23/09/25(月)00:53:40 好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
23/09/25(月)00:53:40 No.1105574129
好きなケイジ作品
1 23/09/25(月)00:55:36 No.1105574755
うわケイジつよい
2 23/09/25(月)00:56:50 No.1105575131
除霊(物理)
3 23/09/25(月)00:58:49 No.1105575765
ケイジが強いのは確かだけど街民が日和りすぎて自体を大きくしてる節がだいぶある
4 23/09/25(月)01:03:23 No.1105577262
主人公なのにケイジの背景も名前も出ないのはなんなの…
5 23/09/25(月)01:04:10 No.1105577485
>ケイジが強いのは確かだけど街民が日和りすぎて自体を大きくしてる節がだいぶある でもカメとかならともかくウィリーと戦えって言われたら無理だし…
6 23/09/25(月)01:08:27 No.1105578773
ウィリーたちの素性が開示されるほど相対的に深まるケイジのわからなさ
7 23/09/25(月)01:10:21 No.1105579383
ケイジが黙々と掃除してるだけで面白いのがズルいよ
8 23/09/25(月)01:10:50 No.1105579515
ウィリーの正体はあっさり明かされてケイジは不明だから怪物はこっちの方なんだ
9 23/09/25(月)01:11:35 No.1105579747
借金は返し終わったけどいい生活してるのかなケイジ
10 23/09/25(月)01:13:00 No.1105580174
>借金は返し終わったけどいい生活してるのかなケイジ あんな車乗ってるぐらいだし…
11 23/09/25(月)01:13:22 No.1105580291
ウィリー!!!ごめんよ!!!さあこいつを食べといで!!! 余計なこと言うなババア!!!!!
12 23/09/25(月)01:20:41 No.1105582309
>ウィリー!!!ごめんよ!!!さあこいつを食べといで!!! >余計なこと言うなババア!!!!! 存在感消したり歌のカウントからケイジ外してスルー決め込むつもりだったウィリーでダメだった
13 23/09/25(月)01:24:49 No.1105583382
ピピッピピッピピッ
14 23/09/25(月)01:26:10 No.1105583720
ハイテンションピンボールのシーンだけ切り抜いた公式動画があってダメだった
15 23/09/25(月)01:27:18 No.1105584016
あと1週間でアマプラの無料から消えるケイジ
16 23/09/25(月)01:33:20 No.1105585542
ピッグもこれくらい派手に暴れるものかと思って期待したら切ない静かな映画だった
17 23/09/25(月)01:33:52 No.1105585678
そろそろ配信終わりと聞いた
18 23/09/25(月)01:34:25 No.1105585830
何とかやり過ごそうとしてるのに強制エンカウントさせてくるクソババア
19 23/09/25(月)01:35:31 No.1105586077
アマプラ消える前に同時実況とかしたい
20 23/09/25(月)01:37:21 No.1105586446
悪は去った!あっ亀生きてたんだ(ガシャーン!
21 23/09/25(月)01:51:12 No.1105589463
唐突なセックスパートがあるけど優秀なB級映画でした
22 23/09/25(月)01:51:55 No.1105589634
単純にケイジが強過ぎる なんであいつババア真っ二つにした攻撃受けてちょっと切り傷で済むんだ…
23 23/09/25(月)01:53:51 No.1105590054
途中で逃げて怪異と言ってしまう 後ろからケイジ来てる時とか
24 23/09/25(月)02:02:40 No.1105591599
施設の中に居るだけならまだしも夜な夜な街に繰り出されたらな… 悪ガキみたくランド焼いたらどうなるんだろ
25 23/09/25(月)02:11:20 No.1105593055
ケイジが棒を持った時 もう誰も勝てない
26 23/09/25(月)02:13:04 No.1105593312
>単純にケイジが強過ぎる >なんであいつババア真っ二つにした攻撃受けてちょっと切り傷で済むんだ… ウィリーも流石にあのラッシュでは死んだと思ったが無事だった
27 23/09/25(月)02:13:58 No.1105593448
>唐突なセックスパートがあるけど優秀なB級映画でした あいつらの何いきなり感はキャビンのあのガスってこういうことかあと思いました
28 23/09/25(月)02:16:43 No.1105593856
>悪ガキみたくランド焼いたらどうなるんだろ 普通にワープで逃げてガキ共に報復して街に繰り出すんじゃ無かろうか
29 23/09/25(月)02:28:43 No.1105595492
ヒロインが無口になってエナドリ飲みだすの見るに感染するタイプの怪異
30 23/09/25(月)02:48:25 No.1105598134
ケイジだけやたらタフで強いのはこの話自体がゲームの中って設定だからじゃないかって考察あったけど この映画の考察やる奴なんていることにまずビックリしたよ
31 23/09/25(月)02:54:33 No.1105598879
天使のくれた時間はいいよ ティアレオーニ滅茶苦茶美人…
32 23/09/25(月)03:06:35 No.1105600123
ロードオブウォーのケイジ好きよ
33 23/09/25(月)03:08:59 No.1105600368
契約をキッチリ守るケイジ悪魔説好き