ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
23/09/24(日)22:27:29 No.1105512857
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 23/09/24(日)22:36:00 No.1105516771
天空米ってやつか
2 23/09/24(日)22:39:50 No.1105518544
雨が降ったら大変かもしれないけど すごい合理的だと思う
3 23/09/24(日)22:40:24 No.1105518773
何これ天日干ししてるの?
4 23/09/24(日)22:43:42 No.1105520232
干すには大仰すぎない…と思ったが往路復路両方にあるから輸送でもないのか
5 23/09/24(日)22:45:47 No.1105521262
シーズンオフのリフト有効活用か… 自然乾燥させた米はうまいからな…
6 23/09/24(日)22:46:33 No.1105521602
現代の妖怪なのでは?
7 23/09/24(日)22:50:36 No.1105523507
https://youtu.be/J_jMuMST0yU?si=qLvgENe2Cyiai9lV
8 23/09/24(日)22:52:20 No.1105524233
こういう余ったリソースの変な活用法好き
9 23/09/24(日)22:53:08 No.1105524597
本来は冬季のスキー場のリフトだろうし有効活用だ でも耐荷重足りるのかな…?
10 23/09/24(日)22:53:52 No.1105524933
風通しも抜群で申し分ないな…
11 23/09/24(日)22:54:56 No.1105525392
>本来は冬季のスキー場のリフトだろうし有効活用だ >でも耐荷重足りるのかな…? スキー用具着けた人間2人よりは全然軽いんじゃないの
12 23/09/24(日)22:55:43 No.1105525763
有効活用っていうか農作業に使う方がメインの場所の方が多い 冬季は農作業できないからスキーやってるっていうのが中小スキー場の始まりだから
13 23/09/24(日)22:56:23 No.1105526053
普段滑ってるバーンとかだいたい畑だからな
14 23/09/24(日)22:58:03 No.1105526823
クマ牧場もリフトで鮭とば乾かしてるしな…
15 23/09/24(日)22:58:53 No.1105527187
ヒリに集られないのか
16 23/09/24(日)22:58:58 No.1105527240
シーズン前に試運転もできてちょうどいい
17 23/09/24(日)23:01:08 No.1105528289
これは干す方が大変なように見えるが
18 23/09/24(日)23:02:27 No.1105528865
DASH島で見た
19 23/09/24(日)23:05:45 No.1105530316
乗り口で掛けてちょっと動かしてを繰り返せばいいから稲木使うよりは楽なのかな
20 23/09/24(日)23:06:56 No.1105530813
>これは干す方が大変なように見えるが 動かしながら干してけばええ!
21 23/09/24(日)23:18:33 No.1105536032
リフトに乗ったの昔過ぎて忘れちまったのか 流れ作業でいけるだろ
22 23/09/24(日)23:33:39 No.1105542505
書き込みをした人によって削除されました