなかったっけ? やれないことはないかもしれんが 銀城だと三属性しかなかったような

87 23/09/25(月)11:22:48 No.1105649761

私利私欲で力を行使してる訳ではない 自分の力が歴史の正史そのものになる なるほど人の皮したシステムの一部だわ

88 23/09/25(月)11:23:38 No.1105649907

あのシーンなんで原作にないんだよおかしいだろ

89 23/09/25(月)11:23:46 No.1105649930

>やれないことはないかもしれんが >銀城だと三属性しかなかったような 霊王も3属性だから大丈夫

90 23/09/25(月)11:24:08 No.1105650000

>あのシーンなんで原作にないんだよおかしいだろ 週刊の作業は多分頭が鈍くなると思われる

91 23/09/25(月)11:24:35 No.1105650089

>死神がクソというか貴族がクソ… >いやSS社会自体が割とクソだわ 世界を運営する神の役割をやる人や組織が人間的人格を持っちゃうとどうしてもクソにならざるを得ないところはあるけど そういうの抜きにクソな部分が結構あるよね

92 23/09/25(月)11:24:41 No.1105650115

霊王みたいな化け物いたらまぁちょっと始末したくもなる 怖いし

93 23/09/25(月)11:24:46 No.1105650133

3界に分けるのはいいんだけどじゃあ地獄も何とかしてくれよ霊王様

94 23/09/25(月)11:25:18 No.1105650257

原作読んだ時︰このおっさんは役立たずなのでは…? 今︰こいつ邪悪か?

95 23/09/25(月)11:25:57 No.1105650395

>3界に分けるのはいいんだけどじゃあ地獄も何とかしてくれよ霊王様 ちゃんと3界で蓋してるぞ! ただ中に住人居るらしいんだけどどういう所なんだろうな地獄…

96 23/09/25(月)11:26:08 No.1105650428

>3界に分けるのはいいんだけどじゃあ地獄も何とかしてくれよ霊王様 元からあった穴だから知らんし… それにバランス取れてれば三界が蓋になるから問題ないし バランス崩れた!

97 23/09/25(月)11:26:20 No.1105650474

生者 死神 虚 完現術 滅却師 楔に死神、完現術、滅却師があれば世界を安定させられるのは確定なので全属性のチャン一には及ばないにせよ銀城の死神、虚、完現術でも多分いける

98 23/09/25(月)11:26:38 No.1105650536

まあ代行編の後に予定外の尸魂界編に入っちゃった時点で本来構想してた物語とは大分ズレてるみたいではる

99 23/09/25(月)11:26:47 No.1105650575

週刊で細かな気配りの行き届いたストーリーテリングをするのはな 無理なのよ あまつさえ当時の師匠は体も限界だったのに

100 23/09/25(月)11:26:49 No.1105650583

和尚が言うには銀城さんも候補 チャンイチから能力奪って以降は死神・滅却師・完現術者の3属性持ってるので

101 23/09/25(月)11:27:30 No.1105650733

銀城のホロウ属性なにそれ知らん…

102 23/09/25(月)11:27:39 No.1105650773

>原作読んだ時︰このおっさんは役立たずなのでは…? 最終決戦の一護たちに投げかける最期の台詞がお前たちじゃアイツに勝てんって言い棄ててそのまま勝利エンド迎えた際には何なのコイツって思ったのに

103 23/09/25(月)11:27:57 No.1105650830

>銀城のホロウ属性なにそれ知らん… チャン一から力を奪った時に虚化してる

104 23/09/25(月)11:28:16 No.1105650890

出来たフルブリングまるっと取られてもチャンイチにまだ残ってるのか

105 23/09/25(月)11:28:42 No.1105650986

>>銀城のホロウ属性なにそれ知らん… >チャン一から力を奪った時に虚化してる そこで初めて!?

106 23/09/25(月)11:28:47 No.1105651005

>死神がクソというか貴族がクソ… >いやSS社会自体が割とクソだわ 三界全部クソだからそういう世界に正真正銘のクソが生まれても当然だよね

107 23/09/25(月)11:29:24 No.1105651122

>>原作読んだ時︰このおっさんは役立たずなのでは…? >最終決戦の一護たちに投げかける最期の台詞がお前たちじゃアイツに勝てんって言い棄ててそのまま勝利エンド迎えた際には何なのコイツって思ったのに 石田家の陛下に対する殺意を読みきれなかった部分はあると思う

108 23/09/25(月)11:30:48 No.1105651395

左腕は明確にあのタイミングで奪い取ったと分かったからよしとして 心臓疑惑のジェラルドも何か分かったりするのだろうか

109 23/09/25(月)11:31:12 No.1105651476

>出来たフルブリングまるっと取られてもチャンイチにまだ残ってるのか 本編後に陛下に奪われたクインシーの部分とか帰って来てるみたいだし 奪った相手を殺したら取り返せたんじゃないかな

110 23/09/25(月)11:31:17 No.1105651490

ユーハバッハが酷薄な理由も分かった気はする 力を分け与えた者の死後に力だけでなく感情まで流れ込んで来るなら 死は永別とはならないのか

111 23/09/25(月)11:31:31 No.1105651540

>出来たフルブリングまるっと取られてもチャンイチにまだ残ってるのか みんなの霊力注ぎ込まれて復活したしな あと奪われても根こそぎじゃなければある程度で復活するっぽい

112 23/09/25(月)11:31:50 No.1105651608

チャンイチから奪った要素をそのまま永続的に定着するならみんなチャンイチから吸収したらたくさん候補ができてリスク分散できるのでは?

113 23/09/25(月)11:32:51 No.1105651808

>チャンイチから奪った要素をそのまま永続的に定着するならみんなチャンイチから吸収したらたくさん候補ができてリスク分散できるのでは? 浦原さんがチャンイチ実験材料にして量産した方が早い

114 23/09/25(月)11:32:51 No.1105651809

和尚の名前を気軽に呼ぶとどうなるの?

115 23/09/25(月)11:32:57 No.1105651827

現世の人間に死神の力を譲渡してちょっと虚化するだけで3属性は揃うんだよな

116 23/09/25(月)11:33:04 No.1105651851

>和尚の名前を気軽に呼ぶとどうなるの? 殺すか

117 23/09/25(月)11:33:07 No.1105651860

>出来たフルブリングまるっと取られてもチャンイチにまだ残ってるのか 銀城が死神や虚の力も使えてるのに一護にはそのどちらも残ってるのと似たパターンかも あるいは力が戻った斬月や天鎖斬月の死覇装に完現術の名残があってかつ以後一護が完現術を使ってない(使う必要が無いだけかもしれないけど)から その場合はたぶん完現術の残滓みたいなもんじゃないかなぁと思う

118 23/09/25(月)11:33:14 No.1105651891

>和尚の名前を気軽に呼ぶとどうなるの? 復活する

119 23/09/25(月)11:33:23 No.1105651921

>死は永別とはならないのか ちょっと違うけど一勇もこれだよね

120 23/09/25(月)11:33:25 No.1105651928

>まあ代行編の後に予定外の尸魂界編に入っちゃった時点で本来構想してた物語とは大分ズレてるみたいではる 伏線回収がメインっぽかった消失編があまりのつまらなさで死神乱入で強制終了もグダグダに拍車をかけたと思う

121 23/09/25(月)11:33:49 No.1105652005

>ユーハバッハが酷薄な理由も分かった気はする >力を分け与えた者の死後に力だけでなく感情まで流れ込んで来るなら >死は永別とはならないのか 陛下の中では死も生も切り分けられてない世界が渦巻いてるようなものか?

122 23/09/25(月)11:34:11 No.1105652067

>あと奪われても根こそぎじゃなければある程度で復活するっぽい それはフルブリングで一護がチカラ取り戻したことで証明されることでもあるしな

123 23/09/25(月)11:34:19 No.1105652094

>チャンイチから奪った要素をそのまま永続的に定着するならみんなチャンイチから吸収したらたくさん候補ができてリスク分散できるのでは? 力の受け渡しって各種族意外と簡単に出来てるから相応の出力がないと駄目っぽい あと分不相応なパワーが身体に入ると身体がパンって破裂する

124 23/09/25(月)11:34:28 No.1105652124

>左腕は明確にあのタイミングで奪い取ったと分かったからよしとして >心臓疑惑のジェラルドも何か分かったりするのだろうか あいつ確かペルニダといっしょで能力貰ってないんだよな

125 23/09/25(月)11:35:52 No.1105652374

>復活する 復活する時に名前を呼んだやつの力を奪うらしいから パワー凄いチャンイチならともかく凡人が名前呼ぶと残らず力を奪われて死んだりするんだろうか

126 23/09/25(月)11:35:58 No.1105652395

フルブリンガーはみんな肉親を虚に襲われてるから虚の力も混ざってんだ! ↓ フルブリンガーの力は霊王の欠片が受け継がれた人間の証 親が虚に襲われてないチャドが混ざってたからこれは偶然がむちゃくちゃ積み重なっただけって事でいいのかな

127 23/09/25(月)11:36:09 No.1105652426

>伏線回収がメインっぽかった消失編があまりのつまらなさで死神乱入で強制終了もグダグダに拍車をかけたと思う 石田が悪い

128 23/09/25(月)11:37:01 No.1105652589

>>チャンイチから奪った要素をそのまま永続的に定着するならみんなチャンイチから吸収したらたくさん候補ができてリスク分散できるのでは? >力の受け渡しって各種族意外と簡単に出来てるから相応の出力がないと駄目っぽい 物語りの始まりがそうだったな…

129 23/09/25(月)11:37:04 No.1105652596

属性の入り混じりの凄さがわかるほど 山じい死神って単一の属性であの火力出てるのに笑えてくる 怖い

130 23/09/25(月)11:37:21 No.1105652650

和尚なんか気持ち悪いんだよな……

131 23/09/25(月)11:37:22 No.1105652653

和尚が左腕を滅却師にあげてたのか…

132 23/09/25(月)11:37:59 No.1105652791

>親が虚に襲われてないチャドが混ざってたからこれは偶然がむちゃくちゃ積み重なっただけって事でいいのかな チャドのパワーがホロウっぽいのはは崩玉由来だからだと思われる フルブリンガー覚醒条件にホロウに襲われるってのは必要みたいだからそこは偶然の一致って感じだな

133 23/09/25(月)11:38:07 No.1105652820

>親が虚に襲われてないチャドが混ざってたからこれは偶然がむちゃくちゃ積み重なっただけって事でいいのかな チャドと織姫はジェネリック霊王の一護+ルキアに埋まってた崩玉が原因のイレギュラーという説があるらしいな

134 23/09/25(月)11:38:20 No.1105652863

>和尚が左腕を滅却師にあげてたのか… 代わりに眼貰うね…

135 23/09/25(月)11:38:35 No.1105652929

>チャドと織姫はジェネリック霊王の一護+ルキアに埋まってた崩玉が原因のイレギュラーという説があるらしいな 説というか愛染が言ってなかったっけ?

136 23/09/25(月)11:38:57 No.1105652989

>親が虚に襲われてないチャドが混ざってたからこれは偶然がむちゃくちゃ積み重なっただけって事でいいのかな 霊王の力に吸い寄せられたホロウが肉親を襲うだけなんじゃね でもそういえば両親の描写無いなチャド

137 23/09/25(月)11:39:04 No.1105653008

>フルブリンガーはみんな肉親を虚に襲われてるから虚の力も混ざってんだ! >↓ >フルブリンガーの力は霊王の欠片が受け継がれた人間の証 >親が虚に襲われてないチャドが混ざってたからこれは偶然がむちゃくちゃ積み重なっただけって事でいいのかな チャドの能力は虚に近いとか言ってたしその頃はそのつもりで描いてたんじゃね

138 23/09/25(月)11:40:01 No.1105653195

>和尚なんか気持ち悪いんだよな…… アニメの追加で念入りに独自の思惑があるって書かれてるからね…

139 23/09/25(月)11:41:18 No.1105653456

陛下がアニメでだいぶ人間味が出てきたのに対して和尚の人外っぷりが凄い

140 23/09/25(月)11:42:32 No.1105653699

実際人外みたいなもんだし…

141 23/09/25(月)11:42:41 No.1105653733

1000年前の陛下普通に優しさあるよね

142 23/09/25(月)11:42:45 No.1105653747

5属性とはいうけど生者と虚が真反対なだけで大体は繋がりのあるものなんじゃね

143 23/09/25(月)11:43:14 No.1105653838

>実際人外みたいなもんだし… 死神視点からしても人外だよね

144 23/09/25(月)11:43:38 No.1105653927

フルブリンガーって大まかに言うと突然変異した人間のことらしいから死神も滅却師も大元はフルブリンガーよね

145 23/09/25(月)11:43:53 No.1105653983

霊王も和尚が霊王って名付けたから相応しい能力を得ましたとか言い出しても驚かん

146 23/09/25(月)11:44:01 No.1105654012

全身フルブリンガーの霊王

147 23/09/25(月)11:44:13 No.1105654058

>>実際人外みたいなもんだし… >死神視点からしても人外だよね ただ霊王抱えてたカットはだいぶ人間味があった気がしないでもない

148 23/09/25(月)11:45:49 No.1105654339

和尚って霊王に仕えてるって感じもあんましなくて怖い 霊王の面倒見てやってるとかそんな立場なのか

149 23/09/25(月)11:45:56 No.1105654370

霊王解体も阻止出来たんじゃないの…

150 23/09/25(月)11:47:18 No.1105654608

小説に霊王の友人だったとか書いてあるとか聞いた

151 23/09/25(月)11:48:09 No.1105654788

そもそも霊王自身が回避しようと思ったらいくらでもできるからなぁ

152 23/09/25(月)11:48:18 No.1105654822

>霊王解体も阻止出来たんじゃないの… 本格的にバッハ以上に未来視出来てたらしい霊王が受け入れてたから自分も受け入れたんだろうと判断したとかなんとか

153 23/09/25(月)11:48:41 No.1105654888

零番隊は記憶だけ別人でそれぞれ霊王の魂だったりしない?

154 23/09/25(月)11:49:43 No.1105655074

霊王は世界のパーティションで安全弁だけど和尚は無から色々生み出す奴だから自重しなかったら世界の癌細胞そのものだよ

155 23/09/25(月)11:51:45 No.1105655490

>1000年前の陛下普通に優しさあるよね だから滅びた

156 23/09/25(月)11:51:54 No.1105655520

最強キャラランキングあったらぶっちぎり1位が霊王なのはわかる

157 23/09/25(月)11:52:07 No.1105655561

結局霊王はなんだったんだよ 本編以外で解説されても追えないわ

158 23/09/25(月)11:52:31 No.1105655647

>最強キャラランキングあったらぶっちぎり1位が霊王なのはわかる でも一護は霊王より目玉多いぜ

159 23/09/25(月)11:52:49 No.1105655724

霊王が盤面そのもので和尚が盤外から見ててその他が盤面の駒感ある

160 23/09/25(月)11:53:18 No.1105655821

>零番隊は記憶だけ別人でそれぞれ霊王の魂だったりしない? いや本人 ただし身体に霊王の骨埋まってるのと霊王宮に魂結びついてるから死んでも生き返る

161 23/09/25(月)11:54:45 No.1105656103

>結局霊王はなんだったんだよ >本編以外で解説されても追えないわ アニメである程度やってくれる可能性はあるから楽しみにしてれば良いよ

162 23/09/25(月)12:03:35 No.1105657927

零番隊昇格って死神が死神の領域超えないようにするための調整システムだったりしない?

163 23/09/25(月)12:04:57 No.1105658246

>石田家の陛下に対する殺意を読みきれなかった部分はあると思う どいつもこいつも石田家のこと読みきれてないから 石田どうなってんだよではなくどこまで爺の仕込みでどこからが偶然だよってなる

164 23/09/25(月)12:05:20 No.1105658330

この作品における魂ってだいぶ難しいよね 霊体であるところの死神も死ぬし死んだあと身体が残るし

165 23/09/25(月)12:06:15 No.1105658571

>この作品における魂ってだいぶ難しいよね >霊体であるところの死神も死ぬし死んだあと身体が残るし 地獄もよくわからん…

166 23/09/25(月)12:07:06 No.1105658772

>零番隊昇格って死神が死神の領域超えないようにするための調整システムだったりしない? 最低限のシステム残して霊王宮に隔離するし 隔離組は強いことは強いけどあからさまに例外的な鞘伏以外は隔離前より進歩してなさげだからな…

167 23/09/25(月)12:07:38 No.1105658909

石田もなんなんだよ!すぎるからな…

168 23/09/25(月)12:10:29 No.1105659672

>この作品における魂ってだいぶ難しいよね >霊体であるところの死神も死ぬし死んだあと身体が残るし 一般的な死の概念がBLEACHだと物体→霊的物体への変化だから頭がこんがらがるよね

169 23/09/25(月)12:11:22 No.1105659922

>>親が虚に襲われてないチャドが混ざってたからこれは偶然がむちゃくちゃ積み重なっただけって事でいいのかな >チャドの能力は虚に近いとか言ってたしその頃はそのつもりで描いてたんじゃね そもそもその小説の解説もあくまで銀条視点の推測な上に チャドの肉体変化が虚に近いのも本当にそうなので

170 23/09/25(月)12:11:37 No.1105660003

>この作品における魂ってだいぶ難しいよね >霊体であるところの死神も死ぬし死んだあと身体が残るし 混乱の元になってるのが成仏システムとかの現世での描写周りだから そこらへん除外すると構成要素が霊子か器子かの違いがあるだけでどっちも生きてるくらいの結論でいいと思うの 考察勢になるとじゃあ器子って結局なんなんだよとか成仏周りのシステムどうなってんだよとか地獄は結局三界から溜め込むだけに見えるけど地獄とのバランスってなんなんだよとかじゃあ子供生まれるときのリソース増加はどこから来たんだよってなっていく…

171 23/09/25(月)12:12:09 No.1105660168

このアニメ原作読んでても知らない情報がぽこじゃか出てくる…

172 23/09/25(月)12:12:56 No.1105660390

>このアニメ原作読んでても知らない情報がぽこじゃか出てくる… 来週は師匠が2クール目で1番監修の仕事してるらしいぞ

173 23/09/25(月)12:14:05 No.1105660729

>零番隊昇格って死神が死神の領域超えないようにするための調整システムだったりしない? むしろ死神の社会システムの改変とか別領域の行動に手を出してる人たちがスカウトされてるから別に領域を超えないようにしてるとかはない ちゃんと作った技術は瀞霊廷にも残ってるし

174 23/09/25(月)12:14:49 No.1105660951

>一般的な死の概念がBLEACHだと物体→霊的物体への変化だから頭がこんがらがるよね ここら辺は魂魄をミル貝で調べるとわかりやすい 魂=精神の霊 魄=肉体(物体)の霊 て考えれば理解しやすいと思う

175 23/09/25(月)12:15:30 No.1105661164

>このアニメ原作読んでても知らない情報がぽこじゃか出てくる… とりあえず前後の描写は背景や表情含めてちゃんと見なきゃいけないのと キャラは他のキャラ騙しにかかるし手持ちの足りない情報で推測してるから断言した内容は素で間違えてるのが基本ってのが考察重ねないとわからないからな… その大量のアンジャッシュと全編通してしれっと描写されてるものから拾い集めないとスタートラインに立てねえ!

176 23/09/25(月)12:16:09 No.1105661354

>零番隊昇格って死神が死神の領域超えないようにするための調整システムだったりしない? 元々は斬魄刀すらなかったこと考えると当初の死神の域なんてとうの昔に越えてるんじゃ?

177 23/09/25(月)12:16:27 No.1105661446

霊王抱き抱えてる姿を見るに霊王との友情は本物だと思う

178 23/09/25(月)12:16:53 No.1105661588

>考察勢になるとじゃあ器子って結局なんなんだよとか成仏周りのシステムどうなってんだよとか地獄は結局三界から溜め込むだけに見えるけど地獄とのバランスってなんなんだよとかじゃあ子供生まれるときのリソース増加はどこから来たんだよってなっていく… リソース増加に関しては序盤でルキアがソウルソサエティ側からの生まれ変わりに言及してるから人間の魂の輪廻転生はちゃんとある

179 23/09/25(月)12:18:40 No.1105662138

その行き来で天秤のバランスとってるのにクインシーが魂ごと虚滅ぼすから困るってのがずっと描かれてるよね

180 23/09/25(月)12:19:17 No.1105662348

楔打って無理矢理維持してる歪な世界たけどそれ以前の世界はあんま情報ないよな

181 23/09/25(月)12:19:29 No.1105662424

>>このアニメ原作読んでても知らない情報がぽこじゃか出てくる… >来週は師匠が2クール目で1番監修の仕事してるらしいぞ 30分知らないアニオリで30分ど迫力の白黒バトルか…

182 23/09/25(月)12:19:52 No.1105662535

てか改めて読むと陛下は割と人間には優しいんだよな

183 23/09/25(月)12:20:00 No.1105662574

>零番隊昇格って死神が死神の領域超えないようにするための調整システムだったりしない? 山爺がそもそも死神の領域超えてるし

184 23/09/25(月)12:20:22 No.1105662697

霊王の(身体を貴族達がバラバラにした)せいじゃ

185 23/09/25(月)12:20:43 No.1105662803

アニメまだ見てないんだけど何が追加されてる?

186 23/09/25(月)12:21:00 No.1105662894

>てか改めて読むと陛下は割と人間には優しいんだよな 人外昇格組は割とみんな人間味のある怒り方とかするよね

187 23/09/25(月)12:21:14 No.1105662976

>アニメまだ見てないんだけど何が追加されてる? 見ようぜ!

188 23/09/25(月)12:21:18 No.1105662996

???「霊王様を不意打ちとかやっぱ良くないって!他に方法はないのも事実だけどちゃんと説得しようよ!」

189 23/09/25(月)12:21:52 No.1105663171

>???「霊王様を不意打ちとかやっぱ良くないって!他に方法はないのも事実だけどちゃんと説得しようよ!」 このチョコラテ一族がよぉ…

190 23/09/25(月)12:21:57 No.1105663219

ヨン様が目指したものは分かったけど世界のあり方変えるプランちゃんと持ってたの?

191 23/09/25(月)12:22:52 No.1105663496

>ヨン様が目指したものは分かったけど世界のあり方変えるプランちゃんと持ってたの? 私が 天に立つ

192 23/09/25(月)12:23:06 No.1105663565

>てか改めて読むと陛下は割と人間には優しいんだよな 始まりは死に怯える民のために死のない世界を作ろうって慈悲の人だからな 山爺にボッコボコにされて何を犠牲にして自分が生きて結果出せばいいだろな略奪者になっちゃった

193 23/09/25(月)12:23:38 No.1105663755

>ヨン様が目指したものは分かったけど世界のあり方変えるプランちゃんと持ってたの? 会話の節々見るにどうも自分が霊王になる気だったっぽい そんでその為にチャンイチ育てて最後に取り込む気だったみたいね

194 23/09/25(月)12:23:42 No.1105663781

>その行き来で天秤のバランスとってるのにクインシーが魂ごと虚滅ぼすから困るってのがずっと描かれてるよね 消滅もヤバい原因でもあるんだけど霊子の隷属っていう基礎能力がそもそもBLEACH世界にいていい生き物じゃない

195 23/09/25(月)12:24:06 No.1105663902

>消滅もヤバい原因でもあるんだけど霊子の隷属っていう基礎能力がそもそもBLEACH世界にいていい生き物じゃない 滅ぼすか…

196 23/09/25(月)12:24:07 No.1105663912

>ヨン様が目指したものは分かったけど世界のあり方変えるプランちゃんと持ってたの? まずは助ける 勇者なんてそんなものだろう

197 23/09/25(月)12:24:44 No.1105664110

>てか改めて読むと陛下は割と人間には優しいんだよな だから石田が2回目の聖別生き残ったのは単純に陛下にその気がなかったからってだけかもね

198 23/09/25(月)12:25:08 No.1105664265

霊王もクインシー能力持ってるしなんか役割があったのかもしれない

199 23/09/25(月)12:25:12 No.1105664286

霊王システムが基本いびつ過ぎてわかりづらいのが悪い 和尚はちゃんと説明して

200 23/09/25(月)12:25:30 No.1105664387

>>零番隊昇格って死神が死神の領域超えないようにするための調整システムだったりしない? >山爺がそもそも死神の領域超えてるし 山爺はあくまで死神の最高到達点であってそれ以上ではなくない?

201 23/09/25(月)12:25:48 No.1105664478

えっ!?アニメって追加シーンあるの!?

202 23/09/25(月)12:26:48 No.1105664812

>えっ!?アニメって追加シーンあるの!? 基本ないよって言っておきながら2クール目最終話前にぶち込んできやがった 楽しみだぜ最終話

203 23/09/25(月)12:26:51 No.1105664829

追加シーンなきゃ見ねえよこの時期のBLEACH

204 23/09/25(月)12:26:59 No.1105664884

>霊王もクインシー能力持ってるしなんか役割があったのかもしれない 楔になるためにはソウルソサエティを保つために広範囲の霊子を隷属させて循環の維持とかしてるのかなと思ったり

205 23/09/25(月)12:27:15 No.1105664964

>山爺にボッコボコにされて何を犠牲にして自分が生きて結果出せばいいだろな略奪者になっちゃった そんな山爺が久々に会ったら優しい甘ちゃんになってた 貴様は弱くなった山本重國

206 23/09/25(月)12:27:52 No.1105665187

というか補完や追加シーンで大分に別物になってる気がするよ千年血戦編

207 23/09/25(月)12:27:54 No.1105665204

>陛下の中では死も生も切り分けられてない世界が渦巻いてるようなものか? 死のない世界になったら陛下の中から出てきて再びの生を送れるのかもなぁ 復活した神の子のもとで最後の審判が行われこれまでの死者も蘇り救われるべきものは永遠の命を与えられると

208 23/09/25(月)12:28:28 No.1105665389

名前呼ぶとキレるの理不尽

209 23/09/25(月)12:28:43 No.1105665480

霊王も狂ったメンタルしてるな… 外野から見たらただの犠牲者なのに

210 23/09/25(月)12:28:44 No.1105665485

>山爺はあくまで死神の最高到達点であってそれ以上ではなくない? 霊子レベルで焼却できる生き物が死神であってたまるか

211 23/09/25(月)12:29:17 No.1105665683

>霊王も狂ったメンタルしてるな… >外野から見たらただの犠牲者なのに そんな狂ってないよ 怒る気力もないだけ

212 23/09/25(月)12:30:59 No.1105666243

>追加シーンなきゃ見ねえよこの時期のBLEACH 塩試合組飛ばすつもりで構えてたら意外とこれはとなった

↑Top