虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/25(月)01:48:19 Switch2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/25(月)01:48:19 No.1105588845

Switch2を30000円で発売するためにコントローラー、ドック、充電器を別売りにしていい?

1 23/09/25(月)01:49:06 No.1105589011

ドックだけもう一個欲しいんだけど単品売りしてるの?

2 23/09/25(月)01:50:11 No.1105589249

使い回せるなら充電器とドックは普通に同梱しなくてもいいんじゃねえかなとは思う

3 23/09/25(月)01:51:32 No.1105589541

いいよ 充電器なんてみんな持ってる

4 23/09/25(月)01:51:40 No.1105589576

コントローラーは新しいの欲しい

5 23/09/25(月)01:51:59 No.1105589649

>ドックだけもう一個欲しいんだけど単品売りしてるの? 普通にしてる ネカフェとかで本体持ち込みでやってもらう用にドックだけ置いてあったりするよ

6 23/09/25(月)01:53:19 No.1105589937

Switch同梱だった2mのタイプCケーブル重宝してる めっちゃ丈夫だし

7 23/09/25(月)01:53:21 No.1105589943

スレッドを立てた人によって削除されました https://img.2chan.net/b/res/1105569094.htm

8 23/09/25(月)01:56:06 No.1105590543

今使ってる充電器ってWiiUのやつかな よく覚えていない

9 23/09/25(月)01:58:02 No.1105590902

>今使ってる充電器ってWiiUのやつかな >よく覚えていない WiiUは独自端子だったはじゅ

10 23/09/25(月)02:01:06 No.1105591362

SwitchのドックHDMI1.4のはずだから アップスケーリングにしても本気で4K手出すんならややこしくなるだけな気がする

11 23/09/25(月)02:01:07 No.1105591366

>Switch2を30000円で発売するためにコントローラー、ドック、充電器を別売りにしていい? これでも3万で足りるか怪しくね?

12 23/09/25(月)02:03:45 No.1105591771

Switch1のジョイコンも接続できるようにして基本別売りにしてくれた方が有難いまである あと3万で売れる訳無いだろ

13 23/09/25(月)02:10:39 No.1105592949

それで3万円だったら大喜びだわ

14 23/09/25(月)02:11:38 No.1105593095

>それで3万円だったら大喜びだわ 実際はここまでやっても49800だったら安いな…くらいになる気がする

15 23/09/25(月)02:13:30 No.1105593370

削除依頼によって隔離されました スプラ3が死んだからもうどうでもいいやという気持ち

16 23/09/25(月)02:15:03 No.1105593609

USB-CのケーブルとACアダプタくらい持ってるだろって事でそれを省くとしてもSwitchのコンセプト的にドック外すのは微妙だしコントローラーのオミットは論外だろ

17 23/09/25(月)02:15:56 No.1105593746

ジョイコン抜きで安くして欲しい

18 23/09/25(月)02:17:08 No.1105593914

>スプラ3が死んだからもうどうでもいいやという気持ち 期待してたのと違ったからって主語クソデカくするのは違うと思うよ

19 23/09/25(月)02:17:57 No.1105594018

ジョイコンの規格据え置きにすればコスト下げられる! でも今のジョイコンと次世代まで付き合うのは嫌!

20 23/09/25(月)02:18:42 No.1105594121

>USB-CのケーブルとACアダプタくらい持ってるだろって事でそれを省くとしてもSwitchのコンセプト的にドック外すのは微妙だしコントローラーのオミットは論外だろ 現行switchと互換性にしてswitch持ってる人向けに本体のみ販売ってのは普通にありなんじゃね

21 23/09/25(月)02:21:20 No.1105594510

散々言われてるけど性能だけ上げればいいよ

22 23/09/25(月)02:23:21 No.1105594787

分割してもたいしてコストカット出来なさそうだけどなあ

23 23/09/25(月)02:25:06 No.1105595022

フルセットで54800円本体のみ39800円で本体以外はSwitchのを使い回せる 位なら許す

24 23/09/25(月)02:25:39 No.1105595102

描画とかマシンスペックはほどほどでいいからバッテリー長持ちとか記録容量ガツンと増やしてくれ

25 23/09/25(月)02:26:58 No.1105595271

ロングバッテリー化記憶容量大幅増量なんて実績一回もねえだろ 軽視される2トップだ

26 23/09/25(月)02:28:05 No.1105595408

こっち側で外付けで何とかできる部分増やされてもな…

27 23/09/25(月)02:28:16 No.1105595431

>期待してたのと違ったからって主語クソデカくするのは違うと思うよ せめてスプラ3褒めてる例を提示してくれ

28 23/09/25(月)02:30:34 No.1105595752

プロコン使ってる勢からしたら新しいJoy-Conは要らないんだろうか?

29 23/09/25(月)02:33:34 No.1105596152

>プロコン使ってる勢からしたら新しいJoy-Conは要らないんだろうか? 基本的に要らない というかSwitchのコントローラー実質プロコンだと思ってる

30 23/09/25(月)02:34:32 No.1105596283

>というかSwitchのコントローラー実質プロコンだと思ってる ジョイコン使わんよなもう…

31 23/09/25(月)02:35:09 No.1105596381

全く携帯せずに実質据え置きみたいな人は多いだろうなと思う

32 23/09/25(月)02:36:23 No.1105596567

ジョイコンでメトロイドドレッドやってもう無理!ってなったからなあ

33 23/09/25(月)02:40:59 No.1105597198

携帯モードでもジョイコンだとアクション厳しすぎるからグリコン使ってるしなぁ ADVやる時くらいかな

34 23/09/25(月)02:46:57 No.1105597955

スペックアップ版が7万とかでも普通に買うけどその値段で売るくらいなら出さんだろうなあ

35 23/09/25(月)02:48:22 No.1105598126

分かってる人向けのオミット仕様出すとしてもただでさえ混乱しそうなローンチ付近にそんなの扱いたくない小売は多そう

36 23/09/25(月)02:50:16 No.1105598346

もういっそSwitchあると映像飛ばして携帯モード使える 据え置き機だと嬉しい技術的に云々は知らない

37 23/09/25(月)02:50:56 No.1105598428

いい加減switch2は外付けGPUに対応してほしい これさえあれば10年は戦える

38 23/09/25(月)02:51:31 No.1105598511

dsの移植ができないから2画面にしてくれないか…?

39 23/09/25(月)02:51:55 No.1105598562

>いい加減switch2は外付けGPUに対応してほしい >これさえあれば10年は戦える 64の拡張メモリーパックが唯一なんだっけその類のやつ

40 23/09/25(月)02:52:57 No.1105598680

>全く携帯せずに実質据え置きみたいな人は多いだろうなと思う 俺は逆にずっと携帯モードで使っててドック箱から出してない もちろんどっちが多い少ないなんて俺には分からないが

41 23/09/25(月)02:53:43 No.1105598778

内部ストレージ1Tくらいつけてくれたらそれでいいよ

42 23/09/25(月)02:55:02 No.1105598938

学生なら携帯用途は活用してるんじゃない?

43 23/09/25(月)03:19:43 No.1105601228

そういやドック使ったことねえや

44 23/09/25(月)03:21:00 No.1105601330

とりあえず互換は欲しい

45 23/09/25(月)03:47:30 No.1105603055

おっさんだけど通院と入院多いから携帯モード重宝してる Steam deckも買った

46 23/09/25(月)03:51:12 No.1105603276

Dockは公式サイトで買おうとしたらやたら高くてびっくりした

47 23/09/25(月)03:57:55 No.1105603664

円の価値がSwitchのときより35%落ちてるんだから同じ性能でも35%値上げが妥当

48 23/09/25(月)04:02:22 No.1105603903

>dsの移植ができないから2画面にしてくれないか…? DSのゲームやりたいならDSでやればいいじゃん

49 23/09/25(月)04:12:23 No.1105604408

Steamでスマブラ出せと思えるくらい遅延がひどかったので正直買うのははばかられる

50 23/09/25(月)04:14:02 No.1105604493

Steamでスマブラ出したら絶対モデル抜かれるし

51 23/09/25(月)04:17:46 No.1105604646

任天堂の鯖自体の問題もあるのでSteamに出したら改善するかと言われると疑問なところも

52 23/09/25(月)04:22:55 No.1105604883

>Steamでスマブラ出したら絶対モデル抜かれるし 改造でキャラグラ差し替え出来るらしいからもう手遅れじゃ…?

53 23/09/25(月)04:44:50 No.1105605720

>SwitchのドックHDMI1.4のはずだから >アップスケーリングにしても本気で4K手出すんならややこしくなるだけな気がする ちなみに有機ELモデルのドックはHDMI2.0になってるよ

54 23/09/25(月)04:50:48 No.1105605944

コントローラーに関してはアメリカとイギリスで敗訴してしまった関係上ジョイコンは互換なくさないとダメなんで新規設計になるから付けざるを得ないんだよな

55 23/09/25(月)04:51:54 No.1105605968

ドッグ別売りはまあありそうだけど ドッグ付けなくても399ドル超えそうなのが今の世界情勢なんよね

56 23/09/25(月)04:52:11 No.1105605979

>コントローラーに関してはアメリカとイギリスで敗訴してしまった関係上ジョイコンは互換なくさないとダメなんで新規設計になるから付けざるを得ないんだよな それがあったなー

57 23/09/25(月)04:53:11 No.1105606004

まぁ最初は生産おっつかないから 別に金出せないやつは買わなくてもいいし オミットしたヤツ出すにしても5年後ぐらいでいいっしょ

58 23/09/25(月)04:58:43 No.1105606176

みんなお金ないしSwitchで事足りるからって出てもしばらくは苦戦しそう

59 23/09/25(月)05:11:43 No.1105606705

それよりも転売ヤーの対策しないと初期PS5の二の舞になるぞ

60 23/09/25(月)05:13:20 No.1105606757

むしろドック別売りにしてノーマルドックと別にファンとかつけた冷却性能大幅アップ版ドックとか 携帯用小型ドックとかバリエーション増やしてほしい

61 23/09/25(月)05:20:00 No.1105607000

倍額でもいいよ

62 23/09/25(月)05:20:07 No.1105607003

ジョイコンは手首好きな位置でゲームできるだけでマジで画期的だからとにかく頑丈で大きめに設計すればいいんだよマジで 今の設計が小さ過ぎるのが全部いけない

63 23/09/25(月)05:30:55 No.1105607362

>それよりも転売ヤーの対策しないと初期PS5の二の舞になるぞ 転売ヤー対策とか無理だしSwitchもそうだったけど1年目の任天堂は北米全力なんで転売ヤーが大暴れすると思うよ

64 23/09/25(月)05:45:26 No.1105607827

Switchの1年目はたしかに実際入手困難な様相だったからな 自分は予約バトルで勝てたから良かったものの

65 23/09/25(月)05:57:03 No.1105608243

>転売ヤー対策とか無理だしSwitchもそうだったけど1年目の任天堂は北米全力なんで転売ヤーが大暴れすると思うよ リージョンロックしようぜ これだけで少なくとも海外に持っていかれる自体は避けられる

66 23/09/25(月)06:04:37 No.1105608524

ポケモンsvが処理落ちしなくなるとかだったら速攻買いそう

67 23/09/25(月)06:04:53 No.1105608540

ただでさえ利益の少ない日本で余計なコストかけたくないでしょ

68 23/09/25(月)06:07:06 No.1105608616

え?switch2妄想じゃなくて出るの? 絶望しかなかったホグワーツレガシーに希望が出てきたな

69 23/09/25(月)06:10:44 No.1105608739

充電器別売りにしたら100均レベルの充電器で代用しようとして苦情出すやつが絶対出るわ

70 23/09/25(月)06:23:34 No.1105609212

均一の仕様が唯一の取り柄なのに

71 23/09/25(月)06:40:22 No.1105610028

まあ399ドルでこっちでは55000円で出すのが丸いかな 海外だと449ドル予想も多いが

72 23/09/25(月)06:45:02 No.1105610251

4万超えたら普及しないとは思うんだよな…

73 23/09/25(月)06:46:39 No.1105610346

299ドル35000円に抑えてくると思うよ 一般人に売らなきゃいけないし

74 23/09/25(月)06:50:45 No.1105610584

>4万超えたら普及しないとは思うんだよな… 周り見てると家庭持ちの購入ラインがその辺な気がするから3万代で収まると嬉しい

75 23/09/25(月)06:54:16 No.1105610797

スイッチの強化版で本体以外使い回せるんなら別にそれでええわ

76 23/09/25(月)06:54:28 No.1105610813

>299ドル35000円に抑えてくると思うよ >一般人に売らなきゃいけないし 新型に有機EL版よりも下の価格を望むのはただの貧乏

77 23/09/25(月)06:54:39 No.1105610827

>299ドル35000円に抑えてくると思うよ >一般人に売らなきゃいけないし ただその価格帯だと性能が期待できないんだよなぁ 任天堂は最初からハードできっちり利益出そうとしてくるだろうし

78 23/09/25(月)06:54:52 No.1105610846

もうゲーム機も3万円台で収まる時代じゃないと思うよ

79 23/09/25(月)06:55:15 No.1105610873

35000円は間違えた 39800円が上限かな 有機ELと同じにして発売されたらSwitchは値下げすると予想

80 23/09/25(月)06:56:42 No.1105610973

任天堂は値段と性能を天秤にかけたら値段を取るという信頼がある ゲーム人口拡大が最大の目的なんだし

81 23/09/25(月)06:59:01 No.1105611146

>35000円は間違えた >39800円が上限かな >有機ELと同じにして発売されたらSwitchは値下げすると予想 いや日本での採算が厳しいって普通にコメント出てるから値下げはないと思うよ というか2000円アップで次世代機名乗ること自体性能上がってないんじゃないかって危惧される可能性あるし

82 23/09/25(月)06:59:52 No.1105611220

現状でも値上げしていいならしたいんじゃないかな現行Switch

83 23/09/25(月)07:00:01 No.1105611234

子供いたらそれぞれ一台とかのレベルなんだし高くしたらゲーマーはともかく家庭持ちには売れんだろ

84 23/09/25(月)07:00:18 No.1105611262

円の価値が下がってることを恨め

85 23/09/25(月)07:01:32 No.1105611358

もしくは戦争終わることをい期待して円高に向いたら3-4年かけてその頃に出すのかも

86 23/09/25(月)07:02:59 No.1105611474

>もしくは戦争終わることをい期待して円高に向いたら3-4年かけてその頃に出すのかも 来年はもう任天堂も大作出す気配ないのに無理があるぜ!

87 23/09/25(月)07:04:48 No.1105611604

携帯機に多くを望むのが間違ってる スペックアップを希望するならまず携帯機能取らないと

88 23/09/25(月)07:06:45 No.1105611773

まあ円安解消にそれぐらいかかるかもってだけだからやっぱり55000円あたりで出すのが一番良いんじゃないかな…… 去年の144円くらいだった頃の発言がコレだしね https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-11-09/RL1ZKDDWRGG001

89 23/09/25(月)07:08:50 No.1105611934

30円は円安になってるし7年価格上げずに売ってたら普通に赤字だろ

90 23/09/25(月)07:11:27 No.1105612148

ジョイコンでもアクションは問題なく出来てるけど格ゲーだけは別にパッド無いと本格的にやるの無理だわってなった 十字キー付けてください…

91 23/09/25(月)07:12:19 No.1105612215

>携帯機に多くを望むのが間違ってる >スペックアップを希望するならまず携帯機能取らないと まあそうだね

92 23/09/25(月)07:13:02 No.1105612277

調べてみたら初代PSも4万したみたいでこれは…まあそうだよね…

93 23/09/25(月)07:18:13 No.1105612730

1983/07/15 ファミリーコンピュータ 1990/11/21 スーパーファミコン (約7年4ヶ月) 1996/06/23 NINTENDO64 (約5年7ヶ月) 2001/09/14 ニンテンドーゲームキューブ (約5年3ヶ月) 2006/12/02 Wii (約5年3ヶ月) 2012/12/08 Wii U (約6年) 2017/03/03 Nintendo Switch (約4年3ヶ月)  現在Switch発売より約6年6ヶ月経過 だからまあそろそろ次の発表は欲しいところだよなぁ

94 23/09/25(月)07:18:35 No.1105612763

Switchと同じ薄さは無理だと思う

95 23/09/25(月)07:18:38 No.1105612770

来年150円かもしれんからな 出さないってことはないと思うがいつになるかは

96 23/09/25(月)07:21:50 No.1105613067

>Switchと同じ薄さは無理だと思う 流石に分厚く重くなるのは確定だと思うよ ROGALLYも600gくらいだし

97 23/09/25(月)07:26:16 No.1105613480

wiiU短い印象あったが本当に短かったんだな

98 23/09/25(月)07:27:02 No.1105613545

次は5年くらいで交代かな

99 23/09/25(月)07:27:42 No.1105613613

55000は絶対無理 スイッチは小さいから輸送コスト安くて海外との差額3000円あったら業者が転売に参加するからドル円140円なら目一杯値下げして56500-57500当たりだと思う

100 23/09/25(月)07:28:49 No.1105613750

WiiUは最後の1年ほぼ虚無期間だったから体感はもっと短いと思う

101 23/09/25(月)07:29:06 No.1105613782

任天堂がこの路線を続けるのであればPS6とSwitch3だとSwitch3のが確実に高くなるとか言われてるぐらいだしね…

102 23/09/25(月)07:29:21 No.1105613819

Switch自体遊び倒してるからまあ五万ぐらいなら出す

103 23/09/25(月)07:29:32 No.1105613840

>任天堂がこの路線を続けるのであればPS6とSwitch3だとSwitch3のが確実に高くなるとか言われてるぐらいだしね… 月賦でゲームハード買う時代来るかもなあとはちょっと思ってる スマホがそうだし

104 23/09/25(月)07:30:35 No.1105613947

ゲーム機36ヶ月払いの時代か

105 23/09/25(月)07:30:39 No.1105613953

まずELスイッチが349ドルで37980円なのがヤバいんだよな 今のレートなら5万円だぞ本来なら

106 23/09/25(月)07:31:13 No.1105614014

399ドル以下にはできないだろうから55000を下回ることはないだろうなとは思ってる

107 23/09/25(月)07:31:17 No.1105614033

>Switch自体遊び倒してるからまあ五万ぐらいなら出す 世のご家庭が二の足踏む値段要求されても普及せんだろ

108 23/09/25(月)07:31:32 No.1105614053

既に歴代2番目の期間だし あと半年ちょっとのイカ3のDLCが出る頃に新ハード出なかったら歴代最長期間に突入するってのが驚く

109 23/09/25(月)07:32:02 No.1105614101

39800に収まるようにスペック下げて出すと思うよ

110 23/09/25(月)07:32:13 No.1105614125

まずスイッチが安く作れすぎたのがある意味で失敗だったからな チップがほぼただ同然で買えたから…

111 23/09/25(月)07:32:15 No.1105614129

親御さんがお子さんに買い与えられる値段にはするんじゃないか

112 23/09/25(月)07:32:34 No.1105614168

>39800に収まるようにスペック下げて出すと思うよ 今だとスイッチ以下のスペックになるんだよそれ

113 23/09/25(月)07:32:35 No.1105614174

>39800に収まるようにスペック下げて出すと思うよ 出す意味ある?

114 23/09/25(月)07:32:36 No.1105614176

WiiUは2013年末にはほぼ死んでたからな 2014年にスマブラ出る時に今わざわざWiiUを買わなきゃいかんのか……って空気だったのを覚えてる

115 23/09/25(月)07:33:01 No.1105614243

>39800に収まるようにスペック下げて出すと思うよ 39800円で作るとなると今のスイッチ以下のスペックになるよ

116 23/09/25(月)07:33:17 No.1105614271

これでSwitchはあと10年戦える!

117 23/09/25(月)07:33:43 No.1105614330

>まずELスイッチが349ドルで37980円なのがヤバいんだよな >今のレートなら5万円だぞ本来なら 確実に任天堂はドル円140円あたりで値段算出するからなあ +1万5000円は覚悟したほうが良いよね

118 23/09/25(月)07:33:45 No.1105614332

2DSになっちゃう

119 23/09/25(月)07:33:51 No.1105614349

本体だけどその他全部盛りで2種類出してくれればいいよ

120 23/09/25(月)07:34:06 No.1105614368

なんでそんな高くなるのか というよりどうしてswitchはあの値段で出せたのか

121 23/09/25(月)07:34:25 No.1105614404

Switchが安く作れすぎてしまったのはその通りなんだよね Tegra確保できてなきゃ確実に定価は+5000円は高かっただろうし

122 23/09/25(月)07:34:56 No.1105614472

>というよりどうしてswitchはあの値段で出せたのか 廃棄するか迷ってたチップを大量に買ったからですかね…

123 23/09/25(月)07:35:32 No.1105614532

タイプCで充電出来るなら充電器はいらんかな

124 23/09/25(月)07:35:49 No.1105614561

そもそも当時ゴミ同然のチップを相当安く買い叩いて ストレージも相当減らしてるからな それで32000円だった

125 23/09/25(月)07:36:55 No.1105614691

まず399ドルも怪しいからな 419ドルの意見も根強いし

126 23/09/25(月)07:37:27 No.1105614744

日本だけ安く…みたいなことは今の御時世絶対できないし、6万手前は覚悟したほうが良いとは思う

127 23/09/25(月)07:37:30 No.1105614757

1ドル100円の換算なら多少の値上がりで済んでるんだな

128 23/09/25(月)07:38:23 No.1105614866

>日本だけ安く…みたいなことは今の御時世絶対できないし、6万手前は覚悟したほうが良いとは思う まあ日本だけ安いなら転売がPS5より本気出すだけだわな

129 23/09/25(月)07:39:00 No.1105614938

俯瞰してみると箱とPS5出たタイミングが前後10年で一番次世代機出すタイミングとしては良かったんだよな…

130 23/09/25(月)07:39:13 No.1105614959

スマホやタブレットにいくら出してるか考えたらまあ…6万台は妥当に感じちゃうな 売れるか考えるのはメーカーの仕事だし知らん

131 23/09/25(月)07:40:05 No.1105615053

>俯瞰してみると箱とPS5出たタイミングが前後10年で一番次世代機出すタイミングとしては良かったんだよな… コロナとか色々あったけど本当にあそこが一番良かったからな あれ以降いつ出してもあそこより良くなることはなかった

132 23/09/25(月)07:40:46 No.1105615142

>俯瞰してみると箱とPS5出たタイミングが前後10年で一番次世代機出すタイミングとしては良かったんだよな… 戦争おっぱじまった頃から時期的にSwitch次世代機のほうが絶対に苦労する、とは言われてたねえ

133 23/09/25(月)07:41:44 No.1105615248

PSポータルも199ドルで29980円だから まあスイッチの次世代機も400ドル以上と考えるとやっぱ5万円台後半は避けられないかな

134 23/09/25(月)07:43:14 No.1105615438

New 3DSみたいな上位バリエーションの可能性はもうないの

135 23/09/25(月)07:43:42 No.1105615498

ちょっと高いくらいだと別に争奪戦に影響はなさそう 欲しいときに手に入るかの方が心配してる

136 23/09/25(月)07:43:47 No.1105615508

でもそれはポケモン遊ぶお子様に買い与える玩具の値段だろうか

137 23/09/25(月)07:44:22 No.1105615588

>でもそれはポケモン遊ぶお子様に買い与える玩具の値段だろうか WiiUもそこそこ値段したしそんなもんでしょ そもそもスイッチが1人1台とかなってたのがおかしいのはそうだし

138 23/09/25(月)07:44:32 No.1105615602

>New 3DSみたいな上位バリエーションの可能性はもうないの 7年やってそれ出すくらいなら完全次世代機だと思うよ そもそもインディーはともかくもうサードがスイッチにあんまり興味なさそうだしね

139 23/09/25(月)07:44:59 No.1105615659

>New 3DSみたいな上位バリエーションの可能性はもうないの そういうの出す気あるなら有機EL版の性能上げてたと思う

140 23/09/25(月)07:46:29 No.1105615854

>7年やってそれ出すくらいなら完全次世代機だと思うよ >そもそもインディーはともかくもうサードがスイッチにあんまり興味なさそうだしね 興味ないわけじゃないよ 海外サードなんかこんなでかい市場独占しやがって早く俺たちがマルチ出来るだけの性能にして出せってせっついてるよ

141 23/09/25(月)07:46:36 No.1105615869

ドル円どこに置くかなんだよな 今だと正直140円も怪しいぞ

142 23/09/25(月)07:47:11 No.1105615949

>ドル円どこに置くかなんだよな >今だと正直140円も怪しいぞ 143ぐらいじゃないかな SONYは任天堂より伝統的に低く設定するから多分140

143 23/09/25(月)07:47:16 No.1105615963

>俯瞰してみると箱とPS5出たタイミングが前後10年で一番次世代機出すタイミングとしては良かったんだよな… あの直後にマイニングブームくらってるからタイミングとしては最悪寄りでは

144 23/09/25(月)07:47:43 No.1105616021

>ドル円どこに置くかなんだよな >今だと正直140円も怪しいぞ 一応去年は135円はいったから 140円あたりじゃなかろうか でも150円いきそうだしなあ

145 23/09/25(月)07:47:51 No.1105616041

>日本だけ安く…みたいなことは今の御時世絶対できないし、6万手前は覚悟したほうが良いとは思う ハード本体は日本だけ安くなるんじゃない? リージョンロックかけて

146 23/09/25(月)07:48:14 No.1105616091

>あの直後にマイニングブームくらってるからタイミングとしては最悪寄りでは マイニングブームが来る前に出せたから最悪じゃない

147 23/09/25(月)07:48:22 No.1105616109

新型6万だけど購入時に古いSwitch売れば割高で買い取ってくれるキャンペーン的なのをやれば…

148 23/09/25(月)07:48:42 No.1105616152

性能上げる為に4万超えるなら出さないって方向になると思う 高いハードは普及しない

149 23/09/25(月)07:48:46 No.1105616157

>>俯瞰してみると箱とPS5出たタイミングが前後10年で一番次世代機出すタイミングとしては良かったんだよな… >あの直後にマイニングブームくらってるからタイミングとしては最悪寄りでは いや円がそもそも110円台だったし コロナと戦争加味しても今より良かったと思うよ

150 23/09/25(月)07:48:56 No.1105616190

>>日本だけ安く…みたいなことは今の御時世絶対できないし、6万手前は覚悟したほうが良いとは思う >ハード本体は日本だけ安くなるんじゃない? >リージョンロックかけて 海外旅行持ってったら遊べなくなったりするの?

151 23/09/25(月)07:49:00 No.1105616197

>新型6万だけど購入時に古いSwitch売れば割高で買い取ってくれるキャンペーン的なのをやれば… やるわけないじゃん

152 23/09/25(月)07:49:39 No.1105616288

>いや円がそもそも110円台だったし >コロナと戦争加味しても今より良かったと思うよ 売るものそのものが存在しなくても良かった時期とか言われても

153 23/09/25(月)07:50:12 No.1105616369

上位バージョンより新機種ですのほうが値上げを受け入れやすい

154 23/09/25(月)07:50:17 No.1105616381

PS5って発売当初だいぶつらい状況をぐっと耐えてた印象あるから時機がよかったのかよくわからん もっと悪い状況ですよってこと?

155 23/09/25(月)07:51:05 No.1105616500

55000超えなければ安めのスマホ以下だから親にも買ってもらえるさ

156 23/09/25(月)07:51:18 No.1105616531

2020年前後だとGDDRがクソ高くてXSSがメモリ不足で苦しんだりそもそもPS5ですら16GBしかメモリないのはその辺の影響も大きい 今はメモリかなり安い

157 23/09/25(月)07:51:48 No.1105616596

>PS5って発売当初だいぶつらい状況をぐっと耐えてた印象あるから時機がよかったのかよくわからん >もっと悪い状況ですよってこと? 本体価格って観点だと今は悪いです

158 23/09/25(月)07:51:55 No.1105616616

>PS5って発売当初だいぶつらい状況をぐっと耐えてた印象あるから時機がよかったのかよくわからん >もっと悪い状況ですよってこと? 日本だけは円安で問題あるくらいで後の国全て2020年より状況いいと思うよ

159 23/09/25(月)07:53:14 No.1105616780

>あの直後にマイニングブームくらってるからタイミングとしては最悪寄りでは 円安考えたらタイミング的にはあそこより良かったタイミングは1つもない

160 23/09/25(月)07:53:54 No.1105616882

Switchは当時のiPhoneの二倍のメモリだから次もiPhone15の二倍積んでくるはずだ

161 23/09/25(月)07:54:28 No.1105616966

>日本だけは円安で問題あるくらいで後の国全て2020年より状況いいと思うよ EU中国は日本より状況悪い 北米はそう

162 23/09/25(月)07:54:36 No.1105616986

なんで円安維持してんだよ…

163 23/09/25(月)07:55:13 No.1105617075

ゼルダは当分ないだろうしロンチ何出すんだろ

164 23/09/25(月)07:55:29 No.1105617114

オモロイド

165 23/09/25(月)07:55:30 No.1105617119

>性能上げる為に4万超えるなら出さないって方向になると思う >高いハードは普及しない これは大きな勘違いで世界的に見ると399ドルはクソ安いから出すんだよ ある意味日本はあんま関係ない 最大の目的は北米なんだから 逆に言うと円高進んでたら出さなかった可能性はままある

166 23/09/25(月)07:55:33 No.1105617127

>EU中国は日本より状況悪い >北米はそう いやEUは2020年よりはいいよ 中国は最初売る国に入らんだろ

167 23/09/25(月)07:56:17 No.1105617222

価格面で言うと困るの日本だけだからな 449ドルでも出すと思う

168 23/09/25(月)07:56:18 No.1105617227

>これは大きな勘違いで世界的に見ると399ドルはクソ安いから出すんだよ >ある意味日本はあんま関係ない >最大の目的は北米なんだから 北米での普及が最優先、ってのは任天堂の本意ではあるよね これはスイッチ発売直後から変わってない

169 23/09/25(月)07:56:27 No.1105617252

日本だけが落ちぶれてるみたいじゃん

170 23/09/25(月)07:56:44 No.1105617291

コントローラーとかドックとかケーブルは今のやつ使うから本体だけ売ってくれればいいよ

171 23/09/25(月)07:56:54 No.1105617315

携帯モードと据置の割合は確か7:3だったから切り捨てられるとしたら据置の方なんだよな まあ両立は続けると思うが

172 23/09/25(月)07:57:14 No.1105617357

と言うか転売価格の時期が良かった時期とか言われても本当に困る 最良どころか最悪に近かったじゃねえか

173 23/09/25(月)07:57:36 No.1105617412

>日本だけが落ちぶれてるみたいじゃん 否定しない

174 23/09/25(月)07:58:31 No.1105617535

まあゲームハードなんて多少高くてもやりたいゲームが出るなら買うしそうじゃないなら様子見るだけだからなぁ…

175 23/09/25(月)07:58:37 No.1105617553

スマブラは流石にもう出ないか…

176 23/09/25(月)07:58:54 No.1105617604

現状のメモリとフラッシュメモリの相場は円安なはずの国内ですら安くなってるレベルなんで世界的には本当にチャンス まぁフラッシュメモリは年末で多少値段上がるかもだが

177 23/09/25(月)07:59:29 No.1105617686

>携帯モードと据置の割合は確か7:3だったから切り捨てられるとしたら据置の方なんだよな >まあ両立は続けると思うが 携帯機な性能で据え置きとマルチしたがるどっちつかずな現状がよろしくないのであって どっちかは切って欲しい気持ちは大きい

178 23/09/25(月)08:00:08 No.1105617772

>と言うか転売価格の時期が良かった時期とか言われても本当に困る >最良どころか最悪に近かったじゃねえか 実際今のiphoneとかの値段見てもあの時期が本当にいちばん良かったと思うよ…

179 23/09/25(月)08:00:38 No.1105617841

>携帯機な性能で据え置きとマルチしたがるどっちつかずな現状がよろしくないのであって >どっちかは切って欲しい気持ちは大きい よろしくないって思ってるのは据え置きしかやらん少ない層では 大半が両方できるのいいねってなった結果が今だろう

180 23/09/25(月)08:00:57 No.1105617882

あとカプコンも言及してたけどソフトの値段も来年以降示し合わせてハード関係なく1000円上がるからな

181 23/09/25(月)08:01:50 No.1105618005

>実際今のiphoneとかの値段見てもあの時期が本当にいちばん良かったと思うよ… もの自体がない時期を良かったって言われても…何度も言うけど

182 23/09/25(月)08:02:02 No.1105618032

原材料が色々上がってるから半導体もほとんどは値上がりしててハードの原価上がるのは仕方ない メモリだけ安くてもトータルで安くならないんだよ

183 23/09/25(月)08:04:09 No.1105618359

>あとカプコンも言及してたけどソフトの値段も来年以降示し合わせてハード関係なく1000円上がるからな 逆に日本は上げるしかない なぜなら60ドルと8800円で日本高すぎィってちょっと前まで言われてたのが今じゃこれでバランス取れちゃってるどころか若干日本が安いくらいだからな ハードウェアは忖度するけどゲームソフトは安すぎって言われたら否定できん

184 23/09/25(月)08:05:25 No.1105618576

>原材料が色々上がってるから半導体もほとんどは値上がりしててハードの原価上がるのは仕方ない >メモリだけ安くてもトータルで安くならないんだよ 上がってるのは基本的にGPUだけだよ それすら高すぎてちょっとずつ下がってるが

185 23/09/25(月)08:05:26 No.1105618578

書き込みをした人によって削除されました

186 23/09/25(月)08:06:01 No.1105618681

なんだよその画像

↑Top