虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

23/09/25(月)01:47:48 ダム作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

23/09/25(月)01:47:48 No.1105588712

ダム作らなきゃ…

1 23/09/25(月)01:51:45 No.1105589606

柱とか削り出しそうで怖い

2 23/09/25(月)01:53:42 No.1105590021

これもっと長いの無かったっけ?

3 23/09/25(月)01:56:34 No.1105590636

飼うの無理じゃね

4 23/09/25(月)02:03:47 No.1105591776

あとは川が流れてくるのを待つだけ

5 23/09/25(月)02:05:43 No.1105592123

水がなくてもやらねばならぬ

6 23/09/25(月)02:09:18 No.1105592744

屋内飼いするもんじゃないが屋外だと迷惑すぎるか

7 23/09/25(月)02:11:08 No.1105593022

本能が

8 23/09/25(月)02:14:22 No.1105593505

ボブが執拗に押し込まれてる…

9 23/09/25(月)02:15:56 No.1105593749

害獣

10 23/09/25(月)02:28:55 No.1105595522

https://youtube.com/@hmuraco?si=TyrYj2-P-EO7l2ld いいよねこのビーバーのチャンネル

11 23/09/25(月)02:31:56 No.1105595946

ボブがこういう目に合うの似合いすぎてる

12 23/09/25(月)02:34:46 No.1105596310

水の無いところでこれほどのダムを…

13 23/09/25(月)02:45:49 No.1105597821

遺伝子レベルでダム作ること強いられてるの真面目に考えると意味不明だ

14 23/09/25(月)02:48:02 No.1105598090

ビーバーキャッツは荷物を纏めるのが上手いな…布で包むという事を完全に理解している

15 23/09/25(月)03:52:47 No.1105603371

>遺伝子レベルでダム作ること強いられてるの真面目に考えると意味不明だ 人間にも何かこういうのないのかな

16 23/09/25(月)04:02:03 No.1105603880

>遺伝子レベルでダム作ること強いられてるの真面目に考えると意味不明だ 真面目に考えたらダム作るのがなんか楽しいやつが生き残りまくった

17 23/09/25(月)04:17:34 No.1105604641

水の流れる音がするととにかく本能的に塞ぎたくなるらしい

18 23/09/25(月)04:29:29 No.1105605134

>いいよねこのビーバーのチャンネル ビーバーの鳴き声初めて聞いた

19 23/09/25(月)04:32:37 No.1105605275

よく飼ってんな…かわいいけどさ

20 23/09/25(月)04:33:08 No.1105605297

>水の無いところでこれほどのダムを… ダム影…

21 23/09/25(月)04:36:47 No.1105605442

あしば らい

22 23/09/25(月)05:29:31 No.1105607313

うちのだけんも寝床をいい感じにしようとしてよく巣作りしてる 夢中になってやってるうちに離れた場所まで移動させすぎて後で寝る時に見失ってる

23 23/09/25(月)06:59:11 No.1105611159

我が家の賢い犬は夏は布団を冬は着る毛布を上手に丸めて巣を作る 顔だけ外に出してて可愛い

24 23/09/25(月)07:56:38 No.1105617278

書き込みをした人によって削除されました

25 23/09/25(月)08:00:01 No.1105617756

柱かじらないのか

↑Top