虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いいハ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    23/09/25(月)06:11:30 ID:u0xRTz5M u0xRTz5M No.1105608764

    いいハードだと思うけどシャツの襟みたいなとこいる?

    1 23/09/25(月)06:13:07 No.1105608828

    吸気しつつ埃の侵入を防ぐ役割があるので要る

    2 23/09/25(月)06:14:48 No.1105608884

    もうちょっと小さくならんかったかな…

    3 23/09/25(月)06:15:12 No.1105608895

    もっとこう限定?カバーがいっぱいでるもんだとおもってたけどあんまりないね

    4 23/09/25(月)06:15:28 No.1105608898

    角度調整すれば光隠せるのはあり

    5 23/09/25(月)06:16:27 No.1105608933

    スレッドを立てた人によって削除されました まずいいハードじゃないよね

    6 23/09/25(月)06:18:26 No.1105609002

    限定デザインコントローラーが案外出てる感じ

    7 23/09/25(月)06:21:44 No.1105609132

    見るたび「変な形…」って思う

    8 23/09/25(月)06:23:05 ID:u0xRTz5M u0xRTz5M No.1105609186

    丸いのとカクカクしてるの交互に出るよねPS

    9 23/09/25(月)06:27:00 No.1105609367

    たまーにしかディスクの出し入れしなくなったのでイジェクトボタンがどっちだったかいつも迷う

    10 23/09/25(月)06:28:39 No.1105609441

    限定カバーは限定だから品切れになったやつから消えていく

    11 23/09/25(月)06:28:55 No.1105609456

    海馬のコートみたいだなってたまに思う

    12 23/09/25(月)06:29:29 No.1105609480

    >たまーにしかディスクの出し入れしなくなったのでイジェクトボタンがどっちだったかいつも迷う 普通のコントローラで操作してやればいいんじゃない? メニューからディスク取り出しあるじゃろ

    13 23/09/25(月)06:30:28 No.1105609526

    >見るたび「デカすぎ…」って思う

    14 23/09/25(月)06:30:55 ID:u0xRTz5M u0xRTz5M No.1105609549

    流石に背面タッチパッドはいらねぇ…となったか…

    15 23/09/25(月)06:46:44 No.1105610351

    持ち運び用カバン買ったら便利だ 出張先でゲームとYouTubeとアマプラをこれ1台で兼ねられるの助かる

    16 23/09/25(月)06:47:45 No.1105610414

    俺はむしろこのデザインに心打たれた 箱のまさに箱!ってデザインもそれはそれで好きなので節操なしなだけかもしれない

    17 23/09/25(月)06:48:29 No.1105610464

    >もっとこう限定?カバーがいっぱいでるもんだとおもってたけどあんまりないね 公式にアクセサリー用の図面とかを公開してないんだろう 3Dプリンタ普及?してるしメーカー向けだけじゃなく個人向けとしても出してほしい

    18 23/09/25(月)06:53:05 No.1105610715

    確かにカバーは変えられるんならコラボ品とかゴリゴリ出るんだろうなあと思ってた

    19 23/09/25(月)06:56:44 No.1105610978

    変な形だけどこれで完成されてるんだなと思う 特にDE

    20 23/09/25(月)06:57:55 No.1105611065

    カバー替えられるの良いなと思いつつ外すの怖い

    21 23/09/25(月)06:58:33 No.1105611115

    中華が怪しいプリントしたカバーが一時期出してたけど消えたな

    22 23/09/25(月)06:59:07 No.1105611155

    液体金属は流石に駄目だと思った

    23 23/09/25(月)06:59:42 No.1105611207

    4の時は自分で塗装してたやつ居たな…

    24 23/09/25(月)07:00:53 No.1105611307

    >吸気しつつ埃の侵入を防ぐ役割があるので要る ほんまか?!

    25 23/09/25(月)07:04:19 No.1105611566

    >液体金属は流石に駄目だと思った ごめん何がダメなのかわからない

    26 23/09/25(月)07:15:24 No.1105612472

    ps4のゲームばかりやって申し訳ない気持ちになる

    27 23/09/25(月)07:16:28 No.1105612580

    曲線だから横起きしたときの台がだいぶ変な形

    28 23/09/25(月)07:19:00 No.1105612804

    色塗るのは難度高そうだけど ステッカーとかはペタペタ貼りたい

    29 23/09/25(月)07:22:07 No.1105613090

    >ps4のゲームばかりやって申し訳ない気持ちになる でもサブノーティカとかPS5でやったら快適だったからな…

    30 23/09/25(月)07:23:18 No.1105613210

    カバー外して掃除機でホコリ吸えるのありがたい たまにやる

    31 23/09/25(月)07:23:29 No.1105613223

    FF16終わらせてから触ってない…如く外伝まで眠っているだろう

    32 23/09/25(月)07:24:57 No.1105613363

    5のデザインは過去一ださい

    33 23/09/25(月)07:26:42 No.1105613512

    この程度でID出るの…?

    34 23/09/25(月)07:26:49 No.1105613525

    >ps4のゲームばかりやって申し訳ない気持ちになる PS4持ってなかったのもあってマジでPS4のゲームしかしてない…

    35 23/09/25(月)07:28:22 No.1105613699

    >この程度でID出るの…? このレス数ならIDより隔離先だろうし他所でdelされたんじゃね

    36 23/09/25(月)07:31:34 No.1105614055

    >持ち運び用カバン買ったら便利だ >出張先でゲームとYouTubeとアマプラをこれ1台で兼ねられるの助かる 持ち運ぶにはおもくない…

    37 23/09/25(月)07:32:17 No.1105614132

    ポータル出るからそれで…

    38 23/09/25(月)07:35:51 No.1105614570

    >持ち運び用カバン買ったら便利だ >出張先でゲームとYouTubeとアマプラをこれ1台で兼ねられるの助かる タブレットでよくね?

    39 23/09/25(月)07:41:10 No.1105615187

    未だにリモートプレイの存在知らない人いるよね

    40 23/09/25(月)07:43:08 No.1105615424

    本体持っていけるなら本体でやった方がいいでしょ

    41 23/09/25(月)07:48:20 No.1105616102

    FF7Rがps5内で完結しそうで驚いている ps6までもつれ込むと思ってたから でもps6版も出そうと言えば出そう

    42 23/09/25(月)07:53:21 No.1105616803

    昨日カバー開けて掃除したらファンのところ全然埃溜まってなかった

    43 23/09/25(月)07:54:54 No.1105617034

    海馬の襟みたい

    44 23/09/25(月)08:01:07 No.1105617909

    カバー開けられること自体このスレ見るまで知らんかった… 掃除するわサンキュー「」!

    45 23/09/25(月)08:02:40 No.1105618122

    カバー開けるのは毎回怖い…もう少し開けやすくしてほしかったな

    46 23/09/25(月)08:03:04 No.1105618175

    >FF7Rがps5内で完結しそうで驚いている >ps6までもつれ込むと思ってたから >でもps6版も出そうと言えば出そう PS6版出るとしたら全部入りみたいな感じなるのかな? 容量とんでもないことになりそうだけど

    47 23/09/25(月)08:03:37 No.1105618261

    >カバー開けるのは毎回怖い…もう少し開けやすくしてほしかったな 別に壊れやしないけど結構力いるな…ってなる PCにメモリ指すときと似たような怖さを感じる

    48 23/09/25(月)08:03:58 No.1105618327

    どっちがわ開けるんだ…ってなるよね psのマークがある方を外すんだっけ…

    49 23/09/25(月)08:04:01 No.1105618335

    AC6のために買ったけど説明書読んでないからほかにどんな機能があるか分かってない

    50 23/09/25(月)08:04:13 No.1105618367

    PS5買ったはいいけど今warframe専用機と化してる

    51 23/09/25(月)08:06:07 No.1105618694

    >AC6のために買ったけど説明書読んでないからほかにどんな機能があるか分かってない 操作うろ覚えだけどシェアボタン押してビデオクリップ保存だかすると十数分前までの映像遡って見られる

    52 23/09/25(月)08:06:33 No.1105618787

    >PS6版出るとしたら全部入りみたいな感じなるのかな? >容量とんでもないことになりそうだけど 3部作セットでこのお値段ってやるよ あと8K対応とか4k120fps対応とかやる 容量と回線は死ぬ

    53 23/09/25(月)08:06:44 No.1105618820

    >本体持っていけるなら本体でやった方がいいでしょ カバンの者だがこれに尽きる リモートがあるが行った先のネット環境などもあるし

    54 23/09/25(月)08:08:15 No.1105619058

    あんま似てないんだけど置き型ファブリーズがちらつく

    55 23/09/25(月)08:11:01 No.1105619516

    >操作うろ覚えだけどシェアボタン押してビデオクリップ保存だかすると十数分前までの映像遡って見られる 今までプレイ動画とか見ないし撮ったりもしなかったがある時この機能を思い出してプレイ振り返ったら楽しくて今はちょこちょこ撮ってる

    56 23/09/25(月)08:11:15 No.1105619566

    FF7Rはそもそも前作分の値段がほぼタダみたいになってるセットパック出すの決まってるしね 3作目でも同じことやると思うよ

    57 23/09/25(月)08:11:40 No.1105619634

    29にちになったらサムレムやる

    58 23/09/25(月)08:26:16 No.1105621813

    >FF7Rはそもそも前作分の値段がほぼタダみたいになってるセットパック出すの決まってるしね >3作目でも同じことやると思うよ だろうけど待てねぇ!!

    59 23/09/25(月)08:28:47 No.1105622151

    まあ今年はやるタイトル多いしFF7R待つのが別に苦ではない

    60 23/09/25(月)08:30:07 No.1105622337

    まずネタバレなしでやりたいから普通に買う

    61 23/09/25(月)08:30:40 No.1105622417

    そもそもフリプで配ったりしたからな7R

    62 23/09/25(月)08:33:14 No.1105622775

    来週のアサクリミラージュが楽しみ ロード速いといいな

    63 23/09/25(月)08:34:58 No.1105623008

    スクショたくさん撮りたい人はまず設定でスクショアイコン非表示にしようね

    64 23/09/25(月)08:57:07 No.1105626006

    >スクショたくさん撮りたい人はまず設定でスクショアイコン非表示にしようね スクショにスクショのUIが反映されるの?

    65 23/09/25(月)09:00:26 No.1105626479

    >スクショにスクショのUIが反映されるの? される

    66 23/09/25(月)09:14:23 No.1105628392

    遊戯王のコスプレに必要だからいる

    67 23/09/25(月)09:16:52 No.1105628765

    形は箱のほうが好き

    68 23/09/25(月)09:17:20 No.1105628829

    >もうちょっと小さくならんかったかな… やろうと思えばもうちょい小さく出来たと思うよ その代わりPS4みたいにうるさくなるだろうけど

    69 23/09/25(月)09:18:35 No.1105629008

    UIはなんかオシャレ気にしてるからなのかすげー使いづらかったな流石に慣れたけど 電源オプションすぐに触れないのがめんどい

    70 23/09/25(月)09:18:40 No.1105629022

    >>もうちょっと小さくならんかったかな… >やろうと思えばもうちょい小さく出来たと思うよ >その代わりPS4みたいにうるさくなるだろうけど 半分が冷却ファンだからな…

    71 23/09/25(月)09:21:43 No.1105629457

    カバー外す時めちゃめちゃ怖い 割れたりしないかな?といつも思う

    72 23/09/25(月)09:23:48 No.1105629735

    持ってないけど重心は下に寄ってるの?それとも均一?

    73 23/09/25(月)09:25:30 No.1105629983

    >UIはなんかオシャレ気にしてるからなのかすげー使いづらかったな流石に慣れたけど >電源オプションすぐに触れないのがめんどい 電源系のアイコンの配置弄れるよ

    74 23/09/25(月)09:29:35 No.1105630596

    >持ってないけど重心は下に寄ってるの?それとも均一? 下に寄ってる 横置きの台座もそっちしか支えてないし

    75 23/09/25(月)09:31:27 No.1105630892

    >電源系のアイコンの配置弄れるよ しらそん…

    76 23/09/25(月)09:37:14 No.1105631636

    >UIはなんかオシャレ気にしてるからなのかすげー使いづらかったな流石に慣れたけど やっぱXMBが良いよな…

    77 23/09/25(月)09:39:55 No.1105632045

    >電源系のアイコンの配置弄れるよ 買って半年くらいしてから気づいたがもうデフォルトの位置で慣れちまったなぁ

    78 23/09/25(月)09:41:33 No.1105632291

    >そもそもフリプで配ったりしたからな7R >電源系のアイコンの配置弄れるよ そうなの!? 発売日に買ったのに知らなかった…

    79 23/09/25(月)09:46:00 No.1105633043

    しらんうちに迷彩カラーとかあると知った時はめっちゃ買うか迷った 超カッコいいじゃん…!

    80 23/09/25(月)09:46:59 No.1105633205

    上下のカバー外せるから気軽にお着替えできるのがよい

    81 23/09/25(月)09:50:16 No.1105633738

    >>電源系のアイコンの配置弄れるよ >しらそん… 初期は無理だったけどアプデで可能になった

    82 23/09/25(月)09:58:49 No.1105635062

    そろそろPS4じゃ遊べないゲーム増えてきてPS5買わなきゃだ廉価な新型出して欲しい

    83 23/09/25(月)10:01:22 No.1105635458

    現状これ以上安くするのは無理じゃないかな

    84 23/09/25(月)10:01:56 No.1105635546

    今になって対馬を遊んでるけど爆弾をばらまいたりクナイを投げて怯んだ隙に切りかかったりできて楽しいねこの忍者ゲーム

    85 23/09/25(月)10:02:18 No.1105635601

    >そろそろPS4じゃ遊べないゲーム増えてきてPS5買わなきゃだ廉価な新型出して欲しい 言うほど増えてるかな... まだまだps4マルチばっかでスクエニくらいしか頑張ってない気が

    86 23/09/25(月)10:05:49 No.1105636188

    この先の期待作だと如くくらいでドグマ2とかPS4世代無いよ

    87 23/09/25(月)10:08:42 No.1105636671

    >まだまだps4マルチばっかでスクエニくらいしか頑張ってない気が 大体のサードが一応箱でも出す都合上箱SeS用の負荷設定もするから それならついでにPS4向けの設定もってなるしな 箱に出さないならPS5とPCオンリーもあるけど

    88 23/09/25(月)10:16:58 No.1105638061

    小型化して普通のシンプルな箱型になったら今デザイン褒めてるやつ消えるんだろうな…

    89 23/09/25(月)10:19:34 No.1105638505

    PS4も少し軽量化したけど大差ないしな